• ベストアンサー

黒字にしなければいけない理由とは?

会社が黒字決算にこだわる理由とは何なのでしょうか? 当社は年商20億円ほどの会社なのですが、 経営側はなんとか黒字決算をしたいと思っているようです。 なんとか1000万円の利益を出したようですが・・・。 平社員の私から見れば、赤字であれば税金が安く済むので、 赤字でもいいのではないかと思うのですが、 やはり黒字にせねばならない理由というものが存在するのでしょうか? 銀行からの借り入れがしにくくなるとか?? 私はまだ勉強不測ですのでわかりません。 お教え頂ければ幸いです。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

最も現実的なのは、銀行等の融資の関係で、ある程度以上の利益を出しておかないと、思うように融資してもらえず、資金繰りに支障が出るため、というのが大きいと思います。 会社の目的として、もちろん利益を出すのは当然の事なのですが、資金が回らないことには、会社はうまく運営できません。 そのためには、多くの会社では、銀行等からの借り入れが不可欠で、決算書等で利益が出ていなければ、融資がおり難くなる訳で、ご質問者様の会社より小規模の会社でも、実質は赤字でも、少しでも利益を出した決算をされている会社は、現在はかなり多いものとは思います。 (もちろん、粉飾決算となりますので、許されるべきものではないのですが) ですから、会社によっては、銀行の担当者に聞いて、いくら以上利益を出せば、融資がスムーズにいくか、というのを聞いて、なんとかその金額に乗せようとするケースもあるものと思います。 それと、建設業等の入札がからむ業種でも、決算書等の利益が影響してきます。 例えば、建設業であれば、経営事項審査というのがあり、様々な要素により点数が決まるのですが、もちろん利益が大きい方が点数にも影響する訳で、その点数がある程度以上なければ、公共事業等の入札の際もランクが下がる場合があり、大きな工事がとれなくなったりしますので、その意味でも、少しでも利益が上がるように、という事になります。

yangwenli2
質問者

お礼

ご意見大変ありがとうございました。 とても参考になりました。 銀行の担当者に聞いて、 いくら以上利益を出せば融資がスムーズにいくか というのを聞くとは知りませんでした。 黒字の大切さを身にしみてわかった思いです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

役員報酬と他の人がいうように、信用や手腕でしょうね。

yangwenli2
質問者

お礼

なるほど、そういうことですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.3

まず営利企業の究極的な存在理由と目的は利益を出す事です。 それゆえ経営者は黒字決算にこだわります。 また、赤字を出す経営者は経営手腕が悪かったと言うことで、経営責任を問われかねません。 ましてや株式を上場している会社では業績が株価へ直結するので、出来るだけ黒字にしたいのが本音でしょう。

yangwenli2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私も認識不足でした。 大変勉強になりました。

回答No.2

赤字が続くようであれば、 銀行からの信用が下がりますので、 資金調達の面で厳しくなるでしょう。

yangwenli2
質問者

お礼

そういう信用問題もあるんですね。 勉強不足でした。 ご意見ありがとうございました。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

単年度赤字でも倒産しないのは過去の黒字の蓄積があるからです。 しかし赤字続きでは企業は存続できません。 あなたを雇用しておくこともできなくなりますよ。 経営者が黒字にこだわらなくなったら早晩、潰れます。

yangwenli2
質問者

お礼

なるほど。私は基本的な事を 忘れていたようです。 目が覚めた気持ちです。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう