• ベストアンサー

なぜ自信も無いのに1000万円の問題に挑戦するの?

hiruminの回答

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

そこまで正解を続けたことで、「もしかしたら!?」と夢見てしまうのでしょう。 周りも期待してますし、盛り上げてくるでしょうから雰囲気に流される所もあるでしょうね。 どうして次の問題に、というのは何も1000万円を描けた問題に辿り着く以前にも言えることだと思いますよ。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにあの雰囲気では、問題を「ドロップアウトする」なんて言いにくいですよね。

関連するQ&A

  • 100万円以前でドロップアウトはダメなんですか?他

    教えて下さい! クイズミリオネアで100万円以前の問題でドロップアウトする人を見たことがないんですが、そういうルールになってるんでしょうか? あと、フィフティー・フィフティーでみのさんが「どれとどれで迷っていますか?」って聞きますよね。コンピューターが2つに絞ると言ってますが挑戦者が迷っている2つになる確率って高いと思いませんか? いつも、「あ~~言っちゃダメだよ~」って思うのですが、本当にコンピューターがやってるんでしょうか? 単なる私の思い過ごしなのでしょうか?

  • テレビの「クイズ$ミリオネア」を見て

    テレビの「クイズ$ミリオネア」を見ています。 スポーツ選手特集で、現在までに何人もの挑戦者が750万円まで到達しましたが、そのいずれもが1000万円に失敗して100万円に終わっています。 次の問題をクリアーすれば250万円アップ、失敗すれば650万円のダウンです。 それもヤマカンデ答えて正解になる確立は1/4です。ここは冷静に考えたら当然リタイアーすべき処でしょう。 私には、自信もないのに最後まで突っ走るより750万円で降りるほうが流石と思えるのですが如何お考えですか?  

  • クイズミリオネアの問題!!

    お正月にあった、クイズミリオネアのスペシャルで出題された問題で、問題もはっきりと覚えてないのですが、 “男と女っていう字がなんとかで、どんな漢字が生まれたか?” みたいな問題で、選択肢は 好 要 交 ? で、一つ思い出せません。 問題と正解がすごく知りたいです。

  • クイズ$ミリオネアの過去の全問題が載ってるサイト知りませんか?

    私は、大のクイズ好きで「クイズ$ミリオネア」は特に大好きな番組です。 過去、何度か見忘れてその時の問題がわかりません。クイズが大好きなので常にどんな問題がでたのか気になります(番組のみのさんのファイナルアンサー後の沈黙も怖いですが)。 ミリオネアの過去の全問題が載ってるサイトを知ってる方、是非教えてください。

  • クイズミリオネア ライフライン、オーディエンス

    クイズミリオネア オーディエンスって「クイズに正解されたくない!!」みたいな感じでワザと違う答えを押す人がいると思うんです。この場合 オーディエンスって役に立ちませんよね?ウラで数字いじったり 正解すると何かもらえたりすると思うんですが・・・実際どうなんでしょう??

  • 「ミリオネア」の丸山弁護士

    8月30日、フジTV「クイズ・ミリオネア」で、 丸山弁護士(参議院議員)が1000万円に挑戦して、 失敗したときの問題とその答えは、どんなものだった でしょうか。

  • マヨネーズの語源は?

    マヨネーズの語源は、町の名前だと思っていましたが、「クイズ$ミリオネア」というテレビ番組で、人の名前と答えて不正解だった人が賞金650万円の支払いを求める裁判を起こしました。 人の名前という説でもあるのでしょうか?

  • あと3時間で100万円争奪クイズが締め切りになりますが…

    あと3時間で100万円争奪クイズが締め切りになりますが… まだ参加してない方は参加した方が良いですよ。 すでに参加してクイズに答えた方はどうですか、自信はありますか? 後半のほうは運任せのような気がしますが、全問正解者は何%くらいだと 思いますか?

  • 挑戦する事

    私は、挑戦する事がなかなか出来ません。 簡単に言ってしまえば、要領がヘタなのかもしれません。 何かに、勇気を振り絞って 挑戦しても返ってくるのは 失敗です。 頑張っても、実りません。 頑張って頑張っても、実らないんです。 例えば、バイトでも学校が推薦で決まったので、 お金かかるから、働こうと思って色々な所を電話したり 面接に行きましたが、どこも採用してくれなかったり こんな数ヶ月間も休みだったのに、バイトも出来ず しかも、受験で忙しかった子達の方が 簡単にバイトに 採用され働いてる現実を見ると、悲しくなります。 何故、私は上手くいかないのだろうと 情けなくなります。 他にも一杯例があります。 もう挑戦する事にも裏切られる事ばかりしか浮かばず、 反面 上手くいくすんなり生きていける人の顔を浮かべる と、羨ましく嫉ましく思う自分がいます。 よく、挑戦する事が大切だとか 挑戦すれば成功するとか そんな事もう綺麗事なんじゃないかと思います。 なんか、自信がないと周りに言われますが、それ直す為の 努力や挑戦が 自信をなくしてしまってる原因になりつつあり 挑戦しても無理だと どこかで自己暗示かけてしまってる状態 です。 私は、上手くいく事ができる方法はないんでしょうか? 上手くいく人はどんな事をして、何を考え、何を心掛けて 生きてるんですか? どうすれば上手くいくんですか?

  • 自分に自信がありません。

    私は、自分に全く自信がありません。 そして、とてもマイナス思考です。 恋愛で、彼氏が出来ても自分に自信がなくて浮気をすぐに疑います。 自分から手をつないだり、キスとかも気持ち悪がられそうで怖くてできません。 好きだと言われても、心の中は嬉しいと思っているのに、どこかで嘘だ、他の女の子にも言っているんだと思っている自分がいます。 道とかで人とすれ違うたびに、今ブスって思われたんだろうなと考えてしまいます。 何をするにもまずマイナスな事を考えます。 アルバイトをしても失敗ばかりしてしまい、自分の行動にも信用できません。 現在、就活中なのですが自分より優れた人と会う度に私みたいな人間どの企業も必要としないだろう。と思います。 プラスに考えたくても、マイナスに考える癖がついてしまっているのでなかなか改善できません。 後、常に人の顔色を伺っています。 嫌われてないかすぐに考えます。 中学生の頃にハブかれた経験があります。その時に一人ぼっちになったのですが、孤独がとても恐怖でした。 恋人と別れる度に、まるで広い個室に一人ぼっちにされたかのような孤独感と、絶望感に襲われます。 プラス思考とまではいかなくとも、もう少し普通になりたいです。 私みたいな考えはおかしいでしょうか?また、どうしたら克服できますか?