• 締切済み

新築工事の現場について

はじめまして、こんにちは。 このたび、新築の家を建てる事となりまして 現在基礎工事進行中なのですが、先日現場を 見に行ったところ土地に飲み物の缶がいくつか 転がっていました。 建主の私としては非常にショックだったのですが、 このようなことって当たり前のようにあるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいと思っております。 また、皆さんがこういった場面に出くわした場合 どのように対処するのでしょうか? 皆さんにご教授願えればと思っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mimihappy
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.7

初めまして。 私も最近家を建てましたが、工事をしている方の飲み物などは 置いてあった事はありました。帰る時に持ち帰るのだと思いますが また見に行って置いてあるようでしたら、現場監督の方に伝えるのが 良いと思いますよ。でも缶が転がっているってショックですよね。 これからその場所に住むのに近所の方の所へ転がってしまって 印象悪くしたらどうしようとか考えてしまいますよね。 だから気になった事は現場監督に伝えても良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-cs
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.6

こんにちは。 私も今、自宅を新築中です。 初めて現場へ行った時、請け負いしてもらっている会社の社長(仲が良いので)と設計士の先生と一緒に行きました。その時、同じ様なケース(吸殻や空き缶)を体験しました。 その時、一緒に居た社長は現場監督を電話で呼び出し(所用で現場から出かけていた)説教していました。 「以後、同じ様な状況だったら職人に言うのではなく、オレに言うようにね。」とのお言葉を頂きました。 以後、現場の職方はゴミには神経質になってくれたようで、今は現場でゴミを見かけなくなりました。 引渡し時には綺麗に掃除されるだろうけど、気分が良いモノではないので、先の皆さんの回答どおり、請け負い先、若しくは現場監督に言うのが良いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.5

現場、見に行くなら、早朝がおすすめですよ、前日の仕事の終わり方が見られますから、きちっとした業者なら、資材にブルーシート掛けて、道路は掃いてゴミは回収し奇麗にして帰るものです。なので、朝見たときに、ゴミが散らかってたら、現場監督に注意すべきですね。 仕事中にゴミ見つけても多めに見ましょう。職人さんだって人間ですし、喉も乾くでしょう。ようは、仕事終わったときにきちっと処理していれば良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

大手の建設会社はきちんとしています. 小さい所だとこのような事はあるでしょうが,今はまれではと思います.普通職人さんは自覚しています. 親方にそれと無く注意しましょう. やはりこまめに現場へ行き,挨拶,労いが必要です. お茶菓子不要といわれても実際働くのは現場の人間です.コミュニケーションをとれば上手くいきます. 途中での変更等もスムースに行きます.

since_cada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お願いしている建設会社は○ヨタ○ームです。 現場担当者の方にそれとなく伝えようと思います。 確かにコミュニケーションは大事ですね。 1週間に1回は必ず足を運ぼうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144753
noname#144753
回答No.3

補足 残念ながら職人の質は昔に比べて落ちています。 自分の出したゴミに責任を持つのは当たり前のことなんですが・・・ 現場管理は工務店の仕事ですから、あなたが何かする必要は全くありません。 気がついたことは現場監督に伝えてください。 現場監督がいない小規模な工務店でしたら棟梁へ。 基礎工事の段階ですのでなんとも言えないのですが、トラックの荷台のような大きなゴミ捨てコンテナがありませんか。 通常は敷地に余裕がある限り準備されるはずです。 仮設トイレ、吸殻入れ、室内禁煙、土足禁止等常識です。 現場を見に行ったとき、お気持ちがありましたら、10時と3時には缶ジュースでも職人さんに出してあげてください。

since_cada
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 >残念ながら職人の質は昔に比べて落ちています。 そうなんですか。なんか職人としてというより、人としてモラルを 疑ってしまいますね。 吸殻入れや、ゴミ箱については次に見に行った時に 確認をして、ないようだったら設置してもらうように 要請したいと思います。 >現場を見に行ったとき、お気持ちがありましたら、10時と3時には缶ジュースでも職人さんに出してあげてください。 今回転がっていたジュースの缶は、前日に私が差し入れしたジュースの缶でした。凹

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

残念ながら良くあることです。 no.1の方の言うとおり職人に直接注意してはいけません。職人は工務店に雇われているので貴方に雇われている訳では無いからです。 たまたま後でかたずけようと思ってわすれたのかも 外から投げ込まれたのかも そんな可能性もあります。 この時点では、工務店の監督さんにそれとなくいっておいてそれでも尚、続くようであったら工務店の社長にきつく注意するという段階でいってください。 自分でバケツを用意したりゴミ箱を用意したりするのは私は止めた方が良いと思います。 現場の整理整頓も工事の予算の中に当然入ってますので。 (設計事務所が入っているのでしたら当然話は設計事務所の方へしてくださいね)

since_cada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ん~やはりよくあることなんですね。 私が若い(25歳)からちょっと軽く見られてるのかな?なんて 思っていました。 ハウスメーカーの担当者にそれとなく伝えてみる事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

現場に大きなポリバケツを持って行きます 中にブロックの1コも入れておけば風で飛ばされません バケツに大きく「ゴミ箱」と書いておきましょう...(笑)。 なおかつゴミが多ければ契約した工務店に注意をお願いします 直接職人に苦情を言ってはいけません。 ついでに金属製のバケツに水を入れて置いてきましょう(出来れば赤い防火バケツ) これにも大きく「吸い殻入れ」と書いておきましょう

since_cada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに直接職人に苦情を言ってしまうのは いけないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築工事現場の看板

    拙宅の近所で建物の新築工事が始まりました。現在はコンクリート基礎(布基礎と思われます)が出来上がった状態です。しかし、工事現場によくある看板(工事会社の名前とか設計士の名前とか連絡先などが表になって記載されたもの)の掲示がないんです。 掲示が無いので建物に関する情報が全く得られません。基礎形状からすると戸建住宅のようですが・・・。質問ですが、 (1)この看板は工事現場に掲示しなくても法律的に良いのでしょうか? (2)行政に連絡すれば掲示するよう指導してくれるのでしょうか? (3)この看板の名前はなんというのでしょうか?(行政に連絡する場合、必要になると思いますので) 拙宅の地域は建蔽率50%なのですが、基礎の大きさを見る限りオーバーしているように見受けられます。違法建築ではないかと疑っています。

  • 隣地の新築工事で困っています。

    先日、分譲地の一角を購入しました。 隣地で一戸建て住宅の新築工事が始まったのですが、私の買った土地も好き勝手に使われて困っています。 ・年末の引渡しまではきれいに整地されていた土地が、車両や重機の乗り上げで道路に土がこぼれていたり、車輪で掘られてボコボコです。 ・大きな石が基礎に沿って捨てられています。もともと私の土地にある石は埋まっていますし、隣地の工事が始まるまではありませんでした。 ・セメントのような砂利を含んだ灰色のものが捨てられています。 2つは実際に現場を見たわけではないのですが、隣地の業者以外考えられません。また、セメントのようなものは明らかに隣地の業者がやったものとわかるので、撤去してもらいたいのですが、工事看板等の業者がわかるものがまったくありません。 施工業者は、役所の建築課みたいなところに行ったら教えてくれるのでしょうか?あと、工事看板は立てないといけないものだと思いますが、基礎の段階ではまだ必要ないのでしょうか? 隣地を買った方は調べれば連絡が取れると思いますが、関係を悪くしたくないし、悪いのは業者なので連絡を取ることは躊躇しています。 また、今後入られないようにロープを張りたいのですが、逆ギレされてもっとひどいことをされないかも心配です。でも、今まで節約してがんばって×100お金ためて買ったのにって気持ちもおさまりません。 写真は撮りましたがわかりずらいので、晴れたらもう一度撮ろうと思います。 これからどんな対応をしたら良いでしょうか?みなさんだったらどうするか教えてください。

  • 新築工事で困ってます

    皆さんご教授ください。 隣の空き地で、新築工事が始まり、徹夜で帰ってきた時も、朝の7時30~現場の作業員が大声を上げ、8時近くになると重機の音を思いっきりたてられます。現場監督の親会社POL〇Sはタオル1枚を家の郵便受けに入れて、その後のアフタケアはまるっきりなしの状態です。 (この状態が、月曜~土曜まで続きます。) また、家の中を現場の人間が覗く始末です。どうにか解決する方法は無いでしょうか?

  • 新築工事の現場職人のマナー

    現在、住宅街の一戸建てに住んでいる者です。 隣の土地で新築工事をやっています。 工事に携わる職人のマナーが良くないように思い、皆様のご意見聞かせてください。 (1)工事中の土地の隣家のフェンスに物をかける(たぶん無断で)  ⇒工具のコードや汗をふくタオル。   我が家と反対側の隣家のフェンスにかけているのを何回も目撃しました。   その隣家と工事中の家は50cm程しか距離がない、隣接している場所に電源がある為かと思われます。   我が家との距離は一番近い所で1m弱程の所にフェンスがあります。   我が家のフェンスにも物をかけられると思うと不愉快です。(今のところは見ていませんが) (2)工事車両を車庫前に駐車する  ⇒我が家とこれらの家は袋小路の道路に面して建っています。   我が家が袋小路の一番奥です。   袋小路の入口は幅4mですが、我が家の前は展開スペースが幅8mぐらいあります。   クレーンや大きなトラックが何台も来ている日はこの道路を完全にふさいで、人すら通行不可能です。   (袋小路といっても脇道に続いていて、歩行者やバイクは通ります。小中学校の通学路にもなっています。)   工事の工程上、やむを得ないこともあるのは理解しますが、端ぎりぎりに停めるなど近隣への配慮がありません。     小さな車両(乗用車など)1台や2台しか来ていない日も遠慮なく我が家の車庫前に停めることがほとんどです。   (たぶん工事中の土地に出入りしやすい場所の為)   うちが車を出したい時は声をかけ車両を移動させてもらわないと出られません。   声をかけなくてもうちが出られる駐車スペースがあるのに・・・ こういうことは仕方ないことなのでしょうか? 皆さんならどう対応されますか? (何もせず我慢・現場監理責任者に改善を申し出る・現場職人に改善を直接申し出る・・・など) ちなみに、現場監督者はほとんど来ていないように見えます。 大手住宅メーカーでないのもあり、諸々なことがルーズな印象です。 特に(2)は、うちにも来客もありますし、月~土の8:00~17:00頃まで車で外出しにくいです。 うちはこの袋小路の道路を通らないと外部へ出られないので、もし救急車両を呼ぶ事態になった時の不安もあります。 ネックなのが、工事期間が一般の戸建て住宅より長く、今年の7月末~来年の2月末までです。 RC造3階建専用住宅でこの期間は普通ですか?? よろしくお願いします。

  • 土地を間違えて工事に入ってしまいました。

    身内が購入した土地とは違う隣の土地で、確認申請をとり、工事に入ってしまいました。 工事といっても基礎を作るために土地を掘ったのみです。 その土地の持ち主と先方の工務店との話し合いの場を一度持ちまして、間違ってしまったことへの謝罪と経緯について、しっかりとお詫びとご説明をしましたが、一向に解決の糸口が見つかりません。こちらとしては、土地の現状復帰をしっかりと行う事が一番とは思ってますが、相手の建て主も連絡先を教えてくれません。 何かしらの解決方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 基礎工事 配筋工事

    基礎工事 配筋工事 現在家を新築しているものです。 現在の状況について、ご意見お聞かせ下さい。 現在、基礎工事で防湿シートを張り、配筋工事が終わったところです。 昨日現場を見に行ったところ、使われている配筋が錆びているのも多々あったのですが 大丈夫なのでしょうか? 今後の基礎工事に影響ないのですか? 宜しく御願いします。

  • 新築建設工事

    5月頃から自宅の裏で一軒家の新築工事が始まりました 自身今、仕事を辞めてちょうどゆっくりしようと思っていた時期だったのでずっと家にいることが多くやっぱり音が気になります… 運の悪いことに丁度工事をされている場所が変わった土地の取り方をしていてL字状に自宅を囲まれている状態です。 窓を全部閉めてもちょうど換気扇が工事の方向を向いていてそこから音が丸聞こえです…。 そこで質問なのですが、一軒家の新築工事には防音シート等は使わなくても問題ないのですか? 裏の建設現場を確認する限り防音シートというか、グレーの布切れのようなものが数枚ぶらさげてある状態でほとんど建設現場がむき出しで建設工事の音もダダ漏れです。 多少の騒音は覚悟していたとはいえ、もうちょっと周りの家に気を使って欲しいと思うのですが…。 夏の暑かった時期には作業員の方が 昼休憩の時に自分たちの車で涼んでいて その車の排気ガスがもろに私の家のリビングの窓から入ってきて気持ち悪くなりました…。 いままで何度か自宅の周りで立替工事や新築工事がありましたが こんなに気になる工事は初めてでしたので質問させていただきました。

  • 工事現場管理者及び設計士について

    現在、地元の工務店で木造住宅を新築中で、 このたび基礎工事が完了しました。 この工務店は、社長と社員2名の合計3人の会社です。 その社員のうち1名が設計者で、もう一名が工事現場管理者 となっており、現場には写真のような表示がなされています。 ところが、その社員2名が立て続けに退職し 現在社長1名となってしまいました。 社長は「自ら現場監督をするから現場は大丈夫」といっています。 また、社長は設計士ではありませんが、 「自分で設計もできるので、新たな社員を雇用する気はない。全部一人でやる。」といっています。 社員が2名ともいなくなり、 ましてや設計図面を書いた設計士が不在の中で、 きちんと家が建つのか心配で仕方ありません。 このような状態で工事をすすめるのは法的には問題がないのでしょうか。 ご教示をよろしくお願いします。

  • 新築基礎工事、土から水が…

    新築で家を購入して最近工事がはじまりました。 現場を見に行ったのですが、掘ってあるところから水がチョロチョロと流れているのです。 土地は湿地帯で、土質は粘土のようでした。 補強の柱のようなものを地中に何本も埋めて砂利をひく作業をしていました。 湿地だからなのでしょうか。 大丈夫なものなのでしょうか。 わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 汚い現場ってどうなんですか?

    今年7月に新築が完成する予定です。 現場が近いので見に行きますと 敷地内がとっても汚い、金物部材も雨ざらし状態に なっております。また基礎工事を行っている最中なのですが職人がヘルメットを着用しておりません。 これらを直すよう施工会社に連絡した方が良いのでしょうか? また規定で現場ではヘルメット着用が義務付けられているのでしょうか?