• 締切済み

生理の時の接し方について

RentRantの回答

  • RentRant
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

こんばんは。26歳女です。 私も、ものすごくものすごく情緒不安定になります。 生理2週間くらい前から、生理2日目くらいまでなので (その時にもよりますが) 最悪です。 本人も、全く止められません。 私は普段楽観主義者で”まあなんとかなるでしょ”を連発する人間ですが、 生理前は・・・。 でも誰に対してもじゃないんです。 イラつきやすいですけど、他人には一応抑えてます。 でも、彼氏には・・・彼氏には、ほんとに当たっちゃいます(^^;) 心を許している証拠なんですかね~。甘えたいのか。。 自分でも分かりませんが、 彼氏とのことを不安になったり、号泣してみたり、 とにかく、優しくされたいだけなんですよ。 素直に甘えられないのが生理前の特徴と勝手に思っていますので(笑) ほんとに彼氏さんは大変だと思いますが、 優しい言葉や態度をいっぱいとってあげてください♪ 例えば、会う約束してたのに”やっぱ明日にする。”なんて言うのは恐らく ”ほんとはそんなに会いたいって思ってくれてないんじゃないの?!”っていう スネもあると思うんですよね。 なので、”そうなの?俺すっごく会いたかったんだけどな~。 具合悪かったりする?心配だな。”みたいな感じで言ってみてはいかがですか。 あとただよしよし。って頭撫でてあげるとか抱きしめてあげるとか。って、遠距離がから無理なんですよね(**) もう、ここはスィートにお願いします!! ”声聞けてうれしい。会いたいなぁ。次遊ぶ時はどこどこ行こう。”とか。 ほっとかれても辛いので、一日1回は連絡してあげるのがいいと思います。 で、反応がふて腐れていても、許して優しくして あげてください。 彼女もどうしようもないと思うのです。 TACK-TACKさんが理解しようとして、こういうことを考えていることを 彼女は心から感謝すると思います。 という私も今生理前で(^^;) 彼氏にあたってます。電話しても出てくれなかったりして(寝ています) ストレスが余計溜まる・・・TACK-TACKさんの彼女がうらやましい~。

関連するQ&A

  • 女性の生理の時はどうしたらいいんですか?

    女性の生理の時はどうしたらいいんですか? 多分生理だと思うのですが、ただの友達なのですが、 なんというか、あまりに苦しそうで、見ているとこちらもツラくなります。 何もするべきじゃないんでしょうか。 見て見ぬふりをする方がいいんでしょうか。 とりあえず、「生理なの?大変だね。」という言葉はデリカシーが無いのかなぁと思って、 「よしよし」と言って頭をなでましたが、あとからよく考えたら変な行動であったような気もします。 その後数分間ちょっと距離をおかれたような気もします。特に気になるほど避けられはしなかったので深く考えてはいないようですが。 もちろん、生理に限らずですが、女の子はつらいときには男友達にはどのような対応をして欲しいのでしょうか。 苦しそうなときに放っておくという文化が僕にはなくって、傍観するのは何となくつらいです。

  • 生理による情緒不安定について

    こんにちは。 生理中に情緒不安定になる女性は多くいらっしゃると思いますが、 生理前に情緒不安定になる方もいらっしゃるのでしょうか? 私は男性なのでなんともわからないところでして。。 宜しくお願いします。

  • 生理がいつもと違うんです・・・

    お世話になります。 生理について教えていただきたいことがあります。 私はいつも、生理時の血量は比較的少なく、生理による精神的影響もありません。生理痛もほとんどないです。 昨日生理が始まったのですが、いつもと違うんです。 出血量が多く、ドロドロとした塊のような血が出ます。 また、生理前から引き続き情緒不安定が続きます。 仕事のことや人間関係のことを考えると、苦しくなり泣いてしまう程です。 (普段考えれば、簡単に流せるような出来事であるのに。) 急に生理時の状態が変わり、戸惑っています。 急に状態が変化する原因が分かる方いましたら、教えてください。 また、生理中の情緒不安定を軽減する方法なんて無いですよね? 生理が終わるのを待つのみでしょうか。 不安定すぎて、苦しくて辛いです。 よろしくお願いいたします。

  • 生理前のイライラ

    以前は今ほどは気にならなかったのですが、最近生理前は必ず、自分でもコントロールできないくらい情緒不安定になってしまって、困っています。 わけもなくイライラして、人に当たってしまったり、急に泣きたくなったり、いつもならなんでもないことにとてもストレスを感じてしまったり・・・ それで、「あれ?なんで私こんなに情緒不安定なんだろう」って思って冷静になってみると、いつも生理前なんです。 ホルモンバランスの関係で、生理前は情緒不安定になるということを聞いたことがありますが、私の場合ちょっとひどいのではないかと思います。 病院に行くべきですか? 行ったら、どのような治療をするのでしょうか? 教えてください。

