• ベストアンサー

妊娠18週★雪のガタガタ道の車中・・

memorunetの回答

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.3

妊婦さんにとって良くないという話しは聞きませんが、生後すぐの赤ちゃんはゆさぶられっこ症候群といって、脳が揺さぶられることで血管が切れることがあるので生後6ヶ月まで止めた方がいいと聞きました。 つわりが終わったばかりでしょうか? お腹が痛くなって後で後悔するよりは、今回は見送った方が無難だとは思います。 子供に何か異常が発見されでもしたら、それこそ一生後悔しますから。。。。

wata20041224
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・。今回無理に行くよりはいつでも行ける機会はあるから、おとなしく赤ちゃんとお留守番したいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 雪での車運転

    この週末、関東でも雪が降るそうですね。 私は自動車に詳しくないので、ここで質問させていただきます。 東京に暮らしておりますが、今週末は雪が積もる可能性があるようですね。 どうしても自動車で出掛けなければならない用事がありタイヤチェーンも購入しようと 思っています。 うちにはトヨタのRAV4(AT車)とホンダのCR-Z(CVT車)がありますが、雪道にはどちらの 車がより安全に運転できると思いますでしょうか。 私自身はパドルシフトがあるCR-Zの方が安全かと思いますが・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • 丸山高原スキー場への道 

    続けての質問ですが、丸山高原スキー場に行こうと考えているのですが、 スキー場までの道は、11月20日現在、積雪とかありますか? 今の時期、雪降っているのですか? チェーンはもって行きます。ですが、雪道の運転は慣れていないので、 できれば積もってなければ良いなと思ってるのですが。

  • 雪対策

    積雪数センチで大騒ぎになる地域にしか住んだことがありません。 このような状態で定年後に美瑛町に移住したとして、雪対策はどのように立てたら(学んだら)いいでしょうか ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

  • スタットレスタイヤ

    こんにちは。 何年か前に、積雪5センチほどの雪を甘く見て、事故った者です。それからというもの、雪道では、まったく車(助手席も)に乗れません。主に車を運転するのは、主人なのですが、わたしがどうしても心配だからと、 去年、スタットレスタイヤと、チェーンを購入しました。 東京の外れに住んでおり、年に何回かは積雪があります。 家の周りは坂が多いのですが、スタットレスだけで大丈夫でしょうか? 安易に大丈夫と言えないと思いますが、先ほど、大雪の地域がテレビで写っており、車を見るとチェーンをしているのは、バスくらいだったもので…。 出すスピードにもよると思いますが、とろとろの安全運転がもちろん大前提です。

  • 雪道での車の走行について

    当方滅多に雪が降らない地域に住んでいますが、明日は積雪の中、車を運転しなくてはならないようです。 そこで、お聞きしたいのですが、雪道を走るコツを教えて下さい。 愛車は2001年式ムーヴAT車・非ターボで、スタッドレスタイヤは装着済みです。 よろしく、お願いします。

  • 13週ですがお腹がすごく出ています

    こんにちは。いつも拝見しております。 私は只今13週の妊婦ですが、もうだいぶ前からですが下腹部が すごく出ています。 自分で計ったら83センチありました。 体型は、元々下腹部ぽっこりな体型ですが、162センチ49キロ くらいです。(現在は50キロ) 検診では赤ちゃんの大きさも標準でいたって順調と言われましたが、 今からこんなにお腹が出ていて大丈夫でしょうか? このまま大きくなっていったら、100センチ超えてしまいますか? お医者さんにも分からないほどに赤ちゃんに異常があるから お腹が出てたりするのですか?? 同じような体験をした方、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌在住の人に質問です!!

    こんばんは。日曜日から札幌に行くのですがあいにくの雪予報。 最近も雪が降っているようですが積雪状況はどうでしょうか。 レンタカーをかりて移動するので積雪状況を知りたいのですが どこか見れるサイトとかありますか? (ちなみに雪道の運転は慣れています。) よろしくお願い致します。

  • 日本(沖縄以外)で一番雪が積もらない所は?

    去年末から今年にかけての記録的な大雪。 先月は南国の鹿児島や高知でも10センチの積雪を記録しました。 関東地方も明日は雪の予報が出ています。 でも東京もここ最近は、雪が降ることがあっても地球温暖化やヒートアイランド現象のために積もることってほとんどないですよね。東京も含めて南関東一帯は日本でもかなり雪が積もらない地域なのかもしれません。他にも雪には縁のない地域はあると思います。 ずばり日本で一番雪が積もらないところはどこなのでしょうか? もし分かれば雪が積もる頻度も教えていただきたいです。

  • この冬に北海道の稚内に住んでいる友人のうちに遊びに行きたいと思っている

    この冬に北海道の稚内に住んでいる友人のうちに遊びに行きたいと思っているのですが、この季節の稚内の道路は、地元民じゃないと運転できないぐらいの積雪量でしょうか?レンタカーを借りて、稚内周辺をぶらぶらしてみたいと思っています。 私の地元はそこそこの雪国なので、10センチ、20センチぐらいの雪は経験がありますので、ある程度は雪道を運転できますが、それ以上の猛吹雪を日常的に体験したことがないので、どんな感じか教えていただけませんでしょうか? また、運転上、気を付けたほうが良い点がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 妊娠13週、体重が増えません

    ちょっと気になったのでお暇なときにご回答いただければと思うのですが・・・ 今現在妊娠13週でほとんどなかったつわりも終わり ご飯がおいしくかんじる今日このごろなのですが お腹はちょっとぽこっと出ているのに体重に変化がありません。 つわりがひどくてやせたとかなら解るのですが つわりもほとんどなくしっかりご飯も食べているのですが 体重が増えなくて、お腹の赤ちゃんが心配になります。 身長は162センチ体重が今現在50,4キロです。 標準体型だと思いますし、ちょっとおなかがでてきたかな~? というかんじだと体重が増えてもいいような気がしますが 心配しすぎなんでしょうか? 病院には検診で来週行く予定ですが暇があれば今週中にでも 行ってしまったほうがいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう