• 締切済み

私の大切な指輪!!!!!!!!!!!!!!

rumityannの回答

回答No.7

見つかりましたか?? ひょっとして、石鹸・洗剤等を使用してしましたか? 指輪が外れなくなった時、石鹸を使用すると取れます。 逆に言うと、取れやすくなると言う事では・・・ ちょっと、気になったので・・・

slave4u
質問者

お礼

もう、軽く諦めかけています。 固形石鹸は使わないし、お風呂のは排水溝と、キッチンは見ましたし、絶対使ってない所も、見たんですけど、全く出てくる気配は無く、昨日は『無くし物が見つかるおまじない』があったので、神頼み!的にやったりなんかもしましたが、出てきておりません。ありがとうございます。もう、同じものを買おうと思っています。

関連するQ&A

  • 指輪について教えてください

    指輪をはめる指の場所について教えてください。よく右手の薬指に指輪はめている女性をみるのですが、やはり恋人がいるとゆう証というかことなのでしょうか?人それぞれ意味合いもあると思いますが、自分はいつも、「あっ、彼氏もちか・・。」っと決め付けてしまいます。回答よろしくお願い致します。

  • 太ってとれなくなった指輪はなんとかはずせますか?

    結婚指輪が抜けなくて困っています。 出産時に17キロ太り、現在も指輪を買った時より10キロ太っています。 石鹸や食器用洗剤を使ったり、糸で指をぐるぐる巻きにしてみたりとかしてみましたが、どうしても抜けません。 今は指輪をしている、指の付け根の部分だけが細くなっていて、指輪は回る程度ですが、いつも指がむくみ、手洗いや家事の度にどんなに気を付けていても、その部分だけ、肌荒れが酷く大変です。 いつも血が止まってるような状態で指も動きにくいです。 何とか方法をご存知の方、いらっしゃいますか。

  • 指輪ってどうですか?重い?

    指輪ってどうですか?重い? お互い20代半ば、付き合って4ヶ月たちました。 ふと欲しい物の話になって「安くていいから指輪欲しい」と言ったら 『いいよー。』と、彼氏が買ってくれました。 誕生日やイベントもない時にです。 「指輪欲しいって言ったら重いって言われるかなって思ってた」と言うと 『そんなことないよ。』と言われました。 (どの指にするの?とは後で聞かれましたが…) 一応、右手の薬指にしてます。 男性的には指輪ってそんなに深く考えないものですか? 重くないのでしょうか? 大事な彼女ではない(遊びのつもりや、そんなに好きじゃない等)でも買いますか?

  • 女性の指輪をする指について

    女性が指輪をする時、以前は指によって意味があったように思うのですが最近は如何なのでしょうか、自分で買って薬指にする事など有るのでしょうか、中には指輪は自分で買う物ではないなどの話も聞きますが、如何なのでしょうか、指輪をする指は何か理由がありますか?、指輪は自分で買う物? もらう物?など、皆さんの意見お待ちしています。

  • 場所によって指輪がゆるい?

    結婚指輪など、普段から同じ指輪を付け続けている方に質問します。 旅行などで場所が変わった時に、急に指輪がゆるく感じることはありますか? 3ヶ月前から結婚指輪をつけていますが、実家に帰るといつも指輪が急にゆるくなったように感じます。飛行機に乗ったり、場所の気圧が変わったりすることで、指(もしくは指輪?)の太さってそんなに変化するものでしょうか?

  • 指輪で悩んでいます。

    結婚指輪で悩んでいます。 私は普段滅多に指輪をしませんが、婚約、結婚指輪を兼ねて、普段でも使用できる指輪を欲しいと思っています。 現在35歳で、これからも飽きないデザインで、末長く使用できる物をと考えております。 カジュアルにもフォーマルにも使えるものを探しています。 左手薬指だけでなく、左手人差し指(たまに着ける時は、この指が落ち着くので・・・。)にもできるような指輪を考えています。 指のサイズは薬指も人差し指もさほど変わりません。 両方で使用できる、何かお勧めの指輪があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 初めて指輪をもらうのですが