  • 生理前の情緒不安定

    こんにちは。 20歳の女子大生です。 生理前の情緒不安定に、何年か前から結構悩まされていたのですが、 ネットで調べてみるとPMSと出てきますよね? 私は、自分が細かいことを気にしたり、ヤル気がなくなったり、イライラしたり、マイナス思考になったりするのを、生理のせいだと認めるのが嫌で、認めようとしていませんでした(生理のせいにして甘えいるような感じがするため)。というのも、周囲の友達は生理前だからといって特に憂鬱になったりすることはなく、ただイライラするだけだと言う子ばかりなのです。 私はイライラすることもあるんですが、 ほとんどは、小さいことが気になったり、不安を感じたり、ヤル気がなくなったり、人と関わるのでさえ面倒になったり、無表情になったり、マイナス思考になることが多いです。 いつもそれは生理の2週間前からだということを後になって気づいていました。 しかしそろそろ生理かな・・と思い始めるとそれだけで気分が落ちてしまうこともあり、 やっぱり生理前だから情緒不安定になるという考えが頭にあるからいけないんだと思いながらも、現に生理が来てしまうと急に気持ちが軽くなり楽天的になる自分がいます。 それに生理前だから私情緒不安定なんです、などといちいち他人に言ったりしていてはやっていけないし、憂鬱な顔を他人に見せてはいけない、と思いながらも、出てしまいます。 私の周りはあまり生理前だからと憂鬱になることがあんまりないと言う子ばかりで、やはり自分が甘えているのかな、と思うのですが 結構女性の皆さん生理前に情緒不安定になったりするんですか? 今まさにその1,2週間前に差し掛かりマイナス思考から抜け出せなくなっている状態です。

  • 生理中に突然悲しくなります

    私は普段人前で明るく振る舞い、常にポジティブです。 1人でいる時も基本ポジティブで悩み事も少ない方だと思います。 また、涙もろくありません。 しかし、生理に入ると別人のように変わってしまいます。 生理痛は薬を飲まなければ、めまいや吐き気がでてきてしまうので、毎回飲んでいます。 本題に戻ります… 人前ではいつも通り振る舞えるのですが、家に帰って1人になるととりあえず眠りたくなりベッドにもぐります…そしてそのまま意味もなく泣いてしまいます。 なんだか全て悲しいような気分になります。 そして、過去の辛かった思い出だけでなく、感動した思い出も思い出して、泣いてしまいます。 生理中は気分の落ち込みが激しいのは知っています。 人それぞれだとは思いますが、 これはただの情緒不安定、生理中の正常な反応なのでしょうか? それとも生理ではなく他に原因があるのでしょうか。 ご意見、同じような経験がある方ご回答お願い致します。

  • 生理になると精神的に落ち込んでしまう

    30代後半女性です。 私は生理が始まるとかなり精神的に調子が悪くなります。 仕事のやる気がなくなったり、突然悲しくなって泣いてしまいそうになったり、情緒不安定になります。 今回はかなりひどいようで、仕事の休みが少なくなった等のストレスも重なったのか、死にたいとまでは思いませんが、どこかへ逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 今日は昼から仕事を休ませてもらい家にいますが、早退した事の罪悪感と、明日の仕事の事を考えると気が狂いそうになります。 PMS(月経前症候群)というのはよく聞くのですが、生理が始まると精神的に調子が悪くなるのはよくある事なのでしょうか? 生理痛の方はひどくなく、少し腰がだるい程度です。 周期はいつもは40日と少し遅いですが、今回は珍しく30日でした。 また、病院に行く場合は婦人科か心療内科、どちらが先がいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • はじまった生理を止める方法ってあるんでしょうか

    明日、彼氏と久々のお泊りの約束をしていたのですが今日の朝になって1週間ぐらい早まったタイミングで生理が始まってしまいました。1ヶ月ほど前からの約束なのでお互いかなり楽しみにしていただけにショックです。そこでもし、はじまった生理を一時的に止められる方法があるなら教えていただけないでしょうか?体の自然なリズムを帰ることは健康上よくないだろうと予測しつつももしよい方法があれば、と思って質問しました。ちなみに私はいつ妊娠してもいいのでコンドームは使っていません。 もし、何か知っていましたら是非とも教えて下さい。

  • 生理前に好きな人を思い出す

    生理前に以前気になっていた人のことを思い出して泣いてしまいます。普段は、他に好きな人が出来て忘れられているのですが何故か定期的に思い出してしまって辛いです。 生理の前にこのような思いになるのは(情緒不安定?)普通なのでしょうか。

  • 生理痛=筋肉痛!

    最近、生理痛がひどいのです。 前から軽い方ではありませんでしたが、三十路を過ぎてから生理2週間前からイライラし始め、情緒不安定になり、筋肉痛になります。 この筋肉痛が耐えられないぐらい痛いのです。 膝の上あたりから始まり、生理中にはふくらはぎまで痛くなり、歩くのさえ苦痛となります。 周りに聞くと筋肉痛なんかならない、との事。 これってヘンですか? 病院行った方がいいでしょうか? 例えば、何か精神的なストレスなんかでいきなりこんな生理痛になったりするもんですか?(最近、仕事で疲れてるので) それとも別の病気でしょうか?情緒不安定とか、自律神経とか??? 生理の度に1時間以上マッサージしてもらうのですが、その時だけで、次の日には痛みます。 それにお金ももたない・・・。 何かいい方法ありましたら教えて下さい。