• ベストアンサー

既婚者は他の異性と会ってはいけない?

こんばんは。 私は26歳既婚女性です。最近、私の好きなアーティストを通じてメールをしている男性がいます。メールは一日おきくらいにしていて今度、ご飯を食べに行こうという話になりました。お互い好きなアーティストについて語り合いたいというのが目的なんですがこういうのはよくないでしょうか?既婚者は旦那以外の男性と二人きりで会うのはよくないでしょうか? 相手は仕事帰りで電車通勤なので駅で待ち合わせてご飯を食べる予定です。車だと密室で二人きりになる確率があり危険かと思いますがこのパターンなら大丈夫だと思います。 皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39522
noname#39522
回答No.19

私も補足です。 >反省はもちろんしています。 そうですね。 あなた自身、傷ついたことですからね。 反省をしていたり、ここでは書かれてませんが色々な葛藤があったと思います。 ただ、反省しているということを自分で深く思っていても相手にそれが伝わらないと意味がないですよ。 へんな心配をかけるから旦那様に言わないことが裏目に出てしまったらそれはそれであなたもショックでしょう? 自分はそんな気がないのに、思われてしまうのですから。 ただ、そこでその行為が隠すことと同じだと思われてしまうので先に仰ったほうがよろしいのでは?とアドバイスしているのです。 世の中には反省してなくとも「反省している」姿を見せることができる人がいます。 あなたは逆で反省していても「反省してない」ように見えてしまうのかもしれません。 ただ、私は反省というのは自分で尤も深く自分を振り返り戒めることだと思います。 その中で期間というのは大事な要素をしめています。 結果的に反省が軽いと見えてしまいます。 これは私の個人的なものです。 なのでお控えなさったら?と書いただけです。 ただ、これは私の感想ですが、ご質問やお礼を見ると「会う」ことがほぼ確定していてその後押しがほしいのかな?と、思える感じもします。 >やさしい言葉だけにしかお礼をしていないわけではありません。 そうですね、さっきよりもお礼、増えてますね。 >批判的な意見には返す言葉がありません。 最後までお礼を書いて頑張ってくださいね。 こうすればあなたの質問に皆、真摯に向かい合うことができると思います。 こういったことがあなたのこのサイトでの信用になると思いますよ。 ご主人ともそうあるよう頑張ってください。 私は一番にご主人を大事にするベースさえあれば、異性と会おうと構わないとおもっています。本当にそう思います。

teru0608
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はよく言葉が足らないと言われることがあります。頭では分かっていても言葉にすることが下手です。なので分かってくれる人は分かってくれます。 今回は会うことを辞めました。相手にも断りのメールを入れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.17

質問者さんは「行っておいでよ、既婚者だからって気にする必要ないよ」って意見がほしいだけなのですか? それ以外の意見は批判的とみなされているように思えて仕方ありません… もし、質問者さんが私の親友でこのような質問を受けたなら間違いなく「やめておきな!」と強く言うと思います… 余計なお世話!と思われるかもしれませんが、今とっても大事なところだと思うんです…質問者さんがまた大きな傷を作ってしまうか否かの… 今質問者さんにとって大事な事はなんですか?#17さんがとても重要な事仰ってると思います… アーティストについて語らえる異性か、旦那さんか… これからの人生を長い目で見てみてください… 今ちょっとの楽しさの為に、長い人生をともに歩く旦那様との関係を崩してしまって良いんですか? 一度の過ちで痛い思いをしたら、その過ちは二度と繰り返さないように努力するために「反省」するんではないでしょうか?口だけの反省は反省とは言いません…。自分に厳しくする事が反省ではないでしょうか…? 今はその可能性に繋がりそうな事からは離れておくべきなのではないでしょうか? 質問者さんはそんなことにはならない!と思っていたって、相手の方はどうでしょう?お酒が入ったら?力で押されたら?自分の気持ちだけではどうしようもないかもしれないじゃないですか!! 旦那さんに相談して、旦那さんはまた哀しい思いをして、質問者さんへの信頼が減るだけとなってしまうと思います… 今は旦那さんとゆっくりともに信頼関係を築きなおす時期だと思います… どうか「今」を軽く見ず、「幸せな将来」を考えてみてください…

teru0608
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。。。多くの方から回答をしていただき色々考えました。前の彼のことがあるまでは旦那以外の異性と会いたいなんて考えたことはありませんでした。正直、まだ彼の事を忘れられないでいるのかもしれません。それで他の異性と会うことで忘れようとしたのかもしれません。先ほど、相手の方に「会えません」とメールしました。 今回は会うのを辞めます。 異性ではなく同性の友達と食事に行ったり買い物に行って楽しむことにしました。 旦那に対しては申し訳ない気持ちもありますが、結婚してから冷たくされ寂しい思いもありました。これからはお互い話し合って解決していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39522
noname#39522
回答No.16

私は既婚者がしっかりとした立場をわきまえて異性と食事なり出かけることは間違いではないと思います。 好きなアーティストについて語らうのも基本的には問題ありません。 あなたが何故非難されるかわかりますか? やっぱりあなたの過去の質問のせいとお礼も自分に対し「やさしい意見」にしかお礼が ないからでしょうね。 あなたの反省は軽いと思いますよ。 まずは時間が経ってないですから、そうは思わないのですか? 私があなたの立場なら以前のことから時間がたってないためご主人が聞かれたいやな思いをすると思います。なので今はきっといきません。 夫の信用を大事にしたいからです。 たとえ肉体関係どうこうでなく、失われた信用をまだ取り戻せてない無い時期だと思いますけどそういうご心配はないのでしょうか? 疑われる行動は起こさないことも大事だと思います。 もちろん、ご主人が諸手を揚げて賛成して下さっているのならいいのでは? 大事なのはなんなのか、ご主人からの信用なのかアーティスト懇談会なのか考えてみてください。 あなたは男性からしたらいい人ですよ、ちょっとしたことでも誘いやすいのかもしれません。でもそれで痛い思いをしているなら改善したほうがいいと思います。 否定的な回答も回答ですよ。 つまりあなたに問題があるという事実を受け入れるのが大事です。 質問者は回答者を選べません。 あなたも又、何が悪いのか考えないといけないのでは? 私はそう思います。

teru0608
質問者

補足

やさしい言葉だけにしかお礼をしていないわけではありません。 批判的な意見には返す言葉がありません。 反省はもちろんしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.15

ご主人に報告して了解してもらってるなら、 いいと思います。 30代主婦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

既婚者、男性です。 「既婚者は他の異性と会ってはいけない」 なんて、なんでですか。 会うことと、Hすること(不倫すること)は 別でしょう。会って、話をする(ほのかに 思いを寄せる)って、素敵じゃないですか。 私の家内が、異性と会っても、焼もちやく くらいですね。 素敵な異性にどんどん会いましょう。 「既婚者は他の異性と会ってはいけない」なんて 言っていると、そのうち、旦那からも見向きもされない 魅力のない女性になってしまいますよ。(失礼) いつも、素敵で魅力的な貴女でいてください。

teru0608
質問者

お礼

ありがとうございます。 批判的な回答が多い中こういった正当な回答はとても嬉しいです。 確かに会うこととHすることは違います。私もHしに会いに行くわけではありません。そういう事になったらキッパリ断るつもりです。相手にもそれは伝えてあります。 決して相手に気持ちがあるわけではないけれど旦那以外の異性と会って話する事はいいことだと思います。相手から刺激を受けていい妻になりたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wzxcvb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

質問者さま。 いつも、中傷的な投稿ばかりする回答者がここに混じっています。ここだけでなく、いつもそうです。ほぼ毎日ここにこられてます。約4百回のうち、多くが中傷です。 勝手ながら、削除をスタッフに要求したことを報告させていただきます。相談でなくて申し訳ありません。

teru0608
質問者

お礼

分かりました。 確かに否定的な回答には心が痛みました。 こういう人たちには回答する資格は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

あなたの投稿は叩きやすいので、他で相談されたらいいと思います。 ここは、相談にのり、アドバイスをそえるよりも「投稿者批判」をしたい人「過去をまさぐりたい人」がうようよしています。 実社会での弱者が多いと思います。 *他の人も誘って、複数でかたるなり、食事するなり、情報交換するなりすればいいと思います。

teru0608
質問者

お礼

そうですね。 私も過去の事は反省しているつもりです。彼とももう何もないし一回限りの過ちでした。今回の相手から食事に誘われたときも何度か断りました。しかし同じ趣味を持つもの同士話をするのはいいことだと思い会うことにしました。 もうあんな過ちは犯さないつもりです。 この投稿をして回答を見たとき正直ショックでした。こんなにも人の感情を弄ぶ回答者が多いなんて・・・。 今、食事に行くか迷っています。もう少し考えてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.11

旦那さん以外の男性と H しても、罪悪感を抱かない女ですから、何をやっても平気ですよね。 旦那さんはお金を稼いでくれる都合の良い男… 手放したくない、だから大切ということですよね。(寄生虫ですか?) その男と二人きりになるのは構いません。 でも、旦那さんと離婚してからにするべきです。(そうすれば、自由に行動できます)

teru0608
質問者

補足

確かに私は以前一度過ちを犯しました。 しかし、けっして罪悪感がなかったわけではありません。とても苦しみました。反省もしています。誰だって一度くらいの失敗はあると思います。失敗があるからこそこれを生かして成長できるんだと思っています。 人のことをよく知らないで批判するのはやめてください。 あなたこそマナーしらずの最低な人間ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

#9さんに同意します。 そんなモラル、モラルって。。。倫理にあらず、ですか、、、 過去に何があったかは知りませんので触れません。 ただ男性、女性である以前に人間なのですから、色々な人と話がしたいって当然の欲求だと思うんですけど。 結婚していようがしていまいが自分を成長させるためにも必要なことです。 このぐらいのことを許せない、そんな狭量なことで長いこの先本当に大丈夫なの?と逆に不安にさえなってしまいます。 まずいと思ったら自分からすぐ身を引けばいいだけのことです。

teru0608
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 旦那には相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naoya4912
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.9

だから、ここでじゃなくご主人に質問してください。 それはまずいんですか? ならすでに、あなたは答えを知っておられる。 それが答えです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1814625
teru0608
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.8

ご主人と相談して決めれば済む問題だと思います。

teru0608
質問者

お礼

そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンサートに異性の人を誘うのはまずいでしょうか?私は既婚者です。

    コンサートに異性の人を誘うのはまずいでしょうか?私は既婚者です。 好きなアーティストのコンサートが有り行きたいのですが、行く人が見つからずネットで知り合った人(既にオフ会などで実際あったこともあります。よくメールでも話す人)が行きたいなと言ってます。 コンサート会場は家から車で約2時間半で開演が16時からだからだいたい予想では19時には終わると思われます。それから帰ってきても22時台には帰ってこれます。 お互いに次の日は仕事なのでまっすぐ帰ってきます。 やはり、私は既婚者ですし旦那さん以外の異性の方と2人で行くのは軽率すぎるのでしょうか?

  • 結婚したら、他の異性とご飯を食べない?

    「教えて!」とか某検索サイトの「知○袋」などで、時々見かける質問なのですが、「旦那が他の女性とメールしている」とか「会社の女の人とご飯を食べに行っている」から、メールをやめさせたい、私のことを愛していない・・・だから「どうにか、メールをやめさせたい」など書いている人がいます。 メールをしている、食事をした、イコール浮気ですか?また、そんなにヤキモチを妬いたりしなければならないことですか? 私は、彼が不規則な生活をしていて、いつ帰ってくるのかも分からない日があります。嘘をつこうと思えばいくらでも嘘をついて浮気できる環境にあります。それでも、別に頻繁に彼の行動をチェックするわけでもなく、彼もどうどうと「○○ちゃんとご飯を食べた。」とか「昨日は○○へ飲みに行った。」と言います。女の子とメールしているみたいだし、(実際、彼の前で携帯をチェックすることがある。)電話もかかってきます。「誰から?」くらいは聞きますが、別に気にならないし。さらに、時々私も一緒について行って、その女の子とご飯を食べることもあります。 「教えて!」などの答えの中には、「即刻、メールをやめさせるべき」って感じの勢いで、旦那のほうに問題があるような書き方のものもあります。私は、別に2人でホテルなどに泊まったとか、妻をさしおいてその女の子に高価なブランド物を買ってあげた・・・とかじゃないのなら、食事くらいいいやんって思うんですけど。私自身、2人きりとかはないですけど、男性社員とご飯も食べるし、同級生の男の人と電話で話したりします。 こんな考えはおかしいですか?

  • 異性(既婚者)のメル友

    あるメル友探しのサイトで同じ市内に住む、同じ年の男性とメル友に なりました。 お互い既婚者です。 やり取りをしていくうちに相手が「会いたい」などと具体的に話を進めて 来たのですが、私は「無理」と言う感じで返事をしました。 その後、半月ほどメールのやり取りはあったのですが、 「パソコンの調子が悪いのでメールできなくなるかもしれない」と言われ 案の定、来なくなりました。 なので、やっぱりHする相手が欲しいだけなんだなぁ~と解釈し、 諦めました。 メールの内容も初めから 「どういう風になったら浮気になると思いますか?」 「期間限定で不倫をしたことがある。あなたは不倫した事がありますか?」 「家庭は壊したくないけど、女遊びはしたい」 と言うものが多かったです。 ↑の内容のこともあり、会うのは拒んでいました。 相手とは1回も会った事がありません。 私はただ「異性の友達」が欲しかっただけだったので。 それから2ヶ月後、いきなりメールが来ました。 会えないと言われた相手に2ヶ月も経ってからメールをしてくるという 気持ちが分かりません。 特に既婚男性にお聞きしたのですが、会える可能性が低い女性にメール するとはどういう気持ちなんですか? ただ単に私と同じ、友達が欲しいのですか? やっぱり何とかつなげていつかは関係を持ちたいのが目的ですか? 2ヶ月、音信普通になりましたが本当にパソコンが壊れたのかも しれません。 「買い替えた」と言っていました。 既婚者同士(異性)でメル友⇒友達にはなれないのでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが よろしくお願い致します。

  • 既婚者が

    既婚者32歳ですが、旦那とも普通にうまくやってますし子供も居ますが、他の男性とメールするのは有りでしょうか?別に付き合いたいとかどうにかなりたいわけではありません。ただ色々話をしたりするだけです。いわゆる友達程度の事です。独身の男性が既婚者女性とメールするのは有りですか?既婚者独身問わず皆さんの意見聞かせて下さい。

  • 既婚者の異性との関係について

    昨年の12月初旬にお仕事関係の飲み会で出会った男性と今も関係が続いています。 その人のいる会社に誘われて短い期間ですが一緒に仕事したり、会社の飲み会のあと2人で一緒に帰って二次会したりしました。 そこを辞めてからもその人とは時々連絡とりあっていて、なにかあれば声かけて下さいと言われたので私からもご飯に誘い、もうすぐ3ヶ月半ぶりに会います。 こんなに長い期間顔見てないのは出会ってから初で、次会えるのをとても楽しみにしています! この人は既婚者子持ちなのですが、異性だけど今後も関係を切りたくないし仲良くしていたい大切な人です。 2人で話しているととても楽しくて、基本的に私の悩み相談したりしてますが彼の話も聞くようにしています。 2人で会うと毎回終電まで(23:30)話しています。 これまではカフェやラーメンだけだったのですが、 次は焼肉に行きます。 個室もあるお店でもしかしたら個室かも知れません。 この人は既婚者ですが私と同じく今後も仲良くしたいと思ってくれているのでしょうか? 私はなんでも話せる大切な人だと思っています。 特に何かして欲しいとかはないです。

  • 既婚男性にお聞きしたいです!

    どうかご意見ください。 職場の男友達と仕事帰りにご飯に 行くと言っていたのですが、 実際は職場の女性(Aさん)と2人で ファミレスに行っていました。 また、先日職場での飲み会があったのですが 日付変わる位に旦那が飲みすぎたらしく 職場の同僚に家の前まで 送ってきてもらっていました。 その後、同じ職場の違う女性から 「今日の飲み会で、Aさんと絡めてて よかったじゃん!!」 というアドバイス(?)にも受け取れる メールが旦那にきていました。 ファミレスのほうは、まぁ私に無用な心配を かけたくなかったからだという考えで がんばってまとめたとしても。。。 このメールは変だなと思うんです。 職場なので、旦那が既婚者(結婚して半年です)で つい最近子供がうまれたのもみんな 知っています。 「よかったじゃん!」っていう言い方的に 旦那が明らかにAさんについて 何か相談してますよね。。 客観的にみて、 これってAさんの事を好き!とまでは いかなくてもいくらか好意もってる 感じでしょうか(;;) よろしくお願いします。

  • 既婚者が異性を異性として見てないってほんとにそう言えますか?(長文です

    既婚者が異性を異性として見てないってほんとにそう言えますか?(長文ですいません) 結婚10年目子供もいる既婚者です。主人とは学生の時に知り合い、結婚しました。夫婦仲もよく話しもよくします。 しかし1ヵ月ぐらい前からやたらとメールをしているので「よくメールしてるけど誰?」と聞きました。会社の得意先の事務員さんだと。かなり頻繁にやっている為 「浮気してるんじゃ…」と思い、携帯を見てしまいました。その人はサイトで知り合った人で家庭のある人でした。今度会う約束もしてました。私には仕事で出掛けると言って。 携帯を見たことは怖くて言えません(口が立つので何言っても負けます)そのことを隠した上で「どこからが浮気や思う?」と言う話をしました。主人は中学生~大学、吹奏楽をしていて周りは女の子ばっかり、仲のいい子ももちろん女の子。ご飯だって2人で平気に食べに行く(仲のいい友達なので)と言う環境で過ごして来ました。私と結婚した後もその感覚は変わらないので またまた仲良くメールしてるのが女の人なだけだと。女の人を(嫁以外を)異性として見ることはないと。ご飯を2人で食べに行くのは浮気じゃないと…。(メールを見た事は言ってないのであくまで架空の話)確かに私も学生の時はそうでした(吹奏楽してたんで…)でも、その時と今じゃ状況が違うと私は思うんです(結婚してますから)それなら何故結婚してから今までメールなんかしてなかったのに急にしだしたのか…。私の事も家庭も大事。浮気した事もこれからもないって言ってくれるものの、メールをこそこそとし、会う約束もして携帯のロックもかけて… ただの友達と言ってる割には怪しい行動が…。もし仮に私にご飯食べに言ってくると言って(言わないと思いますが)出かけ、ほんとにご飯だけで終われるものなんですか? 私はその人の事が気になり始めたらもう浮気なんでは?と思うと主人には話しました。なので2人でご飯と聞くと…やっぱり何もないとは思えないんです。この話をした後会う約束をどうしたものかはわかりません。たぶんそのまま会うでしょうね。主人の言う「友達」ですから…。私の考えを言えば、「俺の事は(異性と思わない)誰も理解してくれない、理解してくれと言ったのが間違いだった」と言われました。 理解した振りをして見てみぬふりをしてますが、自分の中では悶々としていてとてもつらいです。浮気?友達付き合い?一生わかり合えない事なんでしょうか?

  • 既婚者の男女の付き合い方。

    あるバイト先で女性(既婚者)・男性(未婚者)の設定で「お互い話が合う」との理由で連絡先の交換(電話・メール)をしました。 そして連絡先の交換後から頻繁に仕事日の夜や仕事日以外でも、女性側の配偶者に内緒で電話やメールをしています。 話の内容はお互いの趣味の話をしていると報告されています。 その場合、女性(既婚者)から男性(未婚者)に連絡する気持ち(目的)?と逆に男性(未婚者)から女性(既婚者)に連絡する気持ち(目的)?それぞれの心理状況をどう思いますか? 私的な考えは、、、 男性(未婚者)は(1)持て余している時間の穴埋め?(2)女性(既婚者)に純粋な好意を持っている?(3)最終的には女性(既婚者)とH目的? 女性(既婚者)は(1)持て余している時間の穴埋め?(2)男性(未婚者)に純粋な好意を持っている?(3)日頃、旦那さんに相手にされていないから? それぞれ未婚男性側からの意見・既婚女性側からのご意見をお聞かせ頂けないかと思っています。

  • 既婚者同士の飲み

    既婚女性が、旦那様以外の男性と2人でお酒を飲むのを 極力避ける女性と、気にせず飲む女性とタイプは分かれますよね?

  • 既婚者の異性とメールするのはダメなもの?

    私は独身女性です。 既婚者の男性と主に趣味にまつわることでメールのやり取りをしています。 相手の男性はかつて同じ職場でしたが、今は異動して違う場所にいて仕事上の接点はありません。 同じ職場だった頃は仕事の悩みや愚痴を言い合う仲でもあり、いろんな話しをしていました。 メアド交換は飲み会の連絡時に必要なので、ごく普通に同じ職場であれば男女構わず交換しています。 今は仕事が違い、メールしていても返信がこないことがあったので、もしかして職場が離れて話す内容もなくなったとか、今になってもやり取りしていることを奥さんが知ったら不快に思うのではと思い「メールやめますね。」と一度送りました。 すると「忙しくてなかなか返信できないけど、メールは全然構いません。」と返ってきました。 彼は他に女性友達が多いタイプでもなく、元々メール好きでもありません。 恐らく異性でメールのやり取りをしているのは私だけではないかと思います。 私としては、話しが合うのでついメールをしてしまうのですが、旦那さんのいる友達に聞くと、「ダンナが特定の女性とメールしていたら当然イヤ」と言っていました。 自分も結婚したらそう思うと思います。 趣味の範囲が広くて、多くの異性の友人がいる人なら余り気にしないかもしれないのですが。 私がやり取りしている男性は、どういう意味合いでメールのやり取りをOKしているのでしょう? 私と同様に、ただ単純に楽しいからでしょうか? それは奥さんに知られても大丈夫なものなのでしょうか? 既婚者の方はパートナーが特定の異性とメールをしていたらどう感じますか? いろいろなご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。