• ベストアンサー

友達と遊びたがる彼。私と居たくないの?

senorの回答

  • senor
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.4

文化の違いだと思います。いい例がパーティで、基本はパートナー同伴です。そう考えるとオープンに僕の大切な女性だと公表している訳で、良い解釈をしたほうがいいでしょ。昔から郷に入っては郷に従えと言うように、外国の方とお付き合いをするからには、相手の国の文化・風習を理解することが大切だと思います。そのうえで日本の素敵な風習をどう調和させるかは質問者さまの手腕次第。がんばってください。

thejester
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。本当に参考になりました。よく友達に「付き合って感じる文化ギャップは?」って聞かれて、文化ギャップはあまり感じないと思っていましたが、これが文化ギャップと呼べるものかもしれませんね。私も少し寛大な気分で受け入れようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達とのかかわり方について、

    私は学生(男)です。私は身体障害(脳性まひ)です。 友達は5~6人くらいいます。みんないい友達です。 私は積極的でなく、わりと引っ込み思案です。みんなはカラオケやボーリングしに遊びに行くのですが、私も一緒に行くと迷惑かなと思い込んでしまい、ほとんど友達と遊びに行きませんでした(学校では一緒に遊んでくれます。)。引っ込み思案になったのは高校の時からでした。 高校の時は特に引っ込み思案で友達といても喋らないことが多いでした。今も友達と2人になると何を会話すればいいか、分からなくなりました。 中学校の頃までは、女の子とも一緒になって楽しく話していましたが、今は男ばかりしか話しません。みんなより劣っていると感じて殻に閉じこもってしまい、「障害を持っている人なんか恋人にしたくない」とか思い込んで、女性とは全く話さなくなってしました。 友達を悪く見るつもりはないのですが、「私も一緒に遊びに行ってもいい?とか言って、嫌われたらどうしよう」とすぐに被害妄想がでてしまいます。 もっと自信をもって積極的に行動すれば楽しくなると思うのですが、積極的な勇気を出そうと思ってもいざその場にたつと、全く積極的になれません。 どうすれば友達や異性に対して積極的になれますか? 文章が下手ですいません。 回答お願いします。

  • 彼氏の男友達に

    同棲中の彼氏の男友達の一人にネットゲームで知りあって仲良くなった人がいます。(彼氏は実際に会って遊んだことあるそうですが私はスカイプで通話をしたことがあるだけです) 彼氏がその男友達とスカイプで通話しながらネットゲームをしているときに、私の女友達から“彼氏がニートで嫌になって別れた”とメールが来たので、その事を伝えて私が彼氏に「ニートの彼氏は嫌だなぁ…」と言ったら彼氏が「お前も最近までニートだったじゃん今はバイト(フリーター)してるけど」と言われました。(ここまでの会話は全て男友達に聞えてます) その後に男友達が「ニートとフリーターは一緒」って言ってるよってってわざわざ彼氏が私に伝えてきました。(彼氏が伝えなければ私には聞こえていませんでした) 私は男友達にバカにされたと思い彼氏と喧嘩になりした。彼氏は男友達に「働いてる人はみんな偉いよ」と一言だけ言ってました。 彼氏の男友達にバカにされたこと、彼氏が伝えなければ喧嘩にならなかったこと、私をかばう発言をしなかったことがとてもショックです。 彼氏の元婚約者はその男友達と一緒にネットゲームをしたり実際に会ったことがあるみたいで、仲良く可愛がってたみたいです。 平気で私をバカにする発言を彼氏に言う無神経な男友達。元婚約者の扱いの差に悲しい気持ちにもなりました。(バカにされたことは今回だけです) 私は彼氏と男友達とこれからどういう付き合い方をすればいいでしょうか? ニートとフリーターは同じだと思いますか? 自分の恋人を友達にバカにされたら回答者さんならどう対応しますか? 元婚約者は仲良く姫扱い私は平気でバカにする男友達の差はなんでしょうか? 男友達に一言だけでも言い返そうと思ってますが、スルーした方がいいと思いますか? 質問が多くてすみません。

  • 彼の男友達に彼を独占されそうです。

    今現在同棲している彼氏がいますが、 彼の男友達(私も面識があります)が頻繁に彼氏と遊びたがって連絡をしてきたり チャットしようと言ってきたりします。 彼が同棲を始めた事をその男友達に話してから、頻繁になった気がします。 部屋は1つしかありませんので、彼がその男友達と電話をしたりしている間 行き場所もなく寂しい気持ちがしてしまいます。 彼は同性にとても好かれやすいようで、私としてはそんな彼が大好きですが、 ほぼ毎日のように誘いのメールがくるようになってからは またか…という事を思ってしまいます。 もちろん私を優先してくれているようですが、彼もその男友達をとても信頼できる人と言っており、 電話中もとっても楽しそうで電話を切った後に私に 「ごめんね、何かDVDでも一緒に見ようか?」と優しく言われても、気乗りしません。 むしろ、私がいるから電話を早く切らせてしまったような気持ちさえして、 ごめんねという感じです。 やきもちと言えばそうかもしれないですが、 私としては男友達と遊ぶ時ぐらい喜んで送り出してあげたいという気持ちがあるのに、 こうも頻繁だと…。 どうしたら、私の考えを変えられるでしょうか?

  • 男友達と彼氏

    この前仲のよかった男友達から告白されました。 でも私にもその男友達にも彼女、彼氏がいて、しかも私はその彼女とも仲がよい友達です。 でもその男友達に私と一緒にいるときのほうが彼女といるときより楽しいし、出来れば彼女とわかれて私と付き合いたいと言われました。 正直、私も彼氏といるよりもその人とは自分と性格も似ていて確かに楽しいのは事実です。 でも私は友達を裏切ることも出来ないしやはり彼氏が好きだから無理だと断りました。そして、わかった。とそのときは了承してもとの関係に戻ったのですが、それから、毎日のようにその男友達からくだらないおもしろいメール、そしてやっぱり大好きだから。。。みたいなメールが来てだんだんその積極的なアプローチに自分の気持ちが揺れてよくわからなくなってきました。 でもやっぱり一緒にいて楽しい人=好きな人とはかぎりませんよね?

  • 男友達の展示会

    私には同棲している彼がいるのですが 昔からの男友達から、去年何年かぶりにメールが来ました 私は、以前(もう10年以上前)その男友達に片思いしていたことがあり、 同棲している彼も私がその男友達に片思いだったことを知っています。 去年、久しぶりに男友達からメールが来たので それを同棲している彼に言った所、そんな話しはしないでと言われたので、もうその話をせず、男友達に簡単なメールを送り返しておきました。 けれど1ヶ月くらいして、同棲している彼に私がメールを 送り返した事を知られ(私のメールを見たそうです) 返事をしていたとは知らなかった、もう信用出来ない などと言われ、大騒ぎでした。 それは、納まったのですが、先日またその男友達から メールが来て、今度は、展示会を開くというお知らせでした。 彼の長年の夢でもあったし(展示会) ぜひ行って上げたいのですが、同棲している彼になんといったらいいかわかりません。 その話し(メールがまた来た)だけでも、言う事が出来ずにいます。 私は、その男友達に対して気持ちはないし、同棲している彼がとても大事です。 でも、行って上げたい気持ちはとてもあるのです。 どうするべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 僕の友達(男)と僕の彼女がメールのやりとり

    僕の友達(男)が良く家に来たりして、一緒にお酒を飲んだりして遊んでて、僕と彼女は同棲中なので、彼女合わせて僕達三人が自然と仲良くなったのですが、その友達と彼女がメールしたりするのに、嫌な気がしてやきもちな気持ちを抱いています。隠れてこそこそしてるわけではないし、彼女は僕のことを好き、友達も充分分かってるからいいでしょ って彼女は言いますけど、どうもいい気分にはなれません。 メールくらいでこんな感情を抱くのは、器が小さいと言われると思いますが、どうなんでしょうか? やきもちの焼きすぎになりますでしょうか?

  • 友達を怒らせた…?

    私と友達は、お店の店員と客です。 私はアラサー、友達は三十代半ばです。 一緒にご飯行ったり、出会いを求めてパーティに 行ったりしていました。 近々またパーティに行く予定でしたが、私の彼氏が 婚約のような話をしてきました。 私の彼は年下なので婚約は当分ないだろうと思い、 焦った気持ちから出会いを求めていました。 ただ、婚約の話しが出た以上はもうパーティーには いけないと思いました。 それを友達にメールで伝えた所、よかったねとは言ってくれたんですが ちょっと冷たくなりました。 確かに、具体的に何処のパーティーに行こうって話してた矢先の 事でした。 パーティーに行こうと言ってた日はせっかくだから一緒に 旅行がてら遊ぼう!とメールしてもスルーです。 以前、もし私が彼と将来の話しがでたらパーティー はやめて、普通に遊ぼうとは言ってくれました。 私はどこで傷つけたのでしょうか。 厳しく教えて下さい!!!

  • 婚約中の彼。

    婚約中の彼。 彼が外国に住む彼の友達の彼女(面識ナシ)に会いに、友達と一緒に外国に遊びに行くのってアリですか?ナシですか? (私には、会社の男が参加する遊びには一切参加するなと言います。)

  • 男友達に彼女ができたらもう仲良くできないのですか

    私は女性で、男友達も私も未婚です。 男友達は30代前半です。 私には彼氏がいるし、たとえ彼氏がいなくても、男友達には恋愛感情は全くありません。 その男友達に彼女ができました。 男友達の彼女は40歳独身で社会人です。 付き合う前、彼女は男友達に猛アタックしていて、付き合ってもないのに男友達の家に毎日料理を作りに来たり、何かと入り浸りでした。 彼女が必死すぎて私は気持ち悪かったです。 でも結局、彼女の熱意に負けてなのか、付き合うことに。 付き合ってからは彼女は半同棲状態で男友達の家にほとんど毎日います。 彼女からの携帯メールもすごく、仕事中も一日に10通以上メールが届いています。 やっぱり必死すぎて気持ち悪いです。 私と男友達はときどき一緒に食事に行ったり週末遊びに行ったりしていました。 食事はみんなで行く時も2人の時もありました。 週末遊びに行く時は2人だけということはありませんでしたが。 でも、彼女ができて以来、食事も週末遊びに行くこともなくなってしまいました。 一緒に遊んでいたメンバーはそれぞれパートナーを連れてきたりしていたのに。 それに、用事があってメールしても、ほとんど返事もくれなくなってしまいました。 男の人って彼女ができたら女の人とは友達付き合いを出来なくなってしまう人もいるのですか? ちなみに、私の彼氏は(以前の彼氏も含めて)私と付き合っても女友達とは友達のまま仲良くしていました。

  • 彼女の男友達 - 長文になります。

    お互いに独身で遠距離で付き合っている彼女がいます。 一時期、訳があって一年間別れていました。 別れている間、彼女は遠距離の男友達と月に二回程、二人で会ってドライブに行ったり、観光地に行ったり、男友達の自宅で二人で料理を作ったりしていた様です。ある日、帰りの新幹線の時間に間に合わなく男友達の自宅に泊り、布団が無いので一緒の布団に寝たとの事でした。信頼している男友達なのでエッチ系の事は無かったと言っています。質問ですが、どういう気持ちで泊まって一緒の布団にねる心境になるのでしょうか?私的には、近くのビジネスホテルに一人で宿泊しても良かったと思うのですが。ただ単に乗り遅れたので、信頼しているから単純な気持ちで泊まっただけなのでしょうか?別れていた期間なので問い詰める事は全く考えていません。 男友達も独身です。