• 締切済み

退職を手紙で伝えるても良いのでしょうか?

3月末に退職したいと思い、1月末に退職の旨を伝えようと思っているのですが、1月から3月末まで教育実習で山口県まで行かなければならないのですが、電話では失礼なので手紙で退職の旨を伝えたいと思っています。そこで質問なのですが、手紙で退職の旨を伝える場合はどのような内容で伝えるのが良いでしょうか?退職に関しては上司に直接話しあうものが普通かもしれませんが、こういう状況の場合はどうすれば良いでしょうか?長文で申し訳ないですが、ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mimiri222
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

状況がよくわからないのですが、一般的な会社の場合について回答します。 ご自分でもおっしゃっているように普通は上司に直接お話しすべき問題です。 私は長年総務人事の仕事をしていますが、どんな内容にせよ突然手紙が届いても会社はそのまま受理するわけにはいかないと思います。 結局会社から連絡をとろうとしますので電話でお話しすることになるでしょう。 やはり直接口頭で伝えることが一番いいと思います。 どうしてもそれが無理なら電話でも仕方がないとは思いますが手紙というのはおすすめできません。 私の経験上、突然手紙で退職を申し出てきた人というのは覚えがありません。 電話で申し出てきた人はいましたがアルバイトの場合でも事情を聞いてその電話で多少のお話はさせていただきます。 ただ正社員ではそうはいきません。 一度会社に来てもらってお話しいただけるようにお願いします。 どのような事情で退職を決意されたのかがわからないのでなんとも言えませんが >電話では失礼なので・・・ と、おっしゃっていますし、失礼だという気持ちがあるのならできる限り直接口頭でお話いただきたいと思います。 私も何度か転職経験があるので、退職する側の気持ちもわかります。 退職する人、会社の事情、両方わかりますが、会社としても気持ちよく送り出したいと思いますので双方後腐れないようにしたいですね。 頑張ってください!

  • tsuyo1496
  • ベストアンサー率35% (48/135)
回答No.2

本当なら、直接会ってなんですが、その次は電話、最後に手紙。手紙より電話の方が誠意が伝わると思いますよ。手紙の方が失礼と思います。上司と話あうべきですよ。

  • maimai58
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

会社の規模、上司との関係にもよると思います、しかし実習に送られるくらいだから、会社も困るかもしれませんね~。法律的に言えば2週間前に伝える必要があるみたいですが。(契約期間の定めがない場合- 2週間前に申し出ること等(民法627条)、あとは退職した後の会社との関係もあると思うので慎重に。私は直属の上司に口頭で了解を得てからその会社の正式な様式にのっとって退職願を提出したほうがよいと思います。会社と直属の上司によってだと思います。回答になりましたか?

参考URL:
http://www3.ncv.ne.jp/~roumu/kaiko.htm

関連するQ&A

  • 手紙で退職出来ますか?

    私は、3月末ころから、パート勤務として、自宅近くのクリニックで働いていました。 医療事務未経験で、無理だと思ったのですが、院長が、これから勉強していけばいい。ということで事務を担当することになりましたが、事務の方が3人いたのですが、みんな自分の仕事で手一杯なのか、仕事をまともに教えてくれることもなく、影で文句まで言われる始末でした。 ある日、もう精神的にまいってしまって出勤できなくなり、 「実家の親が倒れて帰らないといけない。」 とウソの電話をし、休むことを告げました。 二週間近く、そのまま仕事に行けず、このまま辞めたいと思い、退職の意思を告げる手紙を出しました。 内容は、電話できる心理状況ではないので、手紙にて失礼します。とのことも書きました。 数日後、院長から電話があり、留守電に「話を一度聞きたいから、電話がほしい。」と入ってました。 文書では伝えましたが、この場合、電話も必要なのでしょうか? 精神的にまいってしまって電話もかけれません。。 社会人として甘い!と言われればそれまでなのですが、文書で退職することはできないのでしょうか? それと、訴えられたりとかはないのでしょうか? 自分でまいた種ですが、精神的に追い詰められてしまって。。。アドバイスお願いします。

  • 退職の手紙の書き方

    私は契約社員で、2年半勤めた会社を来月の9月末で退職する事になりました。 理由は、病気(鬱)の為です。 今月の始めに上司と話をしまして、今月末まではシフト通りに働き、来月は有休を消費して退職という形になりました。 今年も契約を更新して1年間頑張ると伝えたのにも関わらず、中途半端で突然の退職となり、申し訳ない気持ちです。 来月は、手続きの為に何度か会社に行きます。 最終日には、手紙と菓子折りを持って挨拶をしようと思います。 体調不良で退職する際の挨拶と手紙の書き方を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 退職後に出す手紙について

