• ベストアンサー

藤本食品(株)のホームページを教えてください

大学生協のページで藤本食品さんのお弁当が人気があるそうですが、参考にしたいのでホームページを探すのですが、グーグルでは出てきません。 無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

グーグルで検索できましたよ。 http://www.fujimotofoods.co.jp/ ですよね。 (株)を入力せずに藤本食品だけで検索するとヒットしました。

301007
質問者

お礼

有難うございます。 「藤本食品 ホームページ」で検索すると、他のホームページでの話題として載ってますが、会社のホームページはありませんでした。 大分、後のほうにあったのでしょうか?見過ごしたのかもしれません。(mmm)

その他の回答 (1)

  • anago-san
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

私は知らないのですが、 こちらですか? http://www.fujimotofoods.co.jp/

301007
質問者

お礼

あなごさん、有難うございます。

関連するQ&A

  • 藤本食品のお弁当に頼らず自炊が出来るようになりたい

    自分は学生で一人暮らしをしています。よくコンビニで藤本食品?というメーカーのお弁当を買います。(安いから) でもこのままだとお金がもったいないから最近自炊もしないといけないかなとか思うのですが、料理が趣味の方、簡単な自炊の方法を教えてほしいです。

  • 食品業界人気

    学生に食品業界が人気だそうですが、これはなぜですか?

  • 健康食品による被害

    健康食品による健康被害について調べています。詳しく事例が書かれているホームページを教えてください。たとえば、@@食品を食べたら湿疹がでた というようなことが書かれたページ探してます!

  • このホームページの行方

    私は、料理が好きで、昼は弁当なども作っているのですが、よくインターネットのお弁当日記などを見ていて、そこでこのホームページ→http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/milktea07/?Y=2003&M=6 をよく参考にさせて頂いていました。とても、毎日楽しそうにお弁当作りをされている方で、密かなファンでしたが、最近更新されておらず、またこの日記のアドレスしか知らない為に、トップページに行く事が出来ません。 どなたか、この方についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 食品学の参考書

    管理栄養士課程の大学に通っています。 食品学のオススメの参考書はありますか? テストが教科書の知識プラスαの問題で難しいです。私の頭が良くないのもあるのですが、わかりやすい参考書などあればと思い質問しました。 解剖学や化学はわかりやすくなっていた本が売っていて、その本屋には食品学のものはなかったので教えていただきたいです。

  • 冷凍食品、残り物を使わないお弁当

    タイトル通りなんですが冷凍食品、残り物を使わないお弁当を主人にもたせています。段取りがヘタクソで、自分で自分の首を絞めてる状態です。 朝食(食事と野菜ジュース)とお弁当を準備するのに1時間半くらいかかります。これってかなりトロイですよね?^^; 参考までに、同じように残り物、冷凍食品を使わないで準備されてる方いませんか??

  • 食品会社

    僕は将来食品会社(冷凍食品など作る)に就職したいと思っている大学2年生です。 大学3年はしっかり勉強して資格を取ろうと思っているのですが、「この資格持ってると食品会社にいいよ」みたいな資格ってありますか??   調べてみたのですが、食べ物の成分(?)の知識の資格があるそうなのですが・・・これについても情報をお持ちの方いらっしゃったら是非お願いします。。

  • 簡単ホームページについて

    gooの簡単ホームページに「タスク」と「呼びかけ」というページがありますよね? 簡単ホームページを開いている方ってあのページをどんなふうに利用しているんでしょうか。参考までに教えていただけると嬉しいです。

  • 中国食品について

    以前は中国食品は安くて、野菜など買っていましたが、 最近は野菜でも買わないようにしました。野菜を育てる水があぶないとか心配で・・・ 蜂蜜や鶏肉そして魚肉類またフルーツ缶詰も買わなくなりました。・・・なんかこわいので・・・ これは神経質になりすぎですか?(1) 又、中国食品でこれだけは安心という食材はありますか?(2) 食材が安いということで、お料理やさんは中国食材を多く使っていますか?(3) 最近は昼食も外食を極力やめて自前の弁当です。 参考にタイ産、マレーシア産、フィリピン産はいかがでしょうか?(4)

  • ホームページの削除依頼

    部活のホームページを作っていますが、「このページは移転しました」というかなり古い部活のページが検索結果で一番上にでてきてしまいます。かなり古いので、誰がこのホームページを作ったかもわからず削除しようにもできません。 そこでgoogleのウェブマスターツールというものを使って削除依頼をしようとしたのですが、googleが応じる削除依頼の項目が 1.法的な理由での削除 2.個人情報の削除 3.すでに存在しないコンテンツの削除 となっています。 3の理由で削除できるかと思いましたが、3は「URL自体が存在しない」という意味だそうであてはまりません。 このままでは、ホームページを訪れた人がたらい回しにされてしまいます。 どのようにして古いホームページを削除、または検索結果で出させないようにできるでしょうか。

専門家に質問してみよう