• ベストアンサー

レストランで相手と同じ料理を注文する

とても素朴な疑問です。 ドラマや映画のワンシーンで,例えばカップルで食事をしていて,一人が先に料理や飲み物を注文して,もう一人が「私(僕)も同じものを」っていうシチュエーションってよく目にするのですが,(おそらく実生活でもあると思うのですが),同じものを注文するというのはどのような心理なのでしょうか? 何か利点があって合わせるのでしょうか?それとも選ぶのが面倒だから一緒でいいや~って感じなんでしょうか。 私は,相手とは必ず違う料理を頼みたいと考えるので(味見させてもらったりして楽しめるし,全く同じものがテーブルに並ぶってどうかな~…って思うので)疑問です。

noname#21168
noname#21168

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

料理で同じものを頼んだ場合、 できあがって出されるのもほぼ同じタイミングになります。 なかなか先に来て一人だけ食べるっていうのは抵抗感がありますよね。 余計な気を使わなくてもいいようにという配慮です。 あるていど親密になっていれば、お皿をシェアしていろいろ楽しめるようになるので、別のものを頼むでしょう。

noname#21168
質問者

お礼

なるほど!とても納得しました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

利点は余計なことを考えなくてすむです #1の方とほぼ同じですね 私は好き嫌いはあまりありませんが、得に好きな食べ物もありません 有るものを食べられたらいい考えです レストランでも安い物であればいい、高いものを注文しても 2倍高いから2倍おいしいとは限らないし、高い食べ物が体にいいと もいえません 食べ物を選ぶのに余計な頭をつかいたくありません、ほどほどの 美味しさで、十分な栄養があればそれでいいので人と同じ物でも 毎日同じ食べ物でもあまり苦痛ではありません

noname#21168
質問者

お礼

ありがとうございました。選ぶことにこだわりのない方もいるということですね。

回答No.3

「料理以外のことに集中できる」というメリットもあります。 (あっちの方がおいしそう、まずそう) (量がどちらかが多い) (何が出てくるかわからない→同じ料理なら考えなくて良い) (支払いが楽) 最後のは夫婦だったら考えられないですが、付き合って日の浅いカップルだと気を使いますよ。

noname#21168
質問者

お礼

互いの料理を見比べて気まずくなったり…なんてことも防げるんですね。 おもしろいですね。ありがとうございました。 支払いが楽というのは,割り勘したときに困らないってことですかね? だったらそれも一理ありそうですね。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

外国に行って、メニューを見ると、全部 英語やフランス語で書いてあって、どれを 選んで良いか分からないときありますよね。 それと同じように、高級レストランだと 英語などで書かれてあったり、どんな料理 か分からなくて、相手にお任せしますと いうスタンスになってしまうときがあります。 食べたいものがあるけど、他の料理との量や 味のバランスや分からないときもありますし。

noname#21168
質問者

お礼

メニューが外国語で読めないときなど特別な場合はそうなるかもしれないですね。 でも普通のファミレスとかでも同じ料理を注文する場合もあるだろうし, ごく一般的な場面ではどういう心理かな?と思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水を注文すのるは恥ずかしいことですか?

     こんにちは 最近、友達と食事をして恥ずかしいと指摘されました。 しゃれたレストランで「初めに飲み物お伺いします。」といわれて水ください って言ったんです。 友達はワイン注文してました。私はアルコールだめだし、甘い飲み物と食事を一緒にとるのは合わないと思うので水でいいのですが、友達いわく ケチってるみたいだとか  そのときの店はフランス料理だったけどけっこういろんなお店でこんなシチュエーションあるとおもいます。水くださいってのは恥ずかしいですか? みなさんの意見聞かせてください。  

  • レストランってすぐメニューを下げちゃうのでしょうか

    素朴な疑問ですが なぜレストランってすぐメニューを下げちゃうのでしょうか? 私は居酒屋のように、 食べ終わったら追加注文したい派なのですが レストランはさっさとメニューを下げちゃいますよね? メニューのサイズが大きいからでしょうか? ずっとテーブルに置いといたほうが売り上げが上がる気がするのですが 何か事情があるのでしょうか?

  • 食べられないほどマズい料理って、本当に作れるのですか?

    変な質問でごめんなさい。 でも、かなり長年の疑問なんです。 よくドラマやテレビ番組の企画なんかで、マジメにつくったんだけど、とてもまずくて、誰も食べられないような料理をつくる人が出てきますよね。 両方とも放送用の番組なので、そうとう誇張してあるとはおもいます。 しかし、実際問題として、それほど不味い料理をつくる人っているのでしょうか? というか、そんなことは可能なのでしょうか? 私は、かなり料理をする方です。料理の本などほとんど見たこともありませんが、味見をしながら調整すれば、「食べられない」料理を作る方が難しいとおもうのです。 もちろん、好みの問題で「しょっぱすぎる」「辛すぎる」というのはあるかもしれませんが・・、「不味い」っていうのは無理だと思うんですけど・・・。 よろしくお願いします。 

  • レストランにて

    今日チェーン店のファミレスに友人二人と三人で行き、友人二人は定食を頼んだのですが、私は空腹でなかったので何も頼まずにいました。 そうすると店員さんに「必ずお一人様につき一品注文していただかなければなりません」と言われたのですが、これっておかしくないですか? 誰も頼まなかったり、高級料理店なら分かりますがファミレスのチェーン店で同伴の人が注文しているのに全員絶対何か頼まないといけないなんて初めて経験しました。 結局飲み物を頼んだのですが、例えば子供連れの親御さんがちょっと涼みに来て自分の分だけ頼むことは許されないってことですよね。

  • 注文しようとした料理がないとき

     飲食店で、出されたメニューを見て選んだ、或いは内容の詳細説明を求めた料理が、「済みません、今ないんです」「済みません、今切れてまして」「済みません、たった今なくなりまして」等、店員に言われたらどう感じますか? 因みにですが、全然とは言わないまでも大して「済まない」とは思っていなさそうな表情・口調でです、どちらかと言うと「ないものはないんだから仕方ない」と言わんばかりで、です。私は何だか、それなりの熱意を以て選んだものがあっさり「ない」と言われた決まり悪さと言うか、バツの悪さと言うか、恥ずかしさと言うか、とにかく不快感を抱き、「だったら最初からメニューから消しておくか、メニューを持ってきたときに一言添えてくれ、これじゃ後出しジャンケンじゃないか」と思う(ほんっとうに済まなさそうにであっても)のですが、これは普通の人は思わないことでしょうか?  バツの悪さを客側が感じることなど可笑しいのでしょうか? 開店直後ならいざ知らず、品切れは当たり前にあって、その情報を、客が選ぶかどうかも判らないうちに開示することなど無理で、いちいち事前に知らせないからと不快感を抱くほうが可笑しいのでしょうか?  店は、従業員3人(カウンター内1人、外2人)で回せる程度の広さと客の入りの(有態に言って『余裕で空いている』)店です。その規模の店(立ち呑みバーや、バーラウンジ程度)で、切れた料理(つまみ)の情報を事前に知らせることはそんなに骨の折れることなのでしょうか?  よく、 客: Aを下さい。 店員: 済みません、Aは切れておりまして。 客: えー。じゃあ、Bを。 店員: 済みません、Bも切れておりまして。 客: ええー。じゃあ、C。 店員: 済みません、Cもちょっと……。 客: じゃあ、何があるんですか!? ということもありますが、これまでひどくはなく、1品だけの話だった場合です。  また、よく目玉商品として外にも看板等で掲げている品がない、ということもあり、それだと怒る人がいても当たり前ですが、これまたそこまで目玉料理ではない場合の話です。ただ、費用対効果面でお得な料理やセットだったりした場合、お得だということを主眼に選んだ料理が「ない」と言われると、「そうそう美味い汁は吸わせないぞ」と言われているような、或いは「安いんだからみんな注文するんだよ」「店側には出血サービス品だからそんなに数用意していないに決まってるじゃん」と言われているような、そんな気がして決まり悪くなるのです(実際にはそんな『出血大サービス』な品などではありませんが)。  私の感じ方は異常、或いは僻みっぽいのでしょうか?  こちらの回答を戴いて締め切った後で、心理学カテでも質問しようかと考えております。

  • 料理店でのトラブル

    友人と4人で行ったアジア料理店でのトラブルです。私は週替わりランチ(料理の内容の明示なし)を注文し、友人の一人はある単品を注文しました。店員が点心と料理を一皿持ってきて「ランチの点心です」と言ったので私が「はい」と手を挙げると店員はその2品を私の前に置きました。私はてっきりランチの料理と思って食べてしまった(周りも気づかず)のですが、後でその料理が友人の頼んだ単品料理だったことが分かりました(店員は単品料理も手を挙げた私の注文だと早合点したのでしょう)。一同仰天です。別の店員にそれを伝えると、店側の配慮でもう一皿余分に作り直してくれ(追加分の料金はとらず)事なきを得ましたが、友人の間で店側と私のどちらに問題があったかの議論になりました。多少法律に詳しい友人が「店は注文された品物を作ってテーブルに運んだ時点で義務を果たしていて店側の問題ではない(=私が頼んでいない一品料理の料金も払うべき)」と主張しましたが、何だか納得できませんでした。注文されたものを注文した人に間違いなく提供して初めて店側の義務が果たされると私は思います。店員は一品一品について誰が注文したのかを確認するべきではないでしょうか。間違いがないか注意する義務はサービスを提供する店側が負うべきと思います。仮に客側が神経質にならなければいけないとしたら、誰が何を注文したのか各人が把握をしていなければならないことになりますよね(今回の場合は、目の前に置かれた料理がランチセットの一品なのかこちらから店員に確認する必要が生ずる?)。今日の私もそうでしたが、誰が何を頼んだかなどよく把握していませんでしたし、誰でも目の前に出されたら自分の料理だと思って確認などせず手をつけてしまうのではないでしょうか。法的にはどう判断されるのか(店と私のどちらのミスか)、教えてください。よろしくお願いします。

  • 台湾の、夜市などでのテーブルについて教えてください

    台湾の夜市などで見かけるテーブル席は、 料理を注文してから席を確保するのか、 それとも座っていたら注文を取りにきてくれるのか疑問です。 注文して座る場合、ちゃんと見つけてくれるのだろうか、 と不安です。 近々、台湾に一人旅を計画しています。 本当にくだらない質問とは重々承知なのですが、 何卒宜しくお願いいたします。

  • 男1人に女2人の恋愛物

    映画でも、テレビドラマでもいいです。 シチュエーションは、バーもしくは、家の中で、 一人の男を二人の女が取り合う。 そんなシーンのある映画やドラマを探しています! 心当たりある方いましたら、ぜひ教えて下さーい!!

  • 大人2人でお好み焼き屋さんに行く。何をどんな順番でどんだけ食べる?

    お好み焼き屋さんに大人2人で行くというシチュエーションでの質問です。 皆さんにお聞きしたいのは、席に着いてから店を出るまでに「何をどのような順番で注文し、食べる(飲む)のか?」ということです。 ※お好み焼きにあまり詳しくないのですが、東京によくあるようなお店で、特別「○○風」というような看板ではなく、自分で焼くタイプのお店を想定しています。もんじゃ焼きなどもあるような、本当にそこら辺に多くあるお店です。 私の場合、 1.飲み物の注文 2.飲み物が来る。その時にお好み焼きを「1つ」注文。 3.お好み焼きが来て、焼く。出来上がった1枚を2人で食べる。 4.お好み焼きかもんじゃ焼きを「1つ」注文。 5.頼んだものが来て、焼いて、また2人で食べる。 だいたいこれでお腹一杯で、たまにデザートを頼んだりして、おしまい。 こんな感じです。 ですが、以前ドラマの中のお好み焼きのシーンで、大人2人の時に2枚同時に焼いているシーンがあったので、一般的にはどうする人が多いのかと疑問に思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 喫煙可能なレストランを教えてください

    お仕事でお世話になっている方が、この春、昇格されるので 祝宴を開こうと思っています。 主役の方が、愛煙家(喫煙マナーは良い方です)なもので、 気兼ねなく煙草が吸えて食事できるお店を探しているのですが、 ちょっとしたレストランは、今や全面禁煙なんですよね・・・ そこで、以下のような条件に当てはまるお店をご存知の方、 いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 (1)テーブルにて気兼ねなく喫煙可能。 (テーブルとは別の場所に喫煙スペースがあるのは避けたいです) (2)メンバーは、男性2人に女性1人。 (3)和食、イタリアン、フレンチ、中華料理ジャンルは問いません。 (4)予算は、飲み物込みで1人25,000円程度まで。 (5)場所は、銀座、新宿、赤坂、神楽坂、四ツ谷、池袋周辺。 (6)お祝いの会なので、にこやかで丁寧な接客を希望します。 色々とわがままな条件であることは承知していますが、 何か情報を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。。。

専門家に質問してみよう