• ベストアンサー

家事ができない症候群について

こんにちは。質問させてください。 私の友達の奥さんは家事がまったくできません。怠けてる・・・というわけでもないようで、ただ、家事をしてる最中、突然別のことをし始めたり、考えがまとまらなくなるそうです。なんどか、その方のお宅にお邪魔しましたが、賞味期限の切れた食べ物が、数多く冷蔵庫の中に入ってました。また、部屋の中もごちゃごちゃしていて、というよりも、なんというのでしょうか、びっくりしてしまいました。台所のシンクの中には、小銭が入ってたり、冷蔵庫から取り出したものは、そのまま、キャップも閉めずに洗濯機の上などにおいてあったりします。友達も、たとえば、つめきりを捜すのに一時間はかかるというのです。彼もとても精神的に困ってるみたいです。彼の奥さんもとても悩んでおり努力はなんどもしたいみたいなのですが、できないみたいです。また、だんなさんもなんどもいっしょに、こうすればいい・・・と指導してるみたいですがだめのようです。家計簿もつけてないとのことです。つけることがまったくできないみたいです。その奥さんはとても明るくまったく普通の方なのですが・・・ それで今回ある方から、家事ができない症候群なのでは・・・と聞きました。インターネットで調べてみたのですがそれらしき情報は見当たりませんでした。もしかしたら、専門用語があるのかもしれない・・・と思い、そのような方々を指す専門用語は何なのだろうと思い質問させてもらいました。また、よろしければそれに関する本やウエブサイトなどあれば教えてくださりませんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31063
noname#31063
回答No.3

注意欠損障害(脳の器質的な原因)である可能性がありますが、「へんてこな贈り物」という本は読み物としても面白いですよ。 注意欠損障害人達の合宿の話もありました。何せ皆が皆、脈略のない行動、忘れっぽいのに心配性というので「大荷物探し物大会」になるそうです。 偉人や知能が高い人も注意欠損であった例が沢山あります。何が特別集中したりすることがあったり、何かのきっかけで使命感に燃える人であるかもしれないし、音楽を聴きながら本を読んだり食事をしたりすると落ち着くという人も多いですよ。ユニークですよね。(本人だって悩むけれど) フランスの画家で名前は忘れましたが、「生活?そんなものは召使に任せておきたまえ」と言いながら、一生極貧生活をしていた人がいたそうです。召使どころか家族も養えなかったのにですって。 でもそんな調子では庶民の生活は金銭面も時間面でもきゅうきゅうになり大変ですよね、「大丈夫、悩んで解決する問題って最初からないから、出来ることを増やすよう決意するだけでもいいと思う」とか? 人より時間がかかることを理解して励ましてあげて欲しいです。誰でも信用を失うことは辛いものだから。そうなるとうつ病にもなりかねません。 本人は面倒でというより本当に注意力が持続できないのです。普通なら三ヶ月で覚える仕事が三年かかったりしても(←どんくささには自信を持つ私である)1度身に付けば障害があっても達成できます。「のび太症候群1~3」という本(子供の注意欠損障害についてですが)では励まし方、指導法がのっていました。

matsuoichi
質問者

お礼

返答に感謝します。 その、のび太症候群の本ぜひ彼、そして、奥さんに教えてやりたいと思います。 時間がかかりそうです。友達は彼女が自己中心だ・・・といっています。彼女を理解する・・・ってたいへんそうですね。有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

他の方も回答されてる通り、私も”片付けが出来ない”という症状があるのはADHD(注意欠陥多動性障害)のことだと思います。 ただ「片づけが出来ない・整理整頓が苦手」という人たちが皆ADHDであるということではありません。ADHDでもきちんと整理整頓できる!という人も中には居ます。 家事が出来ない人のことをADHDと称してるわけではないので、その辺りは誤解されないようお願い致します。 matsuoichiさんの友達の奥さんが、ADHDかどうかは素人には判断出来ないので、専門家(精神科医等)の診察が必要になります。 ちなみに私はADHDと診断されてますけど、確かに片付けは苦手です…。 洗濯物を干そうと思っても、途中で別のことに気が向いてしまって、後から干からびて無残な姿になった洗濯物が出てくることも頻繁にあります…。 恥ずかしいことに部屋も汚いという言葉では表しきれないので…人様が見たら異常だと思われるだろうな…なんて考えたりします。

matsuoichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 此処で皆さんからの情報を元にいろいろ勉強させてもらいました。 一番強く思うことは奥さんがちゃんとしたところで診断してもらうということだと思いました。 そして、プロの方からどうやって改善していくべきなのか・・を教えてもらうことだと思いました。 有難うございます。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

文章の印象ではADHD辺りでしょうか? とはいえ、ここでは(プロであっても)確定は無理です。 受診する科は精神科で良いかと思います。

参考URL:
http://www.adhd.jp/
matsuoichi
質問者

お礼

返答有難うございます。 いろいろなADHDにかかわる本があるのですね。サイトありがとうございました。 またよろしくお願いします。

noname#15164
noname#15164
回答No.1

全くの素人判断です。 多動性障害のように感じられます。

参考URL:
http://www.oita-u.ac.jp/koho/koho-08/koho08-25.html
matsuoichi
質問者

お礼

早速の返事有難うございました。 載せていただいたWEBSITEも見させてもらいました。旦那さんにも見せました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アスペルガー症候群

    こんにちは 現役中学3年です 最近、とにかく落ち込むということが多いため、インターネットで症状を調べていました。 最初は鬱病という結論を自分の中で出したのですが、 先程まで調べていると、軽度自閉症(アスペルガー症候群)の可能性が高いことがわかりました。 症状なども自分の行動と9割一致していますし、ほぼこれで決定だと思います。 (知らぬうちに集団の中を気まずくしている、運動が苦手、落ち込みが酷い、冗談がきかない等) 正直これが分かったときとてもショックでした まだ鬱病と言われた方があっさりと納得できました 自分がこんな症候群にかかってるだなんて思っても居ませんでしたし、 本当にショックです(この症状とは限りませんが) アスペルガー症候群の症状の一つとして、「社交性の問題」がありますが、 自分は学校でも友達が何人かいます。 しかし、その友達が自分のことをどう思っているかなどというのがとても気になり、 増してこの症候群が分かった今となっては、付き合っている友達にとても悪いと思うようになりました 鬱病だと思っていた頃は、前向きに生きていけば治せるものだと思っていましたが、 アスペルガー症候群は治療方法もないとのことなので、とても心配です 正直、生きる自信を無くしました ネットでもたくさん友達が居ますが、こうなってしまっては付き合うのも辛いです 今年は受験勉強もありますし、勉強にも支障が出ることがとても怖いです 僕はこれからどうすれば良いのでしょうか どなたか助言を下さると幸いです、よろしくお願い致します

  • アスペルガー症候群について

    アスペルガー症候群について 25歳の社会人ですが、最近アスペルガー症候群というものの存在を知り、自分がその症状の多くに当てはまっていることに気がつきました。 一度、精神科を受診してみようかとも思いますが、以下の疑問点がありますので、アスペルガー症候群に詳しい方のご意見をいただければと思います。 ・もしアスペルガー症候群と判明した場合、25歳になってからでも治療は可能なのでしょうか?  (あるサイトにアスペルガー症候群の症状は大人になるにつれて目立たなくなると書かれていて、実際に私も子 供のころに比べるとかなり症状は改善しています。) ・そもそも私の子供のころの症状は以下のようなもの(アスペルガーと関係の無いかもしれないものも含んでいま す)なのですが、アスペルガー症候群の可能性は高いのでしょうか? a) 友達を作ろうとせず、小学校から高校まで友達が独りもいなかった。 b) 話すことが苦痛で、逆に一人でいるのが平気だった。 c) 話しかけてくれる人がいても、うっとうしいとしか思えず、無視していた。 d) 他人の言うことが理解できないことが多かった。 e) しかし家ではよく話していた。ただし、同じ話をなんどもすることも多かった。 f) 好奇心が無く、テレビゲームにしか興味が無かった。 g) 家に帰ったら、かなり時間をかけて手洗い、うがいをするなどしていた。親に止められてもそれをしないと気持ち悪くて絶対に毎日欠かさなかった。ほかにも変わった習慣がいくつかあった。 h) 考える時は、家の中でも走り回ったり、うろうろ歩き回ったりしていた。 i) 運動がまったく出来なかった。他人からはやる気が無いとみなされていた。 j) 不器用で字が汚く、他人からは読めない。 k) 教科書を何度も読むのが好きで、成績はよかった。(大学も卒業しています) l) ズボン等のはいている感覚が気になり、親が買ってきたズボンもほとんど履かず、同じズボンばかり履いていた。 m) 一方で靴下に穴が開いていたり、上着が裏返っていたりといったことには鈍感だった。 n) 音や光が気になって眠れないことがよくあった。 o) 一つのことを考え出すと、他のことが手に付かない。 p) 体調をよく崩す。 一方で、アスペルガー症候群の症状として挙げられる「冗談や皮肉を真に受けてしまう。」「曖昧な言い方をされると混乱する。」といったことは、あまり無かったと思います。 子供のころの症状が顕著だったので、子供のころの症状を挙げました。上でも書いたように、だいぶ症状は改善しています。他人からは「少し頭が悪くて、変わっている」ぐらいにしか思われていないと思います。それでもまったく直ったわけではなく、現在もコミュニケーション能力の不足などで、悩んでいます。 人とあまり話さなくて良い仕事なのと、それほど複雑ではない仕事を任されているので、なんとか辛いながらも1年半以上仕事をやってきましたが、これから人と話す仕事が増えてきたり、仕事が複雑なっていったりした場合、仕事をこなしていけるか心配です。また、飲み会が心の底から辛いです。 もし病院にいって改善できるなら改善したいのですが、今なかなか病院に行く時間が無いため、ここに質問を投稿させていただきました。 回答へのお礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 文章がまとまっていなくてごめんなさい。

