• ベストアンサー

安比高原と雫石

ISDESIGN22の回答

回答No.3

安比高原をおススメします。 初級者コースは最長5キロで楽しめますが、中級・上級者には物足りないかと・・・ 他のコースでザイラは楽しめます。ザイラセカンドがおススメですね、パウダーもいただけるので。 IATカップにあわせて、クロスコース・ハーフパイプができるのが良いです。 パークも初心者広場から上級者まで楽しめるかとおもいますが・・  他のゲレンデでは岩手高原いいかと思います。 けっこう評判いいですよ。

sackuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 岩手高原調べてみます!

関連するQ&A

  • 安比高原と雫石

    二月の下旬にスノーボード旅行に行く予定です。 安比高原と雫石どちらにしようか迷っています。 どちらか片方の情報でも結構ですし、こっちがいいという情報でも何でもオッケーです。 ちなみにボードの腕はターンがやっとできるくらいのレベルです。 関東から新幹線でパック旅行で行こうと思っています。 ゲレンデの目の前のホテルに泊まろうと思っています。 女三人でいく予定です。 よろしくお願いします。

  • 東京から安比高原まで行きたいのですが・・・

    来月、安比高原へと行くことになったのですが、私自身あまりスキーやスノーボードといったスポーツとは縁が無いため、安比高原という地に行ったことがありません。 東京方面(都内ならどこでも可)から安比高原までどのようなルートでいったら格安で往復できるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 安比高原(岩手)でのスキー

    来年の春スキーの計画(3月25日から29日)をしているのですが、安比高原も候補にあげています。理由は、初心者にお勧めのスキー場と聞いたからです。実は、家族4人(妻、7歳、5歳の男の子)でみんな初心者です。 そこで、安比高原(岩手)のスキー場に詳しい方にお尋ねです。 3月下旬の春スキーでもコンデションはいいですか?どんなスキー場ですか?長崎県からくるのですが、飛行場からアクセスはどのくらいですか?ほかにいいスキー場はありますか? よろしかったら、いろいろ教えてください。

  • 安比か雫石か山形蔵王か?

    1月末にスキー旅行を予定しています。 安比か雫石か山形蔵王かで迷っています。 雪質が最もいいのはどこでしょうか? また関東地方から新幹線で行くのでアクセスがよく、ゲレンデサイドの宿泊を希望しています。 総合的に見てどこがよいか教えてください。

  • 安比高原スキー場

    岩手県・安代町にある安比高原スキー場のお得な一日券とかあるのでしょうか?また、スキー場の近くのコンビニなどで売っているのでしょうか?

  • 盛岡から安比、雫石のバス

    2月の週末に盛岡市内に泊まって安比と雫石の両方を滑る計画を立てています。 (イメージ的には札幌市内に宿泊して周辺スキー場で滑るツアーのように) 共に盛岡駅からバスに乗っていこうかと思いますが、それらバスの混雑状況についてご存知の方、教えてください。 また、盛岡市内からのお得な日帰りツアーなどあるようでしたら併せ教えてください。

  • 石川県から安比高原までの行き方

    以前からずっといきたいと思っていた安比高原ですが,冬に2泊3日くらいでスノーボードしに行こうと考えてます.石川県から車で行くとなるとどのような経路が一番効率がよいのか教えていただけませんでしょうか.よろしくお願い致します.また,スタッドレスタイヤだけで十分でしょうか?チェーンは持っていかなくてもよいでしょうか?

  • 年末の安比高原スキー場

    今月の29日から安比高原にスキーを検討しています。 その次期リフト待ちで並ぶような事はありますか? また東北道が通行止めになる場合はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2月のスキーで安比高原と蔵王温泉どっちが?

    2月にカップルで東京から新幹線で1泊2日でスキーに行くのですが、安比高原か蔵王温泉かで考えてます。 みなさまのお勧めはどちらでしょうか? 教えていただければ助かります。

  • 安比高原 青森空港 または 三沢空港

    安比高原にスキーに行こうと計画しています。空港は、青森空港か、三沢空港を利用しようと考えています。ところで、両空港から、安比までスキーバスは出るのでしょうか?以前はあったようですが、ここ数年はないようです。どなたか、最近の状況を御存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。また、別の交通手段があれば、そちらも教えてください。よろしくお願いします。