• ベストアンサー

SDカードに音楽を記録する際の形式

表現が間違っていたかも知れませんが・・・。 最近、パナソニックのD-snapというデジタルオーディオを買いました。 本当はギガビートが欲しかったのですが、とても安かったし、商品の上にあった看板によればSDカードでも記録する際の形式?によって記録できる曲数にかなりの違いがあったので、私はけっこうお買い得!と思ってD-snapを買ってしまいました。 しかし、添付されていた「SD-Jukebox」というアプリケーションで記録する際に形式を選ぶ方法がわからず困っています。 とりあえず512MBのSDカードを買ったのですが、記録できた曲数は160曲くらいでした・・・。これだと1Gのカードを買っても320曲ですよね?そんなことはないと思うのですが・・・。 わかる方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15725
noname#15725
回答No.5

長時間モード> 詳細設定>SD>書き込み設定でレートを落とす(64kbps) 長時間=ビットレートを落とす=ファイルを小さくする OK?

lickman
質問者

お礼

やっと方法がわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

3番です。訂正です。パナの標準はAACでした。 ホームページ中に目安となる記述がありましたのでご紹介します。

参考URL:
http://panasonic.jp/d-audio/popup/sd/sd.html
lickman
質問者

お礼

新しい情報をありがとうございます。 そうなんです。こんなフリップが出てたんです! せめてこの「長時間モード」っていうのを使ってみたいのですが、どうやったら良いのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1番の方とほぼ同じ意見です。 加えて書かせてもらうと、パナの保存形式はMP3ではなかったと記憶しています(AC3だったかな)。 ので、MP3よりは圧縮率が高く、一曲あたりの容量は小さくできますがそれでも半分程度だと思います。 ので、1Gでも数百曲(500~600程度でしょうか?)が限界かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15725
noname#15725
回答No.2

賀正! 詳細設定>SD>書き込み設定でレートを落とすと多少多めに。 基本はSAACですが、mp3でもWMAでも、SAACに自動でコン バートされます。 詳細設定>CD録音/インポート から変更可能。 曲数ですけど、そんなもんです。 1000曲で4G位ですもの。

lickman
質問者

お礼

そんなもんですよね^^; ありがとうございました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buttie
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

とても大まかに計算しますと、MP3形式だと大体1分1MBです。一曲3分とすれば3MBになります。 すると、512MBでは約170曲、1GBでは340曲になりますので、lickmanさんの結果は正しいと思います。 音質を落とせばもう少し入りますが、入って2倍ではないでしょうか。 数十GBないと、多くの曲は入らないと思います。

lickman
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱそんなもんだったんですか・・・。 SDカードを買い足すことを考えたらもう少し奮発してギガビートにしとくんだった・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SD Jukeboxに入れた音楽は???

    パナソニックのD-snapというデジタルオーディオを愛用しています。最近調子が悪く、電器屋にいったところ、パナソニックはデジタルオーディオ業界から撤退し、D-snapも追加発売なしとのこと。D-snapで音楽を聴くために、SD Jukebox という付属のソフトを使って、何千という曲をPCにためています。これまで何年もかけてためたものは、すべて無駄になるということなのでしょうか?もちろん、パナソニックはそんなこと保障はしてくれませんし。これって、あんまりじゃないでしょうか。このデータ、何とか生かす方法はないものでしょうか?

  • 【緊急です】SDカードの音楽をCDにいれることはできるでしょうか?

    こんにちは! 急いでいるので簡単にかきます。 不明な点があれば補足するのでよろしくおねがいします。 普段PanasonicのD-snap(SV-SD310)で音楽を聴いています。 SDカードに音楽をいれるときは、 CD→SD-Jukebox→SDカードなのですが、 逆にSDカードの曲をCDにかきこむことはできないのでしょうか? パソコンにはあまり詳しくないので できるだけ詳しく説明してもらえると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • SDカードに書き込めない。

    SD-JUKEBOXで、SDカードに書き込んで、D-snapで音楽を聞いています。 先日、ある曲を書き込もうとしたら、その一曲だけがSDカードに書き込めませんでした。 「処理に失敗しました」と出ます。 一応方法としては、JUKEBOXがインストールされてないパソコンから、SDカードに移し、JUKEBOXがインストールされているパソコンに移して、JUKEBOXに読み込ませて、SDカードに書こうとしました。 何か対策を教えてください

  • SDカードのメモリーがおかしくなりました

    D-snap(Panasonicのです)に、SD-Jukeboxで音楽(MP3ファイル)を1曲入れたところ、SDカードのメモリーに145曲あったのが何故か45曲に減ってしまいました。書き込み中などにUSBアダプタを抜いた覚えもないのです…; 何か原因があれば教えて下さい。(ただの故障なのかもしれませんが…)

  • SDカードの中の音楽を新しいウォークマンに。

    最近までD-snapを使って音楽を聴いていましたが、D-snap本体が壊れてしまいこのたび ソニーのNW-S775に買い換えました。 しかし、NW-S775を買う際に店員さんからsdカードからそれまで聴いていた音楽をうつせると 聞かされていたため、カードリーダーやSD-JukeboxやX-アプリを使ってどうにか転送しようとしましたができませんでした。 カードリーダーでは200曲近くあるはずの音楽がパソコンで認識されず、SD-Jukeboxで認識される音楽はパソコンやNW-S775に移すことができませんでした。 結局X‐アプリに取り込むことはできませんでした。 SDカードの中の音楽をNW-S775に移すにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • D-snapとSDカードについて

    とあるネットショップでPanasonicのD-snap SD310VとTranscend製 SDカード 1GBを購入しました。 D-snapはSD-Jukebox経由でしか曲を転送できないので説明書に従って作業を進めていったのですが・・・。 まず、D-snapにSDカードを差し込むと 「カードを確認して下さい」 と表示されます。 おかしいと思って、別のカードリーダーにSDカードを差してパソコンに認識させたらきちんとOS上では認識され、画像のドラッグ&ドロップも可能でした。 今度はSD-Jukeboxを開いてみると、やっぱり認識してくれません。SD-Jukebox上では「SDカードを挿入してください」と表示されます。 D-snapではTranscend製 SDカードは使用出来ないのでしょうか?使用出来ないSDカードをセットで販売していた、ということになるのでしょうか・・・?それとも、何らかの初期不良なのでしょうか?? おわかりになる方、ご助言の程よろしくお願いいたします。

  • D-SNAPのSDメモリーカードに曲を転送

    iTunesで曲(MP3)を管理している、SDカード対応のD-Snapに曲を転送したいのですが、やはりSD-Jukeboxを使用しないと転送できないのでしょうか?上司に頂いたのですがD-Snapの本体しかなく、SD-JukeboxのCD-Rが無いので困ってます。

  • SDカードが認識されない

    D-snap Audioをもっています。 SD-JukeboxをつかってPCからSDカードに曲を入れたいのですが、SDカードが認識されなくて曲を入れられません。 PCの中には曲は保存できてます。 SDカードはPanasonicの著作権保護対応のものです。 それに、今まではSDカードが認識されないということもなく、ちゃんと曲を入れることができていたんです! いきなりこういうことになってどうすればいいのかわかりません(>_<) 何が原因で、どうすればいいのか教えてください。 お願いします。

  • SDカードについて

    こないだ懸賞でデジカメが当たりました。機種はPANASONICのD-SNAPです。説明書を読んでいたら、記録媒体はSDメモリーカードとなっていて、PANASONIC製のSDカードを使用するよう記載がありました。 他社からもSDカードが発売されていますが、説明書にあるようPANASONIC製を使用したほうがいいのでしょうか? 他社を使用することによって、不具合などでるのでしょうか? お願いします。

  • SDカード→パソコンへの音楽データの移し方

    SDカード→パソコンへの音楽データの移し方につきまして 現在、D-SNAPを使用していますがウォークマンに買い替えを考えております。 そこで (1)SDカード→パソコン本体 (2)パソコン本体→Xアプリ (3)Xアプリ→ウォークマン 上記を行いたいと思いますが(1)の時点でパソコンにでデータが反映されません。 何か特別な、やり方があるのでしょうか? いままでSDカードへの取り込みはSD-jukebox(パナソニック)で行っていました