• ベストアンサー

情報バーにおきづきですか?

情報バーにお気づきですか?というメッセージが出てきました。「今後このメッセージを表示しない」にチェックをしてしまい、消えてしまいました。 元に戻すことはできるでしょうか? 教えてください。 JRAのページを開きたかったのですが、このメッセージが出てきたら開くのはムリでしょうか? WINのXPを使用しています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.5

>”表示しない”にすると言うことは単に表示がされないだけなのでしょうか? そのとおりです。「情報バーをよく見てくださいね!」という注意書きを今後表示させないという意味です。ですから、情報バーはこれから先も表示されます。 また、#4の方がおっしゃっていますが、JRAのページが開けないのは、この情報バーを表示しないにしたせいではありません。お使いのPCに、表示に必要なファイルがインストールされていなかったことが原因です。詳細はこちらのページをご覧下さい。 ●JRAホームページ FLASHのインストール手順 http://www.jra.go.jp/flash_howto/index.html 標準の設定では、情報バーが表示されるときに音が鳴るようになっています。また、表示されたときに色が反転したりして、多少注意を促すようになっていますので、「今後このメッセージを…」という注意書きを表示されないように設定したとしても、問題ありません。

sabiki
質問者

お礼

有難うございました。解決しました。 皆さんに色々教えていただいて、本当に助かりました。また、質問するコtがあると思いますが、ヨロシクお願いします。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#18703
noname#18703
回答No.4

>JRAのページを開きたかったのですが、このメッセージが出てきたら開くのはムリでしょうか? たぶんあなたのパソコンにFlash Playerがインストールされていなかったので情報バーが表示されたのだと思います。JRAのページはFlash Playerがインストールされていなくてもトップページの下のほうにあるテキスト版はこちらというところをクリックすれば見ることができます。 Flash Playerがインストールされていればアニメーション表示など見た目がきれいに表示されますので下のほうのFLASHインストールの手順はこちらをご覧下さいというところからインストールすることができます。 又は情報バーが表示されれば情報バーをクリックしてActiveXコントロールのインストールをクリックすれば同じようにインストールできます。

sabiki
質問者

お礼

有難うございました。解決しました!! また、つまずいたら質問させていただきます。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.3

#1さんの方法では、ポップアップをブロックした際に、情報バーを表示させることができます。 が、sabikiさんの方法は、その情報バーが表示されたことに注意を促すための表示です。いわば、情報バーの情報とでも言えばいいのでしょうか。基本的に、注意を促すための表示なので、”今後このメッセージを表示しない”にしてもなにも問題はありません。もしも、内容などをもう一度読みないのなら、Microsoftサポートのページを参照してください。 ●Microsoftサポート Internet Explorer アドレスバーの下部に表示されるメッセージについて http://support.microsoft.com/kb/884225/JA/

sabiki
質問者

お礼

有難うございます。情報バーを“表示しない”にしても、JRAに入って行くことはできませんでした。 どうすればいいのでしょうか? ”表示しない”にすると言うことは単に表示がされないだけなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanatyan
  • ベストアンサー率47% (108/229)
回答No.2

No.1さんと同じですが、参考URLの所に説明が載っているので参考にして下さい

参考URL:
http://www.aiphone.co.jp/toi/help_popup/
sabiki
質問者

お礼

有難うございます。URLとても分かりやすく助かりました。元に戻りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.1

「インターネットオプション」→「プライバシー」タブのポップアップブロックにある「設定」をクリックして「ポップアップのブロック時に情報バーを表示する」にチェックをいれてください。

sabiki
質問者

お礼

ありがとうございます。元に戻すことが出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情報バー

    SP2の「情報バーにお気付きですか?」のダイアログの今後表示しないにチェックを入れたんですが、再び表示させるにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。

  • 情報バー 確認画面を表示させたい

    IE6 SP2です。 情報バーが表示されるとき 情報バーにお気づきですかという確認画面が出なくなってしまいました。 (おそらく今後表示させないといところにチェックを誤っていれてしまったのだろうと思います。。。) 毎回表示させたいのですがどうしたらよろしいのでしようか? よろしくおねがいいたします。

  • 情報バーにお気づきですか?を表示したい IE7です

    「情報バーにお気づきですか?」の画面でチェックマークを入れ、次回から表示しない設定にしました。 これを元に戻す方法をご教示のほどを御願いします なお、WinVista、IE7です。 宜しく御願いします

  • 情報バーについて

    サイトを見ていると、「情報バー」というのが出てくることがあります。 (1)これが出さないようにすると何か問題がありますか? (2)「今後このメッセージを表示しない」にして出なくなったときはどうやったら又出せるように設定ができるのでしょうか? (3)ウイルスバスター2005を入れているときは、メッセージを表示しないにしてもウイルスバスターの方でカバーしてパソコンを守ってくれるのでしょうか?

  • 情報バーにお気づきですか?を表示したい

    「情報バーにお気づきですか?」の画面でチェックマークを入れ、次回から表示しない設定にしました。 これを元に戻す方法を調べたところ、レジストリを変更するとありました。 でも私のパソコンのレジストリに該当するもの(HKEY_CURRENT_USER Software Microsoft Internet Explorer InformationBar)が無いのです。どこか調べるところが違うのでしょうか? お分かりの方がいたら教えて下さいませんか?宜しくお願いします。 使っているパソコンはWindowsXPSP2です。

  • XP servisepack2

    XP servisepack2をインストールした当初ポップアップウィンドウなんかが出ようとすると、「情報バーにお気づきですか ポップアップウィンドウや安全でない可能性のあるファイルのダウンロードが・・・・ブラウザの上の部分に表示される情報バーをご覧ください。」というメッセージが出ていましたが、「今後、このメッセージを表示しない」にチェックをしてから情報バーが出ないようになってしまいました。 もう一度この当初のメッセージが出るようにすることは出来るのでしょうか あと、もちろん設定で情報バーを表示するように設定はなっています。

  • セキュリティ情報バー。

    ネットをしていると、時々セキュリティの情報バーが出ますが、以前「この表示を今後しないようにする」にチェックを付けてしまいました。 その後、表示されなくなってしまったのですが、再び表示させるようにするにはどうしたらよいでしょか?

  • 情報バー

    WinXP,IE6SP1,ノートMebius PC-GP2-7CA です。 HPを見ていて、ヘルプボタンを押したら・・・ 情報バーにお気づきですか? ポップアップがブロックされました。 というメッセージが出ました。 先に進めるにはどうしたらいいのですか? お願いします。

  • IEの情報バーが表示されなくなりました

    インターネットエクスプローラでポップアップブロックする際に、情報バーが表示されなくなりました。 画面上では、警告音と共に「情報バーにお気づきですか?」というメッセージは出ます。その時、一瞬、情報バーがちらっと画面にうつるのですが、そのあとすぐに消えてしまって表示されません。 これまで、ちゃんと情報バーが表示されていたのに…。 どのようにすれば表示されるでしょうか。 ちなみに、IEの「インターネットオプション」→「プライバシー」→「ポップアップブロック」はポップアップブロックをする設定にし、詳細で情報バーは表示するに設定しています。(フィルタレベルは中にしています) なので設定は問題ないと思うのですが、皆様のお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。

  • 情報バーの開き方がわかりません。

    アメリカンエクスプレスのポイント交換のために、HPから入って、ポイント交換頁まできたときに、情報バー表示で「インターネットエクスプロラはクロスサイトスクリプトを防止するために、このページを設定しました。詳細はここをクリックしてください」とあり、クリックすると、危険性の説明と情報バーのヘルプという表示しか出なくて、以降、ここから先に進めません。 どうしたら、このページが開けるのか、具体的な手順を教えていただけませんでしょうか? 当方、パソコン操作不慣れのため、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nのインクカートリッジを交換したところ、白紙印刷になるトラブルが発生しました。
  • パソコンはWindows10、接続は無線LAN、関連するソフトは筆ぐるめ、電話回線はひかり回線です。
  • トラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る