• ベストアンサー

宅建試験に合格しましたが、実務経験の証明について困ってます。

今年宅建試験に合格しました。 今までに住宅営業として実務経験(2つの会社で、1年5ヶ月と8ヶ月)があったので、講習を受けずにすむと思っていました。 1つ目の会社ではすんなりと証明をしてもらえましたが、2つ目の会社に証明を依頼したところ「宅建業の登録はしていたが、従業員登録をしていなかった。それでも証明できるのかなぁ?」と言われてしまいました。 従業員登録番号が無くても証明になるのでしょうか。 また出来ない場合は、私はどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.1

私も一度、確認したことがあります。 ・主任者登録の際、都道府県に提出している従業者名簿の照合は行うようです。 ・今回の場合、証明する場合は従業者名簿の訂正が必要です。 ・訂正は就業していた証明(給与台帳等)と、宅建業者(今回の場合は2社目)の始末書が必要とのことです。 これは京都府の場合(しかも急いで聞いたので思い違いがあるかも)ですので、他の都道府県の場合はもっとアバウトもしくは厳密かもしれません。 どちらにしても、2社目の実務証明を受ける場合は2社目の会社の協力が必要です。

utatan02
質問者

お礼

ありがとうございました。2社目の会社にお願いしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • exclusive
  • ベストアンサー率42% (32/75)
回答No.2

私も宅建免許を持っています。 営業の業務についておられる方は、普段の仕事がそのまま実務経験になるので、会社で従業員登録をしてあれば(登録証明があれば)、そのまま主任者登録をする事が出来ます。 但し、会社で証明してもらえない(登録枠がいっぱい等)の場合は、通常の営業職以外の方の登録方法と同じ大都市で実施される丸々2日間かかるスクーリングを受けに行かなければなりません。 私も営業職が本業ではない建築士なので、スクーリングを受けに東京迄2日間行ってきました。 このスクーリングは最終日に試験があります。(真面目に講習を受けていれば解答出来ます) スクーリングの前後にも試験問題が送られて来て、解答して送り返さないといけません。(実施しないと不合格になってしまう) 難しいのは、スクーリングの後に送られて来る試験問題の方で、70点以上取らないと不合格になってしまい免許がもらえません。 もし不合格になると、来年再度スクーリングと試験問題を繰り返さないといけないので、結構やっかいな事になる為に注意が必要です。 (実際に宅建試験に受かっても、70点以上取れずに免許がもらえない人もいます)

utatan02
質問者

お礼

ありがとうございます。 テストがあるとは聞いていましたが、不合格になる事もある。というのは怖いですね。 試験が終わってから全く勉強から離れていますので、 あまり自信がありません。 何とか講習を受けずに登録できるように頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅建試験に合格しても・・・

    試験に合格し登録後に最終的な講習をうけたら晴れて宅建主任者になれますが、その前の段階として2年の実務経験もしくは、登録講習を受けないと登録できませんよね? 試験に合格したらたいていの人は登録講習をうけるものなのですか? 不動産会社にお勤めの人でも仕事の関係上でできるならすぐにでも主任者になる必要があるから実務2年を待たずに受かればすぐに講習をうけるものなのですか? この講習は費用が結構高く数万円すると聞いたのですが、合格後のかたはどうされてるんですか? 一番割がいいのが、不動産会社に勤務しながら宅建取引の実務をしつつ1,2回は落ちたものの3回目以降の受験で合格した方が実務経験も認められるんだろうし割りがいいと思うのですが。 不動産業の方も含めて他業種、学生、主婦の方は合格後どうされているのか知りたいです。

  • 宅建の登録実務講習

    住宅新報社の登録実務講習に申し込んでいます。 いくら、宅建試験が通ったのですが、一ヶ月たっており、忘れている部分も多いです。 実務の講習と言ってもたった二日で合格できるような試験なのでしょうか。 登録事務講習の修了試験の難易度を知りたいです。どれくらいなのでしょうか。 いくら8割と言っても、すでに合格している人が受けているわけですから、そりゃ高いですよね。 実際はどんなものなのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 宅建試験合格後の資格取得について

    今年10月の宅建試験を受ける為に勉強している者です。 受かってもいないのに、こんな心配は早いと思うのですが、 私の会社が今年いっぱいで倒産しますので・・・。 ちなみに今の会社は全く不動産とは関係ありません。 試験に受かったら不動産に転職したいと思っております。 試験に合格した後で2年の実務経験を積み、登録することは可能でしょうか? 私はスキルアップというよりも不動産会社でずっと働きたいと思い、 宅建の資格を取りたいと思っておりますので、講習ではなく、実務で 登録したいと考えております。

  • 宅建の登録実務講習の経験者の方に質問です

    今年宅建試験に合格し、登録実務講習を受けようと思っています。 登録実務講習を受ける会社(学校)を5社から選ぶのですが、そのうちの1社「日建」はテキスト持込不可で、その他はテキスト持込可能らしいのです。費用や日程的には日建で受けたいのですが、終了試験でテキストの持込が可能か不可能かでは結果がだいぶ変わってくるのではないかと不安で申し込みできないでします。

  • 宅建合格後の登録実務は受けた方がいいの!?

    私は今年宅建に合格した大学生なのですが、登録実務講習を受けなければ就職では優遇されないんでしょうか。 迂闊にも、登録実務講習から登録までの費用を事前に調査しておらず、合格後に書類が届いてから、かかる合計費用(だいたい7万~8万円)を知りました。私はいわゆる「貧乏学生」という部類に入ると思うんですが、はっきし言って相当キツイ金額です。 しかしながら、現段階では取引主任者証まで採っとかないとあまり効果がないのではないかと思い、どうしようかと葛藤しております。登録をしなくても就職等では有利になるのでしょうか。

  • 宅建試験終了後の登録実務講習

    こんにちわ。お願いします。 宅建試験を15年前に合格しまして、その時に主任者証を交付してもらいましたが 全く実務に使用しませんでした。 これから仕事に使用することになり、調べたところ 資格試験合格後の登録実務講習&修了試験を受ける必要があるとのこと。 この講習は大原みたいな資格スクールで受ければ良いのでしょうか? 15年、全く不動産業とは離れた生活でしたので 試験で学んだことなんて全部忘れてしまっています・・・ 某スクールのHPを見たら、1か月のDVD自宅講習の後にスクーリングと書いてありましたが、 難易度はどのくらいなんでしょうか。 試験内容をすっかり忘れてしまってたら、合格は難しいでしょうか。とても不安です。 また、実務講習が終わったら今度は法定講習があるそうですが、 これは試験がありますか? 無知ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします・・・m(_ _;;)m

  • 宅建 実務登録講習

     こんにちは。 今年度、宅建試験を受けて自己採点ですがおそらく合格していると思います。そこで合格後の実務登録講習に関して質問があります。  私の家では父が不動産業を営んでいます。(社員は母ともう一人主任者の方がいます。それと一応私も)それで、私も宅建主任者の資格をとろうと思い試験を受けました。資格学校に通いようやく合格したと思うのですが(多分…)、事前に講習を受けて5問免除の資格を取りました。ですが実際には不動産業の仕事は一切していません。ですが一応名簿には2年以上勤務していることになっています。  で、いざ合格してみると本来ならば講習を受けずとも登録は可能なのでしょうが、実際その仕事をしてもいない私が、登録講習を受けずに登録をし、主任者証をもらって業務を行えるものなのでしょうか? できれば父の後を継ぎ家業を営んでいきたいと思っています。  長々と書きましたが、お伺いしたいのは実務登録講習は本来の業務に役立つものなのでしょうか?実務と謳う位ですからやはり講習は受けておいたほうがいいのでしょうか?  どうか実際に講習を受けた方にお聞きしたいです。

  • 宅建の実務講習について教えてください。

    宅建に合格した後、宅地建物取引主任者の登録をする場合、 実務経験が2年に満たない場合は実務講習を受ける必要がありますが、 この実務講習というのは後々実務でも役立つような内容の講習でしょうか? 私は現在不動産会社に勤めており、2年間の実務経験というのもクリア 出来そうかもしれないのですが、ただ実際は不動産会社に籍があるというだけで、 不動産の業務に深く係わってきませんでした。 例えば契約に係わる仕事をしたり、営業やオーナーと折衝、賃貸の管理など、 そういう不動産会社の主となる業務に携わっていなかったため、 あまり実務的な知識がありません。 実務講習は費用もかかるので、2年間の不動産会社への勤務というものを 活かすのも賢いかと思いますが、実務的な知識の不足を補うために あえて実務講習を受けてみようか迷っています。 どんな内容の講習ですか? 講習や自宅学習などで勉強したことが実務でも役立っていますか? 実務講習についてご経験のある方のご意見を伺えたらと思います。 また、2年間の実務経験を活用して主任者登録をする場合、 会社に実務経験を証明する書類を作成してもらうことになるのでしょうか? 私の場合、実務経験と言えるのか疑問ではありますが。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 宅建試験合格者の就職への流れ

    不動産業界に転職を考えています。不動産未経験です。 3年ほど前に宅建試験に合格し、登録実務講習を受講しましたが、結局その時は転職しませんでした。 今回改めて不動産業界を視野に入れ転職を考えているのですが、面接までに用意しなければならないことはあるでしょうか? 主に、登録実務講習についてなのですが、これは有効期限などあるのでしょうか? 又、受講証明書みたいなものが見当たらないのですが・・・発行されますよね?どんなものでしょう?ハガキ? 紛失している場合、再発行可能なものなのでしょうか?受講した場所により違うかも知れませんが・・・。 再度受講しなければならない場合、今の季節でも定期的にやってるものでしょうか? 面接前に受講しておく必要があるものなのでしょうか? その他、必要なものがあれば教えて頂きたいです。 今、手元にあるのは宅建の合格証書だけです。 色々質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 宅建の実務登録講習について

    今年の宅建に合格しました。実務登録講習を受けるのですが、どこの学校で受けるか迷っています。あまりDVDを使わない学校が良いですが・・・。宅建実務教育センターはDVD使いませんと書いてありましたがどうなんでしょうか?やはりTACやLECなど大手のほうがよいでしょうか?