• ベストアンサー

賞味期限切れの海苔

a-chan0720の回答

回答No.2

韓国ノリはお好きですか? ごま油に塩を混ぜて、ハケでノリに塗り、コンロで あぶって出来上がりです。 うちも焼き海苔があまったときに、よく作ってもらってました。おいしいですよ。

taropee
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 胡麻油に塩をまぜるんですね! 簡単にできそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賞味期限切れの食材について

    冷蔵庫&冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材について、みなさんならどうされるか(気にせず食べるか、捨てるか)、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。(賞味期限/消費期限の違いがあるかもしれません。) (1) 去年10月賞味期限切れのゼリー(冷蔵保存・未開封) (2) 去年7月賞味期限切れのジンギスカン (冷凍保存・未開封) (3) 賞味期限が1~3ヶ月切れている冷凍食品の数々 (冷凍保存・未開封/開封済み) (4) 去年3月賞味期限切れ醤油 (冷蔵保存・開封済み) (5) 去年10月賞味期限切れドレッシング (冷蔵保存・開封済み) 以上、宜しくお願い致します。

  • 海苔の消費期限についてお聞きします。よく海苔を戴くのですが、我が家では

    海苔の消費期限についてお聞きします。よく海苔を戴くのですが、我が家ではあまり食さないため、未開封のまま賞味期限を迎えてしまうことが多々あります。未開封の場合、消費期限は賞味期限のどの程度あとまででしたら食べて差し支えないものでしょうか?ご存知のかたがいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 賞味期限

    彼(一人暮らし)の冷蔵庫には様々な賞味期限切れの食品があります。 ・ハム(1ヶ月程賞味期限切れのものを開封→さらに食べ切れなかったものを1ヶ月程ほったらかし) ・醤油(98年10月が賞味期限のものを開封し、現在まで使用。体に影響はないですが、なんだか臭いがするような・・・) ・マヨネーズ(8ヶ月ほど賞味期限切れ・開封済。彼がこないだ食べたら大丈夫だったとはいってましたが・・・) ・ソース(1年程賞味期限切れ・開封済。) この中で食べても大丈夫そうなものってありますか? 彼は意外と大丈夫なんていってますが、私にはどれも危険に見えて 心配なんですが・・・ あと、まだ開封してないマヨネーズ、これも賞味期限が半年ほど切れてるものも あります。もったいないけど捨てた方がいいんじゃないかと思ってますが、 未開封なので意外に大丈夫だったりするんですかね??

  • 紅茶 日本茶の賞味期限切れ

    8日に質問しそびれたので、度々申し訳ありません。 日本茶・紅茶で賞味期限切れのものがあります。 1.缶に入って未開封の賞味期限切れの紅茶 2.缶に入って開封しているが賞味期限切れの紅茶 3.缶に入って未開封の賞味期限切れの日本茶 4.アルミ袋に入って未開封の賞味期限切れの紅茶 5.アルミ袋に入って未開封の賞味期限切れの日本茶 6.紙の箱に入って未開封の賞味期限切れの紅茶ティ  ーパッック  7.アルミ袋に入ったコーヒーの賞味期限切れ 以上お手数ですがご教示ください   

  • 韓国海苔の利用

    2歳の子どもが喜んで韓国海苔を食べていたので、実家(国内)の母が大量に韓国海苔を送ってくれました。 (海苔好きな子どもですが、塩分も気になってそうそう 一度に大量には与えてないです。) お昼におにぎりにしたり、麺類やおひたしに揉み海苔をして たべていたのですが、賞味期限があと1ヶ月になって しまいました。 まだ板海苔状のものが50枚くらい残ってます。 これが普通の海苔だったら佃煮もいいなぁと思うのですが 油を使っている韓国海苔なので、佃煮にしたときの味や 保存に関しての不安があって今どうしたものかと困って ます。 佃煮にしても保存は大丈夫だよ(どれくらいもつもの ですか?)とか、他にこんな方法はどう?といったアイデア がありましたら、是非教えてください。

  • 賞味期限切れの紅茶の利用法

    賞味期限切れの紅茶の葉があります。利用法があったら教えて下さい。 教えて!gooの過去ログ(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1504384)から、 豚の紅茶煮(http://www.daiei.jp/sukoyaka/recipe/s.cgi?md=rc&id=20021019)が紹介されていたのですが、これは賞味期限が切れていても大丈夫なのでしょうか? また同様に、ハーブティー用に購入したハイビスカスとラベンダーも余っています。 私としては、ポプリくらいしか思いつかなかったのですが、他に利用法があったらこちらもお願します。 ※3つとも開封済みで、どれも一年ほど前に賞味期限が切れています。

  • 賞味期限切れのブライトはまだ飲める??

    すみません、おしえてください。 賞味期限3年半切れのブライトは、まだ 使えるでしょうか。未開封です。 押入れからでてきましたが、 まだ飲めるのかどうか・・・ よろしく願いいたします。

  • 賞味期限切れの春巻きの皮、食べられますか?

    賞味期限切れの春巻きの皮、食べられますか? 2月27日が賞味期限の未開封のものがあります。 これ、食べても問題ないものでしょうか^^;⁇

  • 賞味期限切れの調味料の処理

    こんにちは、賞味期限切れの調味料の処理についてお知恵をお借りしたく参りました。 この度結婚して旦那方の家に住む事になったのですが住む為に色々片付けていたら6年前~2008年6月くらいまでの調味料が大量に出てきました。 その内2点未開封のものがあり、 ・2004年4月に賞味期限切れのオリーブオイル ・2006年10月に賞味期限切れの焼肉のたれ この2点については使おうと思っています。 (調べていたら「使えるよ?」って意見が多かったので) ただ、この2点について開けてしまった場合どの位の期間つかって大丈夫なものかがわかりません。 大体どちらも1L位あるし物がものだけに早々無くなりそうもありません。 次に開封済みの調味料について。 こちらは2002年のものから1年前のものがゴロゴロと・・・。 そして絶対使わないであろう調味料も中には含まれているので思いきって捨てたいです。 結構大量にあるのですがこういう調味料類ってどう処理したら良いのでしょうか? 物としてはソース類が多いです。 しかも結構量の入ったボトルタイプです。 出来れば「開けたものでも使えますよ」という意見ではなく捨てる方向での意見でお願いします。 未開封であれば使って見ようと思うのですが2002年に一度開けて6年、7年経ったものはわかってはいても、気分的に無理そうです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ミネラルウォーターの賞味期限切れについて

    非常用にミネラルウォーターを買っておいたのですが、何気なく思い出し見てみたら、よくある賞味期限切れ・・・ 2014.2.18となっていました。もちろん未開封ですが、今は7月・・・ 飲んだり料理に使ったりしないほうがいいのでしょうか? ミネラルウォーターは賞味期限が切れてからどれぐらいまでなら口にいれても大丈夫なのでしょうか?