• ベストアンサー

蒸発について

水が蒸発するとなぜ温度が下がるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.1

一般に液体が蒸発するときには、周囲から熱(気化熱)を吸収します。 1グラムの水が蒸発するには、500カロリー以上の熱が必要です。 すなわち、水は蒸発する際に、周囲から熱エネルギーを奪い、周囲の温度を下げる効果があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

水が蒸発すると水蒸気になります。水は液相であり、水蒸気は気相です。一般に物質が液相から気相に変化するとき、エネルギーを必要とします。気相の方が液相に比べてエネルギー準位が高いためです。 そのエネルギーを周囲から熱エネルギーとしてもらうため、周囲の温度は下がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sgomu
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.2

水どうしはお互いにひきつけあう力を及ぼしあっていて、そのために液体としてまとまっています。 ただ、温度が一定でもその中の水分子は激しく動き回っているものからそうでないものまでさまざまです。 その運動エネルギーの平均が温度として観測されます。 水が蒸発するというのは、水どうしの引き合う力を振り払って外に出て行くわけですから、激しく動いている、運動エネルギーの比較的大きい水分子が出て行きます。 そのとき、無理やり出て行こうとするので少し運動エネルギーを消費します。 この、もとの結びつきを振り払うために必要なエネルギーが気化熱です。 出て行かれたほうの水は運動エネルギーの大きい分子が減ってしまったため、全体としての温度が下がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空気が当たるとなぜ水は蒸発しやすくなるのですか?

    水が蒸発すると気化熱を奪い周囲の温度が下げられます。その水の蒸発を促す手法として、風(空気)を当てるというものが挙げられます。 ではなぜ風(空気)を当てると水の蒸発スピードが早くなるのでしょうか?分子の動き!? また、風(空気)を当てる、温度を上げる以外で水の蒸発スピードを促進させる方法があれば教えてく下さい。

  • 水の蒸発の仕組みが知りたいのですが?

    水が蒸発するのは何度ですか? 100度が沸点だと思いますが、それは最高の温度であって 少しずつでも蒸発しはじめるのは何度くらいからですか? そういうことを書いてある、わかりやすい本で おすすめのものがあれば教えてください。 お願いいたします。

  • 化学 蒸発について

    ピストンのついた容器に1種類の液体と気体がはいってるとして、ピストンを押す圧力がその温度における液体の蒸気圧をこえていれば押しつぶされてすべて液体になる。 みたいなことが参考書に書かれていたんですが、ってことは常温で水をその容器に入れっぱなしにしてても大気圧に負けて全て液体のままで蒸発はしないってことですよね? じゃあコップに入ってる水も見えないピストンに押さえつけられてるようなモンで蒸発しないことになりませんか?でも実際は蒸発する。なんででしょうか?

  • 蒸発

    蒸発圧力と蒸発温度の関係について詳しく教えてくださいm(__)m

  • 水の蒸発潜熱

    現在熱量について勉強しております。 今は水についての勉強になったのですが、水の「蒸発熱」と「蒸発潜熱」は一緒の意味として捉えてよろしいのでしょうか。 また、蒸発潜熱[l]=2500.8-2.3668*T(温度(℃))という式があるのですが式の誘導がうまくいきません。 ・「蒸発熱」=「蒸発潜熱」でいいのか。 ・蒸発潜熱の式の誘導について 以上2点について教えていただけたら嬉しいです。

  • 水の蒸発について教えてください

    ミネラルを含む水(カルシウムやナトリウムなど)を沸騰させることなく室温より高い温度(35℃~40℃)で自然蒸発した場合、蒸発するのは水だけでしょうか?それともミネラル分も多少は蒸発しているものでしょうか。 私共が製造している装置に付けてあるガスセンサの故障でメーカーに解析してもらったところセンサ内部に異物があり、分析するとNaやCa、Kといったものが検出されています。故障の原因を突き止めているのですが、そのミネラル分がどこから来ているのかがわからず、可能性として水も怪しいのかなと思っています。 どうかご教授ください。

  • 水の蒸発について

     子どもに聞かれて困ってしまったので,どなたか教えてください。  「水は液体で,気体になる温度は100℃だよ。沸騰するでしょ。あれが,そうだよ。」と話していると,「じゃあ,水溜まりが蒸発するときも100℃なの?」と聞かれて,???????。そういえば,洗濯物も乾くときは100℃じゃないよなぁ・・・・。  どう説明すればよいのでしょうか。どなたか,教えてください。

  • 水槽の蒸発

    水槽の水の蒸発が早すぎます。 現在設定温度が高く(29度くらい)開口面積も広いため仕方ないといえばそうなのですが、あまりにも早すぎます。 目算ですが1日2~3リットル減ってます。 なにかいい対策はないでしょうか? やはりカバーがあると結構違いますか?

    • 締切済み
  • コップの水の蒸発と気圧

    同じ大きさ・形のコップに同量の水をいれたものを2つ用意して、1つを気圧の低いところに置き、もう1つを気圧の高いところに置いたとき(温度・湿度は同じです)どちらの水が先に全部蒸発してなくなるでしょうか? 子供からの質問だったのですが、山の上と平地で温度・湿度は同じで気圧のみが異なるときに蒸発の早さに違いが出るのか?という問いに答えられませんでした。その後考えましたが未だにわかりません。どなたかご説明いただければ宜しくお願いします。(温度・湿度の値にもよる、という場合は15℃で40%としてください。)

  • トリチェリーの真空での蒸発について質問です。

    トリチェリーの真空での蒸発について質問です。 トリチェリーの実験で得られた「トリチェリーの真空」の部分に、 水を送り込むと瞬間的に蒸発する。 と、よく化学の参考書に書いてあります。 なぜ、瞬間的に蒸発するのですか? 飽和蒸気圧に達してないから蒸発することは分かるのですが、 水分子の運動エネルギーは、ある一定の温度では 大きいものもあれば小さいものもあると認識しております。 瞬間的に蒸発するとなると、水分子の中でも運動エネルギーの小さい粒子は 蒸発できない気がするのですが、どうなのでしょうか。 ご教授お願いします。