• ベストアンサー

保険見直し:堂々人生の転換を迫られています

保険素人の25歳と28歳の姉妹です。実家の母の付き合いで加入した第一生命の「堂々人生」が間もなく満期ということで、転換を迫られています。 セールスマンのすすめる内容に納得いかず、ネットでの評判もよくないので解約したいのですが これまでの掛け金が勿体無いので、転換か払い済み保険等何とか活かす手段はないでしょうか。 また、付き合い上、他にも色々と加入しておりましたがこれを機に見直したいと思います。 姉は職もないので、死亡保障は葬儀代程度の300万円、あとは病気・ケガで入院した際の入院給付金が でれば充分と思っております。アドバイスをいただけたら幸いです。   28歳(姉) 家事手伝い 保険料合計月/17878円 ●堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   8651円  死亡・高度障害保障   3000万円  傷害保障特約       200万円  特定疾病定期保険特約  300万円   ↓転換後  堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   10382円  死亡保障        1500万円+遺族年金2000万円=3500万円  特定疾病定期保険特約  300万円  女性特定疾病入院特約   入院給付金日額10000円  新総合医療特約      入院給付金日額10000円   ●Afrac EVER HALF(平成17年契約)     6146円  災害入院特約      入院給付金日額10000円  手術特約        手術に応じて10万~40万円  終身特約         100万円  リビング・ニーズ特約 ●スーパーがん保険特約MAX付(平成12年契約)3081円  疾病特約  災害特約  手術特約 25歳(妹) 会社員 子供(0歳)1人 保険料合計月/17543円 ●堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   7271円  死亡・高度障害保障   3000万円  傷害保障特約       200万円  特定疾病定期保険特約  300万円    ●Afrac EVER HALF(平成17年契約)     7340円   終身特約       300万円  女性疾病特約     入院給付金+5000円  ●スーパーがん保険特約MAX付(平成12年契約)2932円  疾病特約  災害特約  手術特約

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka-996
  • ベストアンサー率33% (47/142)
回答No.1

元保険屋です。 正直な感想として、あまり質のいい営業マンとはいえませんね。自分の成績重視で顧客のこと考えていないでしょう。 お姉さんの転換後  死亡保障 1500万円+遺族年金2000万円=3500万円   遺族年金って・・・   お姉さんはシングルマザーではないですよね??   お姉さんの身に万一のことがあった場合の遺族って、あなたとご両親ですよね?。お姉さんの身に万一のことがあって、あなたとご両親に遺族年金がないと生活できませんか?、そんなことないでしょう。 何故こういう設計をするのか理解に苦しみますね。 第一生命の死亡・高度障害補償3000万円となっていますが、具体的に終身保障はどの程度なのでしょう?加入時期(年齢)を考えると、この終身生命保険部分だけ残し、他の特約は解除がまずひとつでしょう。 多分、300~500万円程度の終身だと思います。 あとは、負担できる保険料の予算内で、入院補償額を増額する。 あなたの場合、お子様がいらっしゃいますが、ご主人も存在しますよね?シングルマザーの場合は残された子供のために死亡保障が必要ですが、そうで無い場合はお姉さん同様に、第一生命は終身部分だけ残して特約はカット。 同様に入院保障を増額しましょう。 がん保険は本当に必要かって部分もあります。 昔から家族がガンになると高額の医療費がかかると言われています。この理由として、伝統的に本人に告知せず、家族はわずかな望みに託して未承認の保険が適用されない実験中の抗がん剤を使います。保険が利かないから、1本数万円の点滴を毎日使うと当然高額になります。 しかし最近では、ガンを本人に告知し、どういった治療をするかも話し合うこともあります。ご自身が効果があるか無いかわからない薬を使うことを拒否する姿勢であれば、ガン保険は無くても良い(通常の入院保障額である程度カバーできる)ことになります。 2名分で保険種類も多いので、自分でも混乱した文章になってしまいわかりにくいと思います。簡潔に説明できずに申し訳ありません。 最後に第一生命の終身部分は、現時点の解約返戻金で払い済みにするのが良いとは思いますが、どの程度の保障になるのかわかりません。

xerikox
質問者

お礼

そうですよね・・・定期収入を得ていないのに、遺族年金なんておかしいですよね。 第一生命の堂々人生は払い済みにはできないということ、そして他の終身保険に転換すると微々たる額しか残らないので、やはり解約することに致しました。 アフラックのEverhalfに絞っていこうと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 7shogun
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.2

平成11年契約で今年満期? 契約から5年、10年ならまだしも、8年で満期とは 本当なのでしょうか?(8年契約だったらごめんなさい) 満期でないのに「満期で転換」と言ってくるような担当と 毎月2万近い金額のやりとりをするのは正直こわいような。

xerikox
質問者

お礼

おっしゃられる通り10年満期です。 満期になってから変更すると、更新料が高くなるから今のうちに転換したほうがいいよ、というのがセールスマンの方の言い分でした。 確かにちょっと怖いですね。 何より自分の命と体のリスクヘッジのために支払うものなので、これを機にもう少し信用のおける方と取引をしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう