• ベストアンサー

人工透析の同意に悩んでいます!!

very-chan-mydogの回答

回答No.3

早速のお礼文ありがとうございます 以前、手術室に勤めていましたので術中の事など また、私も実母が病気の際に担当医と掛け合った経験があり お力になれればと思いまして回答いたしました 母は末期癌で最後に手術(カテーテル埋め込み)をし (数日の延命の為に痛い思いをする事) その部位の皮膚の処置方法で皮膚科医師に疑問を持ったり (防水処置をすればシャワー可と思われるところを何の説明もなく不可でした) 退院は無理と言われましたが、 (母は自力でトイレ歩行でき、食事も点滴ではなく経口摂取できていました。 医師からは3日に1度の皮膚処置と病状が悪化したらどうするのか言われましたが、 母の意向を重要視し、少しでも元気なうちにと思い退院しました) 何とか最後に退院した経緯があり (お父様は元気に退院されると思っています) 医師にもいろんな考えをされる方もいらっしゃいますし 一概に母の担当医が間違っていたとは思いませんが 無駄と思われる治療なども経験し、医師の言うことを鵜呑みにしないという事を学びました。 ご自身とご家族が納得いく形になるよう応援しています 担当医の話を聴いた上、お父様の体調など すべてが良い方向に行きますように

soramom
質問者

お礼

貴重な体験のお話、本当に有難うございます。私は看護士でもなく医学の知識はほとんど持ち合わせていないのですが、母と弟の「素人がいくら考えても医者にまかせるしかない」という態度に腹がたっていました。veryさんのおっしゃるとおりだと思います。少しでも父が良くなるよう、がんばってみようと思います。有難うございます!

関連するQ&A

  • 人工透析の合併症

    人工透析の合併症について質問です。 母は、10年ほど前から人工透析を開始し、今は月、水、金の週3回人工透析しています。昨年のちょうど今頃、動悸が激しくなる症状があり、 精密検査の結果、弁膜症を起こしているということで、心臓の弁を人工弁に変える手術を行いました。 そして、一年後の今、今度は腸からの出血がみられ、精密検査をまた受けています。人工透析開始から10年。合併症が複数見られ始めているということで、いろいろと覚悟が必要かと思っています。 医療関係者の方から見て、客観的にどういう状況か、ご説明いただけませんでしょうか。 母とは遠隔地で暮らしているため、直接母が入院している病院からの情報は入ってきません。一人娘のため、いずれいろいろなことを背負う立場にはありますので、心の準備をしておきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人工透析のシャント手術について

    近いうちに、人工透析になるかもしれないので、 シャント手術の話がありました。 はじめは、脳血管の病気で病院に入院しましたが、 その後、急性腎不全⇒慢性腎不全と診断されました。 脳血管の病気のときに 検査のため、造影剤を流しました。【カテーテル】 カテーテルの前に、血液検査のクレアチニンが既に3以上であったことが 後で発見されまして、 それはもう、カテーテルをした後でした。 最近、内科から泌尿器科へ移送され、 そろそろシャント手術をするのではないかと思っています。 しかし、今、入院している病院には、 人工透析を扱っている科がありません。 そこで、シャント手術を行ってよいのか 少し不安なのですが、大丈夫でしょうか? または、人工透析の科がある病院で シャント手術したほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「人工透析が必要です」といわれて困惑しております。

    私の母は今年69歳になり、4年程前に腎盂腎炎・糖尿病でS大学病院に入院しました。 その後、近くの病院に通院しながらインスリンによる治療を始める事になりました。 血糖値・食事も本人なりに注意をしていた様なのですが、最近、近くの病院の先生から「紹介状を書くから、再度、S大学病院で診てもらって下さい。」と言われて、再びS大学病院で診てもらう事になりました。 S大学病院の外来の先生は、「腎臓機能が低下していして、肺に水が溜まっています。人工透析が必要になるかもしれませんので、入院してください。2週間程度、薬と食事療法で様子をみてみましょう。」と言われました。 また「人工透析が必要になる可能性は?」と尋ねたところ、「半々です。」とも言われました。 「腎不全」とは言われませんでしたし、人工透析治療を避けられるかもしれないと言う希望が、少しは持てる様な印象でした。 ところが、入院当日夜には、担当の医療チームの先生のお一人からは、「腎不全です。」と言われました。 また、未だ入院して、4日(土日を含む)しか経っていないのにも関わらず、担当の医療チームの主治医の先生からは「人工透析の準備をしましょう」と言われました。 外来の先生は、2週間程度様子をみましょうと言われていただけに、何だかとても早急な判断の様にも思え、大変困惑しております。 勿論、それしか治療手段がないのであれば、仕方のない事ですが、本人も、家族ともどもなるべく人工透析を避けられればと言う願いもあります。 S大学病院の医療チームの先生方の言われる通り、早急に、人工透析治療に同意・移行すべきなのでしょうか? 今週6/27(金)には、医療チームの主治医の先生から説明、本人・家族の同意を求めたいと言われています。 とても不安ですし、どうしたら良いか悩んでおります。 何でも結構です。皆様からのアドバイスをいただけたら幸いです。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • ドライウエート(人工透析)の決め方とは?

    末期腎不全+急性心筋梗塞+肺炎で緊急透析をして1ヶ月入院した74歳男子・身長159cmです 1/6には左手にシャント手術をして火木土と週3回 14時から18時透析をしています 救急搬送時の体重は63kg(むくみで足は象みたい)でしたが3日間のICUの処置で10kg減量して53kg(ミイラみたい)で一般病棟に戻りました 当初の透析後の目標体重(ドライウエート)、54kgで1週間後から55kgで現在に至っています BMI22=55.6kgですが、59~60kgで生活していたので、痩せすぎの感じが強いです さらに1/25・1.1kg減 1/28・1.6kg減で透析終了時から、約1時間頭がぼんやりしています 1日の尿量は1000mlで塩分も6g/日を目標にしています このような状態でもドライウエート55.0kgを続ける根拠を教えて下さい

  • 人工透析をしなければ・・

    義兄(40代)の話です。 2年前に慢性腎炎で入院経験があり、通院中だったんですが、 薬を飲むと気分が悪くなると言い、勝手に薬を止め、病院にも行ってません。(4ヵ月) 姉が心配でその病院に相談に行くと、「透析できる病院を紹介します」と言われたそうだけど 仕事が忙しいと言って、新しい病院にも行こうとしません。 仕事は休まず行ってますが、家に帰ると常に具合が悪そうです。ゲップを1分間に数十回もし、食欲もないそうです。 頑固な義兄が心配です。 透析患者が透析しなければどうなるのでしょうか? 透析しながら仕事は出来るんですか?

  • 入院時の保証人,手術の同意者について、教えてください。

    近々、入院することになりました。 中学生のころに両親を亡くし、両親二人とも孤児院育ちでしたので、 今現在、私に身内と呼べる人がいません。 2年前に虫垂炎で別の病院に入院したときは、 保証人,手術の同意者について、一切問われることがなく(緊急入院だったためでしょうか?)、 手術も私のサインのみで行いました。 今回、(入院するに当たっての?)保証人?と、手術の同意者を召喚してくださいと言われました。 身内がいない旨を伝えましたが、私がお世話になった施設の先生,もしくは職場の人ならいらっしゃいませんか?とのこと。 私がお世話になった施設は、現在,居住している地からは遠く、 当時,私の担当だった先生も、一昨年に亡くなられました。 そこで、職場の上司に連絡をとりましたところ、 「入院費が足りないので払ってくれ」と言うなら いくらでも支払うが、 手術の同意等となると、それは別件で、 「自分がサインして良いものだ、とは考えにくい。」と言われてしまいました。 上司がおっしゃったことも良く分かりますので、余計,再度お願いしにくくなってしまいました。 同じ施設育ちの知人に連絡を取りましたところ、 良くは分からないが、病院側は、手術の同意を得るために召喚したいのではなく、 別の用件があるのではないか、とのことでした。 病院に上司の意向を伝えましたが、 「仕方がないので、アナタだけの同意で・・・」とは、どうしてもおっしゃっていただけないのです。 病院側の意向について、心当たりがないわけではありませんが、 私のように身内のいない方は、どのように対処するのが通常なのでしょうか? また、手術の同意,入院の保証人?をお願いした場合、 その方は「どこまで,何について」責任を持つことになるのでしょうか?

  • 人工透析見識障害

    母、78歳 人工透析は5年週3日、昨年十二指腸癌腫瘍摘出手術をして先月まで元気に透析通院をしていました。4月の始めに突然発熱で38.3°c透析開始前に熱を測り確認後透析しました。 熱は1日で下がりましたが、以後フラフラして寝たり起きたりの一週間でした。 熱が出た時は血圧が高く、下がった途端フラフラで2日過し透析に行きました。もともと高血圧で降圧剤を服用していましたが、急に血圧低下の為薬は中止をしていました。 透析から帰るとさらにフラフラで起き上がれず、認知症のように話しが噛み合わなくなりました。 急いて病院に行きCT.MRI等検査をしましたが、透析患者さんに起きる事がある症状です。と言われ、退院して下さい!との指示。入院から退院まで3日の出来事です。 元気に食事ができるようになり、良く話すようになりましたが、今までの母ではなくなってしまいました。 調べたところ、透析中水分を抜き過ぎると低酸素脳障害になると記載してありました。 母は元の母に戻るのでしょうか?

  • 人工透析に詳しい方に質問です。

     60歳の母親が1年程前から人工透析を受けていて、現在は入院中です。入院の理由は何度か肺と心臓の周りに水が溜まるせいだそうです。手術で抜いたことがあるのですが、また今回溜まってしまいました。担当医からも頻繁に水が溜まるのは珍しいので治療法がわからないと言われました。  そこで質問ですが、このようなケースをご存知な方がいらっしゃいましたら、原因や治療法その他情報を下さると助かります。  補足として人工透析に至ったのは(1)リュウマチの薬を長年服用したせいで腎臓に負担がいった。(2)長年の過労がたたった・・らしいです。

  • 人工関節について

    私は、71歳の男性ですが、3ヶ月前から歩く時に膝がいたいので病院でMR検査をしていただいた結果骨の壊死があり、医師によるとかなり悪い状態なので、できるだけ膝に負担をかけないようにして下さいそれでも、将来残った骨が陥没する可能性があり、そうなると人工関節の手術をしなくては、いけませんとのことでした.それで人工関節についてですが、病院の入院期間とか手術後の問題とかできるだけ教えて頂きたいのですが宜しくお願いします

  • 人工透析 転院

    私は透析を始めてから2カ月です 隣町の総合病院で腎臓病で通院していてシャントの手術や透析開始2週間までいました そこの担当医の配慮で私の自宅から近くの透析をしている病院に転院しました 通院はしやすくなったのですがそこの看護士さんたちが透析の針を指しかたがわるく針を刺すのに毎回2時間かかります 1カ月と1週間前には針から血が漏れて刺した所が青黒くなり腕がパンパンに腫れて腕を伸ばしたり曲げたりできず少し動いただけで激痛がします エコーで血管の位置も何回もしておりエコーの写真も他の透析患者さんの数十倍も取られています 総合病院にいたときはなんともありませんでした 正直元の総合病院に戻りたいと思い総合病院に電話した所紹介状で違う病院に転院した場合そこの病院の紹介状が無ければ無理といわれました ただそこの担当医はかなり性格が悪く紹介状を書いてくれません うまく担当医に納得させて紹介状を書いて欲しいのですが何か上手い言い訳はありませんでしょうか?