• 締切済み

ヘッドセットについて

スカイプで話をするために、ヘッドセットを購入しました。 しかし、パソコンの設定がおかしいのか、ヘッドセットがパソコンに対応していなかったのか、何なのか分からないのですが動作がおかしいです。 当方のパソコンで鳴る音が相手側に聞こえてしまいます。 相手が話した声も1秒ほど遅れて聞こえるそうで、会話がしずらいです。 こちらはきれいに聞こえているのですが。 あと、パソコンで鳴る全ての音がイヤホンから聞こえてくるというのもおかしいのでしょうか? 機械音痴なため基本的な事も分からない状態です。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、お知恵を拝借できればと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>ヘッドホン端子を刺すとスピーカーから音が出なくなるので、マイクから拾っているという事はないと思うのですが; それなら、パソコンのWAVE出力等がマイク出力へ混入している事になりますね。 普通は考えられないです。 何処のメーカのパソコンですか?パソコンの型番は?サウンドカードは何ですか? サウンドドライバの不具合かもしれませんね。

azuma_99
質問者

補足

再度、有難う御座います。 メーカーはHITACHI。型番はAN35J。サウンドカードというのはどこを見ればいいのでしょう; サウンドドライバの不具合だった場合、サウンドカードというのを変えなければ改善されないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66829
noname#66829
回答No.2

>相手が話した声も1秒ほど遅れて聞こえるそうで、会話がしずらいです。 回線の細さが原因かもしれないですね。 1回切って繋ぎなおすと直る場合もあります。 Skypeの場合ポートが毎回違うと記憶していますので改善されなければ回線のせいといってもいいと思います。

azuma_99
質問者

お礼

回線のせいですか~; ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

まず、 >パソコンで鳴る全ての音がイヤホンから聞こえてくるというのもおかしいのでしょうか? については、ヘッドセットがUSB接続タイプでない限り、「正常」です。 USB接続でないヘッドセットは入出力デバイスをWindows標準のデバイスを使って行います。でえすから、パソコンの音も(自分に)聞こえてしまいます。 それに、特にヘッドホン端子などで、接続するとパソコンのスピーカがオフになってしまうタイプの場合、ヘッドセットを接続したままですと、パソコンのスピーカからはスカイプの呼び出し音も聞こえなくなってしまいますね。 これを避けるためには、USB接続タイプのヘッドセットやハンドセットを使い、オーディオデバイスを独立させれば解決します。 尚、最初の、 >パソコンで鳴る音が相手側に聞こえてしまいます は、恐らく、質問者のヘッドセットのマイクが無指向性のために、パソコンのスピーカから出てくる音を拾っているためだと思います。これを避けるには、スピーカボリュームが独立している場合にはこれを絞るか、あるいは、上述の接続するとスピーカがオフになるヘッドホン端子へヘッドセットを接続してください。あるいは指向性のマイクの付いたヘッドセットやハンドセットを使うことですね。 ちなみに、私はNEXPHONEという、USB経由で電話機をヘッドセットの代わりに使うアダプタを使っています。これなら、パソコンの音は自分には聞こえてきませんし、パソコンのスピーカから出る音も、かすかにしか相手には聞こえないですね。 http://www.novac.co.jp/products/hardware/vp-skype/vp820l/

azuma_99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >マイクが無指向性のために、パソコンのスピーカから出てくる音を拾っているため ヘッドホン端子を刺すとスピーカーから音が出なくなるので、マイクから拾っているという事はないと思うのですが;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプ ヘッドセット

    スカイプ ヘッドセット スカイプをやろうと思ってヘッドセットを買いました。家に帰って繋いでみたら相手の声はスピーカーから聞こえて自分の声はヘッドセットのマイクから相手に聞こえています。相手の声をスピーカーではなくヘッドセットのイヤホンから聞こえるようにするにはどのようにすればいいか教えてください><; ネットや説明書で調べたのですがXPなどの説明ばかりでした。ちなみにヘッドセットはvistaに対応しています。 パソコン:vista ヘッドセットメーカー:BUFFALO ヘッドセット:USB対応ヘッドセット(両耳ネックバンドタイプ) 型番:BMHUN01SVA よろしくお願いします。

  • スカイプなどで使うヘッドセット

    スカイプなどで使うヘッドセット(イヤフォン型)が相手の声は はっきり聞こえるのですが自分の声が相手に聞こえません。 マイクに口を近づけて話してやっと聞こえるくらいです。 以前は普通に話して十分相手にも聞こえました。 原因はヘッドセット自体の問題でしょうか? それとも最近スピーカーの接触が悪く聞こえるときと 聞こえないときがあるのでそのせいでしょうか? また回線がとても重いのでそのせいか・・(風が吹くような ザーザー音がします) またヘッドセットを買い換えるとしたらオススメのものありますか? できればハンズフリーのものにしたいと考えています。

