• 締切済み

国が保障する制度が適用できないでしょうか

30歳女性です。同僚からの事故で左手指4本が動かなくなりました。 治療費・障害保障・労災保険は給付されましたが、一生動かないわりには少ない金額に思います。同僚からはお金がなくて払えないそうです。 「犯罪被害者等給付金の支給等に関する法律」があると聞きました。犯罪ではなく同僚からなのですが・・・。 自然災害の損害ではないのですが、「災害救助法」もあると聞きました。 国が保障する制度で何とかならないでしょうか。よろしくお願いします。

noname#14136
noname#14136

みんなの回答

noname#58429
noname#58429
回答No.1

質問者さんの期待する回答でないことをご容赦ください。 労災は、労働中の災害に対する「国の補償」制度です。 別途、慰謝料請求については、事業主および加害者と当事者間で合意=示談ができなかった場合は、 その事故に関して、(1)事業主に対しては管理責任上の過失がなかったかを、(2)加害者に対しては、故意または過失があったかどうか、過失があった場合の過失度合い、被害者側に過失があったかどうかといった点を、裁判で争うことになります。 勝訴すれば、判決に基づき強制執行して取立てが可能になります。しかし、支払能力がなければ取立てできません。

noname#14136
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 補償

    33歳女性です。同僚からの事故で左手指4本が動かなくなりました。 治療費・障害保障・労災保険は給付されましたが、一生動かないわりには少ない金額に思います。同僚からは補償は取れないです。 どうにかならないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 労災補償保険手続きと事件の処罰

    労災補償保険手続きと事件の処罰 私は以前に社内で起きた傷害事件の被害者側です。まだ事件は捜査中なので、会社に労災補償保険の手続きについて聞くべきか悩んでいます。 労災補償保険か犯罪被害給付制度を利用したいと思っています。 事件の捜査中に労災補償保険か犯罪被害給付制度の手続きを済ませた場合、加害者への処罰が軽くなるなどの「捜査への影響」は出ませんか? 加害者を厳重に処罰してほしいと思っていますので、労災補償保険や犯罪被害給付制度を利用するタイミングについて、アドバイスしていただきたく思います。宜しくお願いします。

  • 犯罪における加害者による被害者の保障

    刑事罰を終えた後、被害者に対して損害額を保障しなければなりませんが、現実にはどのくらいの割合で保障されているのでしょうか? 例えば加害者全体のの何パーセントが応じているのか?を犯罪別(詐欺、殺人等)で教えてください。よろしくお願いします。

  • 事故による保障

    先日、父かがバイト先でフォークリフトに引かれ、足を骨折しました。 父は、自営業を営んでいるのですが、週に2日バイトをしています。 そのバイト先での事故です。 1週間入院し、入院費などは労災が使えたようです。 週2日分の給料に対しては、保障が支給されるようなのですが、本業については全く仕事が不可能な状態です。 本業の収入が全くない状態になるので、何か保障や損害賠償など受けれるものはあるのでしょうか。

  • 労災保険制度について

    厚生労働省指定通信で 精神保健福祉士を目指しているものです。 厚生労働省のHPにおいて 「労働者災害補償保険制度の目的」で 「労働者の業務災害については、使用者は労働基準法に基づく災害補償責任を負っているが、同法の災害補償に相当する労災保険給付が行われる場合には、この責任は免除され、労災保険が実質的に事業主の災害補償責任を担保する役割を果たしている。」 ↑この文章の意味がわかりません。 労災保険が担保する役割を果たしているって、 書いてありますが‥結局は事業主が 労災保険(事業主が払う保険)で償うってことですよね?? 責任は免除されてないんじゃ‥ と思うのは私だけでしょうか?? ‥ってばか者でスイマセン‥ 心が広い方ご教授よろしくお願いします。

  • 火災保険に自然災害保障つけていますか?

    一般的には両方保障される総合保険のようなものに 入る人のほうが多いのでしょうか? 火災保険だけに入る人が多いのでしょうか? 自然災害の保障は本当に万が一の時という感じがしますが つけておいたほうがいいのでしょうか? 低額で・・・と考えると全労災の火災保険のみ と考えているのですが・・・ 皆さん、どんな保険に入っていますか?

  • 交通事故後の社会保障制度はあるのか?

    交通事故に合い11ヶ月が経ちました。 仕事の移動中に右折をする為に右折レーンで待機いると後ろから追突されて前の待機している車にぶつかり、対向車にぶつかり止まりました。過失は0:10です。 事故から今まで、首の痛み、腰の痛み、両足首から下の痛みと痺れがあり保険会社から事故から半年で打ち切られ、それから今現在労災で通院をしています。 事故の交渉などは弁護士に依頼をしており、医師は今月?来月が症状固定かなと言っています。 レントゲンやMRIに異常がありません。ネットの情報をみると良くても14級で認められない場合もあり得るのかと思います。 仕事もこの11ヶ月は休んでおり、半年までは保険会社の休業損害、それ以降は申請した労災(事故後分から申請)はまだ承認されていない。 仕事復帰を近々、する予定ですが医師から仕事は辞めた方がいいという事を告げられました。普段座っていようが、歩いていようが痛みと痺れがある状態ですが、運転を30分以上すると常に痛みと痺れがある状態が更に酷くなります。また同じ体勢や歩き過ぎると痛み、痺れが増す状態です。 質問ですが、現状で仕事を辞めた所で社会保障制度はあるのでしょうか?また、後遺障害が認められたとしてもこれから先、働かなくてやっていけるとは思えませんがそう言った社会保障制度はないのでしょうか? 痛みと痺れが一生続くと思うと本当に辛いだけです…

  • 労災の損害賠償の調整

    労災の損害賠償の調整 (1)第3者の行為によって生じた労災の保険給付は、損害賠償請求権を政府が代位取得した場合には、災害発生後3年以内に支給事由が生じた保険給付に限り、政府が第3者に求償するようですが、3年を超えた後に支給事由が生じたものについては、すべて民事損害賠償として処理されるということでしょうか? (2)一方でその第3者が事業主であった場合には、傷害補償年金と遺族補償年金の場合には、前払一時金の限度で政府から求償はされないものの、9年間(または就労可能年数)以内に支給事由が生じたものについては、事業主が損害賠償を行うか、政府が保険給付を行った場合には、求償されることになるのでしょうか? また9年を過ぎた後に支給事由が生じたものについては、事業主が損害賠償を行うのでしょうか? (3)せっかく労災に入っているのに、事業主には前払い一時金分しかメリットがないように思えるのですが、他にメリットがあるのでしょうか? (4)療養の給付や休業補償給付は、100%政府が面倒を見てくれるのですよね?

  • 労災保険がもっとおりてほしい

    同僚からの事故で左手4本指が動かなくなってしまいました。同僚が大型冷蔵庫を急に激しく閉めた時、近くにいて手指が反対に曲がった状態で挟まってしまいました。 治療費、障害保障、労災保険は給付されましたが一生指が動かないわりには少ない額に思いました。400万足らずです。同僚はお金がなくて払えないということです。 保険会社か事業主か、交渉の結果、補償金を上乗せさせて頂いた例はございますでしょうか。何とかならないかと思いまして・・・。

  • 全労災の割戻金について

    全労災の自然災害保障付火災共済への加入を検討しています。 全労災には年に一度割戻金があるようですが、その割戻率がどのくらいなのかご存知の方がいたら教えてください。 毎年変わるでしょうが、近年の割戻率を知りたいと思っています。 ちなみに生命保険のではなくあくまで自然災害保障付火災共済の割戻率を知りたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう