• 締切済み

しょうが や たかのつめの使い方について

みなさん、こんにちは。 私は何度か煮魚に挑戦しているのですが、 そのときに入れる しょうがの量について 困っています。 味を見ながら しょうがも入れていると 非常にショウガじたいの味がでて、 あわてて しょうがをとると 少し生臭さが残ったりします。 おなじく、スパゲティーなどに使う たかのつめなのですが、 入れていると辛すぎるときがあります。 ショウガやたかのつめなどは、 いったいどんなときに 辛さ、ショウガ独特の風味を出すのでしょうか? 皆さんは煮魚を作るときの 臭みけしとして、 しょうがをどのタイミングでどのようにして使いますか? また、炒め物、辛さを出すときなど、 たかのつめを使うときがあったらどのようにつかいますか? どちらかだけでも 構わないので、 お時間がある方、やり方をおしえてください。

noname#15087
noname#15087

みんなの回答

回答No.4

 こんばんは。 私のやり方でよければ参考になさってください。  煮物や煮魚などにショウガを使う際には、煮汁の材料を煮立てる時点で いっしょにショウガも加えて煮立てます。  その方がショウガの強烈さも消え、しかも材料のくさみを消すのに有効 な気がしますので。  1人分の材料に対し、スライス4枚分前後がちょうどいいと思います。  あと、タカの爪ですが、私もよく失敗します(^^ゞ  料理本どおりの分量にすると、辛くなりすぎるような気がしませんか?  炒め物などに使うとしたら、3人分でタカの爪2/3本が限度でしょうか。  種自体も強烈に辛いので、必ず種は抜いてくださいね。  (楊枝でつっついて出してください。)  それから、1ミリくらいの輪切りにして使います。  タイミングは、油と一緒に鍋に投入してから、火にかけること。  はじめからジックリと火を通すことで、辛味を和らげるようです。  熱した油に投入してしまうと、ビリビリした辛味がもっとひどくなるようです。  香味野菜や辛味野菜は、小さく切れば切るほど、匂いや辛みが強まります ので、風味を抑えたいなら、大きめに切って使うことをお勧めします。

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとございました^^

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

煮魚の場合、ショウガで生臭さをなくすのではなく 下処理の「霜降り」と「日本酒」で行うのがベターかと・・・・ ショウガ汁は、隠し味 程度に留めるのが、極意。 参考 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010228.html

  • okinidosu
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.2

煮魚の臭みをとるには、しょうがの量よりも、はじめに湯をかけておくほうがいいですよ。 しょうがだけで、臭みは取れないと思います。 私は、2きれの魚を煮付けるときに、薄切りにしたしょうがは3片くらいいれます。 (はじめに調味料を煮立るときに一緒にいれています。) たかのつめは、1本くらいを種をとって、はじめにオリーブオイルとたかのつめとにんにくのスライスを一緒にいれていためておきます。香りがでてから、材料をいためます。 たかのつめはぬか漬けやたけのこを湯がくときに使うくらいかなー あと、『チジミ』をやくときに細かくきっていれてます。(青い唐辛子がない時)

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとございましたー

noname#14701
noname#14701
回答No.1

しょうがですが、一口大に切って冷凍しておき、絞り汁だけ欲しいときは、レンジでチンすると手で汁だけ絞れます。レンジにかけずに数分おいてからですとシャリシャリにおろせます。皮が入っているほうが しょうがくさくなります。ですから、様子を見たくて徐々に加えたいときはすりおろしを少しづつ入れてはどうでしょう。 また、生臭いとのことですが、 新しい魚(刺身用ですと文句なし) 煮立った煮汁に魚を入れる みりんを使う と、しょうががなくてもおいしくできると思います。 タカのつめですが、 なぜか種類により?非常に辛いものと、そうでもないものがあります。頂き物などの、自家製の 色が悪く、小さいものでも、ものすごく辛いときがあります。あと、小さく刻むほど辛くなります。自分は、調理法によっては、油を熱した後すぐ入れて、油に辛味をうつします。同じ分量でも、辛くしたいときはより細かく刻みます。

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとございましたー

関連するQ&A

  • しょうがの風味が消えないしょうが焼きの作り方おしえてください

    しょうが焼きが好きでいろいろなレシピを試しているのですが どれも、食べるときに「しょうが焼き」というわりにはしょうがの味があまりしません。 しょうがは加熱すると風味が消えてしまうように思うのです。 かなりたくさんの量のしょうがをすりおろしていますが(肉の重量の10%くらいのしょうが)焼いた後は、え、しょうがの味があまりしない、、といった感じです。 いっそのこと、肉はただそのまま焼いて、食べるときにしょうがのすりおろしとお醤油をともにつけた方がいいように思うのですが、でも、一般に言われているしょうが焼きも上手につくってみたいのです。 肉をしょうゆやみりんに漬けて焼き、最後にしょうが汁を回しかけると風味がのこりますでしょうか?

  • ごま油の風味を活かす方法

    ごま油で、もやしの炒め物を作ります。調理料はコショウだけで、目分量でやってます。 ごま油をフライパンに引いて、もやしを炒めるやり方です。 たまに、ごま油の味がする時がありますが殆どが、ごま油の味がしません。 ごま油の効いた野菜炒めをラーメンにのせて食べたいと思う時がありますが上手く出来ません。 炒め物で、ごま油の風味を活かす方法を教えて下さい。

  • ぶり大根…失敗しました

    料理上手な母のようになりたくて挑戦しましたが、レシピ通りなのになぜか (1)大根が苦い (2)ぶりの味が大根に染みていない (3)ぶり自体の甘みが、皮の下の脂肪でしか味わえない 等々、散々でした。 レシピは、 だし200cc 醤油 大3 砂糖 大2 酒 大1 みりん大1 ぶりはあらを使いました。大根ともども、スーパーで売っている普通の材料です。 最初に心配したことは、煮汁の色が異様に濃い、ということ!!醤油のいれすぎ? ぶりは最初に湯通したので生臭い、ということはありませんでしたが、ただの塩焼きにしたほうが魚自体の味が分かったのではないかと思いました。ぶりも大根も煮汁も、それぞれがばらばらで、ご飯のおともになりません。うう… 生姜を入れたかったのですが、手元になかったので使わないレシピを使用しましたが、風味が足りない原因でしょうかね?また、煮る時間は十分だったので大根はちょうどよく柔らかくはなっていました。なんで染みないんだろう… とにかく、もう一度挑戦せずにはおれません。どなたかアドバイスをください!

  • パスタソースを上手く作るには?

    トマトベースのソースのパスタ(スパゲティ)が好きで自分で作ってみるんですが、 どうしてもソースが味気なく旨味もなくコク(深み)のない味になってしまいます。 例えて言えば、ダシを入れていない味噌汁のような感じの味気ない味になってしまいます。 オリーブオイル・ニンニクなども使っていますが、旨味が出ません。 (1)どうしたら(何を使えば)旨味・コク・風味のあるトマトベースのパスタソースを作ることが出来るでしょうか? イタリアントマトというお店のランチで「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」が凄く美味しくて、どうしても、あの味が忘れられなくて何度も自分で作ってみましたが上手く作れませんでした。 (2)どうすれば、イタリアントマトの「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」のような味のソースが作れるんでしょうか? できれば、(1)と(2)の両方をお答え頂ければ幸いです。 (1)と(2)のどちらかでも結構ですので、御回答をよろしくお願い致します。

  • 唐辛子の輪切りと一味唐辛子で味が違う

    ずっと疑問に感じていました。 私はピリ辛味が好きで、ここ数年煮物でも炒め物でも必ず唐辛子を加えます。 最初は丸ごとの唐辛子をはさみで切って種ごと加えていましたが、面倒になり、細輪切りになっている商品を使ってみると、便利だし、仕上がりが綺麗だし、大満足でした。 そうする以前から、豚汁や手羽焼きには一味唐辛子を振りかけていました。考えてみると(考えなくても)一味唐辛子は唐辛子のみを細かくしたものですよね。なんだ、輪切り唐辛子をきらした時は、煮物炒め物に一味唐辛子を使えばいいんだと気づき、実行してみました。でも!味が違うんです!なんか、余計な風味がついて辛さが濁っているというか・・・ 同じものを輪切りにしたかより細かくしたかで、こうも味が違うのか、と私は感じるのですが、皆様は同じように感じませんか?また、味が違って感じる理由をご存知の方はお教えください。

  • 東京で関西名物?しょうがの天ぷらを食べられるお店は?

    関西ではとてもおいしいしょうがの天ぷらというのが、 日常的にどこでも見られるそうですね。 自分でも作ってみたいと思いますが、 できればまずは本場の味を知ってから挑戦してみたいです。 東京23区内で、しょうがの天ぷらを食べさせてくれる 関西のみなさんオススメの天ぷら屋さんがありましたら ぜひ教えてください。 m(_ _)m

  • 我が家の麻婆豆腐について

    先日、祖母が麻婆豆腐を作ってくれて食べたのですが味が明らかに麻婆豆腐とはかけ離れたものでした。見た目は麻婆豆腐なんですけど、味が完全にトマトスパゲティのソースでした。トマトに豆腐を入れただけのように感じました。麻婆豆腐自体にトマトを入れるとゆうのは聞いたことがあり、疑問に感じませんでしたが、トマトスパゲティのソースそのままに豆腐を入れたものを麻婆豆腐とゆうのでしょうか? 逆に皆さんはどのように作っていますか?味は祖母に申し訳ないのですが非常に不味いものでした。二度と食べたくないと思うほどだったので

  • たかのつめ

    レシピに「油に種を取り除いたタカノツメを入れ、弱火で赤黒くなるまで炒め、油に辛味を移し・・・」とあるのですが、タカノツメの代用品になるようなものは何かないのでしょうか?

  • 魚の煮付け

     こんばんは。    青背のお魚の煮つけが大好きで、よく作るのですがいつもなんだかイマイチな味です。  普段の作り方は 1)酒と砂糖と醤油で作った煮汁を沸騰させ、いったん落ち着かせてから鍋底いっぱいに魚を並べる 2)火を強めて再度沸騰させる。沸騰のタイミングで生姜を放りこむ 3)後は弱~中火で煮込んでいく。 4)途中、灰汁とりを何度かする。荷崩れするといけないので、魚は動かさないようにする  といった感じなのですが。  煮汁の加減(調味料の割合、煮詰めかたなど)が、もっと美味しくできるはずなんです。とくに分量とかなくテキトーにいれているんですが。臭みはしっかり取れていると思います。  お煮付けの上手な方、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか  もしくは、美味しい!!煮魚レシピ、ご存知でしたら教えてください

  • 蟹風味のポタージュ

    よく行くレストランで蟹の風味のポタージュがとてもおいしいので家でも作ってみようと何度も挑戦するのですが、蟹の味や香りがしません。 生の蟹や蟹のエキスを使ったりしたのですが、ぜんぜん 蟹の香りが しません。 どなたか どのように作ればいいのか 何を足したらいいのか わかる方教えてください。

専門家に質問してみよう