• ベストアンサー

死刑制度の是非について

DEV8の回答

  • DEV8
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.8

私は賛成です。 もちろん冤罪じゃないことが前提ですが。 重罪の人間を無期で刑務所に入れたところで、そのような人間を税金で養うことに納得がいきません。 また反省をさせる必要があるとも言いますが、反省させることに何の意味もないように思います。速攻で死刑にすべきであると考えます。 人の人生と、その人の周りの人を不幸にした人間を生きながらえさせる必要はないと考えています。それがそんな子供であってもです。

buukomippy
質問者

お礼

私は、重罪を犯した人間が反省することは必要なことであると考えています。 遺族は犯人の死を望むことが多いと思います。しかし、犯人が何の反省もせず、自分の罪を悔やんだり恥じたりして苦しむこともなく死んでいくことが、本当に遺族のためになるのでしょうか?被害者のためになるのでしょうか? 加害者にとって、自分のしたことは絶対に消えることはありません。自分がどんなに大変なことをしてしまったか、犯罪を犯してしまったことをしっかりと受け止め、悔やみ恥じて、一生罪を背負って生きていくことは本当に苦しいことです。その苦しみを加害者も味わうべきなのではないでしょうか。 死ぬことよりも苦しいことかもしれません。 確かに、税金の問題も関係してくるとは思いますが・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死刑制度の是非について

    死刑制度の是非について、皆さんがどう思っておられるか広く意見をいただけますでしょうか。 私自身は死刑擁護派なのですが、理由は単純で「日本における刑罰で死刑の次に軽いのが無期懲役であるため、死刑がなくなると犯罪の抑止力が極めて低下すると思われる」ということです。 逆にいうと死刑に代わるできのよい刑罰ができるなら廃止してもよいかと思います。 擁護派・反対派の方いずれも、納得いく理由を併記していただきますようお願いします。

  • 死刑制度は廃止するべきだと思いますか?

    質問1→死刑制度は廃止するべきだと思いますか?存続させるべきだとおもいますか?その理由は? 質問2→欧州諸国は死刑制度をすでに廃止している国が多いですが、日本もいずれ死刑制度が廃止されると思いますか?個人的には国際世論が高まれば日本もいずれ廃止になる(いいか、悪いかは別として)と思っています。

  • 死刑制度について

    死刑制度の是非について考えておりました。 私は基本的に死刑制度に賛成です。 もし、可愛い我が子が殺された場合、当然のことながら 加害者を同じように殺してやりたいと思うでしょう。 そしてそう思うときに、果たして国に死刑を執行してほしいでしょうか? 自らの手で、加害者を殺してやりたいと思うんじゃないでしょうか。 私なら、国による死刑よりも、自らの手で殺してやりたいと思います。 しかし、そうは思いながらも、冤罪というキーワードが頭を離れません。 いろいろ考えているうちに、自分の頭の中に死刑制度に反対な部分と賛成な部分があることに気がつきました。 そこで、皆様にお聞きします。 皆様は死刑制度の是非について、どうお考えか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 死刑制度の是非

    私は現在、ある大学の法学部3年で、主に刑法の死刑制度について研究しています。 そこで、来年の卒業論文にそなえて皆さんの意見を参考にしたいと考えています。 アンケート内容は以下の通りです。 (1) 死刑制度に「賛成」or「反対」 (2) (1)の回答の理由 なるべく多くの方からのご意見をお待ちしております。

  • 死刑制度について質問です。

    死刑廃止派の意見として ・死刑制度がない状態でも死刑に相当する罪が増えるわけではなく、統計的にも証明されている。 ということがあげられています。 この意見に対して“被害者感情”ということを考慮せず、死刑制度の存続の正当性を説明することは可能でしょうか? ※個人的には死刑制度に賛成です。

  • 死刑制度反対の考えをお持ちの方。

    私は死刑制度については賛成であり、絶対無くすべきではないと考えています。 しかし、刑法などの法律を全く学んだ事がなく、きっと偏った考えで賛成している部分がかなりあると思います。 そこで、死刑制度反対の考えのお持ちの方に、どうして死刑が悪いのか、お考えをうかがって死刑について自分なりにいろいろ考えてみたいと思いました。 多分刑というのは、被害者感情を満足させるためのものではなく、あくまで被告をどうするか、ということを中心に作られてると思いますので、被害者や、一般人の感情からすれば死刑にして欲しい!と思ってもそうはならないことが多い、、と推測します。 しかしそれでは、被害者はずっと泣き寝入りみたいで、理屈では分かっても感情的に全く納得できないんですよね。 ですから、、こういう理由で死刑に反対なんだ、と言う考えをまず聞いてみたいと思いました。 ここで死刑の是非を問うとか討論するとか、そう言う趣旨では全くありませんので。。 あくまで反対される方の考えを冷静に知りたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 死刑制度について

    こんにちは。 現在死刑廃止、存続かで討論されているかと思います。 廃止論者/存続論者、どちらにしろ理由があってのことと思いますが、 それぞれどのような理由でしょうか。 私が考えるものとしては以下です。 廃止:国家による殺人である。 存続:被害者感情(光市の事件なんかはこれが顕著に報道されていたように記憶しております) 他にはどのようなことが考えられますでしょうか。

  • 死刑制度についてどう思いますか?

    みなさんは死刑制度を廃止するべきだと思いますか? それとも、このまま続けるべきだと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 死刑制度はについて

    死刑制度の是非については賛否両論で意見が分かれる所だと思います。 倫理的な問題、被害者遺族の感情などがあり難しい問題だと思います。 そこで死刑制度反対という方に質問です。もしあなたの最愛の人(家族・恋人・友人)がすべて罪もなく殺されたとしてもその犯人を無期懲役で許せますか? ※アメリカのように終身刑にするや苦しめながら生き伸ばせるなどはなく、今の日本の法律から死刑制度がなくなったという仮定でお願いします。

  • 死刑制度について

    「死刑制度」について皆さんはどう思われますか? 私は反対派です。しかし、倫理、宗教など様々な分野から問題を抱えていると思います。 皆さんのご意見を伺いたいです。