• ベストアンサー

実は中国は焦っているように思うのですが、いかがでしょう

テレビやインターネットのポータル、新聞をみていていつも感じるのですが、中国政府の代理人であるかのように先方の過激な発言を大きく取り上げて、日本側の主張はあまり取り上げない傾向があるように感じています。 一昔前は中国政府の発言にいちいち世論が動揺しましたし、これを中国政府が見越して攻撃的な発言を繰り返したのでしょうが、今となっては逆効果で、中国に対する警戒心を持つに至った人は多いと思います。アメリカはじめ、他の国も、段々警戒心を持ち始めていると思います。 そこで質問なのですが、中国政府のこの手の発言の仕方についてどう思われますか?私としては、これは賢くない対応で、実は語気を強める以外に打つ手がなくて焦っていると思うのですが、こうせざるを得ない状況が中国にあるのでしょうか。皆さんのご意見を教えてください。

  • yas08
  • お礼率89% (141/158)
  • 政治
  • 回答数8
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

中国の政治体制は、日本とは異なるので理解することは難しいように思います。結局は、中国は、一貫した意見を主張しているだけではないでしょうか。それに対して日本は、理不尽な要求も全てを受け入れてきたように思います。日本が、少し変わったのか否か判りませんが、中国の意見を素直に受け入れなくなったのではないでしょうか。ただそれだけではないでしょうか。 靖国問題と大騒ぎしていますが、この問題は、日本の国内問題のように思います。外交カードにしたのは、日本の一部の人たちではないでしょうか。政治体制は異なっても、国益を考えて自らの意見を正々堂々と主張する外交をすべきではないでしょうか。中国・韓国・北朝鮮・アメリカに対しても、相手国の顔色ばかりを気にしている国から脱却すべきではないでしょうか。 ご質問の趣旨から逸脱しているかも知れませんが、その点はご容赦下さい。

yas08
質問者

お礼

たしかに中国の主張は一貫していて分かりやすいですね。日本がずっと理不尽な要求をのんできたが、小泉さんが転換した、これを国民世論も支持している、確かにそれだけのことですね。 外交カードに仕立て上げたのは、中国政府というよりも一部の日本人だというのもよく分かります。彼らなりの「正義感」がもたらした損害は計り知れないものがありますね。toshi-tsuguさんのご意見をお聞きして、一部のマスコミの報道姿勢にも関わらず、日本の立場を考えた健全な意見が大半だと実感できて嬉しく思いました。有難うございました。

その他の回答 (7)

  • freeza
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.8

焦りの感は否めません。もうおわかりかとは思いますが、中国国内には途方もない貧富の差があります。経済は急速に発展しているのに、なぜ我々にその恩恵がないのか?そう思っている人の不満が山積していて、いつ大規模な反政府暴動が起きるか分かれません。そうならないために政府が外に敵を作って国民の目を政府からそらそうとしているのです。その敵が日本ですね。だから、靖国参拝にあんなに反応するのです。しかし、小泉総理が行きつづけることで靖国は外交カードではなくったように思えます。中国からしてみると、最大のカードが使えなくなりつつあるのでこれも焦りの種ではないでしょうか。なお、台湾やアセアンとの関係が悪くなったとの指摘がありますが、そんなことないですよ。アジアとの関係は中国、韓国以外はおおむね良好です。

yas08
質問者

お礼

私もやはり中国は焦っているのだと思います。余裕が無いから、過激な言動で攻撃してくるのだと思います。デモで国際的な批判を浴びたら、今度は必死になって押さえ込む事態になってしまいました。自分で自分の首を絞めることになったのですから、小泉さんの対応のほうがやり方がうまいと感じます。 あとは次の首相がどうやって日本に有利な関係を再構築していくかですね。こうやって投稿すると左翼的な回答が多いと思ったのですが、日本の立場に立った回答ばかりで心強く思いました。日本の将来にも期待が持てる気がします。有難うございました。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.6

3番です。 >別の難癖を探して攻撃してくるだけ これは、当然の事です。 外交とは、常にそうなります。 日本がアメリカ産牛肉を20ヶ月以下を認めたら、アメリカの要求が、30ヶ月になった事でもお分かりだと思います。 交渉の場で、お互い言い合えば良いのです。 ただ、今までの対中国外交が、劣悪すぎたので、外務省には、まともに話し合う力量が不足していると思いますが。 靖国神社参拝に関しては、中国や韓国が、何も言わなくても、私は反対です。 靖国神社は、戦犯として、終戦時に解体すべきものだったと思っています。 現在の中国からのアピールを見ていると、今までの反日姿勢が、やりすぎだったと思っているように見受けられます。 こういった姿勢を見せている時こそ、外交のチャンスです。 日中中間線付近の天然ガス採掘問題なども、今であれば、交渉により、解決できます。(共同開発) 時間がたてば、解決はより難しくなるでしょう。 >それ以外の自由主義諸国とは基本的に関係良好でははないでしょうか 私の認識としては、小泉内閣成立以降悪化していると思います。 台湾にしろ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、その他の国においても、良好な関係から、普通の関係になってきているように思えます。 アメリカに従属した外交姿勢が、日本の評価を著しく下げています。 日本の安保理に、東南アジア諸国が、どこも賛成しなかったのは、その典型です。 中国との交渉は、中国の要求を呑む事ではありません。 話し合う事により、相互の妥結点を見つける事が重要です。 ただ、それには現在の外務省官僚の力量が低すぎます。

yas08
質問者

お礼

有難うございます。たしかに交渉を有利に進めるという視点はとても大切ですね。 私は台湾、東南アジアとの関係が以前よりも良好になっているか、同じか、悪化しているか、正直よくわかりません。新聞読んでも予め準備されたストーリーに当てはめられているように思うので(何か問題が起きるとすぐ「孤立化する」という意見を言う人がでてくるのも気になります)。小泉さん以前の時代であっても、安保理には反対されたかもしれませんし。 最近、クーリエという雑誌がでて、あれは少しでも客観的な見方をするのには面白いかもしれませんね。有難うございました。

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.5

日本のマスコミが、中国に対する警戒心を持つように過剰に反応していることも一つの原因です。  中国から日本へ友好のアピールがありますが、必ずと言って良いほど、goodなタイミングで首相が靖国神社参拝したり、尖閣諸島を問題にしたりしております。中国と仲直りしない方向です。  もし、今、中国と友好になったら日本の将来は暗いかもしれません。おそらく、米軍から日本は守ってもらえなくなり、米軍があることで成り立っている日本国憲法を変えずにいれば、軍事力の強い中国などにアジアの主導権は持って行かれます。政治家は、国の強さは、軍事力だと言うことを身にしみてわかっているのかもしれません。  今後は、アジアで軍隊を持たないと危険だということを国民にアピールするために、周辺国との緊張関係が続くような政策が行われると思います。そうすることで平和ボケした日本人は、米軍に頼らずに、自分たちの国は自分たちで守るという方向に持って行きたいのだと思います(憲法改正です)。  今までは、米国が、中国(共産主義国)を包括するように日本や韓国に軍隊を置いておりましたが、テロの事件があっていらい、米国単独で世界を押さえるという方針になり、中国を包括することに熱心ではないようになってきました。  日本国から徐々に、米軍が去っているという情報もあります。

参考URL:
http://tanakanews.com/
yas08
質問者

お礼

添付いただいたHP、興味深いです。また、日本は中国と意図的に対立しているいう視点は合点がいくものがあります。どう考えても自由主義諸国側についてほうが倫理的にも政治経済的にも良いですものね。 ただ、韓国は急速に左傾化していますし、東アジアの緊張は高まりそう。アメリカ含め世界に対しては、中国の美辞麗句に油断させられることなく警戒心を抱くことを喚起していく必要はありそうですね。 今回、OKWAVEに質問を投稿して、多くのマスコミと違い、皆さんしっかりした視点を保っていらっしゃることを知り、心強いです。日本の未来は明るいと思いました。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.4

中国の 世界に於ける最大の敵はアメリカですが アジアに於いては 言うまでもなく 我が日本です。中国が政治的・軍事的・経済的 さらには文化的覇権を握るには 日本は眼の上のタンコブで なんとかこれを切除したい・・・というのが 彼らの考えです。中国のあらゆる戦略は ここからスタートしています。「靖国・・」を初めとする日中間のスッタモンダもその現れの一つに過ぎません。完全な言いがかりですが・・・。上記の戦略に 中国共産党の危機感がバイアスをかけて 何かにつけて 中国は日本に無理難題を吹っかけてくるのです。「中国共産党の危機感」と言うのは「やがて われわれは 民主化を求める民衆によって政権の座から追われるのではないか・・・。」というものです。そして その日は 遅かれ早かれ 確実にやってきます。中国共産党に未来はありません。皮肉なことに 「和平演変」(民主的・平和的に政権を交代させること)の最大の黒幕は中国共産党でした。経済の自由化は民衆の生活水準を向上させ 人々は真の民主国家を 希求するようになります。その表れの一つが1989年の第二次天安門事件でした。これは武力に依って弾圧されましたが いつまでもこうした手法が通用することもないでしょう。中国は今でも 軍隊と警察という物理的装置に依って民衆を統治・支配している独裁国家です。お人よしの日本人は よく「日中友好」といいますが あまりに 国際政治の現実にたいしてナイーブです。いってみれば「処女」みたいなものです。いずれ現在の中国共産党政権は崩壊します。その時 ソフト・ランディングするか ハード・ランディングになるか・・・。日本は 今から そのことを考えておく必要があると思います。(既に 政府に於いては 研究されているか・・・。)

yas08
質問者

補足

私もそう思います。「日中友好」というスローガンを良く見ますが、それは日本としての主張をした上での話だと私も思います。日本のマスコミが「日中友好」「外務大臣は北京に行って話し合うべきだ」とよく報道し、中国政府は予定を一方的にキャンセルしたり「日本は中国との関係を改善したがっているが。。」などと言っているのを聞くと??といつも感じます。 たとえポーズであっても「日本は中国との友好をそれほど必要としていない」などと言えないものでしょうか。仲良しでいることが全てに最優先のような報道が、中国政府につけいる隙を与えているように思えてなりません。 いずれにしても中国の一党独裁が終わる時期に備える必要はありそうですね。中国政府といたずらに対立する必要はないと思いますが、どうやったら外交的に優位に立って中国国民を味方につけられるでしょうか。日本もいたずらに中国を嫌うだけではなくて、冷静な対応が必要だと再認識させられました。有難うございます。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

現時点において、日中関係を改善したいとの意志を表明して、シグナルを出しているのは、あきらかに中国側です。 今現在の中国からのサインを読むと、「靖国問題さえなんとかしてほしい」との考え方をしているのが読めます。 (このへんが、韓国と違うところです) 中国では、国が近代化するか、分裂するかの瀬戸際にあり、危機感は、日本の比ではないでしょう。 そのため、少しでも懸念材料を減らしたいところでしょう。 私としては、現在中国との交渉は、チャンスかと思います。 中国の顔がたつようにしてやれば、かなりの交渉ができると思います。 逆に最悪なのが、中国の分裂、内乱でしょう。 日本の隣国が、戦乱状態、混乱状態に陥れば、日本にも多大な影響が出ます。 現在の小泉内閣は、アメリカに追従し、国際的孤立に陥ろうとしています。 すでに、アセアン諸国も、台湾でさえ、日本の友好国とは言えない状況になってきています。 このような状況で、米中関係が接近すれば(民主党政権がアメリカで成立すれば、可能性はあります)、日本の存在そのものが危機に陥ります。 そういった意味でも、保険をかけておく必要があります。

yas08
質問者

補足

なるほどです。新しい視点を有難うございます。中国は靖国に関してはもはや要求を取り下げることは困難、というのはそういう雰囲気を感じますが、たとえば小泉首相が参拝をやめたら、次の点を懸念するのですが、いかがでしょうか。 (1)靖国参拝をやめても、もともと日本を非難すること事態が目的になっているのだから別の難癖を探して攻撃してくるだけ。 (2)歴史をちらつかせて圧力をかければ御しやすいという確信が生まれるので、今後の外交が難しくなる。 上記(1)については、江沢民時代に中国各地に「反日施設」(博物館)を積極的に建造したことから出てくる懸念だと思います。どう考えても反日感情を醸成したがっているように思えます。 靖国参拝は、日本さえその気になれば中国がどのように圧力をかけても阻止できないことですから、参拝をやめることについては非常に慎重であるべきだと思っています。 また、日本は中国と韓国とはこの問題で対立していますが、それ以外の自由主義諸国とは基本的に関係良好でははないでしょうか。常に解決すべき問題はあるのでしょうが。。

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.2

そんな単純なことじゃないでしょう。SBIの北尾さんも引き合いに出しておられますが、中国四千年の歴史の重みがあります。戦国時代が短かった日本と違い、ヨーロッパや中国には王朝の交代や離合集散、権謀術数の限りを尽くしてきた経験があり、タフ・ニゴシエイターとしてのDNAが刷り込まれているんですよ。 今は強気に出た方が得だと思っているだけ。日本を叩くことで、同じ歴史カードを持つアジア諸国を味方に付けようとしているのでしょう。圧倒的な日本の経済力がアジアを呑み込むのを阻止したい、という警戒感が裏にあります。 外交上の駆け引きだけ見て、「中国外交は押してくるだけ」という認識は表面的過ぎると思います。日本側も挑発に簡単に乗るんじゃなくて、中国政府の意思不統一な点を突くなど、もっと懐の深い外交を考えた方が国益になると思いますけど。

yas08
質問者

補足

有難うございます。ただ、中国は○○年の歴史があるから△△であるはずだ、というのも過大評価ではないかと思います。アメリカは歴史は浅いが未だ世界で最大のパワーを持っていますし、ベトナムも一度も他国に支配されたことのない歴史を持っています。日本もそれなりに自信を持って良いと思っています。つい何十年か前には、中国は欧米列強+日本に「得意の権謀術数」を発揮する機会もなくやられっぱなしでした。 今後、たとえば、日本はどのように中国政府に対峙していったら良いとお考えですか。もしアイディアがあれば教えてください。 私としては、中国投資一辺倒をやめてインドにシフトしていくことと、中国国民の中国政府に対する不満をなんらかの形で味方につけることだと思いますが。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

中国の内情は悲惨です。 貧富の差、幹部の腐敗、公害問題など、いつ革命が起こってもおかしくない状況です。 こんな時は国民の目を外に向けるのが政治の常套手段です。 日本をターゲットにするのは一番リバウンドが少ないと判断していると思います。 ある意味で正しい判断ですが、一歩間違うと最悪の判断でもあります。 同じことが韓国にもいえますね。

yas08
質問者

補足

有難うござます。よく言われる貧富の差や汚職などに対する不満が暴発するのを抑えるため、ということですね。たしかに日本は何を言っても大人しいし、欧米諸国と違って、戦後は圧力に簡単に屈してきた歴史がありますものね。これを助ける勢力が日本の中に多かったのが原因していると思います。たしか、欧米のマスコミは中国の圧力には断固として戦ったが、日本のマスコミは中国のいわれるままに報道したと聞いたことがあります。 小泉さんはこの流れを変えようとしているのですが、どうやったら成功するとお考えですか?もし良かったらご意見を教えてください。

関連するQ&A

  • 中国が反捕鯨で圧力をかけてきたら。

    中国が反捕鯨で圧力をかけてきたら。 中国が日本に対し捕鯨をやめろと今回同様の圧力をかけてきたら やはり屈するのだと思います。 今回の尖閣問題での中国の強引なやり方は、国際世論の中国への不信感と警戒感を生む結果になったようですが、 仮に中国が反捕鯨で日本に圧力をかけた場合、国際世論も反捕鯨ですので、中国は国際的に強いヒーロー扱いとなり、日本は弱い悪者扱いとなるのではないかと思います。 これを防ぐために日本として何か打つ手はないでしょうか。

  • 中国潜水艦の目的

    日本側の対応を試してるとか、海底調査とか、日台への 威圧だとかいわれてますが、何しにきたんでしょう。 たとえ政府が遠慮しても、これだけマスコミが騒いだ以上 日本国内での対中警戒論刺激という結果になるだけでは。 アジアカップの暴動やエネルギー資源問題は仕方ないと しても 今回のは完全にわざと日本人を怒らせに来たんでしょうか。 中国側はしれっと「日本は問題でない事を騒ぎすぎる」 とか言ってるし。 日本世論を刺激してなんか政治的思惑があるんでしょうか。 それとも日本が報道規制するとたかをくくってたんですか。

  • この思いを、中国側に伝えたい。

    【中国紙 鳩山絶賛!】何の事かと思えば、訪中中の鳩山元総理が先日、【尖閣諸島 係争地発言】の他に、南京大虐殺と言う、未だに現実にあったのか?仮にあったとして、日本軍が関与したのか?さえ疑わしい場所に行き、手を合わせて詫びたらしいのですが、この事に触れ、中国紙は、【日本にも鳩山元総理のような人が居る】と、まんまと中国側の手に落ち、日本の世論を分断しようとする中国の片棒を担いだらしいのですが、どうにかして、中国側に【そんなアホは狭い日本とは言え、そのアホだけだ!完全な人選ミスだ!】と一言伝えたいのですが、何か良い方法は無いものでしょうか?微博に投稿は日本人は無理なんでしょうね?

  • 【なぜ中国海警船6隻、中国漁船約230隻が尖閣諸島

    【なぜ中国海警船6隻、中国漁船約230隻が尖閣諸島沖に出現したのか理解出来なかった日本人】 中国政府がなぜ今、尖閣諸島に中国漁船約230隻と中国海警船6隻を送り出してきたか日本人は分かっていないようです。 日本人は中国が攻めて来ると騒いでいます。 日本の外務省もなぜ送り出してきたか分析をしている最中だという。要するに分かっていない。 そこで私がなぜ中国共産党中華人民解放軍が尖閣諸島沖にまた来襲して来たのか解説します。 日本は第3次安倍第2次改造内閣が発足しました。 防衛大臣に自民党の前政務調査会長の稲田朋美氏入閣しました。 稲田朋美は極右翼の人間です。 戦争大好きなお方です。 多分、中国と戦争になるとしたら、アメリカか日本が最初に攻撃していると思います。 中国は自らが戦争を仕掛けたことがない。 それなのに過去に戦争を仕掛けた日本や戦争を仕掛けている現在進行形のアメリカがなぜか過去に1度も戦争を仕掛けたことがない中国が攻撃してくると言っている。 多分、戦争になるのはアメリカが手を出してきたときでしょう。 で、話は戻りますが、日本の防衛大臣が変わったので中国政府は極右翼の彼女はどこまでが許容範囲なのか知る必要があったのです。 もし防衛大臣になって230隻の漁船団が尖閣諸島に侵入して来ようとしてきて威嚇射撃改めて実弾装填を指示していたら中国政府はビビって挑発行動を一定期間辞める動きに出たでしょう。 しかし、彼女は何も動かなかった。 よって中国政府は極右翼と称されている稲田朋美はこの程度では動かないと判断した。 この防衛大臣に入閣直前での動きがどうしても中国共産党は知りたかった。 ある程度入閣時期を過ぎてからの反応確認より入閣直後に新しい防衛大臣の行動、心理を分析するために230隻の漁船団を引き連れて、危険な状態になった際に救援出来る軍艦を6隻引き連れて新しい防衛大臣の稲田朋美がどの程度の右翼者なのか調べるのが中国政府の目的でした。 なぜそれすら理解出来ないのか理解出来ない。

  • 日本は朝鮮戦争が始まると、北朝鮮、中国側に着くかも

    日本は朝鮮戦争が始まると、北朝鮮、中国側に着くかも知れない。 日本政府は朝鮮戦争が開戦すると沖縄の米軍基地から韓国に向けてのアメリカの軍提供を拒否する意向があることを明らかにした。要するに、韓国、アメリカと戦争をするってことだ。アメリカが手を引けば、中国、北朝鮮、日本連合国が出来上がる。もし、アメリカが手を引かずに、日本に向けて攻撃してきたら、日本は中国と一緒に戦うことになる。と、いま韓国とアメリカ政府に脅しを掛けているがこれって外交的に成功なのか失敗なのか?これで少しは韓国が弱腰になってきれればいいが、馬鹿な韓国人がどう受け止めるか不安だ。

  • 野中訪中「棚上げ」を支持する発言は?

    野中訪中団が「棚上げ合意はあった、と田中元首相から聞いた」と発言したことを私は歓迎しています。 もしこれが政府の棚上げ提案だったら、日中間の緊張関係は、改善すると喜んだのですが、政府はこの発言を完全否定しました。 田中元首相から聞いたという事実をどういう論理で完全否定できるのか、良く解りませんが、とにかく政府には中国との関係を改善する気がないことがわかり、失望しています。 しかし政府の態度は、国民の世論を反映したもので、選挙を前にして、世論に反することはできない、ということだと推測しています。 ところで平和勢力(護憲派とか脱原発派など)の側から、の野中発言を支持する声が聞こえてこないのが情けない、と思います。 平和勢力としては、元自民党幹事長の野中氏を支持するなどということはできない、という気持ちなのかもしれません。 私はこういう気持ちが、障害になっていて、中国との関係改善が進まないのだと思われます。 つまり日本国民の党派争いが、邪魔をしていると思います。 自民党でも共産党でも、平和のためなら、支持する、という態度はとれないものでしょうか? ネットを見ると「国賊野中」というようなひどい文章が多く、支持する言論をほとんど見ることができません。 どなたか野中発言支持の言論を見た方は、教えていただけないでしょうか?

  • 【日本と中国が戦争をする20X8年】中国は台湾の独

    【日本と中国が戦争をする20X8年】中国は台湾の独立を反対し、アメリカの圧力に負けないために南シナ海に軍事基地を建設しています。 東南アジアの海洋に中国の軍事基地を置いて、アメリカが不用意に台湾海域に浸入するのを阻害。これは主にグアム基地からの攻撃に備えています。既に中国は数兆円を投じて海洋軍事基地を建造して土の空母という作戦名で行動しています。 日本の海域近くにも土の空母という軍事基地を作る目的がある油田開発という名で建造中です。 日本はアメリカに同調して自衛隊を出撃し、中国と戦争に突入するのが20X8年。 これが日本政府が安保法を急いで可決させた理由です。 このアメリカの代理戦争法可決をどう思いますか? 日本人はアメリカとの代理戦争法に大多数が賛成で、反対派をシールズ?とかいう若者のお遊び反対運動だと笑ってますけど。

  • 尖閣諸島をめぐる日中戦争開戦の可能性

    現在、日本政府が尖閣諸島を国有化すること、都が購入すること、等の話が出ていますが、中国側世論は、尖閣諸島問題を解決するための軍事介入を肯定する世論が90%以上あるということです。これに対し、アメリカのマスコミは「傍観すべし」の論調であり、一方、アメリカ政府高官は「尖閣諸島は日米安保の対象である」と公言しています。実際、沖縄本島に攻撃が及べば米軍基地があることから日米安保条約の発動がほぼ確実にあると考えますが、尖閣諸島で小規模な紛争が起きてもアメリカ軍が介入するかどうかは不確かだと思います。勿論、中国海軍がアメリカ海軍に勝てるとは思いませんが、同時に北朝鮮の暴発等も考えられます。日中戦争の可能性および見通しはどうでしょうか?

  • なぜ安倍首相は決断できないのか?防空識別圏

    中国の防空識別圏が設定されて間もないですが, 空自の戦闘機が中国戦闘機から攻撃されても空自はおそらく反撃できなさそうですが何故なのでしょうか? 現在,(中韓北を覗く)殆どの国際世論は中国を脅威に感じてると思います(ロシアはウラジオストクについていちゃもんつけられそうだし,今後,中国は平気で太平洋に出てきたりしてアメリカに対しても恐怖と思います)。 世界の嫌われ者の中国に反撃すると国際世論が不安だとされる日本政府が非難を恐れている中韓北を覗く国って一体どこなのでしょうか? 東南アジアは是非日本にアジアの警察になって欲しいと期待されてるようですし,ヨーロッパやオセアニアも日本を支持するでしょうし, アメリカやロシアも日本の背中をプッシュしてくれてる現在に於いて, ほぼ日本コールがかかってる状態なのに。。。 攻撃後,反撃もしないならば支持率急降下で政権が持たないし,国際世論から日本失望論や平和ボケ非難が集中すると思うのですが。 安倍首相もあれだけさんざん外遊して,強い日本を各国が求めている事が十分確認できたハズですよね。 理解に苦しみます。

  • 北京五輪にて日本人選手を人質に取られる可能性は?

    つい先日,女子テニス選手について拘束(?)事件がありました。 国際社会からの非難なんて屁の河童で平気で世界を恫喝する中国共産党になりあがってしまった今日ですが。 北京冬季五輪で遺憾砲しか発射できない国々の五輪出場選手に対して適当ないちゃもん(観光での記念写真撮影を中国をスパイしようとしたとか)をつけて五輪出場選手を逮捕・拘束し国際政治取引用の人質に使う可能性も(最近の中共の傲慢な行動を鑑みて)十二分に有り得ますよね? 流石にアメリカの選手には手を出さないと思いますが, もし(遺憾砲の発射しかできない情けない国の)日本選手に手を出した場合, 日本政府は「五輪に出場するのは自己責任ですし,中国内で悪い事をしたのですねー。それならしかたないですねー。邦人は中国の国内法でご自由に裁いて下さい」というのでしょうか? もしこのような事態(特に超人気のアスリートに対して)が発生したら,日本世論は絶対に無傷で日本選手を救い出せとか日本国民が大騒ぎすると予想されます。 日本政府は世論に物凄く弱いので もし事態が発生した時, 日本選手を無傷で返して欲しかったら台湾侵攻を見てみぬふりをせよ,とか 尖閣諸島を差し出せとか日本は中共を賞賛する発言をしろとか在日米軍の機密情報を教えろとか裏で日本政府に有り得ますか? もしそうなったら日本国内はどうなりましょうか?