  • 私はアスペルガー症候群?

    ご覧いただき、ありがとうございます。 母と言い合いになって、外出先からケータイで打っていますので、改行など、おかしい部分がございましたらすみません。 朝、母に突然、「○○(私)はアスペルガー症候群じゃないか?」「なんかおかしい」と言われました。 原因は、前日のバレンタインで私が初めてケーキを作った時に、焼き上がったばかりのケーキの器を素手で掴もうとしたことと、薄力粉が、イコール小麦粉であることを知らなかったことです。 一つ目の件は、私は父が、空になったばかりの電気釜を素手で、一瞬で流しに移しているのを見ていたので、一瞬だけなら大丈夫かなと思ってしたことですが、母から言わせれば、電気釜とは違う。それに自分で180度という設定をしたのに、それがどれくらいの熱さか想像出来なかったのが、そもそもおかしいとのことです。2つ目の件は、無知というより病気だと言われました。 しかし、恥ずかしながら打ち明けますと、私は今まで、学校の家庭科以外で、料理をしたことがありませんでした。専業主婦の母と、祖母が、今まで全ての家事を行なってきました。だから…と言い訳するわけではないですが、上記のことが、一歩間違えれば大火傷に繋がったことや、自分の無知は理解できても、「病気」とか「アスペルガー症候群」とまで言われる理由が分からないのです。 私は現在、社会人2年目で、とある塾で小学生と接する仕事をしています。子供達と冗談を言い合うのも好きだし、保護者の方からの信頼もあり、仕事にも全く問題はありません。アスペルガー症候群にありがち?な、「行間を読めない」とか「コミュニケーション能力が著しく欠けている」ようなこともないと思っています。そもそも、仕事そのものが、同僚?講師、何十人もの子供や保護者とのコミュニケーションの毎日ですので、そういった病気であれば、やっていけるハズないのでは…と思います。 ですが、それを母に言うと、「アスペルガー症候群は、自覚がないのがほとんどなの」「私には何となくわかるのよ、そういうの」と、妹が軽度の知的障害を持っていることから、まるで自分が専門家であるかのような言い方をします。 そこで質問なのですが、料理での一件は、「アスペルガー症候群」と思われるほど、おかしな行動だったのでしょうか??

  • アスペルガー症候群の中学生への接し方

    塾で担当している子がアスペルガー症候群と思われます。 中学生の女の子ですが、成績はいいのですが、KYで一人で一方的に話し続けます。 他人の言動にもつっこみを入れたがり、周りから白い目で見られています。 本人も昔、自閉症ではないかと言われたことがあると言っていました。 保護者に確認してはいないのですが、言ってもいいものでしょうか? 本人と親が、アスペルガー症候群であると自覚をした方が、薬を服用するとか、周囲に理解を求めるよう取り計らうこともできると思うのですが。 本人は、学校で友達関係がうまくいかないと悩んでいます。 夜眠れないとか、体調を崩しやすくなっているようです。 変化を嫌う特徴があるので、新学期を控え、クラス替えが心配で憂鬱そうです。 私も専門家ではないので、正直その子の相手をするのが苦痛です。 傷つけないように、どう注意したり接していけばいいのか、アドバイスをお願いします。

  • パニック症候群について(長文です、すみません)

    私の親戚の女の子がパニック症候群と診断されました。 彼女は中学生の時に大きな病気をし学校にも殆ど行けていません。 今も手術の後遺症で足が不自由だったり顔の神経が少し麻痺しています。 なんとか高校にも合格したのですが足が不自由なために一人で登校できず、 (普段は殆どを家で過ごしている)、 また、人に対して気を使いすぎる所があり友達ともなかなか打ち解けない… (友達も殆どいない。ですが、単なる内弁慶で本当はすごくひょうきんな子です) 生真面目な性格で、勉強や将来について焦ってしまったり… と、悪循環でパニック症候群となり今は学校を休学中です。 また、今18歳の年頃の女の子ですから、外見(後遺症)について、 周りに見られてることなんかにすごく敏感になっています。 パニック症候群と聞くと、まず「過呼吸」を思い出すのですが、 彼女は「過呼吸」の経験はナシです。 月に1度の頻度で、夜眠れない・一日中寝ている・意味もなく泣く・ご飯が食べられない・怖い夢を何度も見る・気分が落ち込む… などの症状のようです。 処方された薬も時々飲んでいるようで、3日くらいで復活する時もあれば、1週間以上上記のような状態が続くこともあるようす。 私と彼女はかなり離れて暮らしているのですが、 帰省したとき、化粧品をプレゼントして教えてあげたら、それに興味を持ったようだし、 洋服なんかにも人一倍気を使う所もあり、普通の18歳と同じです。 生真面目さから、すこしづつ開放されている感じもあります。 長々と記してしまいましたが、 実際にパニック症候群の方、またはそのような方が身近にいる方、 彼女に対して精神的な意味で私がしてあげられる事はなんでしょうか? また、過呼吸がない、というのはパニック症候群の中でも比較的症状は軽いほうですか??

  • 夜間摂食症候群について

    4年くらい夜間摂食症候群に悩まされています。 ※夜間摂食症候群:不眠、夜間のむちゃ食い、朝の食欲不振。 夜間の食事中には完全に覚醒しており、翌日も記憶がある。 精神科に行って相談しましたが、 そもそも一般的な精神科では摂食障害自体あまり知識がないように感じました。 (摂食障害専門の病院にはかかったことはありません) 当然夜間摂食症候群についても 眠剤の健忘ではないの?とか、ちゃんと食事をとってないからじゃないの?と 言われてしまいます。 ちゃんとご飯を食べている時もやらかすし、 (ちなみに栄養学科卒ですので、一般の方よりは栄養知識はあるつもりです) 夜中に食べて寝てを毎日のように繰り返すため、 当然どんどん太り、ほかの摂食障害までも引き起こしてしまいました。 現在抗うつ薬と眠剤を出されていますが、 あまり効果があるようには思えません。 眠剤は使用してもしなくてもやらかすときはやらかしますので、 眠剤のせいではありません。 調べた限りですと、精神科、摂食障害に詳しい病院でも、 はっきりとした治療法もなく、認知もされていないようです。 同じような状態の方はいらっしゃいませんか? 完治した方はいらっしゃいますか? どのような治療を行っていますか? すごい太ってしまって辛いです。 ※自己意思が弱いであるとか、ローカロリーなものを用意しておくとか、手軽に食べれるものを用意しておかない、といったご意見は遠慮願います。 抑えられないから困っていますので・・・。 無意識に高カロリーなものを選んで食べていますし、 うどんをゆでたりしているくらいなので、米おくなとかうどんおくなと言われると生活がままなりません。 ちなみに調味料までも舐める事態なので、マヨネーズ、トマトケチャップ、中濃ソースといった高カロリー調味料が怖くて家においておけないほどです。 当然インスタント食品、おかしは家においていません。 キッチンへの扉、冷蔵庫をガムテープで止めてもダメです。

  • ナイチンゲール症候群の持続性について

    知り合いの女の子が病に臥せっており、土産を持参して様子を見に行ったのですが、重ったよりも病状が重くいようでした。 そんなその子の姿を見て、俺が助けてあげなきゃとなぜか思い込んでしまい、正直その子に踏み込みすぎてしまいそうになります。 その子が病に伏せる前までは、浅い女友達だとしか思っていなかったのですが、病気に臥せり頻繁に心配メールをするようになり、土産を持参してその子の病状のひどさを直接会って知ると、その子の力になりたいと言う恋愛感情にも似た気持ちを抱くようになりました。 おそらく、自分でもナイチンゲール症候群のようなものだと理解しているのですが、その子の病気が治ったとき自分の中に生まれたこの感情はどうなってしまうのでしょうか。その子が治ったもこの世話焼きの気持ちが残り続けるのか、それとも治ったその子に対して興味を失ってしまうのか、正直現状の自分の気持ちからでは判断がつきません。 私と同じようなナイチンゲール症候群の気持ちがわかる方がいらっしゃいましたら、治癒後どう思うか教えてください。

  • 家事してますか?

    質問を見て頂き、ありがとうございます。以前、こちらで「働きながらの家事が大変で辛い」という相談にのって頂いた者です。前回の質問でみなさまから、数々のアドバイスを頂き、参考になりました。そのアドバイスの中で「旦那との家事の分担は不可欠」との話があり、旦那に「できる部分ではお願いしたい」と話しました。しかし、どう話しても旦那は不満そうで「わかったよ!やればいいんでしょ!?」と苛立っていました。私の言い方がいたらなかったせいもあるんですが…私としては二人の生活のことなんだから仕方なく、という気持ちではなく気持ち良くやってくれないかなあ…と思うんですが、理想論ですか?そこで、世の中の共働きの旦那様にお聞きしたいんですが、家事分担についてどうお考えですか?奥さんに言われて仕方なく?自主的に?特に結婚当初はやらなかったが、今ではしている方、どうしてそうなったか教えてください。旦那側の気持ちが知りたいのです。よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群について相談です。自分は引きこもって七年です。幼稚園

    アスペルガー症候群について相談です。自分は引きこもって七年です。幼稚園のころからコミュニケーションが取れなくて幼稚園から高校生までいじめられていました。勉強も出来なかったので県で3本の指に入る 底辺高校に入学しました。入学当初からいじめられていました。退学しようと思ったけど高校だけは卒業しようと思って3年間我慢しました。友達もほとんど友達はいませんでした。そんなこんなで高校は卒業したんですけど卒業後コンピューターの専門学校に進学しました。だけど勉強についていけなくて半年で止めました。この時先生に言われたことは君は友達作らないの?とかアルバイトしてないの君だけだよと言われました。幸いこの専門学校ではいじめはなかったんですけど、誰とも半年間喋りませんでした。退学して3ヵ月後に空港の裏方(カウンターから運ばれた荷物をコンテナに入れる)仕事に契約社員として入社しました。自分と同期にあと二人入社しました。本当の人生の地獄はここから始まりました。まず入社した初日に みんなに囲まれてバカにされたのをきっかけにいじめが始まりました。自分では挨拶をしてるつもりなのに無視したり、それを自分が挨拶してないように見えて先輩から「君挨拶しないから嫌われているよ」と言われました。昼食は食べているとクスクス笑われていたので空港のトイレで昼食は食べていました。自分だけ出勤表が渡されなかったり賞味期限切れの機内食を食べさせられたりしました。仕事のほうでも飛行機一本 遅れそうになるミスを犯したりしました。その時のメチャクチャみんなから責められました。あと同期二人はみんなで仲良くなったり遊びに行ったり、コンテナを運ぶ車の運転の仕方も教えてもらってました。 本当に悲しかったのはバカとか死ねとか書いた紙を背中に張られてきずかないまま空港内を歩いていたら 女性社員に「かわいそう・・・」と言いながら教えてもらいました。結局一ヶ月半で止めましたがそのあと 精神を患いました。暴れたり、夜に大声を出したり、家族に迷惑をかけてしまいました。自殺未遂も起こしてしまいました。もちろん精神科にも通院しましたが症状は悪くなるばかりでしたがここ最近は前より調子が良くなりました。アスペルガー症候群の方はコミュニケーションが苦手と言いますが自分もアスペルガー症候群にあてはまるのでしょうか?あとアスペルガーの方は高学歴の人が多いと聞きますが低学歴の人もいますか?これからどうしたらいいですか?今でもいじめられた記憶が蘇って仕事ができません。もう25歳なので後がないです。回答お願いします。

  • 過換気症候群

    こんにちわ。初投稿です。 私は専門学校に通っています。 先週の金曜日から調子が悪く保健室に休んでました。 土日でよくなったのですが月曜日また調子悪くなり1日中保健室にいました。そのとき手足が痙攣、過呼吸になりこのまま死んでしまうじゃないかと思いました。 学校終わったあと病院に行ったら熱もないし風邪だけどインフルエンザの可能性が言われました。 なので次の日は担任に病院で言われたことを伝え休みました。 休んだ次の日吐き気があるので休もうと電話しようと思ったのですが学校は行事中なので来なさいと言われるじゃないかと思い熱があると嘘をつきました。そしたらまた病院行くように言われ渋々行きました。 その時に過換気症候群と診断されました。聞いたことない病名で戸惑いましたが先生は病気じゃないと言ってましたが『心』の病気ですよね。 ここから本題です。 今日先生からも母親からも学校に行くように言われて渋々登校してたら駅に着いた途端過呼吸に手足の痺れが出てきました。 こんなので学校行ってもまた友達に迷惑かけるし拒絶反応で駅にとどまってます。 やっぱり親とかに相談した方がいいんでしょうか? 食を扱う学校なので退学もちらついてます。 ご回答お待ちしてます。