保険の見直しと新契約について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦共30代前半の会社員と専業主婦。現在の保険内容と提案された新契約の概要をまとめる。
  • 夫の死亡保障の過剰性、妻の相場の死亡保障金額、新契約AとBの比較、入院保障の長期化と保険料の増加について確認したい。
  • 保険の見直し時に必要な情報や注意点、現在の保険の充足度についてアドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険の見直し(夫)と新契約(妻)について。長文です

夫婦共30代前半。会社員と専業主婦です(子供無し) 現在以下の保険に入っています(日本生命です) 夫→月額24875円    死亡、高度障害(生活保障特約)…10年間毎年500万    死亡、高度障害(定期保険特約)…2800万    死亡、高度障害(終身保険)…200万    三大疾病…500万    病気による身体障害…100万    骨折等の治療…1回につき5万    5日以上入院後の通院…日額3000    ケガ、病気で入院(短期入院)…日額7000    がん入院(長期特約?)…日額10000 妻→1740円    3大疾病定期保険…500万    入院保障はケガ、病気時のみ主人と同額保障(妻型保険)    見直しの際に保険料が安くなると勧められ、妻型にしました。 主人が先に死亡した場合、私の入院保障が消滅する事を知り見直す事にしました。 夫の生活保障特約を4000万程に下げ、妻の保険の新加入を提案されました。 提案された保険は以下の通りです。 A→12218円    死亡、高度障害…2390万    3大疾病…200万    病気による身体障害…200万    要介護状態…200万    骨折等の治療…5万    女性特定疾病入院…5日目から5000    がん入院…1日目から日額5000    ケガ、病気で入院…1日目から日額5000 B→12688円    死亡、高度障害…100万    3年ごとに10万×10回    死亡、高度障害…790万 以下の保障はAと同様 お聞きしたい事は (1)夫の死亡保障が多いのではないか (2)妻の死亡保障はどの位が相場か (3)妻の保険はAとBどちらが良いか (4)2人共入院保障を長期にした方が良いか。その場合保険料は上がるのか (5)現在の保険に余分な物、足りない物 近々説明を聞くのですが、確認しておいた方が良い事等どの様な事でも良いので、ご意見をお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。

noname#15430
noname#15430

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.1

生命保険の目的は(医療保障をのぞく)、残された家族に経済的負担をかけなく、経済的に今まで通りの生活をさせることです。 現在お子様がいらっしゃらないようですが、もしご主人に万一のとき奥様はどういう生活をさせたいか、ということですね。保険はその家族によって求めるものがちがいます。たとえば、万一のとき、奥様が仕事についたりできる人でしたら、生活は自分で何とかなるわけですから多くの保障は必要ないですし、奥様にそんなことはさせたくない、できない、とうならその分の保障が必要でしょう。 これが、お子様がいる場合は、子供を残して仕事につかせたくない、安心して学校に生かせてあげる、今まで通りの生活をさせたい、となると多くの保障が必要でしょう。morobiTOkozoriteさんが奥様になにをしてあげたいかということで、保険金額は違ってくると思います。 奥様の保障についても同じです。万一のときご主人はいくら必要ですか?その金額の保証を確保すればいいと思います。 金額が言えないのは、それぞれの家庭によって違うからです。 まぁ、最低、葬儀費用300万円くらい(これでされ立場や考え方によって異なる金額です)と、多くの人は入院して最後を迎えるわけですから、入院精算金200万円くらいでしょう。あとは、愛情?ですね。 お子さんがいる場合は、これプラス、住むところのお金(住宅資金)、毎月の生活費、子供の教育資金などになるでしょう。 ですから (1)夫の死亡保障が多いのではないか 多ければそれに越したことはないですが、必要な分だけ確保して、あまったお金が貯蓄にまわしましょう。 (2)妻の死亡保障はどの位が相場か 相場じゃなくて、想像しましょう、いくら必要か。あえていうなら、500万円? (3)妻の保険はAとBどちらが良いか Aは問題外ですね(通常は)。2390万円の掛け捨ての保険に入るなら、必要な分にして、あまったお金有効に使いましょう。 B??3年ごとに10万円もらって、ご主人はどうしますか? (4)2人共入院保障を長期にした方が良いか。その場合保険料は上がるのか 多分、10年更新型の提案だと思いますが、当然更新後とに保険料は上げって生きます。多くの方が60歳以降にこの保険のお世話になることを考えると、多少保険料は上がってしまいますが、終身の医療保険を検討することをお勧めします。 (5)現在の保険に余分な物、足りない物 入院については一般的な金額ではないでしょうか。 入院に関しては通常の入院に、ガン入院特約か、ご主人なら三大疾病入院特約奥様なら女性疾病特約を付けるのがいいのだはないでしょうか。 これから保険をご検討になるなら、まず、万一のときいくら必用なのか、これからの計画(例えば出産とか家の購入計画とか)などを踏まえて考えると良いのではないでしょうか。 ちなみに、保険の種類は「終身保険」「定期保険」「養老保険」しかありません。目的にあった保険を目的に合った金額で目的に合った期間担保すればOKです。

noname#15430
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫の保険種類は「終身保険(重点保障プラン)」となっているのですが、回答者様が仰っている「終身の医療保険」とは違うのでしょうか。 また、3大疾病保障定期保険特約に入っていますが、入院時にも別に給付される様にと言う事でしょうか。 妻の保険は女性入院特約は5日目から入っています。 3年ごとの給付は妻が生存中に「お祝い金」として給付されるそうです。 文字数の関係で説明不足の点が有り申し訳ありません。 この場をお借りして再度お聞き致します。 よろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.3

説明不足ですみません。 前回の記述は奥様の保障についてです。 奥様の保障について・・・ 途中で保障がなくなることを理解した上でプランBにするか、もしくは、おすすめとして、前回記述した通り、「終身保険」か「年金保険」を単体で加入する方法です。 入院を別契約とするのは、多くの女性の場合、いずれ葬儀費用とかは別途準備できてしまうケースが多いいからです。となると、保険を持っていても仕方がないですから、解約。特約で入院をつけていると、その特約まで消失してしまいます。ですから別契約をお勧めしました。(ただし、特約の方が保険料は多少安いはずです) >入院保険を別にすると言う事を初めて知りました。 誤解のないように。特約を別に契約することはできません。別に入院保険が販売されています。ということです。(TVなどによくやってますよね) さて、ご主人の保険ですが・・・・・ いま万一のとき、終身200万円+定期保険特約2800万円+生活保障5000万円=8000万円です。 (1)そのほとんどが掛け捨てです。(2)たぶん10年か15年更新の保険です。ということは、そのときに保険料はかなりアップします。 お子様のいない今、そんなに多くの掛け捨ての保障が必要でしょうか? ただ、それぞれの方に色々な事情があるので、その上で必用ならいいのではないでしょうか。 例えば、金額相当の借入金がある、健康状態で新たに加入するにはリスクがある(いまの内に保障の枠を確保しておきたい)、つきあいで続けるしかない(付き合うのに付き2万円は捨ててもいいと思うのならですが・・)などなどです。 morobiTOkozoriteさんの状況によって必用な保障額は異なってきますが、もう一度、どのくらいの保障金額が必要なのか、どんな種類の保障が必要なのか(例えば、三大疾病、身体障害などの保障)を考えられたらいかがでしょう。 保障金額や予算によって、「終身保険」「定期保険」を組み合わせてはいかがでしょう。 「定期保険」についても、保障期間を長くすれば、更新による保険料UPなどによって家計の計画がくるうこともないのではないでしょうか。 ちなみに、一般的な(あくまでも!です)ご夫婦だけのご家庭の、ご主人の責任金額というと、葬儀費用(300~500万円)・入院精算金(200万円)あとは奥様が、一人になって生活を立て直す期間の生活費や貯金分ですね。そして、期間としては、一生でしょう。 その上で、環境が変わった場合(子供の誕生など)、その保険をベースにして、必要な保障を追加してはいかがでしょう。 また、入院保障については特約でよいかと思います。多くの場合、ご主人の方が先に逝かれます。残された奥様の事を考えると、奥様の保障に用に途中で解約することもないかと思います。 月3万円の保険料で、年36万円。だいたい65歳くらいまで支払いますので1200万円のお買い物です。(更新するタイプですと2000万位)1200万円の35年ローンです。 いい機会です。じっくり検討されてはいかがでしょう。

