• ベストアンサー

オススメお味噌汁の具☆

sunny0201の回答

回答No.2

うちの主人はキャベツが好きです。 2人だとキャベツってなかなか使いきれないし、 お勧めです。結構一般的で、すみません。 さつまいももおいしいですよね~~

commune1867
質問者

お礼

キャベツもいいですね~☆                                                            歯ごたえ残すと美味しそう(*^^*)キャベツ茎付近がいつも残ります・・・。いつもポイしてましたが味噌汁に入れてみます!!                                                                さつまいも旬ですね♪甘くておいしい!                              

commune1867
質問者

補足

あ、お礼を・・・。                                                               回答ありがとうございました☆☆☆

関連するQ&A

  • オススメの【お味噌汁の具】教えて下さい!

    コンニチワ(^―^)。 最近お味噌汁の具がマンネリ化してきました。 この具はお気に入り!オススメ!意外!等など 何でも良いです。教えて下さい! 是非チャレンジさせて頂きます(≧∇≦) ちなみにウチの定番は 豆腐、ワカメ、なめこ、卵、じゃがいも、長ねぎ もやし、キャベツ、お麩、とろろこぶ、玉ねぎデス。

  • 意外だけど入れると美味しいお味噌汁の具は?

    我が家の食卓には超定番の具が入ったお味噌汁しかほとんど出ませんでした。 豆腐・油揚げ・長ネギ・なめこ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ…等です。 これは普通お味噌汁には入れなさそうだけど、意外と美味しい!という具材があれば教えてください。 ちなみに私は、そんなに意外って程じゃないかもですけど、人の家でキャベツともやしが入ったお味噌汁が出てきた時 へぇ~っ!と思いました。もやしがシャキッとして美味しかったです。

  • おみそ汁の具について

    はじめまして、主婦歴3年目に突入する者です。 我が家ではよく「お味噌汁」を作るのですが、どうも最近は 「具材の組み合わせがワンパターンになってきたな~」 という気がしてきました。 そこで皆様の家での「お味噌汁の具材」について、  1.定番の組み合わせを1種類  2.ちょっと変わり種のオススメ組み合わせを1種類 …を、是非教えて頂きたいのです。 それとあともう一つ、  3.「みそ汁部分」はどのように作られていますか?    A/出汁+味噌、B/だしのもと+味噌、C/水+出汁入り味噌 ちなみに我が家では…、  1.わかめ+玉ねぎ(この2つはほぼ家に揃っているので)  2.大根+そうめん+ネギ(暖かいそうめんが味噌に意外と合います)  3.C/水+出汁入り味噌(何となくこれが一番楽な気がして…^^;)…です。 皆様のお知恵、どうぞよろしくお願い致します。 

  • 具だくさんのみそ汁

    皆さんはお好きですか? 私は嫌いです。(好き派がダメとは思いません) 私はみそ汁は汁が飲みたいので、お椀の仲の半分が具材です!なんてみそ汁を出されるともうおかずいらないなんて思います。 (少食な方でして……。豚汁はおかずと認識してます) 好きじゃないなら作らなきゃいーじゃん??と思われるかもですが、同居する祖母が具だくさん好きなのと、普段料理を担当するのが私で冷蔵庫の中身の期限をよく把握してないため、在庫処分といって、具だくさんのみそ汁をつくってしまうので……。 (新しく買い足したしめじ等が数日たってると誤解される。私が使ったのがわからない) 下手したら汁がなかったりします。 通常の水の量に異常な量の具をいれたときとか。具だくさんなら水を増やす頭がないよう。 基本作るの私なので、祖母が作るのは時々なんですけど、内心うーん?と思いながら飲んでいます。 本日のみそ汁は、 しいたけとしめじとえのきと豆腐とジャガイモのみそ汁でした。 これは具だくさんですか? 自分で具だくさんのみそ汁が嫌いなひとについて調べましたが、みんなの具だくさんってどのくらいなの??と思いまして。 組み合わせ次第なんでしょか? 栄養的には良いことだとは思いますが、落ち着かなくて。 祖母も高齢だから、冷蔵庫の中身を把握してよ!新しいでしょ!なんて言えないし、具だくさん好きなのは別に悪いことではないんだと思います。 たぶん具だくさん飲みたいから期限が~と言い訳して作ってる所もあると思いますし。 食費としては正直痛いですけど。 無理矢理やめさせるつもりはありません。 が、一般的にはどうなのかな?と気になりまして……。 改めまして、皆さんのみそ汁はどんな感じですか? お椀の半分が具のみそ汁は具だくさんですか? 具だくさんは嫌いですか?好きですか? ご回答お待ちしてます。

  • お味噌汁の具

    タイトル通りの質問です。 これが好き、とか、変わっているけどこれも美味しい、という、お味噌汁の具は何ですか? ちなみに私は、ジャガイモとワカメが一番です。

  • お味噌汁の具

    私が驚いたお味噌汁の具は、主人の実家で頂いた「きゅうり」 主人が驚いたお味噌汁の具は、私が作った「かぼちゃ」 友人が驚いたお味噌汁の具は、知人宅で頂いた「納豆」 このように、その人が育った地域・家庭では、ごく当たり前のお味噌汁でも、他の人からすると、驚いてしまうお味噌汁ってありますよね? どちらか1つでも構いませんので、アンケートにご協力お願いします。m(_ _)m 1)今までに、驚いた、美味しくないお味噌汁の具は? 2)今までに、驚いたけど、美味しかったお味噌汁の具は?

  • おみそ汁の具で好きなモノは?

    こんにちは~ ごはんのお供に欠かせないおみそ汁。 おみそ汁と一口に言っても、具材を変えることで、様々な味のバリエーションが楽しめますよね。 お豆腐、ねぎ、あさり、ナス、玉葱、厚揚げなど、数えきれないくらいありますよね。 みなさんはおみそ汁の具、何が好きですか? 私はお豆腐です。 さいの目に切った絹ごし豆腐を入れたおみそ汁。 見ただけで心が温まり、食べると体まで温まります^^

  • 味噌汁の具

    子供の頃から味噌汁の具に”かぼちゃとキャベツ”という組み合わせがあったのですが、友人・知人には”え??かぼちゃ?”と不気味がられます。主人も、もともとかぼちゃ嫌いなので”ゲテモノ食い”と言います。 ヘンですか? あと、みなさんオススメの味噌汁の具を教えてください。(個人的には野菜類で具沢山好きです。)

  • お味噌汁の具

    ”豆腐の味噌汁に一緒に入れる具材は油揚げ” ・・・というコンビネーションが世の中的には少数派ということが最近判明して愕然としました。今や豆腐+ワカメ派が主流だそうです;; 私の37年間の思いはどうしてくれるんだって感じです;;;; つわけで、  (a)お味噌汁。豆腐と一緒に入れる具材は?  (b)これだけは譲れない!好きなお味噌汁の具材。 の2本立てで御願いします。

  • お味噌汁の具

    あなたの好きなお味噌汁の具、おすすめの具の組み合わせなど教えて下さい 最近お味噌汁をよく作るのですが具のレパートリーがなく、ワカメとじゃがいも、油揚げと玉ねぎなどを繰り返しています 皆さんは具は何を入れてますか? 何のお味噌汁が好きですか? 教えて下さい