• ベストアンサー

丹波黒豆栽培について

tach5150の回答

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.2

実の色が紫色になったのはNo2の方の指摘の通り紫斑病でしょう。 豆類は紫斑病、カメムシ、シンクイガなどの病害虫被害が多く発生しますので防除はしっかりやらないとまともな収穫は望めません。 栽培地がわかりませんのではっきりとした事はいえませんが、実入りが悪いのは肥料が原因かもしれません。 元肥はどういった肥料成分をやられたんでしょうか。 黒豆に限りませんが枝豆、大豆類はNをほとんど必要としません。 極端な話Nは地力NだけでもよくPK肥料を元肥にやるだけでいいです。 もしNをいれるならば大豆専用肥料、例えば肥料成分で6-20-20のような極端にNの少ないものを施肥して下さい。 特に丹波黒豆はその年の天候に左右されやすい品種ですから、前の年によくできたからといって次の年にも 良くできるとはかぎりません。

vanbasten
質問者

お礼

農薬、化学肥料を使いたくなかったんで菜種油粕、米ぬか、腐葉土を元肥にやったんですけど栄養不足だったんですね。勉強になりました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「黒豆」と「丹波の黒豆」の違いについて

     先日スーパーで黒豆を購入したのですが、値段が全然違ったので、安い北海道産の黒豆を購入したのですが、煮たら小豆のように茶色になってしまい、味も美味しくありませんでした(袋には美味しい黒豆と書かれているのですが…)。 黒豆でも煮ると茶色くなる品種があるのでしょうか? それとも騙された?  そこでお聞きしたいのですが、「普通の黒豆」と「丹波の黒豆」の違いは何なのでしょう?  「丹波の黒豆」の苗を他の地方で栽培すれば「丹波の黒豆」とおなじ味の黒豆ができるような気がするのですが、「丹波の黒豆」だけが3~5倍の値段しているのがふしぎです。

  • 丹波種の黒豆って?

    黒豆の甘納豆をもらったのですが、袋の表には 「甘納豆 極上品 黒豆」 「丹波」と書いた金色のシールがあってありますが、 裏の原材料の欄には、丹波種黒豆と書いてあり、 表示を見ただけでは国産の丹波の黒豆を使っているような印象ですが、どこで栽培した豆なのでしょうか?

  • 丹波 黒豆!

    去年、丹波方面に黒豆を買いに行ったのですが 至る所で直売所や道の駅などでの販売などがあり 迷ってしまいます。 丹波地方中でも本当の黒豆の本場はどの辺り になるのでしょうか? 今年は10日ほど季節が遅れているようですが今年の旬は いつ頃になるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 丹波種黒豆と丹波黒豆は同じものですか?

    丹波種黒豆を使用して煮豆が売ら手います。大きさからすると大変お得です。 そもそも、丹波種黒豆と丹波黒豆の違いが判りません。言い方が違うのでしょうか?

  • 丹波の黒豆の枝豆

    丹波の黒豆の枝豆が美味しいと聞いたのですが、 一般的な枝豆と比べて「やっぱり」おいしいのでしょうか? かなり興味があり取り寄せようかと思っています。 実食の経験がおありの方、是非!参考意見をお教えください!

  • 黒豆の収穫はいつ頃がよいですか?

    家庭菜園の初心者で、初めて丹波黒豆を栽培しています。 夫は「大豆と同じで、サヤが黄色くなったら、収穫してもいいんじゃないか」と言うのですが、サヤの中の豆は未だ赤いのです。 黄色いサヤをもぎとっておくと、黒くなるのでしょうか? それとも、豆が黒くなるまでもいではいけないのでしょうか? 丹波黒豆の収穫時期の見極め方をおしえてください。

  • 丹波の黒豆を買える場所

    今月海外に行くのですが、海外に住む身内から、日本のおみやげとして丹波の黒豆を欲しいと言われて探しています。 東京都内で買える場所はありますか? デパ地下で買えると言う噂も聞いたのですが、デパ地下でしたらどこにありますか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 黒豆の枝豆

    丹波の黒豆の枝豆が大好きなのですが、どこで買ったらいいですか。 またお安く買えるところをご存知でしたら教えてください。 ゆがいて食べる他にはどんな食べ方がありますか、併せて注意する 点なども教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 黒豆作りについて

    IHクッキングヒーターでステンレス鍋 (黒大豆用に新調)を使用して 「丹波の黒大豆」の煮豆をすると、 なぜか黒豆が茶色の豆に変色してしまいます。 ステンレス鍋からアルミ鍋に変えて 3回やりなおして調理しましたが どれも同じ結果になりました。 (今までガスで煮ていた時には 上手に煮れていました) 黒豆が茶色に変色する理由が解かりません。 IHクッキングヒーターで上手に黒豆を 調理するコツがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

  • 黒豆の煮方

    黒豆は今まで自分で時間をかけて作って居ましたが、去年あたりから、あまり時間を掛けずに美味しい黒豆ができると聞きました。どんな方法であの硬い栗豆がやわらかく!美味しく!時間をかけずに!できるのか 教えてください。鍋は普通のステンレスです。