  • ヘッドセットから音が聞こえない

    Skypeで会話をしている時、同時にiTunesなどからの音楽も聞きたいのですが、音がヘッドセットからではなくPCのスピーカーから出てしまいます。 Skypeの相手の声は、ちゃんとヘッドセットから聞こえますし、此方の声も相手側に届いています。 試しにオーディオデバイスの設定から、ヘッドセットのスピーカーのテストをしてみましたが、その音もヘッドセットから聞こえます。 iTunesやインターネット上の音を、ヘッドセットから聞こえるようにする方法はありますか? 教えて頂ければ有難いです。 使っているヘッドセットは、SANWA SUPPLY USB HEADSET MM-HSUSB7でUSB接続のものです。 PC環境は、WindowsVistaです。 回答の方、宜しくお願い致します。

  • SKYPEのワイヤレスヘッドセットの設定について

    SKYPEのワイヤレスヘッドセットの設定について スカイプのFREETALK® Everyman ワイヤレス・ヘッドセットを購入して使用しているのですがPCから相手の声が聞こえるのですが直接ヘッドホンから声が出ないのです。一応会話には困らないのですが。。。 スカイプの会話以外はヘッドホンから音が聞こえます。取り説には詳しいことは書いてなくて困っています。

  • ヘッドセットから音が出ない。

    ヘッドセットから音が出ない。 XPを使っています。 スカイプでは相手の声がちゃんとヘッドセットに入ってくるのに 動画などを見るときだけスピーカーから音が出てしまいます。どうすればヘッドセットから音が出せますか? 設定がわかりません。

  • スカイプの音がスピーカーからでてきてしまいます

    スカイプをダウンロードし、ヘッドセットを買ってきたのですが、 つないでみたところ、相手の声がスピーカーからでてきます。 ヘッドセットからは何も聞こえてこないのですが、私の声は相手に届いているらしいので マイクは機能しているようです。 どうやったらヘッドセットから音がでるのでしょうか。 ちなみに、xpで、ノートパソコンです。 スピーカーはUSBコードのタイプのものを使っていてそこから音がでてきます。 ヘッドセットは、イヤホンジャックからさして使っています。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドセットについて、質問です。

    ヘッドセットについて、質問です。 スカイプでミニプラグのものを使用しているのですが、 ヘッドホンから、声も音も聞こえてしまいます。 USBタイプのヘッドセットだと、 ヘッドホンからは相手の声だけが聞こえ、 スピーカーからは音楽や、ゲームの音などが 聞こえる。と聞きました。 使用しているヘッドセットを、USB変換アダプタ? を購入して繋げた場合、 USBタイプヘッドセットと 同じ具合になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカイプのスピーカー設定について

    最近スカイプを使い始めましたがパソコンのスピーカーから相手の声が聞こえてきてしまいます。 ヘッドセットのスピーカーからも聞こえてくるのですが、スピーカーと同じ様にゲームの音も聞こえてきてしまいます。 ヘッドセットからはスカイプの音しか聞こえてこない様に設定はできますか? 当方VISTAです。 乱文とわかりずらくてすいません。

  • スカイプがしたくてヘッドセットを購入しました。が、相手に自分の声が聞こ

    スカイプがしたくてヘッドセットを購入しました。が、相手に自分の声が聞こえないようです。しかも昨日聞こえていた相手の声が今日は聞こえなくなっていました。何かさわったのかも知れませんが当方パソコン初心者の為原因がわかりません。相手は他者と通話できてます。 OSはwindouws7、DELL INSPIRON N5010 ヘッドセットはBUFFALO BSHSE01VBK ヘッドセットをパソコンに接続するとこのような画面になります。この時点でなにか操作するのですか?それともスカイプ→ツール→設定→オーディオ設定でなにか設定するのですか?自力で一通りさわってみましたが、内臓マイクの声は相手に届くようですが、ヘッドセットのマイクは反応しません。 どなたか教えてください。こちら無知ですので、わかりやすく教えていただけると大変助かります。

  • PS3 相手のヘッドセットの音をイヤホンから。

    PS3でヘッドセットを使ってる人がいますが、自分はヘッドセットを持ってません。それで特に自分はしゃべりたいとは思わないので相手の声だけ聞ければいいと思うので、ゲーム音などはスピーカーからだし、マイクの声だけをイヤホンからだしたいのですが可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • intel corei7 13700F、windows11環境で使用中のM-MT1DR bitra。開封直後からボールを動かすとギュルギュルと異音がする。部品とボールの間に遊びがないことが原因の可能性あり。初期不良か解決策を知りたい。
  • intel corei7 13700F、windows11環境で使用中のM-MT1DR bitra。開封直後からボールを動かすとギュルギュルと異音がする。部品とボールの間に遊びがないことが原因の可能性あり。解決策を教えてください。
  • intel corei7 13700F、windows11環境で使用中のM-MT1DR bitra。開封直後からボールを動かすとギュルギュルと異音がする。部品とボールの間に遊びがないことが原因の可能性あり。初期不良か解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう