• ベストアンサー

フッターの著作権

今年から、会社のWEBサイト担当になり、いろいろ手探りでがんばってるのですが、フッターの著作権表示によく、”Copyright(C)2005”とあります。 来年、2006年になったら自動的か、まとめて全ページを一括で変更することは、できますか? ちなみに、うちの会社のレンタルサーバーでは、PHPが使えないのです。 普通はどんな方法をとっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigumo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

ファイルを自PCで管理して、FTP等でアップロードされているのでしたら、参考URLにあるようなソフトウェアを使ってみてはいかがでしょう。 フォルダ内の全てのファイルにある特定の単語を、一瞬で置換できるテキスト検索、置換ソフトです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162621.html
od2822
質問者

お礼

感激しました。 一発で、全部置き換えてくれるなんて。 すごいソフトでした。 前任者のページを全部2005年にしてみたのですが、検索結果が ガ------------------------------------って出て、ストレス解消にもなりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

SSI が使えればですが、私は #include file="footer.html" などとしています。

od2822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 覚えると、後から楽になりそうですね。 がんばってみます。

noname#58564
noname#58564
回答No.2

こんにちは。 会社のサイトということで、ちょっとこの方法は難しいかもしれませんが参考までに。 わたしは著作権表示は画像にしています。 透過したGIF画像で容量はとても少ないです。 画像にしておけば2006年になった場合でも画像の文字を変更して、同じ名前で保存するだけで全てのページが変更されます。 (リンクする画像の名前はかわらないため) ALT属性には何も設定できませんが、著作権表示なら問題ないかと思います。 参考までに。

od2822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いつも、問題があると、いろいろ検索しながら悩んでいました。 8月に、OKウェブ社長の”グーグルを超える日”を読み、今日はじめて挑戦したのですが、自分の考えていたのと全然違うやり方があるんだと、びっくりしました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • htmlでヘッダやフッタを共通化したい

    ヘッダ、サイドバー、コンテンツ、フッタというレイアウトで 100ページぐらいあるWebサイトを構築する場合、 ヘッダやフッタに変化がないのであれば、共通化したくなります。 (変更があった時に、1箇所変更すればいい、という風にしたいため) そこで、例えば、PHPが使えるところであれば、includeすればいいのですが、 使えない場合、JavaScriptを使えば可能ではあると思います。 しかし、JavaScriptはOffにされた時のことを考えると このやり方はリスクがあるような気がします。 そこで、知りたいのですが、htmlを共通化したい場合、 PHPなどを使う以外に、どんなやり方があるのでしょうか? できれば、サーバサイドに仕込む方法ではないやり方でお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WordPressテーマAttitudeのフッター

    ホームページ作成に関しては初心者です。 先日サーバーを借りてWordpressをインストールしブログを始めようと準備しています。 テーマには「Attitude」を選択しました。 外観のおおまかな変更については管理画面からほぼ出来たのですが、フッターのコピーライト表記「Copyright © 2013 Theme by: Theme Horse Powered by: WordPress」を自分の望むコピーライトに書き換える事が出来ません。 ネットで検索した情報を基にすると、外観>テーマ編集から、「フッター(footer.php)」もしくは「スタイルシート(style.css)」を編集するようで、該当しそうな箇所を削除したり、そこに自分の入れたいコピーライトを記入してみたりするものの一向に変化はなく、むしろ画像のポップアップのプラグインが動作しなくなったり悪い方向へ進んでしまいます。 WordPress謹製のテーマ「TwentyTwelve」などについては、どこをどのように変えれば良いかネット上に情報があるのですが、「Attitude」は構文?が異なっており同じ様に編集する事が出来ずほとほと困っています。 HTML、CSS、PHPなどについては、これを機会に勉強を進めようと思っていますが、取り急ぎ「Attitude」においてフッターのコピーライト表記を書き換える方法をストレートにご教示いただきたく思っております。 お知恵をお貸し頂けますようよろしくお願い致します。 PS. <strong><center>などのごく初歩的なタグの意味・役割は知っており、HTML、CSS、PHPというものの概要は理解しているつもりです。 PS. コピーライトの編集のプラグイン「Blog Copyright」は試しましたが、「Attitude」には通用しませんでした。

  • 著作権に関しての記載のしかた

    いろいろなHPを見ていると多くはページの一番下に著作権に関してのものが記載してあります。 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights reserved」 (「***」には会社名、HP名が入るようです。違うのかな?^^;) 「Copyright (C) 」 「Copyright (C) *** All rights reserved」 「Copyright (C) 2000-2005 ***」 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights eserved」 「Copyright (C) 2005 *** All rights reserved」 と少しずつ違いがあります。 1:「All rights reserved」って何でしょう?(直訳すると?) 2:「会社名(HP名)」を入れないのは意味があるのでしょうか? 3:「2000-2005」と「2005」の違いは何ですか? (2000~2005年のすべてということが「2000-2005」なのでしょうが、これは開設してから現在までになると思っています。 では、来年になると2005→2006に書き換えるのですか?毎年? ただ単に「2005」とある場合も同じこと? ときに今年ではなくて「2003」とか記載があるものがあります。これはどういうことでしょう?) イチイチ記載しなくても著作権があるのは当たり前ということは理解しています。 上記の違いなどが知りたいのです。教えてください。よろしくお願いします。

  • 著作物の著作権について

    ホームページなどを発注した会社と請け負ったSOHOについて、SOHO側に著作物の著作権が属すると思いますが、SOHOの著作物の扱いについてどのような権利があるのですか? また発注した会社にはどのような権利があるのですか? (契約書を交わさなかった事でお願いします、というのも、実際現場では付き合いが長いクライアントとは契約書を交わさないで仕事をする場合は多いのではと思いますので) そもそも著作権を買い取る事は法的に可能なのでしょうか? 具体例でお話ししますと、 ・SOHOのWEBサイトに著作物の一部(スクリーンショットも含む)を掲載している。 ・発注者側が著作者の許可なしにホームページに変更を加えている。 ・発注者またはSOHOが著作物の一部を流用して新しい著作物を製作している。 (スタイルシート、レイアウト、テキストなど) ・完成した著作物(ホームページ)のコピーライトは誰なのか。 他に著作物の扱いについてトラブルにならないよう、気をつければならない事がありましたら教えて下さい。

  • 消してしまったヘッダーとフッターの復活方法を教えてください

    ウェブを印刷すると、下のほうに、そのURLも一緒に印刷されますよね。 それを印刷されないようにしたくて、 「ファイル」→「ページ設定」で「ヘッダー、フッター」を消してしまいました。  消してもこのときだけで、以降はまた自動的にURLが入っていると思ったのですが、「ヘッダー、フッター」のところはずっと空欄のままです。 なくても良いといえばそうなのですが、どのようにすればまた表示されるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 

  • フッターについて

    質問番号:7547437で質問させていただいたものです。 日にちが空いてしまったことと、補足があったため改めて投稿させていただきました。 現在、物販用WEBサイトを作成中なのですが、フッターのデザインを変更したいと思っております。 ただ、ほとんど知識がない上に、テンプレート配布サイトからDLしたhtmlファイルとcssを見よう見まねで編集する程度でして、ビルダーなどのソフトは使っておりません。 作成中のフッターは |HOME|サイトナビ|よくある質問|お問合せ| という横並びのみになっているのですが、 http://footer-design.com/2011/80.html の様な並びにしたいと思っております。 以下、質問番号:7547437でいただいたご回答の一部抜粋。 >コピーライトなどの表記がある部分の上に、いくつかのリンク先が >箇条書きになっているリストがあり、そのリストが横にいくつか並んでいる、 >そういうレイアウトにしたいという事でしょうか? はい。おっしゃるとおりです。 参考URLはリストが5つ並んでいますが、どうしても5つにしたいわけではないので、 横に並んでいるリストがあるレイアウトであれば、4つでもかまいません。 参考URLでソースは確認したのですが、html、cssをどのようにしたらよろしいでしょうか? つたない内容で申し訳ありません。どなたかお力をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • word2007 ヘッダーとフッターの設定(奇数偶数ページごとの切り替え)

    vistaに切り替えたばかりで、word2007を使っています。 ヘッダーとフッターなのですが、ヘッダーのみ奇数ページと偶数ページを変えて、フッターは切り替えることなくページ数が順送りになるように設定したいのです。 word2003では、ヘッダー/フッターをそれぞれ設定できたのですが、2007では、一方を変更するともう一方もそれに合わせて自動的に変更されてしまいます。 どうしたら別々に設定できるでしょうか。ご教示ください。

  • 著作権表記(WEB製作者と依頼者のどちら?)

    WEB制作勉強のため、知り合いのホームページを作っています。 内容は、カウンセリングの案内や商品販売など、実際に商用として稼動してます。 サロンのロゴやイラスト、チラシまで、全て私のデザインです。 (練習用に作らせてもらっているので、今のところ無料で引き受けてます) フッターにcopyright(著作権表記)をつけたいのですが、 一体どういう表記が一番最適なのでしょうか? ●copyright(C) 2007 サロンのオーナー名・私の名前(WEB製作者) ●copyright(C) 2007 サロンのオーナー名 (WEB製作者(私の名前)) ●サロンオーナー:オーナー名 copyright(C) 2007 私(WEB製作者) などなど…、どう書いたらいいかわかりません。 デザイナーと依頼者の表記の仕方、ということになりますね。 それとも、デザイナーやイラストレーターは、 依頼者のサイトには敢えて表記しないものなのでしょうか…? 分からないので質問させていただきました。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • PHPアプリで共通部分を共有化するには

    Webサイトの(PHPプログラムを活用して構築したWebサイト)フッター部分でSSIを検討していたのですが、SSIが利用できないサーバー(自社サーバー)なのでPHPで以下の方法を検討してみたのですが、サーバー負担がSSIに比較して重くなるのでしょうか。 また、以下の方法は開発手法としては、最悪な方法なのでしょうか。問題ないとは思うのですが、開発を担当してるSEが良くないというものなので。 なにかSSI以外で良い方法はありますでしょうか。 <?php include("階層/footer.html");?> htmlをすべてphpとして動作させる必要が有りますので、サーバへの 負担が大きすぎます。 footer.phpの部分をfooter.phpとしてもだめなのでしょうか。

  • 著作権の効力は?

    ある企業に頼まれPHPでWebシステムを作りました。 とくに契約書を交わしたわけでもなく、料金だけをいただきました。 さて、著作権が開発者に帰属するのはしっておりますが、その著作権というのはどこまで効力があるのでしょうか? そのシステムを転売・譲渡・レンタル・複製をその企業が行った場合著作権の侵害となるのでしょうか? そのあたりの細かい内容も相手には提示していません。 ご教授おねがいします。

専門家に質問してみよう