• 締切済み

軽貨物で宅配からスポットなどに変わるには

20年サラリーマンをしていましたが、リストラされ、軽貨物ドライバーで独立しました。大手s急便の宅配をしています。はっきりいってこの仕事はきつすぎます。宅配をやめてスポットなどに変わりたいのですが変わってもいっしょなのでしょうか。

noname#18361
noname#18361

みんなの回答

  • okstism
  • ベストアンサー率33% (54/163)
回答No.3

ハッキリ言ってスポットは儲かりませんよ。第一、スポットの仕事をどこから貰うのですか?営業はできますか?仮に良いお得意さんを見つけたとして、安定的に回してくれる確証がありますか?軽貨物運送業は淘汰の時代ですから、楽して飯が食えるほど甘くはありません。 宅配は気ぜわしいかも知れませんが、段取りを工夫しながらこつこつやれば却って安定しているのではないかと思いますよ。 結果的にサラリーマンが一番安定かもしれませんね。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

下請けを離れれば、その分仕事が減りますから閑になる。 イコール=楽になるです。 それにくわえて、売り上げも減るというのは忘れないでください。 楽でお金は沢山入って・・・そーすると、配達よりも営業能力の高さ交渉能力が求められます、新規開拓、今よりもつらい仕事になりますよ 今は筋肉痛などの肉体的な損耗になりますが、営業をするとハゲになる胃に穴が開く躁鬱になるなどの精神的な損耗が大きくなります。

noname#18361
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりもうしばらくがんばってみようかとおもいます。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

以前に軽○急配で契約してました。 どうしても積載量が限られるので収入も頭打ちです。 簡単にいって積載量の比では4トンドライバーの1割の計算です。 実際にはもっとありますが、絶対に2トンのドライバーの収入を超えることはないでしょう。 スポットより常雇の仕事を探しましょう。 軽にこだわると失敗しますよ。

noname#18361
質問者

お礼

回答ありがとうございます。以前にと言うことですが、今は違う仕事をされているのでしょうか、はっきりいって違う仕事を探したほうがいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 営業用軽貨物の任意保険について

    この度、軽貨物での独立を考えていまして、今まで軽貨物での宅配を10年程やってきましたが、今まで社用車にて配達を行っていたので、営業用軽貨物車の任意保険などには無頓着でした。 知り合いの保険屋さんに見積を依頼しましたが、正直思っていたよりもかなり高額なため、もう少し安い方法はないかと思案しています。 トラック共済なども調べましたが、どうも軽貨物車は対象外のようで、なかなか安価な保険が見当たりません。 どなたか営業用の軽貨物車にお勧めの保険(共済等)ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。車両は1台のみになります。

  • 軽貨物便を考えてます

    愛知の自動車会社で期間工をしていましたが職を失ってしまいました。 地元の静岡県にとりあえず戻ることにしましたが次の仕事を見つけるのはかなり大変そうなので、軽貨物便のドライバーをやって独立しようと考えました。 車を買わなければいけないのは大変ですが、月々40万円くらい稼げれば返済できるので今よりはまっとうな生活を出来ると思います。 磐田~浜松あたりだったらどの貨物便がいいでしょうか? 赤帽とか軽貨急配とか違いがよく分からないです ほか会社があるみたいですが、加盟金とかがあると危なそうな気がします いちよ25歳でやる気はあるほうだと思いますので、ドライバーの方からの話が聞きたいです おねがいします

  • 宅配ドライバー

    宅配ドライバーの仕事をやる上で、運転免許以外で、この資格があると便利といえるものは何かありますか。 トラックドライバーだと、フォークリフトなども一緒に運転できる人が多いと聞きますが、大型車ではなく、特に黒ナンバーでやっている軽貨物車のドライバーについてお訊ねします。

  • 軽貨物事業

    質問の内容がカテ違いかも知れません。 50代男性、昨年末で長年勤めた会社を自己都合で退職、只今ハローワーク等で仕事探しています。 年齢だけになかなか現実は厳しいものがあります、バイト程度の賃金の職種選ばなければあるにはありますがまだ就職できてません。 タイトルの軽貨物事業(個人独立形態)も視野にいれようかと思いはじめました。 4年位前に地元で軽貨物事業主が契約会社に立て篭もり部屋を爆発本人も死亡するという事件がありました。 (関連記事→http://www.nikkeibp.co.jp/archives/268/268662.html)現実の厳しさを思い示された特異な事件でしたが以前より気になっていました。 会社側が事業主募集(独立開業)時のうたい文句のような事はないだろうと想像はつきますが実際のところどうなんでしょう。(会社説明会は行ってません) この関連の仕事に携わった方、知ってる方参考になる意見アドバイスを聞かせて下さい。 タイトルの関連の事だけの意見求めてます、お説教はお断り。

  • 宅配便を開業したい

    軽貨物持込で宅配便の仕事を探しています。

  • 弁当の宅配業務をしているお店に、軽貨物車持込みで配達の仕事を考えてます

    弁当の宅配業務をしているお店に、軽貨物車持込みで配達の仕事を考えてます。持ち込む車は、黒ナンバーの営業車で無いと法的に問題はあるのでしょうか?黄ナンバーのままでもOKなら両者のメリット、デメリットはありますか?

  • 軽貨物車に、サブバッテリーを搭載したいのですが

    マニュアルの軽貨物車を使用して、宅配便の仕事をしています。 受け持ちエリアが10市町村と広いので、住宅地図+カーナビで、仕事をしています。 今悩んでいるのが、クルマのキーをOFFにしてしまう(宅配先での駐停車又はエンスト等)と、カーナビの立ち上がりに1分近く掛かってしまいます。 そこで、サブバッテリーチャージャーSBC-001Aとサブバッテリーを増設して、カーナビの電源のみサブバッテリーに繋げば、クルマのキーをOFFにしても、カーナビの電源は切れずにすむのではないかと考えています。 このようなことは、可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 軽貨物自動車の購入

     軽貨物輸送の仕事を始めるのに、車を探しています。 中古販売店に相談したところ、「仕事で使うのには、あまり古い車は よくない。中古にしても1年から2年以内のものを買ったほうが 安心」といわれました。  しかし、金額が80万くらいになるので、やはり厳しいです。 40から50万くらいで探しているのですが、やはりそれでは仕事する 上では危険なのでしょうか。  新車でそろえられればよいのは、十分わかっているのですが、 ない袖は振れないのです。  よいアドバイスをお待ちしています。

  • 軽のドライバーって持ち込みばっかり?

     ドライバーの仕事をしたいんですが、これまでやったことがありません。  そこで、軽自動車なら運転に慣れているので、軽自動車からはじめようと思っているんですが、軽自動車の仕事って赤帽のような「車持込」 みたいなのが多いんですが、自分で車を所有しなくても軽自動車で仕事するのは無理でしょうか?  軽自動車のドライバーの仕事で車を持ち込まなくていいのは佐川急便のアルバイトくらいでしょうか?  

  • 全軽連で軽貨物運送をやっている方

    全軽連で軽貨物運送をやっている方、自分はまだ学生ですが全軽連に加盟して独立を考えています。 元々父も運送業でしたので、その影響を受けて自分も運送業をやってみたくなりました。 こういうので一番問題になりやすいツテですが、そこも問題ないと思います。 前にやっていたアルバイトでツテを作っています。 今は父の仕事を手伝っていますが、アルバイト時代のツテも続いているし、更に増えているので心配はあまりしていません。 今はツテづくりを重視していますが、他に何か気をつけるべきことはないでしょうか?