- 締切済み
注文しようとした料理がないとき
飲食店で、出されたメニューを見て選んだ、或いは内容の詳細説明を求めた料理が、「済みません、今ないんです」「済みません、今切れてまして」「済みません、たった今なくなりまして」等、店員に言われたらどう感じますか? 因みにですが、全然とは言わないまでも大して「済まない」とは思っていなさそうな表情・口調でです、どちらかと言うと「ないものはないんだから仕方ない」と言わんばかりで、です。私は何だか、それなりの熱意を以て選んだものがあっさり「ない」と言われた決まり悪さと言うか、バツの悪さと言うか、恥ずかしさと言うか、とにかく不快感を抱き、「だったら最初からメニューから消しておくか、メニューを持ってきたときに一言添えてくれ、これじゃ後出しジャンケンじゃないか」と思う(ほんっとうに済まなさそうにであっても)のですが、これは普通の人は思わないことでしょうか? バツの悪さを客側が感じることなど可笑しいのでしょうか? 開店直後ならいざ知らず、品切れは当たり前にあって、その情報を、客が選ぶかどうかも判らないうちに開示することなど無理で、いちいち事前に知らせないからと不快感を抱くほうが可笑しいのでしょうか? 店は、従業員3人(カウンター内1人、外2人)で回せる程度の広さと客の入りの(有態に言って『余裕で空いている』)店です。その規模の店(立ち呑みバーや、バーラウンジ程度)で、切れた料理(つまみ)の情報を事前に知らせることはそんなに骨の折れることなのでしょうか? よく、 客: Aを下さい。 店員: 済みません、Aは切れておりまして。 客: えー。じゃあ、Bを。 店員: 済みません、Bも切れておりまして。 客: ええー。じゃあ、C。 店員: 済みません、Cもちょっと……。 客: じゃあ、何があるんですか!? ということもありますが、これまでひどくはなく、1品だけの話だった場合です。 また、よく目玉商品として外にも看板等で掲げている品がない、ということもあり、それだと怒る人がいても当たり前ですが、これまたそこまで目玉料理ではない場合の話です。ただ、費用対効果面でお得な料理やセットだったりした場合、お得だということを主眼に選んだ料理が「ない」と言われると、「そうそう美味い汁は吸わせないぞ」と言われているような、或いは「安いんだからみんな注文するんだよ」「店側には出血サービス品だからそんなに数用意していないに決まってるじゃん」と言われているような、そんな気がして決まり悪くなるのです(実際にはそんな『出血大サービス』な品などではありませんが)。 私の感じ方は異常、或いは僻みっぽいのでしょうか? こちらの回答を戴いて締め切った後で、心理学カテでも質問しようかと考えております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
>私の感じ方は異常、或いは僻みっぽいのでしょうか? はて、心理学的に見て異常かどうかは分かりませんが、そのお気持ちに関しては非常に共感致しますよ。 「全然異常じゃないですよ。私もそうですよ!」と書こうかなと思ったのですが、よくよく考えてみればそう書くってことは「私は異常ではない」という前提になっていて、その根拠をよくよく考えてみたら特に根拠がないことに気づきまして、かような回答と致しました。 ちなみに私、大戸屋に入って入口でメニューを見たらカツ丼がなんかいいなと思いまして、その大戸屋のすぐ近くにとんかつ屋があることを思い出し、「どうせカツ丼ならきっととんかつ屋のほうが美味しいだろう」と思って大戸屋を出てとんかつ屋さんに入ったら「カツ煮定食」はあったもののカツ丼がなく、どんぶりで食べたかったのでしょうがなく他の定食にして「お酒(日本酒)ください」と頼んだら、「すいません、ウチは日本酒の扱いがないんです」(註・大戸屋には日本酒がある)といわれてすんごーくイラッとしたとき(きっと露骨に顔に出た)があります。とんかつ屋さんは何ひとつ悪くないです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9267)
>私の感じ方は異常、或いは僻みっぽいのでしょうか? ごく当たり前だと思います。 私もおすすめの目玉メニューが、開店直後(ですよ!)にもかかわらず 『もう終わってしまいました』と言われたことがあります。 連れがいたので、別メニューにしましたが、 店を出た後連れと、アレはどうも仕込みが間に合ってなかったんじゃないかと話しました。 もちろんそのお店には二度と行ってませんし、 あちこちでそのことを吹聴してまわってます(オバサンのクチコミはコワイヨ~)
補足
ご回答ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。 極当たり前、とおっしゃって戴けてありがたいのですが、うーん、質問文に書きましたように私の場合は「開店直後」ではなかったのです。まあ、「目玉」ではないまでも料理名は「本日のお勧め」でしたが。如何でしょうか、それでも、「バツが悪い」「決まりが悪い」「恥ずかしい」と感じますでしょうか? 「ない」と言われてなぜ腹が立つのか自分の内心をよく見てみたら、「恥をかかされた怒り」があったからだと気づいたのですが。terepoisi様はそうは感じませんか? もう一段突っ込んだ質問ですが、思ったり感じたりするだけでなく、実際に「ないならそう書いておくか、メニューを出すときに一言言って下さい」と店員に要求することは、異常で、クレーマー行為でしょうか?
異常とまでは言いきれませんが、黒に近いグレーでしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。 黒に近いグレーとのこと、もう少し詳しくご説明、と言いますか、そう考えられる根拠をお示し下さい。
こんにちは。 質問者様の感じ方が特別に異常とか僻っぽいということはないと思いますよ。 ただ、ちょっと被害者意識的な猜疑心が強いのかな、と思いました。 私は、一品だけが「すみません、たった今終了してしまいまして・・」のようなことだったら、「うわー、がっかり!」で、別のを頼むか、それに値するものがなければ店を出ます。 けれど、お店にもよりますが、質問者さんの仰るように、まったく「すみません」「申し訳ありません」と思ってなさげにその言葉を簡単に吐く店員さんや店主さんもいますよね。そういう場合は不快感以上に不信感を持ちます、そのお店に対してです。プロ意識に全く欠けていると。 なので二度と行きません。
補足
ご回答ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。 そうですね、確かに不信感もあります。何せ、メニューというのは店側が「提供できる」と言っている料理ですから、提示しておいて「出せない」というのは「後出しジャンケン」でもまだ甘い表現で、「嘘つき」だと私は思っていますから。因みに「たった今終了した」というのは私は余り信じません。保険の勧誘を断る常套句に、「あ~、ご免、昨日入っちゃったんだよね~」という台詞があるくらいですから。 で、私の質問は、「バツが悪い」「決まりが悪い」「恥ずかしい」と感じるかどうか、なのですが、如何でしょうか? 「ない」と言われてなぜ腹が立つのか自分の内心をよく見てみたら、「恥をかかされた怒り」があったからだと気づいたのですが。kalinca0o様はそうは感じませんか? もう一段突っ込んだ質問ですが、思ったり感じたりするだけでなく、実際に「ないならそう書いておくか、メニューを出すときに一言言って下さい」と店員に要求することは、異常でしょうか?
それなら店を出ます。
補足
ご回答ありがとうございます。 ですが、質問文をよくお読み下さい。どう「するか」を尋いているのではなく、「先に」書いておくか言ってくれ、後出しジャンケンはするなと「不快になることは異常か?」と尋いているのです。
補足
ご回答ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。 ご共感下さると言って戴けてありがたいのですが、うーん、でもeroero1919様は「イラッと」なさったのですよね、とんかつ屋さんも大戸屋も悪くない状況で。 質問文に書きましたように私の場合は絶対に店側が悪い(と私には思える)状況でした、それで「バツが悪い」「決まりが悪い」「恥ずかしい」と感じるかどうかなのですが。「ない」と言われてなぜ腹が立つのか自分の内心をよく検証してみたら、「恥をかかされた怒り」があったからだと気づいたのですが。eroero1919様はそうは感じませんか? もう一段突っ込んだ質問ですが、思ったり感じたりするだけでなく、実際に「ないならそう書いておくか、メニューを出すときに一言言って下さい」と店員に要求することは、異常で、クレーマー行為でしょうか? 何せ3人しかいない店、料理名を言って、フロア係はすぐその場で「あ、それは今……」と言えたのです。フロア係本人が知らず、注文を通そうとしてカウンター内の店員に言われて初めて知った訳ではなかったのですから、メニューを持ってきたときに言えた筈です。