noname#15430
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「保険は解約すると損」と言うイメージが有りこの状態で来てしまいました。 ご回答頂く中で「何に重きを置くか」を考える事を改めて思いました。 提案された保険の説明を聞き、加入するのでは無く、こちらからも色々提案していきたいと思います。 その上で、入院のみ別会社等色々と選択肢を広げていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.2

>夫の保険種類は・・・「終身の医療保険」とは違うのでしょうか。 質問記述の内容から、入院の保障は終身ではないと思われます。多分更新タイプ(80歳まで更新できます)でしょう。まれに終身の入院がついていることもあるので証券を確認してみてください。(保険証券は見にくいですが、保険期間とうい項目があると思いますので確認してみてください) >3大疾病保障定期保険特約に入っていますが・・・ 入院時というか、ガンや心筋梗塞、脳卒中で保険会社の定めた状態にになったとき(多分入院はするでしょうが)、保険金500万円が給付されます。入院特約とは別に考えてください。 >3年ごとの給付は妻が生存中に「お祝い金」として給付されるそうです。 でしたら、A,Bどちらかといわれれば、Bですね。 ただ、保障と考えれば金額はいいのですが、多分60歳位までしか保障がありませんし、貯蓄と考えるにしてもちょっと厳しいですね・・・ 奥様にお勧めするなら、(普通の主婦の場合です) 多くの女性の場合は長生きします。死亡保障を葬儀費用等と考えるなら、「終身保険」でしょう。もし、必要なくなったら、解約することにより支払った保険料分くらいは戻ってきます。ないしは、「年金保険」ですね。いまは、死ぬリスクより生きるリスクが問題になってます。どちらも対応できるでしょう。 また、主契約を解約するとか、払い済みにするとか、状況によって対応のとりやすいよう、入院保険は別に加入することをお勧めします。また特約の場合、多くは4日不担保です。医療技術が進む中、日帰り入院でできてしまう手術とかもあります。期間はもちろん終身、できれば女性疾病特約とかつけると良いのでは・・・

noname#15430
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳有りません。 保険期間は15年となっていました。 家にある資料を確認しました所、夫の保険は「死亡、高度障害」200万のみ終身保険になっている様で 妻の提案されている物は「ケガ、病気の入院のみ終身保険の様です(資料の見方が正しければですが) ご回答で、入院保険を別にすると言う事を初めて知りました。 勉強不足でお恥ずかしいです。 夫の保険は「保障の減額」で新たな審査は不必要との事だったのですが ご回答者様のご説明では、新たに保険に入り直す事になる様ですね。 まだしばらく締め切らない予定です。 何か他にアドバイス等があればお伺いできれば嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫(37才)の保険の見直しでご意見をお聞かせ下さい

    夫(37才)の保険の見直しでご意見をお聞かせ下さい 現在住友生命のライズワンニューベストタイプ(本人妻型)に加入しているのですが、我が家にとってこの保険が妥当なのかどうか悩んでいます。 夫37才、妻30才 子供3人(3,6,8才)、会社員で年収400万くらいです。 現在の保険料は、11,701円(39才更新)で内容は以下の通りです。 住友生命・3年ごとの利率変動型積立終身保険(特別保障更新型・有期払) 「LIVE ONE(ライブワン)」 保険料合計11,701円 (うち主契約保険料1,000円) (うち特約保険料10,701円) 契約内容 2.定期保険特約(死亡保険金)→1,900万円 3.特定疾病保障定期保険特約(死亡保険金)→300万円 4.重度慢性疾患保障保険特約(死亡保険金)→300万円 5.災害割増特約(災害死亡保険金)→300万円 6.障害特約(本人妻型)(災害保険金額)→200万円 7.障害損傷特約(一般職種・I型)(運動器損傷給付金額)→50,000円 8.入院治療重点保障特約(本人妻型)(基本給付金額)→5,000円 9.災害入院特約(01)(本人妻型)(災害入院給付日額)→5,000円 10.疾病医療特約(01)(本人妻型)(疾病入院給付日額)→5,000円 11.成人病医療特約(01)II型(成人病入院給付日額)→5,000円 ※(本人妻型)→妻の給付は、本人給付の6割です。 【死亡・高度障害】 死亡・高度障害(一時金)→2500万   【医療】 3大成人病(一時金)→300万円 5つの重度慢性疾患(重度の高血圧症や糖尿病)→300万円 先進医療による治療→なし (入院) 1~4日目→一時金20,000円 5~184日目→ケガや病気→5,000円 5~184日目→所定の成人病(ガン以外)→10,000円 5~184日目→ガン→15,000円 270日目~→所定の成人病→90日ごとに30万円×6回 270日目~→ガン→90日ごとに60万円×6回 (手術) ケガや病気→5万・10万・20万円 所定の成人病(ガン以外)→10万・20万・40万円 上記以外の入院を伴う手術→25,000円 骨折→1回につき5万円 顔のケガ→1回につき50万円 保険料免除→所定の要介護状態Aが180日継続   64歳払込満了となっています。 更新後の保険料は16947円です。 今現在、主人の健康状態が良好なので、見直しするならどのような商品がお奨めなのか、 この保険は我が家にあっているのかどうか、ご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。

  • 保険見直しについて

    主人(38歳)の今現在加入している保険についてご相談させてください。 終身保険 100万 定期保険特約 2400万 特定疾病保障定期保険特約 500万 障害保障特約  500万 災害割増特約 1000万 障害特約 500万 災害入院特約 日額 5000円 疾病入院特約 日額 5000円 成人病特約  日額 5000円    それぞれ継続5日以上の入院 3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中) 一時金500万 病気・怪我により所定の身体障害状態になった時 一時金500万 今現在、毎月12500円くらい支払いですが、更新の手続きをすると4月に 17000円弱くらいになります。 見直しをしようと思い、アフラックの代理店に相談に行きました。 その結果、下記の物を勧められました。 WAYS 終身保険200万 (保険料払込期間 60歳)    定期特約 1800万 (保険料払込期間 60歳)(保険期間 60歳)                     合計  11966円 EVER 入院給付金 日額 7000円     長期入院・通院特約 5000円                  合計  3943円 がん保険 フォルテ        トータルケアプラン140S    4357円 以上で  合計 20266円です。 ちなみに、代理店の方は、がん保険は余裕がでたら加入すれば・・・とのお話だったのですが、もしがんになってしまったら・・・という不安もあります。 保険支払額がずっと変わらないのは、とても魅力なのですが、 死亡保障金額が下がった事、がん保険の加入はどうするか?・・・を悩んでいます。 子供が2人(小1・小3)いるので、やはり死亡保障は3000万くらいないと厳しいですよね? もう一度、他の保険も検討した方が良いかなと迷っています。

  • 生命保険の見直しで、とても悩んでいます。

    日本生命で24歳契約、44歳更新で更新時に保険料は、倍額になります。夫現在29歳です。妻(専業主婦)、子ども1人です。子どもは、もう1人欲しいです。見直しについて保障が多すぎる、少ない、これをつけた方が、良いなど教えて下さい。 現在の内容は、 生活保障特約(10年確定年金)年額240万円  定期保険特約400万円  終身保険100万円   新障害特約(本人型)500万円   3大疾病保障定期保険特約300万円   疾病障害保障定期保険特約300万円   リビングニーズ特約最高3,000万円   介護保障特約((2)型)・重点介護年金、所定の要介護状態が続く限り 最高10回 年額120万円以降、保険期間内に発生所定の要介護状態が続く限り生涯にわたり毎年60万円 特定損害特約   5万円   新災害入院特約(本人型)  日額5,000円   新入院医療特約(本人型)  日額5,000円 1泊2日から入院が出るようにしたいといって、提案された内容ですが、3大疾病・病気による身体障害・要介護状態になった時補償内容は、そのままで保険料免除プラン。 変わった所は、要介護状態になると 一時金で600万円、プラスされたところは、成人病で入院、日額5,000円 癌の時、1日目から、日額5,000円 短期入院、ケガ、病気で入院、1日目から、日額5,000円です。保険料は、6000円位あがります。

  • 主人の保険の見直しで困っています

    主人の保険の事でご相談させて頂きます。 現在43歳、家族は私と子供2人(男・15歳と13歳)の4人家族です。 現在加入している主人の保険は、終身死亡保障100万、10年満了の特約(3大疾病・介護保障・生活保障・疾病障害など)が4650万ついています。医療特約も10年満了で短期・新災害・新入院・新成人病がそれぞれ日額5000円、通院が日額3000円、がん入院が終身で日額5000円です。 終身死亡保障が100万円と非常に少ない事と、細かい分類で特約がついていて この保障内容で足りているのか不足なのか、どこを見直す必要があるのかよくわかりません。 皆さんのアドバイスを頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • こどもが生まれた事で保険の見直しをしています。アドバイスお願いいたします。

    保障が途中で切れてしまう共済という事が一番の気がかりです。夫婦ともども解約または特約部分のみ外して、新たに終身の医療保険と生命保険に加入するべきか、満期を迎えてから新たな保険に加入するべきか、と問題点をうまく上げる事さえできていない状態です。どうか具体的なアドバイスをお願いいたします。 現状は以下のとおりです。 夫(私)27歳会社員 持家・・JA養老生命 主契約100万 共済期間30年満期(H41で満期) 定期特約1400万 重度障害年金特約50万 災害給付特約500万 災害死亡割増特約1000万 がん倍全入院長期保障特約5000円 災害入院特約5000円 通院特約3000円 (災害による死亡・重度障害3000万 病気による死亡・重度障害1500万 災害による入院日額10000 円 がん以外の疾病による入院日額5000円 がんによる入院日額10000円 入院に伴う通院 日額300 0円) 共済金・・103806円(年払い) 妻21歳パート ・・JA養老生命(中途給付特則付3年型) 主契約100万 共済期間20年満期(H36で満期) 中途給付金主契約共済金額の10% 定期特約1400万 全入院特約5000円 通院特約3000円 (災害による死亡・重度障害1500万 病気による死亡・重度障害1500万 災害による入院日額5000円 がん以外の疾病による入院日額5000円 がんによる入院日額5000円 入院に伴う通院 日額300 0円) 共済金・・87085円(年払い) 子0歳 ・・ソニー生命の学資保険&県共済の医療保険に加入予定

  • 生命保険の見直しについて。

    下記の保険に入っております。 夫41歳会社員・妻38歳専業主婦・娘6歳の三人家族です。 昨今の不景気で収入も減った為、保険料の見直しというか月々の支払いを減らしたいと考えています。 住宅ローンもフラット35で73歳まで組んでいます。 外資系は将来、契約通りに保険金を支払ってもらえるのか不安ですし、県民共済や全労災か安くて厚い保障があるようなイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうか。 夫41歳会社員 アリコ 積立利率変動型終身保険 月19.120円 契約 平成11年 終身65歳払い済み  病気死亡 1.000万円 災害死亡 2.500万円 アリコ 積立利率変動型終身保険 月5.976円 契約平成11年 終身払い込み 入院 1日 8.000円 手術 8.16.32万円 AIU 普通障害保険 月2.260円 契約 平成11年 死亡1.000万円 入院保険金日額 5.000円 通院保険金日額 3.000円 障害医療費用保険金額 100万 妻38歳専業主婦 第一生命 契約 平成8年 リビングニーズ 月5.734円 終身(60歳払い済み) 死亡・高度障害 500万円 障害特約100万円 災害入院特約 入院給付金日額 5.000円 疾病特約 入院給付金日額 5.000円 女性特定疾病入院特約 入院給付金日額 5.000円

  • 出産に伴う保険の見直し

    夫(31歳・公務員)、妻(29歳・公務員)、子(0歳)子どもが産まれ育休になり、初めて保険を考えるようになりました。勉強を始めたばかりでわからないことだらけです。長文ですが、よろしければアドバイスをお願いします。 <現在の加入状況> ●夫…簡保の普通終身保険ながいきくんバランス2型 (H17年加入)月額10530円 基本保障300万、災害特約300万、疾病入院特約300万、 入院1日4500円(5日~) ●妻…職場のグループ保険(明治安田)4773円 毎年4~5割程配当あり <60歳まで>死亡保障680万/入院124日まで(怪我)1泊2日13500円・5日以上16500円(病気)1泊2日8000円(三大疾病)1泊2日11000円  <70歳まで>死亡保障30万/入院(病気)3000円(三大疾病)6000円 ●持ち家あり、折半でローン返済中、団信はJA負担で加入していて、それぞれの持分は死亡した方の分だけなしになるそうです。 それぞれで加入していたので今回初めてお互いの保険内容を確認しました。そこで不足している・必要かなと思うポイントは、 ☆夫の入院費・子どもがいるうちの死亡保障アップ・がん保険 ☆妻の老後(60歳以上)の医療費・がん保険・余裕があれば死亡保障 ☆子どもの教育費としての学資保険または夫の長割終身保険 です。自分なりに検討してみた結果、今のものに追加で ●妻(私) ・アフラックの21世紀がん保険+三大疾病特約(180日) 月額2553円 ・EVERHALF入院日額5000円(60日限度)月額1900円、 ・WAYS保障金額300万 月額4692円 (60歳以降医療保障コース選択・入院日額5千円・死亡保障121万円) ●夫 ・60歳まで 県民共済2型+医療特約 月額3000円  死亡保障400万、入院(けが)1泊2日5000円(病気)4500円 ・アフラックの21世紀がん保険+三大疾病特約(180日) 月額2931円 ・WAYS保障金額300万 月額5844円 (60歳以降医療保障コース選択・入院日額5千円・死亡保障134万円) ・ソニーの学資保険or東京海上日動あんしん生命の長割り終身(5年ごと利差配当付低解約返戻金型  職場で団体扱いにできそうなのでアフラック中心になっていますが、他のがん保険や医療保険も気になります。ですが、考えすぎてわからなくなってしまって…。まず第一は、主人の誕生日が夏なので、子ども用に貯蓄をかねてのソニーorあんしん生命のどちらがよいのかを決めたいのですが。(他はじっくりでも・・・) 皆さんのアドバイスをいつも拝見していて、すごいなと思っていましたので、是非よいお知恵をいただけたらと思いました。よろしくお願いします。

  • 保険の見直し

    26歳の独身男性です。今までは大手のA生命に加入していましたが、見直しを検討していて、本日フィナンシャルプランナーの方に相談してみました。その結果、 ・15年更新型になっている。 ・短期入院時(4日目まで)は日額5,000円しか給付金が出ない。 ・3代疾病特約という、90日間寝たきりになって初めて給付されるような特約がついていた。 ・生活保障特約を220万円でかけていた。 ・介護保障特約が300万円ついている。 ・死亡一時金が1000万円ついている。 という点を挙げられました。全体として、まだ若いのに医療部分があまり充実してなく、死亡保障の方に偏っているというような内容でした。あと、特に15年更新型の部分と、日額5,000円は今時少ないという事も言われました。 で、B保険の内容を薦められました。その内容としては ・病気・ケガ・七大生活生活習慣病での入院給付金が日額10,000円 ・三大疾病一時金特約  50万円 ・死亡一時金  500万円 ・終身型の医療保険なので、いま契約すれば死ぬまで定額 思い切ってB社に変更しようかと思っているのですが、少し悩んでいます。悩みの点はA社には ・退院後の退院後に通院する場合、日額3,000円の給付金が出る ・特定損傷(骨折など)の時に最大10万円の給付がある。 という事なのですが、重要視する分野なのかということ。 また、B社に変更しようとする際、三大疾病にかかった際一括して50万円が給付されるそうなのですが、今から特約としてつける必要はあるかなと・・・。 結局は自分のニーズに合ってるかどうかという事なんだと思いますが、自分でいろいろと保険の資料を見てみてもよく分かりません。アドバイスをいただけたらと思います。