    質問をご覧いただきありがとうございます。 私は5月で保育園を退職したのですが、(その時も質問させていただき、皆様にご助言を戴きました。ありがとうございました。)書類上の手続きの際、他の先生への挨拶は直接より手紙でした方が良いと言われたので、今、どのように手紙を送ったら良いのか分からず悩んでいます。 私が職場であまり使える人間ではなかったことや、最後に私から直接退職の意思を伝えられなかったことを考えると、一般的な退職後に出す手紙とは同じように書けません。 個人的にお世話になった先生、お手紙をくれた子ども達には別にお手紙を書き、保育園宛の大きな封筒の中に、「園長宛」「お世話になった先生宛」「子ども宛(その保護者)」の普通サイズの封筒を入れようと思っているのですが、問題ないでしょうか? 内容はお世話になりましたというお礼と、お手数をおかけしましたというお詫びを書こうと考えています。 また、謹啓などのことばはそれぞれの手紙ごとに書いたほうがよいのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご助言お願い致します。

  • 失礼な手紙を出してしまった場合 5

     私は一般の者で、あまりにも、教育と音楽に関心があり、小学校の音楽の先生にずうずうしいお願いが書いてある手紙を出してしまいました。 その内容は、「音楽会で行った楽譜やDVDを参考に見せてほしい」や、「参考にお話を伺いたい」など、後々考えると、とても失礼な手紙を出してしまいました。  こういう場合は、おわびの手紙を出すべきでしょうか?  このままではいけないと思って。  また、昨年この手紙を出したので、異動された先生にも、出すべきでしょうか? 異動したことが知られれている事は、あまり相手にとっていい思いではないと思って・・・。  電話をしても、忙しくて、私などの対応はできないと思います。  本当にそのままの感情で手紙を出して申し訳ないと思っています。  お詫びだけの手紙を出しても大丈夫でしょうか? 内容は 「たびたび申し訳ありません。 以前出したお願いの手紙ですが、後々、とても失礼なものだったと思いました。 本当に申し訳ありませんでした。」 です。 この内容で、手紙を出しても大丈夫だと思いますか?  また、手紙を出す場合どのようにすればいいか教えていただきたいのです。  よろしくお願いします。

  • 退職を受け付けてもらえません。

    退職を受け付けてもらえません。 はじめまして。 退職の手続きについて質問させてください。 私は現在、証券会社に勤めております。 以前から転職を希望しておりまして、先日希望する転職先から内定を頂くことができました。 転職先へは10月から出勤する方向で話を進めさせていただいています。 ところが先月、ヘルニアを悪化させていしまい、手術の為に入院しております。 無事に手術も終わり、医師の話ではリハビリを終えれば9月中旬~下旬には退院できる予定です。 転職に際し現在の勤め先に退職届を提出しなければなりません。ところが、就業規則では「退職を希望する者は退職の希望日の二週間前までに退職届を提出し、所属長の認可を得る必要がある。」旨の記載があり、退院が9月の中旬になる事を考えますと間に合うかどうか微妙な状況です。 そこで状況の説明とお詫びを記した手紙、9月いっぱいで退職する旨の退職届、残った有給を消化する為の有給休暇願、 引き継ぎ書類と会社からの貸与品などを郵送で提出しました。健康保険証に関しては9月にお返しする予定です。 ところが先日、「退職届を受け取ったが、退職に際しては面接や書類のやり取りが必要であり、受け付けられない。郵送での書類のやり取りは出来ない。」という旨の手紙が届いてしまいました。 時系列を示させていただきますと、次の通りとなります。 7月中旬 転職希望先の面接・筆記試験 7月下旬 入院 8月上旬 転職希望先から内定を頂く 8月中旬 現在の勤め先に退職届等を送付 8月下旬 退職届を受け取ったが、受理できない旨の手紙が届く 9月下旬 退院及び退職の予定 10月上旬 転職の予定 本来であれば直接上司と手続きを進めさせていただき、手紙にあったようなプロセス(面接や直接の書類のやり取り)を経て円満な退職をさせていただきたいのですが、現状では出勤することができない状況で、その旨をお話させていただきましたが理解が得られません。 健康保険などの切り替えもありますし、このままでは10月の転職に差障りがあるのではと危惧しております。 このような場合、転職を先延ばししていただいてでも上司の求める手続きを行わなければ行けないのでしょうか。 長文で申しあけありませんが、このようなケースへの対処の仕方、電話で相談できる相談先をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 退職するのでお世話になったチーフに手紙を書きたい…

    私は文章力がなければ 退職する時はどのような手紙の内容だとより自然なのかなど全く分かりません。 上司に手紙を書くのは今回が初めてです。どなたか例文でも構いませんので考えて頂けないでしょうか…? もちろん そのまま書いたりはしませんし、それでは意味がありませんから、自分の伝えたいことや気持ちも交えて書こうと思っておりますので…よろしくお願いします。

  • 【自分が退職した後の、お世話になった上司への手紙での呼称】

    【自分が退職した後の、お世話になった上司への手紙での呼称】 質問失礼致します。 退職後のお世話になった上司への手紙での呼称が「退職後、上司、手紙、呼称 (他にも敬称やビジネスマナー、手紙など)」で検索しましたがどこを調べても 近いけれど違う情報しか出こず分かりません。 退職後で、現在はもうその方は私の上司ではないので~様を使うべきでしょうか、 それとも私が退職してもその会社のその役職であることにはかわりないので ~(役職名)を使うべきでしょうか。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 失礼な手紙を出してしまった場合 2

    私はあまりにも、教育と音楽に関心があり、小学校の音楽の先生にずうずうしいお願いが書いてあるお手紙を出してしまいました。 その内容は、「音楽会で行った楽譜やDVDを参考に見せてほしい」や、「参考にお話を伺いたい」など、後々考えると、とても失礼な手紙を出してしまいました。 こういう場合は、おわびの手紙を出すべきでしょうか? このままではいけないと思って。 また、その内容とは違った、参考にお世話になりたいと思って。 また、お手紙を出す場合どのようにすればいいか教えていただきたいのです。 本当にそのままの感情でお手紙を出して申し訳ないと思っています。

  • 定年退職した上司に手紙を書こうと思っています。

    入社当時から約10年お世話になっていた上司(65歳)が3か月前に定年退職したのですが、タイミングが合わず現場できちんとした挨拶も出来ず、また送別会にも自分は出席していなかったため申し訳なく思っています。 フロアは別でしたが、わりと毎日顔を合わせていました。最後の出勤日も知っていたので、自分が定時で帰る際、上司のところへ伺いきちんと挨拶しようと決めていたのですが、噂によると、「俺はもうここにいてもやることがないから早く帰る事にした」と暗い表情で、最後の日は早退したという事でした。 人間関係などでもうまく行っていなかった面もあり、本人はもっと続けるつもりだったそうですが、今回の退職も急きょ決まったそうです。間際までかなり落ち込んでいた様子でした。 私は上司のプライベートの携帯番号まで知らなかったので、結局連絡できませんでした。 その後送別会があったそうですが、メンバーは専務など偉い人達ばかりで自分は誘われもしなかったというものあり参加できませんでした。 そのため、「今までありがとうございました。」という言葉さえもいいそびれ、別れてしまいました。本当に心残りです。 わかるのは住所だけ。毎年年賀状は出していたので、本当に失礼だとは思うのですが、今年の年賀状に、出来なかったお礼の言葉などを添えようと思っています。 「退職された際きちんとした挨拶もできず申し訳なく思っています。長い間ありがとうございました。」というかんじで書こうと思うのですが、失礼でしょうか?辞めたほうがいいでしょうか?もう3か月は経っていますし、今更感があるので、悩んでいます。 出来れば、今回最後年賀状を出して、終わりにしようかと思っています。同じ市内なので、どこかで会う事があるかもしれませんが、家が離れていますしもしかしたら会う事はないかもしれません。 あと、在籍時は、私は上司の事を「〇〇次長」と呼んでいました。手紙を書く上で、今度はなんと書けばいいのでしょうか?もう〇〇次長の呼び方はだめですよね??かと言って、「〇〇さん」は言いにくいです。。。やはり手紙の上でも「〇〇様」と言ったほうがいいのでしょうか? それとも退職されたあとでも、「〇〇次長」の呼び方で手紙をかいてもいいでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 退職願

    退職したく先月に退職願をだしました。 2週間、何も言われなかったら受理されているんですよね? どうしても行きたくない事情があり 現在お休みしています。 (上司のパワハラが原因で、精神的におかしくなりその旨を人事、課長に本日手紙速達にて郵送しています) 退職願に記入した日より前に退職したいのですが、可能なのでしょうか? 何月何日付けとこちらから指定してもいいのでしょうか? できればもう2度と行きたくないし、電話の対応もしたくありません。 本当は出向いて、挨拶や、謝罪をするのが筋なのは分かっているのですが どうしても行きたくありません。。 手紙のほうに返信用封筒、切手を添え、必要書類を返していただけるように書きました。 こちらも、備品はお返ししています。 申し訳ありませんがどなたか、教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう