• ベストアンサー

EPSON LP-8300のPSプリントサーバーについて

tamapongの回答

  • tamapong
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

No.2です。  広告のお仕事として使用されるとのことですので、一応補足をしておきますね。 印刷会社に入稿するときはEPS形式でデータ入稿となりますが、TIFFやjpegで印刷するものと若干色味が異なりますので、お客様への確認として使われる場合は注意が必要です。 社内で印刷イメージ&レイアウトの確認程度に使うには問題ないと思いますが、色味にうるさいお客様に確認をされる場合は、PSプリンタが置いてある出力サービス店をご利用いただいたほうがよろしいかと思われます。

sy_kantaro
質問者

補足

参考になる回答をいただきありがとうございます。 そうか、そういう手があったか! 「目からうろこが」という感じです。 しかし、まさに仰るように「色味を気にかける得意先」が多くて、 今までは出力サービスのショップに持ち込んでプリントをしていました。 でもこれでは作業の能率が上がらなくて、プリンターを購入した次第です。 当プリンターは「Adobe PostScript 3」に対応したもので、 そのステッカーが全面パネルに貼ってあります。 これをPSプリンターにする手段はもうどうしてもないものなのでしょうか? もしご存じでしたら、お教えいただけるとありがたく思います。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Epson LP9200PS2を使っています。

    Epson LP9200PS2を使っています。 最近B4を入れている下部カセットが紙詰まりを起こします(エラーメッセージはカミズマリ イリグチです)。 最初ジャムったときに詰まった紙を抜いたのですが、破れた紙片が中に残っている可能性があります。 自分で分解して調べたいのですが分解の手順または解決方法をご存知の方がいらしたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 *上部に入れているA4は問題なくプリントできます。

  • プリントサーバが検出できません(その2)

    プリントサーバを使用し、プリンタをしようとしていますが、プリンタが検出されません。接続構成は下記のとおりです。 OS;WindowsXP ハブ;corega CG-WLBARGP プリンタ;EPSON LP-1500S プリントサーバ;Mini2 無線LANでハブと接続しています。 TCP-IPでプリンタを検出しようとしていますが 出来ないようです。 よい確認方法があればよろしくお願いします。

  • プリントサーバが検出できません。

    プリントサーバを使用し、プリンタを使用としていますが、プリンタが検出されません。接続構成は下記のとおりです。 OS;WindowsME ハブ;corega CG-WLBARGP プリンタ;EPSON LP-1500S プリントサーバ;Mini2 SmartPrintManager2で検出できません。NetBEUI,IPX/SPXは共に入っています。 良い確認方法ありましたらよろしくお願いします。

  • LP9000PS2のドライバー・・?

    LP9000PS2の中古を買ったのですが、ドライバーがありません。入手方法、もしくは代用品等はありませんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • エプソン LP-8700PS3 で?

    エプソンのレ-ザ-プリンタ- LP-8700PS3 ですけど。 所定の100BASE-TX、LANケ-ブルを接続しても オレンジランプが点灯しません。 ネットワ-クは正常の場合 点灯しないということは プリンタ-側の不具合でしょうか。

  • 仕事場で使ってるプリンタEPSON LP2500 Offilioにプリ

    仕事場で使ってるプリンタEPSON LP2500 Offilioにプリントサーバのボードを入れて使ってます。 2台のPCをハブを介して使っていたのですが、ある日突然1台だけプリンタがオフラインになってしまいました。すべてIPは固定で設定しています。pingは通るのでネットワークには問題なさそうです。IEを使用してネット(社内)にも接続できます。 2台のPCのOSはWin2000とXPで、オフラインになってしまうのはXPをのせたPC(Pentium4 512MB)です。 Office関連のソフトウェアも重くなっています。 まれに使用できるのですが、プリント出力までに5分くらいかかることがあります。 ドライバを削除すると、Officeが軽くなります。再度、ドライバをインストールすると、同様な現象が出てしまいます。 何度もドライバの再インストールや再起動を試みましたが一向に改善されません。どうしたらいいでしょうか?ご教授願います。

  • Win7用プリンタドライバ LP-8700PS3

    LP-8700PS3にWin7 32bitから印刷しようとしています エプソンのホームページにプリンタドライバがありません どのようにしてプリンタドライバをインストールすればいいのでしょうか

  • Epson Print CD

    Epson Print CD をインストールしたのですが、印刷をしようとすると「印刷に可能なEPSONプリンタドライバがインストールされていません」と出てくる。何が足りなくてどこから入手すればいいのか教えていただきたいです

  • プリントサーバーについて

    今どこのプリントサーバーを購入するか悩んでいます。 プリンタはCANONのPIXUS MP700の複合機です。 パソコンはDELL2台とバイオ1台でプリンタ1台を3台で利用します。OSはすべてXPが入っています。 ルーターはWEB CASTER V110 というものでNTT純正のもので今月レンタルしました。 ネット環境はBフレッツのマンションタイプです。 パソコンは有線LANで接続しています。 プリントサーバーはプリンタに付属しているドライバが使えるタイプのものがいいと聞きます。インク残量を知らせてくれる機能は大切だと思うのですが、お勧めのプリンタサーバーがありましたら教えてください。

  • epsonのLP-S2290が動かない

    epsonのLP-S2290が動かない epsonのLP-S2290というプリンタをWindows Server2013のサーバーにつないで、ネットワーク越しに使っていましたが、今日使えなくなった。 同時にLP-S210も使えなくなった。 両方、単体では動きます。 PCに直接つなぐと動く Windows Server2013のコンソール端末からは動く サーバーと印刷機の接続はUSBで、 サーバーがネットワーク上にいるので Pcからサーバー上の印刷機という形で印刷していました。 昨日までできていました。 Windows server2013のサーバーのwindowsアップデートに関係する気がします。 何かわかる方おられませんか。 LP-S2290 https://shop.epson.jp/printer/laser/LP-S2290/ LP-S210 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/lp-s210.htm