  • 夫(37才)の保険の見直しでご意見をお聞かせ下さい

    現在ニッセイの生きるチカラに加入しているのですが、我が家にとってこの保険が妥当なのかどうか悩んでいます。 主人37才、妻36才 子供3人(3,6,8才)、会社員で年収750万くらいです。 現在の保険料は、17140円(44才更新)で内容は以下の通りです。 死亡・高度障害(生活資金) 10年間毎年180万円 死亡・高度障害(一時金) 1340万   3大疾病(一時金) 500万円 3大疾病の再発(最高5回) 一回につき200万円   病気による身体障害(一時金)200万円 成人病で入院 日額5000円   けがで入院  日額5000円 病気で入院  日額5000円  がん入院(終身)日額5000円  64歳払込満了となっています。 更新後の保険料は32143円です。 今現在、主人の健康状態が良好なので、見直しするならどのような商品がお奨めなのか、この保険は我が家にあっているのかどうか、ご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。

  • 主人(32歳)の生命保険見直しについて(通院中)

    夫32歳(会社員) 妻31歳(専業主婦) 子供(1人目出産予定。子供3人希望) 現在夫が加入している生命保険は2つあり、 1つは夫が独身時代から自分で払っている『ニッセイ生きるチカラEX』と 夫の親が払ってくれている『終身保険(重点保障プラン)』どちらも日本生命の保険です。 最近結婚したので、夫の親が払ってくれている保険を自分達で払うよう言われています。 夫は27歳の時に腎臓の病気になり、10日間程入院しました。 現在も月1回通院しています。 この病気はまだ治療法が無く、完治は難しい(数年で死んでしまうと言う病気ではありません。 進行が遅く、病気が悪化すれば数十年後に透析の可能性がある)病気のようです。 通院中のため、他社へ変更することは無理だと思いますので、 現在加入している生命保険2つでの見直しを検討しています。 生命保険2つを今のままの保険料ではとても払えない(更新時に倍になる事も考えて)ので、 余分な特約は解約したいと思います。 どの部分を残し、どの部分を解約したら良いか、保険に詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。 《ニッセイ生きるチカラEX》 H14.4.1加入 保険料 10,620円 更新(41歳)20,160円 払込終了(61歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 1,000万円+毎年240万円(10年間) ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき1,500万円+毎年240万円(10年間) 医療終身保険…がん入院特約日額 がんで入院1日目から 5,000円(終身)        主契約保険金額(終身保険金額) 10万円(終身)   短期入院特約日額 入院4日目まで 5,000円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 新成人病入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 2,000円 特定損傷特約給付金額  10万円 定期保険特約保険金額  490万円 3大疾病保障定期保険特約保険金額 250万円 疾病障害保障定期保険特約保険金額 250万円 生活保障特約年金年額     240万円 新介護保障特約年金年額    60万円 新傷害特約保険金額      500万円  《終身保険(重点保障プラン)》 H7.2.1加入 保険料 14,659円 更新(39歳)19,517円 払込終了(54歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 3,500万円 ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき5,000万円 主契約保険金額(終身保険金額) 700万円(終身) 定期保険特約保険金額     2,800万円 災害割増特約保険金額     1,000万円 新傷害特約保険金額       500万円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 3,000円

専門家に質問してみよう