• 締切済み

中絶をした後、違う病院で流産と申告できるのか

noname#53993の回答

noname#53993
noname#53993
回答No.5

No.3です。私には過去に中絶の経験があります。そして現在は妊婦です。自分が経験していないことでも、一生懸命想像力を働かせれば、ある程度理解できる場合もありますが、どうしてもそれができないことも存在します。おそらく今の私がどんなに想像力を働かせても、あなたのお気持ちには到底及ばないのだと思います。けれど私も、事情は違いますが、それなりにつらいことのある人生を歩んできました。どうかくじけずに、頑張っていただきたいと、今改めて心から思います。悲しい件によって、あなたが命を絶つようなことがなくて本当によかったし、あなたは強いと思います。あなたの今後に幸がありますように。きっとあると私は思います。

yk0633
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日とある産婦人科のお医者さんに事情を説明したのですが、はっきりと断られてしまいました。 お医者さん的には法律にひっかかる事や個人の事情に巻き込まれる事は面倒なので、同意書がない限り無理だと言われました。 あやまりたおして事実を言ってそれでもだめならまだ若いし新しい人を探せばいいと言われました。 確かに隠すというのは他人からすれば無理な事なのかもしれません。 やはり、婚約中の相手が居て妊娠の事実を知っていると言う事も含め、中絶は簡単な事でないと知り、頭が混乱しています。 色々な事を考えると、時間はもうないのにお医者を探す時間も容易でありません。 何処に相談していいかわからず女性相談センターに電話もしてみましたが、具体的な事はあまり教えてもらえませんでした。 しかし、あくまでも、同意書が必要となれば自分で筆跡を変えるしかないようで、またお医者さんには詳しい事情は言わない方が良い事は今の時点でわかりました。 ばかげてはいますが死を選ぶ事も選択の一つと考え、 そうなる前に、何が起こっても受け止める覚悟でとりあえず全ての事をしてみます。 相談に乗っていただいた方には申し訳ないですが とりあえず、自分の意思のままやるだけの事をしてみます。 また、回答された方には大変感謝していますし、どんな結果であれ、暫く時期はおくかもしれませんがこの場で御報告させて頂きます。 ほんとうに有難うございました。

関連するQ&A

  • 妊娠・流産その他について教えて下さい

    たくさん質問がありますが、何卒、宜しくお願い致します。 1)毎月正確に生理がくる人で(28日周期くらい)、ほんの4・5日生理が遅れ、妊娠が発覚した場合、その時点で、妊娠何ヶ月なのでしょうか? だいたい3ヶ月というのが多いと思うのですが、芸能人などのニュースを見ていると、2ヶ月くらいで分かる人もいるようなので。 2)膣内射精すると妊娠しますが、膣外射精でも妊娠してしまう場合、男性が気づかない内に、中で少し精子が出てしまったということですよね?男性が完璧に膣外射精した!と思っていても、そうではないことがあるわけですよね?いわゆる我慢汁(透明の粘液)には精子は含まれていないと思うので、あれでは妊娠しませんよね? 3)妊娠が発覚すると、どれくらいの割合で病院に定期検査に行くものなのでしょうか?毎週?毎月1回とかでしょうか? 4)妊娠何ヶ月目から「安定期」に入るのでしょうか? 5)流産についてですが、転んだとか体に負担を与えてしまった以外では、どういう場合に流産する可能性がありますか? 精神的不安で流産することもあるのですよね? 宜しくお願いします。

  • 妊娠&流産&中絶

    はじめまして。先週切迫流産の傾向が見られ、結局流産してしまいました。妊娠6w6dでした。ダンナと結婚する前に、一度中絶しています。かなり前の事ですが、それが原因ではないか?と思うと、無念でたまりません。流産の事実を知り、涙を流して泣いていたダンナを見ると、また1日も早く妊娠し、赤ちゃんが欲しく思います。 私の中絶経験による流産でしょうか?再び妊娠は可能でしょうか?だとしたらいつからセックスしてもいいのでしょうか?

  • 中絶か流産・・(長文です)

    とても質問しにくい事なのですが、 望まない妊娠をして、中絶手術をする事決めた者です。 病院へ2回ほど行ったのですが、出血がひどく、医者には「2週間後来て子が育っていなかったら流産で、育っていていらないというなら、中絶手術です。」と言われました。 いらない・・と言う言葉がものすごくストレートに突き刺さって、毎日眠れません。 出血を伝えた上に2週間後に来てくれと言われたので、ものすごく出血しているのですが、病院へは行かずにいます。 中絶手術を考えている人は、流産の危険性があったら、出血していてもほっておくものなのですか? 保険の話とかもされましたし、先輩に相談したところ「流産だったら安いよ!!」と言われましたが・・ そんな問題ではないんです・・ とても反省しています。くやしいです。 みなさん回答お願いします。

  • 中絶後、2回目の生理

    4月に諸事情があり中絶処置をしました。 今、中絶後2回目の生理を待っている状態です。 最初の生理は術後42日くらいできました。 術後2回目の生理は正常周期でくると聞くのですが 今50日目なのですが生理がきません。 先月、性交渉はありました。(膣外射精でした) 妊娠の可能性もあると思っています。 「中絶処置をした後に何をしているんだ」とお怒りを受けることも覚悟しています。 中絶後2回目の生理は正常に戻るものなのでしょうか? 近いうちに婦人科に行くつもりなのですが 何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。

  • 人工中絶経験者は次の妊娠で流産しやすくなりますか?

    こんにちは。 先日、彼女の妊娠が発覚しました。 ですが、彼女は過去に一度だけ人工中絶を経験しています。 この中絶が今回の妊娠に少なからず影響を与えることはありますか? 中絶の影響で流産しやすくなっているなどあるものでしょうか?

  • 妊娠4週目。いつの行為で出来たか

    妊娠発覚、二人の男性どちらの子か分かりません。お恥ずかしい話ですが、知恵をお貸し下さい。お願いします。 生理不順の為、排卵日は分かりません。 最終月経、1月27日 性行為、 A氏2月1日膣内射精 、2月2日膣内射精、2月4日膣内射精、2月5日膣内射精 B氏2月11日膣外射精 妊娠検査薬、2月26日陽性 2月26日に産婦人科で超音波エコー、4週目でした。

  • 3回の中絶と流産

    はじめまして。 少し、不安ですが質問させていただきます。 私は結婚してから1年半になります。 妊娠・出産を望んできましたが、子供がお腹の中で成長ができず3回の中絶と流産をしてきました。 主人も私も健康で、産婦人科の先生には子宮に問題があれば妊娠もしないから、問題はないでしょう。と言われました。 私のような方で、お子さんを授かった方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠週数・妊娠中絶と化学流産

    妊娠週数・妊娠中絶と化学流産 連投申し訳ありません。 こんにちわ。 相談させてもらう19の大学生です。 私は大学進学の為に地元から離れた場所に下宿しています。 先月、帰省する機会があり、地元に帰りました。 9月12日に以前から知り合いだった女性(19歳の社会人)の家に行き、そこでセックスをしました。 お互いに、セックスは経験者同士でしたが、二人でするのは初めての事でした。 その場の雰囲気でセックスに至ってしまった為、二人ともコンドームを持っておらず コンドームを装着しないでセックスをしてしまいました。 私は、今までコンドームを着けずにセックスをしたことがなかったのでタイミングが上手くつかめず、 少しだけ中で出してしまいました。 そして、9月13日に地元から下宿先へ帰りました。 その後、10月23日に彼女からメールがあり、生理が来なかったので妊娠検査薬で検査をしたところ、 二本とも陽性だった様です。(写メが送られてきて、うっすらと線が入っていました) それから10月27日に産婦人科で検査をしてもらったところ4週目と診断されたそうです。 そこで、妊娠週数に疑問を抱き、妊娠週数の数え方を調べたところ 最後の月経開始日を0週0日として数えていくという文章がありました。 彼女の生理開始日は分かりませんが、私とセックスをする数日前に生理が終わったと聞いていました。 私の調べた事が正しいのであれば、妊娠4週目というのはおかしくないでしょうか? 産婦人科では子供の大きさや、見た目等で妊娠週数を判断するのでしょうか? 私は、もちろん9月12日以降に彼女と会ってもいません。 彼女は普段からコンドームを着けてセックスをすることがほとんどないと言っており 元彼が部屋に泊まりに来るとも言っていました(セックスはないと言っていましたが・・)。 そのことから、私の子供ではないのでは?と疑問を抱くようになりました。 また、本当に4週目であれば、たいのうが見え始める時期でもあり 結果次第では化学流産もありえるのでは?と思っています。 化学流産であれば、彼女の体への負担もないし、お金もかからないので、今の状態であれば好ましいかと思います。 彼女も私も中絶する方向で考えていますが、彼女は最近、お金を要求してくる様になりました。 もちろんお金は出す気でいるのですが、彼女が妊娠している子が他人の子であるのなら、お金は出したくありません。 彼女は親に妊娠がばれたくないようで、親戚に相談したら、お金は貸してもらえるみたいです。 また、その親戚の人に「その子(私)とはもう会うな、病院も教えるな」と言われ、そのつもりでいる様です。 私は全身麻酔の経験が何度もあり、全身麻酔の大変さを知っているため、中絶を決めた当初は、 地元に帰り、彼女の術後の送り迎えや介抱等をするつもりでいました。 しかし、会うことを拒まれてる今は送り迎えはおろか、中絶費用の確認や妊娠の事実確認もすることができません。 どなたたか知恵を貸していただけないでしょうか?本当に困っています。 私が知りたいのは ・妊娠週数について ・私の子供であるのかどうかについて ・化学流産の可能性について です。 最近騙されているようにも思えてきました。 彼女が言ってる事が本当で子供が自分の子であるならば、事実を深く受け止め、反省し、 今後、同じ過ちを繰り返さない様にしようと思っています。 最後に、長文、読みにくい文であるにも関わらず、読んでいただいた皆様には感謝します。 どうかよろしくお願いします。

  • 2度もの中絶、続く流産 子どもは諦めるべきですか

    はじめまして、27歳の会社員です。 高校生の時に無知で浅はかだった為初めての妊娠、中絶 19歳の時に、ゴムをしていたのに破れていたのか妊娠、中絶 と、2度もの中絶を経験しております 自分がしっかりしていれば防げたことで、自身の馬鹿さ加減に呆れて、 毎日後悔と赤ちゃんへの申し訳ない気持ちと旦那への罪悪感で頭を抱えています 中絶手術が原因か、軽度の子宮内膜症も患っています 旦那は中絶とは関係がない人で、この人との間に1年で2回妊娠、流産しています どちらも心拍確認前のものです。 1度目の流産は、自然に全て出て来てくれたのですが、2回目の流産は現在進行中で、 様子を見て出てこないようであれば手術をすることになると思います 旦那に中絶のことを話して少しでもこの罪悪感を払いたいところですが、 言われた旦那の気持ちを考えると墓場まで持っていくべきなのかとも考えたり… 書きたいことがまとまらなくてすみません 私はもう子どもは諦めるべきでしょうか? 今回の流産が自然に出てこなかった場合掻爬手術になります これは中絶手術と同じような手術ですよね そうしたらもう絶望的でしょうか そもそも子どもを望むことも本来おかしいのでしょうが、 やっぱり我が子を抱いてみたいです でも流産を繰り返している今、自分のせいで旦那もそれぞれの両親も悲しませていると 思うと本当に責任を感じて毎日消えたくなってしまいます お叱りを受けるのは覚悟しております ご意見してくださる方がいればお願いします

  • 妻の中絶を止めたいのです

    質問者 夫 37歳、妻 35歳、5歳と3歳の息子がいます。 今回、3人目の妊娠が明らかになりました。 妻はどうしても産む気がしない、ぜんぜん嬉しくないと言って、頭から中絶することを考えています。 妻の言い分は ・子育てを一からやり直す気力が無い。24時間かかりきりになるのが嫌だ。 ・子供二人が大きくなって得られた自由がなくなるのが嫌だ。 ・今でも子供に対して厳しい態度をとっているのに、さらに負担が増えると虐待してしまいそうだ。 ・競争率が低くてできた子供だと、なんだか不安だ。(膣外射精だったのに妊娠したので、このようなことを言っています。) などで、胎児のことを考えていません。自分の都合だけで中絶をしようと思っています。 確かに、予定外のことだったので、私も戸惑いました。 以前から3人目は欲しくないと言っていた妻の気持ちを知りながら、特に避妊してこなかった私にも責任はあります。(今まで膣外射精で妊娠してこなかったので、大丈夫だろうと思い込んでいました。) しかし、せっかく授かった命を親の都合で殺してしまうのはかわいそう過ぎると思います。 今まであまり家事育児に参加してこなかった私ですが、もし妻が3人目を産んでくれるならできる限りのサポートはするつもりです。 まだ話し合いは始まったばかりですが、私のいろんな説得にもかかわらず、妻は産む気持ちにはなりません。 現在、胎児は5週目くらいの大きさだと言うことで、まだ説得するのに時間の余裕はあります。 どうか妻の中絶を止められるよう、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう