• ベストアンサー

角煮3日目、食べられる?

月曜日に義母が作った角煮をもらいました。 その日はその他の料理もいっぱいもらったので角煮は食べられず冷蔵庫へ入れました。 今日、私は角煮は食べたくないので主人に出すつもりが忘れていました。 一応さっき火を通しました。 明日食べられると思いますか?

noname#173539
noname#173539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通と異なる臭い、粘り、変色などがでていれば、どんな食材でもよろしくないでしょう。 ただこの寒くなりかけた時期、冷蔵庫で保存+今火をいれたので、まずだいじょうぶだと思われます。 (夏場や梅雨の時期ではあやしいですけどね) 気になるのでしたら、明日また火を入れた後、ほんの少しスプーンですくって、味見してみたらどうでしょうか?

noname#173539
質問者

お礼

今夜味見してみます。 違いが分かればいいのですが自信ありません(-_-;)。 以前も義母が作ったおでんをもらい毎日火を通したのに3日目に粘りが出たので・・・。 しかも食べた後に気づいたんです。 義母ももう少し量を考えて欲しいんですけど、 まだ息子が高校生並に食べると思い込んでるようでいつも大量に作るんです。私は幼稚園生並に少食です。

その他の回答 (1)

noname#126496
noname#126496
回答No.2

酸っぱいような臭いがしたり、カビが生えていたらやめます。 そういった症状が出ていなければ 3日目の角煮ならば美味しく食べちゃいまーす♪

noname#173539
質問者

お礼

明らかにすっぱい臭いがすれば分かると思いますが、 腐ってるかどうかいまだによく分かりません。 主人は下痢しやすいし私は一度も食中毒を経験事がなくて(-_-;)。

関連するQ&A

  • 豚の角煮を作ったのに・・

    生まれて初めて豚の角煮を作りました。 朝から準備して今作り終えました。 とってもいい匂いで、早く主人帰ってこないかなぁと思っていたら・・ 今メールで、「飲み会誘われたから食べて帰る」って・・。 もうショック・・。 出来上がった豚の角煮、明日の晩まで冷蔵庫で持つでしょうか? 風味や味が落ちてしまうでしょうか。 初めてなのに風味の落ちた角煮を食べるなんてショックです。 また、生秋鮭も買ったのですが明日が消費期限です。 買ったときスーパーに備えてあった氷も袋に入れて持ち帰りましたが渋滞で帰るのに40分もかかりました。生の魚だし、明日焼いて食べても大丈夫でしょうか? どなたか教えてください!

  • 豚の角煮 まだ食べられる??

    12月30日の夜に豚バラブロック肉と青いねぎとゆでたまごを入れた角煮を作りました。31日に豚バラをもう1本分追加しました。 ゆでたまごは30日にゆでたものが4つ残っています。 台所(暖房は一切ないので10度前後)やベランダ(8~9度)に鍋ごと置いてまして、一応毎日火を通しています。 今日も火を通している最中ですが、明日明後日とまだ食べられるものでしょうか?特にゆでたまごが心配なんですが、捨てるのはもったいないです・・。 保存状況が的確に伝えられていないので、最終的には個人判断となるかと思いますが皆さんのアドバイスをお願いします!!

  • 豚の角煮は決まったけれど・・・

    今度、主人のお友達一家を我が家にお招きしておもてなしする事になりました。 来る時間はお昼ですが男性陣は飲む気満々だそうで、主人からは豚の角煮(煮卵付き)をリクエストされました。 決定したメニューからいくと和食でいこうと考えているんですが、他のお献立を何にしたらいいのか教えていただきたいです。 そもそも、おもてなしの時って何品ぐらい作られていますか? また、我が家にもお客さま宅にも小学生の男の子と幼児の兄弟がいて子どもが計4人集います。 こどもたちには洋食系料理を別に用意しておいた方がいいでしょうか? ちなみに我が家の子は二人とも角煮は好みません。 お知恵を拝借できたらできないでしょうか。 出来れば、当日は出来るだけ慌しくならないように前日から仕込んでおけるものがありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • トロトロ豚の角煮!

    今後、忘年会に豚の角煮を作ろうと思っています。 以前にも作ったことはあるのですが、ちょっと疑問が・・・。 もしお分かりになる方いらっしゃったらお願いします★ (1)トロトロになるためには2晩ほど置いた方がよいと  聞いたのですが、その場合1日1回は火を通した  方がよいのでしょうか?  保温鍋がありますので、ずっと熱を通した状態に  しておけばいいのでしょうかね~? (2)里芋がゴロゴロ残っているので、里芋も一緒に  入れたいと思いますが、美味しいと思いますか??  この場合、下茹でしたものを最後にさっと一緒に  煮ればよいのでしょうか? (3)その他、何かコツなどあれば・・・。 よろしくお願いします!!!

  • 食中毒でしょうか・・。

    昨日の夜、明日のご飯の準備をしようとして、角煮の準備をして、10分だけ煮て火を止めました。 それから忘れていて、今日夜帰ってきたら 「あ、昨日角煮の準備してて忘れてた」 と言う事で、大して熱しても無い生の肉をいれたままで常温で1日中おいてあった角煮を改めて30分煮て 食べました。 それから6時間・・気分が悪くて・・。 どうしたらいいでしょうか・・。

  • 豚の角煮を作るために、一番最適な調理器具は?

    主人が豚の角煮が好きなのでよく作ります。が、いつも『ガス代もったいないなぁ~』と思うのです。 今我が家には普通のステンレス鍋しかなく、トロトロのお箸で崩れる豚の角煮を作るため、下茹で2~3時間+調味料入れて2時間加熱してます。(ほとんどトロ火ですが)ガス代もですが、角煮を作ろう!と思った日は外出もせず、キッチンに付きっきりになってしまいます。 そこでガス代節約のために新しいお鍋を!と思ってるんですが、以下の3つで悩んでいます。記入したメリット・デメリットは友人達から今までに聴いた感想です。 (1)保温調理器 メリット・・・最初に沸騰させるだけで後は光熱費がかからず、焦げ付きなどの心配もない。 デメリット・・・調理に時間がかかる。逆算すると夕食の支度を昼過ぎからすることになるかも。 (2)ル・クルーゼの鍋 メリット・・・熱効率がいいので、最初に加熱して火を消して放置しても煮込み料理ができる。 デメリット・・・とにかく重い。中身が入ってる状態で持つのが大変。洗うのも大変。 (3)圧力鍋 メリット・・・短時間で調理ができる デメリット・・・使い方を間違えると暴発する(←と昔から母に教えられてきましたが本当ですか?) 以上の3つです。この中で一番使い勝手がよく、豚の角煮を今より短時間でトロトロに仕上げれるのはどれでしょうか。下茹でにはどれも向かないのかな?と思ってしまいますが、仕上げの煮込み時間でも短縮できたら今後長い目で見た時に光熱費節約になるかなって思いました。 この3つの調理器具を使用されてる皆様のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 腐っているかマダいけるかのジャッジお願いします!カレーです。

    月曜日の夜にカレーを作りました。 中身はトマトやりんご、さつまいもに薄あげ、野菜ジュースと カワリモノも入れました。 少しだけ味見をして、就寝。 火曜日、冷蔵庫に入れずに出かけてしまいました。 帰宅後なべの蓋を開けたら「すっぱい香り」が・・・。 でも、一応火をいれてみました。 するとすっぱい香りはなくなりました。 今日の朝もすっぱい香りはしません。 ・・・・・・食べてもイイ?

  • 作りおき料理の日持ちについて

    風邪をこじらせてしまい、木曜日に肉じゃがをたくさん作りました。 一日おくと美味しくなるので、一晩置いて金曜日に火を通して食べました。 今日また火を通して食べようと思うのですが、肉じゃがってどれくらい日持ちするものなのでしょうか。 気温はここ最近18度から21度くらいで、冷蔵庫には入れず風通しのいい台所に鍋ごと蓋をして置いてあります。 一応毎日火は通してますが、明日は無理かな~・・・。 別件で同じ木曜日に「大根あめ」を作りました。 ジップロック(小さめのタッパー)に水あめと大根を入れて作ったものです。 大根は取り除いている状態ですが、冷蔵庫で保存してます。 こちらもどのくらい日持ちするものなのか、ご存知の方アドバイスお願いします。

  • 中華料理 東坡肉(トンポーロウ)の賞味期限について

    料理本を見て東坡肉(豚のかたまり肉を煮込んだ角煮のようなもの)を作ろうと思っています。 料理本によると作り起きができると書いてありますが、 具体的にどれくらいの期間保存が可能なのでしょうか? 冷蔵庫と冷凍庫それぞれで何日くらい保存できるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 主人と意見が合わない

    先日、私がインフルエンザにかかり 部屋で寝る前に 水分補給をと冷蔵庫を開け 飲み物をのみました。 その後部屋に行き寝ていたのですが ちょうど私が寝たときに義母が家に来て 飲み物やプリンをくれました。 (義母は私がインフルエンザとは知りません) 私は寝ていたので義母が来た事を 知りませんでした。 少しして目が覚め 喉が渇いたのでまた飲み物を 飲もうと冷蔵庫を開けると 先ほどはなかったプリンがあり、 ん?と思ったので 主人にこのプリンはどうしたのかと 聞いたんですが 主人は「いや…ある」 とだけ言います。 「ある」だけじゃ分からない、 さっきは無かったと と言っても あるんだから、いいじゃないか と返され、イラっとなってしまい しつこく聞くと さっき義母が持ってきてくれた と言いました。 (以下お互いイラついています) 何故、初めに聞いたときに そう言ってくれなかったのかと聞くと めんどくさかった と言われました。 以前から主人は ほうれんそう(報告・連絡・相談) をあまりしないので ちゃんとほうれんそうは守ってほしいと 結婚したてのころから 言っていたのですが… 正直、めんどくさいという 理由が私には理解できません。 義母からもらったと一言 言うのがめんどくさいのか… 主人はまったく 悪いと思っていないので お互いの意見がぶつかり合うだけで 結局、解決しません。 私がしつこいのでしょうか? 悩んでいます。

専門家に質問してみよう