• ベストアンサー

ユニセフの目的は?

noname#14343の回答

noname#14343
noname#14343
回答No.3

ユニセフって国連の機関ですよ。 一国や一宗教団体の利益の為に活動している訳ではありません。 下記サイトを詳しくご覧になることをおすすめします。

参考URL:
http://www.unicef.or.jp/
pororon555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考のURLはユニセフのサイトのようですが・・ ユニセフの事を知るのにユニセフのサイトに行くという事は 中国共産党の事を知るのに中国共産党のサイトに行くようなものだと思います。 生意気で申し訳ありませんが、質問の内容はちょっとそういうことではありません。

関連するQ&A

  • ユニセフと日本ユニセフに違いについて。

    ユニセフと日本ユニセフに違いについて。 以下コピペです。 ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金) 黒柳徹子さんの方。  UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。  先進国では直接的活動を行っていない。  (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)  黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)  1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。  お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」 【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】   ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子   ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子 日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会) アグネス・チャンさんの方。  UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。  UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。  アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。   本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。  UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。  寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。  集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )  名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。 以上の内容はどのくらいの信憑性があるのでしょうか? 参考させていただいたURLを貼ります。 http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1269414900 http://kan777.at.webry.info/201003/article_20.html

  • 根本的な目的を指す「~目的」という単語について

    例えば営利団体である企業の例で言うなら「利益を求めること」、 例があれですがユニセフだったら「恵まれない子供たちを救うこと」などのような 何かの目的を達成するために作られた団体などの、その目的自体を指す「なんちゃら目的」という単語があったはずなのですが思い出せません。 「なんちゃら」はおそらく漢字二文字、ひらがなになおすと3~6文字だったと思います。 文章がまとまってなくて申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • 公務員は副業を禁止されていますが、習字などの教室を開き報酬を得た場合、

    公務員は副業を禁止されていますが、習字などの教室を開き報酬を得た場合、全てユニセフなどの慈善団体に寄付した場合は、問題ないのでしょうか? 自分の利権の為でないので、領収書などをそろえておけば証明になると思いますが、法律にふてているのでしょうか?

  • 5秒に1人亡くなるとは言うけど

    アフリカは先進国からの人道支援が手厚いようですが、弱者を保護することで貧困が増え、結果的に全体の格差を拡大させているのではないでしょうか? アフリカの発展途上国で5秒に1人子供が亡くなっているそうですが、世界人口は毎年1.8%で増加しており、その内訳の殆どがインドとアフリカであり、インドの人口増加が収まった後もアフリカの人口増加は続くそうです。 慈善団体は5秒に1人亡くなることを誇張してCMを打っていますが、人口増加の方が強いという現実があります。 空腹の者に食事を与え、病気の者に薬を与えるというような小手先の行動によって不幸を守り育てることは不幸をふやすだけで逆効果ではないでしょうか? もっと根本的な解決を目指すということはできないのでしょうか?

  • アフリカ 募金 支援 無駄 

    今日は。 早速質問ですが、私はアフリカに対する募金は無駄だと思います。 日本ユニセフ協会に募金しても大半は職員の給料だの飲食代だので搾取される訳ですし、直接アフリカの団体に送ったところで途中でアフリカ諸国の役人に金をかすめ取られ、必要としている団体に届くのは搾りかす程度では無いのでしょうか。 薬を送ったところで必要としている者に届くのはごくわずかであり、ほとんどはどこかに売られてしまうのでは無いのでしょうか? そもそもアフリカ人たちは自らの力で発展しようとしているのでしょうか。 どうせ先進国が金を出してくれるから自分たちは何もしないでいいやとか思っているのでは? はっきり言うとアフリカ人の民度が低すぎて発展は不可能なのでは無いかと思います。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Amazonからユニセフへの個人情報漏洩の可能性について

    私はよくネットショッピングでAmazonを利用しています。 逆に言うとAmazon以外のネットショッピング等は一切利用していません。 また、その他の公募などにも応募せず、 強いて言えばパズル誌の決まったものを購読しているだけです。 ところでAmazonで商品を購入すると 中にユニセフへの募金を呼びかける広告が入っているのをご存知でしょうか? いつもは毎度毎度しつこい感じがして嫌だなあというくらいの思いでした。 しかし、最近になって初めて自宅にユニセフからのDMが送られて来ました。 私宛であるのはもちろんの事、振込しやすいように ご丁寧に私の名前入りのシールまで1シート内包されている始末です。 ただユニセフからDMが送られてきただけならどこからか個人情報が 漏れたのだろうな、、、それくらいにしか思わなかったでしょう。 ですが、DMに入ってる写真(アフリカの子供)などのものは すべてAmazonで商品が送られてくる時に入っている写真と同じものです。 これまでユニセフと一切関係を持った事がなく、 Amazon経由の接点しか考えられず、どうしてもAmazonを疑ってしまいます。 Amazonを頻繁に利用している方でユニセフからDMを送られて来た方は 他にもいらっしゃるのでしょうか。 (尚、ユニセフからのDM問題は検索でも何件か見つかっておりますが  Amazonとの関連記事は詳しく調べていないのでまだ見つけておりません。)

  • ポイントの寄付

    皆さん、こんにちわ。 セゾンカードを利用しています。以前はポイントは捨てていました。少ないですが少しポイントが溜まっているのでユニセフなど慈善団体に寄付をしたいと思います。エポスカードのポイントは寄付ができましたでもかなり苦労しました。ユニセフのサイトにはポイントを寄付する方法が書いてありますが、セゾンカードから寄付する方法が書いてありません。どなたかご存知かたご教示よろしくお願いいたします。

  • アフリカの貧しい子供は元から貧しいの?最近貧しくなったの?

    コンビ二などで募金箱にアフリカの貧しい子供に愛の手を・・・という募金箱があってなんでこの子はいつから貧しいのだろうかと考えました。  それまでも、よく親とかにも食べ物を残すと世界には貧しい子供がいて食べるものに困っているんだから残さず食べる旨いわれて育ちました。  しかし、このアフリカ等の貧しい子供はいつから貧しいのか非常に疑問に思いました。つまり、貧しいのは人類の有史以来ずっと変わっておらず、先進国が裕福になり飽食になったため相対的に貧しくなったのか、かつて先進国や途上国という差があまり無い時代には豊富な食料があったが、先進国が経済力や軍事力でこれらの貧しい国から富や資源を搾取したため本来存在する食料を奪われて貧しくなったのかという疑問を感じます。  我々の搾取で貧しくなったのであれば申し訳なくおもいますが、もとから貧しいのであれば私たちが勝手に人権とか人道とかのフィルターを通して勝手にかわいそがっているだけだと思います。 どなたか真実を教えてください。

  • 貧困の人を利用する芸能人

    以前何処何処国際慈善団体の日本代表に成り度派手なドレスでアフリカの子供達を抱き笑顔を振りまく黒柳先生、金集めの言葉だけの態度を振りまくアグネス先生、モンゴルで朝チャンとミソつけた中田蹴る投資家(本気でボランテアをやる気など無く誰かの仕掛けでアフリカの子供を利用する)どうしてこの様な事をマスコミは流し褒め称えるのか。

  • 貧困の人を利用する人

    以前何処何処国際慈善団体の日本代表に成り度派手なドレスでアフリカの子供達を抱き笑顔を振りまく黒柳先生、金集めの言葉だけの態度を振りまくアグネス先生、モンゴルで朝チャンとミソつけた中田蹴る投資家(本気でボランテアをやる気など無く誰かの仕掛けでアフリカの子供を利用する)どうしてこの様な事をマスコミは流し褒め称えるのか。