• ベストアンサー

メアドを聞きたいのですが…。

noname#16307の回答

  • ベストアンサー
noname#16307
noname#16307
回答No.1

「分からないことがあるので相談に乗ってください」とか言って電話をかけ、「また相談に乗ってください。電話だと先輩の都合の悪いときにかけちゃうかもしれないので一応メアドも教えてください」みたいな感じでどうでしょう? 分からない事の中身は就職活動の相談とかが良いかも。勉強の相談だと「俺もわからない」って言われるリスクがあります!

small-river
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます!! 確かに、学部も分野も違うので勉強の話はリスクがありそうですね…。 実際、去年とかに電話したときに(コレは純粋に勉強の相談だったんですが) 「ちょっとわからないな…」 って言われてしまった時あります。。 何かかしら、きっかけをつかんで電話してみたいと思います。就職活動の相談とかは本当に現実的な問題なのでいいなぁって思いました。

関連するQ&A

  • 好きな先輩のメアドを聞きたいのですが…

    同じ高校の1歳年上の憧れの男の先輩のメアドを聞きたいのですが、私とその先輩は同じ高校というだけで接点がまったくないので、悩んでいます。 来週体育祭があるので、その時がチャンスかなーと思っています。 好印象でひかれない良いメアドの聞き方を教えてください。(もちろん直接聞きます) また、男性に質問ですがまったく知らない1学年下の女子に突然メアドを聞かれたら、ひいたり、警戒しますか? とても悩んでいるので回答どうぞよろしくお願いします。><

  • メアドを聞き出すには…

    中学生、受験生です。 私には好きな彼がいます。 その彼とは中1の時からずっと同じクラスで、 他の女子に比べると仲が良い方だと思います。 彼との距離は… ・私は彼のことを下の名前で呼んでいます。 (他の女子は彼を苗字で呼ぶ人が殆どだと思います) ・彼は私のことを苗字で呼びます。 (私のことを下の名前で呼ぶ男子は特にいません) ・クラスではよく話したり、一緒に勉強したりしますが、 休日などに大人数を交えてでも遊んだりはしたことがないです。 最近彼の友人から彼はケータイを持っていることを聞きました。しかしその友人はケータイを持っておらず、メアドを聞こうにも知らないようです。 それに私は、出来れば本人から直接聞きたいです。誰かに聞いてメールすると、好きな気持ちがばればれな気がするし、変に思われそうで嫌だからです。 彼は私がケータイを持っていることを知らないと思うし、彼は感情をあまり表に出すタイプではないので、彼からメアドを聞かれるということも多分ないです。 ここまでメアドに執着する必要なんてないのでは?とも思いますが、彼はクラスでは人気者でモテるので、今のままじゃ他の女子と変わらない気がして不安です。しかも高校に行けば離れてしまい、接点がなくなってしまうからです。 ワガママかもしれませんが、彼に不自然に思われず、自然な感じでメアドを聞き出す方法は何かないでしょうか?普段の会話で聞き出せそうな話の流れはないでしょうか? 上手くいったことのある方など、教えて下さい!

  • 好きな人のメアドが知りたいです

    私は高2の女子です。 好きな人がいてなんとかメアドを知りたいのですが、どう聞けばいいのかがわかりません。 好きな人とは接点がなく、仲良くもありません。 1年のときに同じ部活だったので好きになったのですが、対して話すこともなくメアドも聞けませんでした。 彼は2年になって部活をやめてしまい、クラスも違うのでついに接点がなくなりました。 どうすればメアドを聞くことができますか? 彼の机にメアドなどを書いた手紙を入れる、という案を考えたのですが、それだと気味悪かったり他の人に見られるのでは、と思い、どうしようか悩んでます。 付き合うまではいかなくても友達でいいのでせめて仲良くなりたいんです。 良かったらアドバイスお願いします。

  • 昔の知り合いのメアドを友達から聞くにはどうしたらいいですか?

    昔の知り合いのメアドを友達から聞くにはどうしたらいいですか? 小学校の時、同じテニススクールに通っていた知り合いなのですが、今はどちらも高校2年生になっていて聞きづらいです。 同い年です。 その頃はけっこう話していました。 今もどちらもテニスを続けています。 女子の部活仲間からその女子の知り合いのメアドを聞く感じです。 現在は違う高校に通っています。 回答、よろしくお願いします。

  • メルアドを聞いても大丈夫でしょうか?

    メルアドを聞いても、大丈夫なんでしょうか? 私はいま女子校に通う高1なんですが、 気になる人がいます。 その人は男子校に通っているんですが、 乗る駅と降りる駅も同じで、(電通してます) 私の学校と割と近くの学校に通ってます。 ((えーと。ここではわかりやすく、その人の ことをA君ということにします。)) 顔と名前はお互いに知っているんですが 話したこともなく、接点も 私の中学時代の男友達の友達 ということだけです。 今年、私の学校では文化祭があった のですが…そのときに会釈をしてくれた ので、顔と名前は知ってくれています。 A君はちょっとクールっぽくて 女子苦手な感じに見えます。 そんな人に、話したこともない女子が メルアドを聞くのはどうなんでしょうか? やっぱりちょっと引きますか? たぶん聞くことになったら、 私の男友達経由でA君に聞くことに なると思います^^; 自分で聞くとしても、どんな聞き方を すればいいのでしょうか? 長文で申し訳ありませんっ 回答よろしくお願いします。

  • メアド交換について

    大学1年の男です 同じ授業に出ている人で気になる人がいて、その人とは学部は同じですが学科は違います。 その授業は週2回ありますが話すきっかけがありません。 メアドを交換したいんですが、どのように聞きだしたらいいでしょうか? 教えてください

  • メアドを知りたい!

    こんばんは\(^O^)/ 私わ今、高校2年生です。 最近毎日のように 体育祭の練習があっていて 同じチームの1年生の 男の子がかっこよくて 少し気になっています…。 まだ好きまではないのですが… それでその男の子の メアドを知りたいのですが どうやって聞けばいいのか 分かりません…(;ω;`) 私は人見知りなので 直接聞くことは 出来そうにありません…。 体育祭は4日後なので それまでにはメアドが 知りたいです(´・ω・`) あと、女の先輩から いきなりアド聞かれるって 男の子からしたら 抵抗ありますか(ノ_;)? 引きますか…? どなたか良ければアドバイス 宜しくお願いします。

  • 気になっている人からメアドを聞きたい中3男子です。

    学校で気になっている人がいます。その人とは顔見知り程度で今までクラスも一緒になったこともないです。つまり接点がないのです… そこで、いつまでも接点ができるのを待っていたらいくら中高一貫といえど学校生活はあっという間に終わってしまうと思い、きっかけとしてメアドを聞くことを決意しました。 今はテスト期間中で、テスト期間中に聞くのもどうかということで悩んでいます… 友達に相談してみたもののテスト前からメールしたほうが仲良くなれるし件数をおさえれば大丈夫だとは言われたのですが、彼女のことを考えると少し不安です。(勉強の邪魔にならないか) あと、聞くことにしても彼女にどうやって話を持ちかけて聞けばいいのかもわかりません。具体的に知りたいです。放課後に聞こうと思っているのですが、教室の近くで聞くべきか、下校中に聞くべきか、どのタイミングで聞けばいいのかも悩んでいます。周りに女子がいることが多いのですが、どうしたらいいと思いますか。女子がいなくなって一人になる機会を待ったほうがいいのでしょうか。不自然のないように誠実に好意があることも伝えたいと思っています。メアドを聞くこと主体なので、告白みたいになってしまうと重いのであまり賛成できません。 正直、失敗するのが怖いです。 一様、最近友達に手伝ってもらって彼女とは何度か話をしました。 明日聞こうと思っています。どなたでもよろしいので早急に知恵を貸していただけるととても助かります 。

  • メアド

    大学生女子です。 昨年大学の授業でとある先輩に一目ぼれしました。(先輩はもう卒業してしまっています…) でも勇気がでなくて話しかけることもできなくて、精一杯の勇気をだしてSNSの友人にはなることができました。でもこのまま何もせずに終わるのは嫌だと思い、先日、思い切って友人が主催しているパーティーにSNSのメッセ―ジで誘ってみました。 そしたら先輩はそのパーティーの時期には旅行中で行けないとのことなのですが、「時間がある時メールしましょう!!」とメアドを教えてくれました。 自分からメアドを聞いたわけでもなかったので正直ものすごく嬉しかったです><(返信も来ないと思ってダメ元のつもりだったので…) メールを送ってみたら「メールありがとう!~」と返信をくれました。その翌日から先輩は旅行なのでまた最後に「時間ある時にでもメールしましょう!」と書いてくれました… 先輩はどう思っていると思いますか?先輩が帰ってくる日も知っているのですが、私からメールすべきですか?…あと先輩に彼女がいる可能性はありますか? どうすべきか教えてください><

  • 男子とあまり接点がない女子にメアドを聞いたらその女子はどんな反応をする

    男子とあまり接点がない女子にメアドを聞いたらその女子はどんな反応をすると思いますか? ちなみに高校生です。