    こんばんわ。今度彼氏から初めて指輪をもらうのですが どう反応したらいいのかわからなくて、質問しました。 もらったら、喜びますよね?その後、その指輪は自分ではめるのですか? それとも結婚式っぽく彼氏にはめてもらうものなのでしょうか? そして、その指輪は、左手薬指にはめるのか、それとも、その指以外の指にはめるのでしょうか? みなさんは、指輪を初めて貰った時どうしましたか? どうしたらいいのか悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 指輪について★

    こんばんわ! 19才・大学1年・女です。 私は, 今日, 1年8ヶ月の彼と, 付き合った当初から約束してて, 延びに延びた末に, や-っと念願の指輪を買いに行って来ました♪ ちなみに, お互い指輪を買うのは, 初めてです; THE KISS で買ったのですが, 色々な素朴な疑問を, 教えて欲しいです>< まず! 指輪は, お風呂とかでつけっぱなしは, やめた方がいいですか? お店の方に, お手入れは頻繁にしない方がいいと言われたので, 結構もろいものなのかなと心配になって‥‥。 出来れば, ず-っと肌身離さず持っていたいです>< それから, 初歩的な質問なのですが.... 皆さんは, 学生で婚約指輪とも言えない指輪の場合, どちらの手につけますか? 左だと, その人と結婚出来なくなるとゆうジンクスが, 怖かったりします; 出来れば★左がいいなと思うのですが。 やっぱり大切な指ですし, 今の時点では右が妥当なのでしょうか? 最後に, よく分からない質問になってしまいます; 私つい指をボキボキ鳴らす癖があって, 第2関節が太くなっちゃってます; 一応, お店の方にも「大丈夫だと思う」と言われたし, 第2関節を通っちゃえば, 軽く余裕ぐらいのサイズなこともあり, 7号を買ったのですが, 抜く時にいつもひやりとします; これは, 付けっぱなしになったら, 指輪が抜けなくなっちゃう危険性もありますよね? やっぱり頻繁に, 付け外ししなくちゃいけないでしょうか? よく分からないカモしれませんが, 答えられる限りの所でいいので, 皆さんからのお答え待ってます>< お願いします。

  • 男性の指輪について。

    指がきれいな男性が指輪(レナードカムホートなど)をしているのを見て皆さんはどう思いますか? 私は男性はペアリング以外の指輪をしているのは、嫌いだと思うことはないけど、かっこいいと思ったことは今までないです。 あ、じゃらじゃらつけてるのにはあまり好印象はもちませんでした。 かっこいいと思う人はぜひどんな感じのがかっこいいと思うかを(細い指の人があえてごつい指輪をしているetc)ぜひ教えてください。 かっこいいと思わない人の意見も大歓迎です。 皆さんの意見をぜひ聞きたいです。回答よろしくお願いします。

  • 指輪のサイズをきつくするか悩んでいます

    現在サージカルステンレスのかまぼこ(3ミリ10号)を結婚指輪として常時身に着けています。体調が悪い時などには浮腫んでしまいますがこの時期にしては浮腫むことがほぼなく、ずっと身に着けていたので根元が指輪痩せをしています。仕事柄まだ指(手の肉も全体的に)が細くなる可能性があります。根元でくるくる回りますが以前極度に浮腫んでしまった際に無理やり外したせいで指の腹に少し肉がついてしまっています。なので外すときは少し力を入れますがきついといった感じではありません。私は常に身に着けているのでジャストフィットしていないと気になってしまうので主人に「指が痩せたら9号買ってね!」と話しています(たぶんありえないと主人は思っているはず)超短時間ですが仕事中に手袋をしている時に浮いている感じがあり、気になってしまいます。次買えるとしたらタングステンの2ミリ9号が欲しいと思っているのですが、まだ様子を見た方がいいでしょうか、現在は見た感じ肉が乗っているわけでも食い込んでいるわけでもありません。私自身金属アレルギーで仕事は力仕事なのであえてサージカルステンレスを愛用しています。いつも購入している店舗はネット販売のみなので試着もできません。細身の指輪で甲丸が好きなので3ミリ以下しか考えていません。私の指はいわゆる節がなく根元が太く指先に向かって細いタイプです、そして短いですw今の状態で9号を着けると見た感じが綺麗ではないと思いますか?結婚指輪を着けないことは考えられません。我侭ですがご回答お待ちしております。 写真は現在の状態です。

専門家に質問してみよう