• ベストアンサー

頭痛の緩和方法?

ymwgkfの回答

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.2

頭痛の場合は冷やして治る方と暖めて治るタイプがあるそうです。 私は、頭痛のときお風呂にはいると、とてつもなく悪化します。 薬も頭痛のタイプによって効く成分が違うそうです。 対処方法は頭痛のタイプにもよりますので、一度病院を受診されたほうがいいと思います。 タイプによって正反対の療法なので。 頭痛タイプを診断できるサイトをしめしておきますね。

参考URL:
http://www.zukizuki.jp/pfiz/qa/advice.html
gogokitty
質問者

お礼

全く正反対の治療法なんですね。素人判断ではダメですね。サイトを活用させて頂きます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片頭痛と診断されましたが

    以前編頭痛と診断されましたが薬を飲んでも良くならず月に2~3回明け方強度の頭痛と吐き気で目が覚めます。市販の鎮痛剤を服用しても効かず午後の3時頃まで痛みと吐き気は続きます。自分では更年期の延長なのかと思っていますがほかに何か原因が有るのなら教えてもらえないでしょうか?私は今55歳です。お願いします。

  • 頭痛薬の服用について

    背中の痛み、頭痛のどちらかが、 週に4日は、辛くなり、頭痛薬を鎮痛剤として服用しています。 胃も悪いのですが、処方してもらっている胃薬と一緒に、頭痛薬を服薬しても大丈夫、との事で、 併用しています。 頭痛薬は市販のものです。(薬剤師の方と相談はしています) 主に成分の種類が少ないもの、胃薬の入っているもの(グランドールがメインで、ないときはバファリンなど)などを選ぶようにしています。 ただ、生理痛が尋常でないために、その際には、服用の限度を超えて飲まないと、効果がない時もあります。 やはり継続して服用していれば、耐性もできようものなのですが・・・ せめて、たまに薬の種類を変えると、とか、そういった方法で、効き目を少しでも向上できる手段はないでしょうか? 服用しないと、眠れない、仕事にならない、吐き気がする、などの症状に発展するので、やはり服用をやめる、というのはできないかと思います(手段があればいいのですが)。 薬にお詳しい方、アドバイスをいただけませんか?

  • 頭痛がひどい

    私は、もう長年頭痛に悩まされています。 一時的なもので長期に続くのではありませんが、チョコチョコ起こります。 いつも鎮痛剤を飲むと少し楽になるのですが、なるべく薬には頼りたくないので、 少しでも頭痛が軽減する方法を知っている方、経験者の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 吐き気を伴う頭痛

    こんにちは。二十代後半女性です。ここ数ヶ月間ほぼ月一回ほどのペースで、吐き気を伴うひどい頭痛になりました。目の前がチカチカしたり、焦点が合わなくなることから始まり、それから30分ほど後に頭痛・吐き気・冷や汗などにおそわれます。2~3時間くらいたつと急に楽になります。夜ねていても起きてしまって、治るまで眠れません。 普通の頭痛薬を飲んでみましたが、効きませんでした。毎月生理の数日前になるような気もするのですが、確かではありません。数年前に受けた健康診断の結果では、低血圧と、花粉・ペット・食べ物のアレルギー以外は特に異常はありませんでした。 これは偏頭痛なのでしょうか?それとも他の病気の症状なのでしょうか?海外に住んでいて医療費が高いため、できれば病院には行きたくないのですが、病院にいかずに改善できる方法はありますか?よろしくお願いします。

  • 高血圧で続く頭痛

    よろしくお願いします。 主人の頭痛が年明けから治りません。 昨日の朝救急外来に行き、CT異常なし。 血圧は180/110でした。 めまいも吐き気もなし、頭痛のみです。 痛さで眠れないようで今朝再度救急外来へ行きました。 写真では異常なしなので脳の病気は大丈夫と言われました。 おそらく血圧のせいだと言われました。、処方されたロキソニン効かないと話したらカロナールとボルタレン座薬処方されました。 昼に座薬入れてからは痛みが和らいだらしく眠れたみたいですが、今また少し痛み始めているようです。 今は血圧150/90です。 少し下がっていますが就寝前に座薬入れても大丈夫でしょうか? 血圧高いのを無理やり抑えてる状態ではないですか?

  • 偏頭痛でしょうか?

    検索すると似たような質問も出てきますが、それを読むのも辛いので、新しく質問をさせてください。 先週から頭痛と吐き気があります。パソコンの画面を見るとめまいの様な感じもあります。 最近気になっているのが、視界の一部が見えなくなる現象です。 カレンダーの真ん中あたりを見ていても、通常なら全体的に数字が並んでいるのがなんとなく見えますよね。 しかし、真ん中より左側がなにも見えなくなります。 目を動かさずに見えないと感じる部分に手を持っていくと、やはtり手の一部がみえません。 この症状はずっと続くわけではなく、1~2時間もしたらなくなります。 そして頭痛がきます。 先週から頭痛と吐き気、週末に視界の一部見えなくなる症状、今は頭痛がまだ残ってる感じです。 病院で見てもらっても、その症状がないと結局特に異常はないと言われて終わるんじゃないか。 お金がかかるだけじゃないかと、躊躇っております。 また白衣恐怖症なので、血圧が上がって頭痛が激しくなるのも恐れています。 そもそも何科で見てもらえばいいかもわかりません。 なにかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 妊娠中の激しい頭痛

    こんにちは。現在私は妊娠十三週の妊婦です。 ここ、四、五日吐き気を伴う頭痛に悩まされています。元々、生理前に偏頭痛を起こす体質で、偏頭痛の薬(イミグラン)を服用していましたが、妊娠しているので、飲めません。今はカロナールを飲んでいますが、良くなりません。ひどい時は、痛みから吐き気がして、水も飲めません。 ちなみに、つわりは、スッキリ終わっています 。吐き気は、脂汗でびっしょりするぐらい酷く、何時間も吐きどうしです。 少し良くなっても、ほんの二時間程度で、また苦しくなり、寝起きは更に辛いです。 マッサージを受けたり、カフェインが良いと聞いて、試しましたが、吐いてしまいます。頭痛が治らないと、吐き気も治らないですよね。 何かいい頭痛の治し方知ってる方いませんか?

  • 偏頭痛・群発頭痛と低血圧

    私は偏頭痛と群発頭痛を昔からもっているのですが、ここ最近では低血圧にもなってしまいかなり困っています。少しでも改善する方法が知りたいです。 昨年の12月頃から仕事が忙しくなるにつれて、偏頭痛・群発頭痛が悪化しました。今年の4月まで仕事が忙しかったのですが、それまで張りつめていた緊張の糸が切れたのか、それから全身の倦怠感、朝起きる度の吐き気に襲われています。 頭痛外来でお世話になっているクリニックのお医者さんは内科も診られるため、一緒に診断してもらったのですが血圧が90-68でかなりの低血圧だと言われました。 それから漢方薬を処方してもらい飲んでいるのですが、良くなったり悪かったりムラがあります。 頭痛は薬を飲んで痛みを抑えているのですが、12月からずっと痛いうえだんだん効かなくなってきている気がします。こんなに痛みがひどい頭痛が続いたことがないためCTを撮ってもらったのですが、何も異常がありませんでした。 正直なところ精神的にまいっています。 お酒が好きでストレス解消の一つだったのですが、頭痛悪化以降は殆ど飲んでいません。 運動も低血圧になってからツラくなりできていません。 朝吐き気に襲われ立てなくなり会社も月に1~2度休むのが常習化してきており、このまま続くようなら辞めることも本気で考え初めています。 同じような状況で改善された方などおりましたらアドレスいただけないでしょうか。

  • 肩、首、頭、顔の凝り

    教師をしているため、黒板への板書や書類、パソコン作業によるものだと思うのですが、最近、肩・首・頭部・顔の凝りがひどく、頭痛や吐き気を伴います。鎮痛剤を服用してもあまり効果が見られません。血行不良から来るものかと思い、半身浴を心がけていますが、何か他にアドバイスなどありましたら、是非お聞かせください。

  • 頭痛が治りません。

    現在高2、女です。 9月上旬からほぼ毎日頭痛が続いています。 症状は、 ・片方のこめかみが最初に痛くなって、そこから痛みが広がる。 締め付けるような痛みとズキンズキンする痛みの両方がある。 とにかくこめかみが一番痛い。 ・突然始まる。一度始まると数時間は続く。寝ると少しよくなる。 ・たまに吐き気を伴い、何もできないぐらいに痛みが酷くなる。 それ以外の時は、何とか我慢できる痛さです。 ・肩こりがひどい(頭痛と関係があると思います) ・市販の鎮痛剤を飲んでもあまり効かない(酷い時だけ飲みます) です。 一度脳神経外科に行ってレントゲン(首も)やCTを撮ったのですが異常なしということで、日ごろの疲れから来る頭痛と診断され鎮痛剤をもらいました。 しかしその薬もほとんど効きません。 視力が悪いため矯正もしたのですが、頭痛は改善されませんでした。 学校はとても忙しいですが、特にこれといった悩みもなく、毎日通っています。 自分の頭痛は一体何なのか(片頭痛or緊張性頭痛?)不安です。 これはもう一度病院で診察してもらうべきでしょうか? アドバイスお願いします。