• ベストアンサー

別れようとするも・・!!(長文です)

masanori39の回答

回答No.1

厳しい言い方かもしれませんが、もう昔のようには戻れないのでは?と思います。 彼の一連の行動ははっきり言って異常だと思います。大事なのは自分の気持ちですが、冷静に考えたうえで、彼の行動が異常だと思うのならばきっぱり諦めるべきではないのでしょうか?

wanko-
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 自分のせいで・・と思う気持ちからはっきりとした態度が取れずにいたこともあります。一連の行動さえなければやり直せたかもしれないと思います。

関連するQ&A

  • 別れ際の、、、

    男性に質問です。 お互い好きなのに苦渋の決断で別れる場合。 別れを切り出したのは男性。 最後に会ったときエッチをして別れるのとしないで別れるのとでは、未練が違いますか? 男性はした後正気に戻るといいますか、冷静になるので。 しなかった方が私との別れを悔やむのかなと気になりました。

  • 彼と別れようか悩んでいます。(長文です)

    彼と別れようか悩んでいます。 付き合って1年半。とっても一途に愛してくれる彼です。 無趣味で特に熱中しているものがないためか、いつも私のお願いを優先に行動してくれます。 会いたいと言えば時間を作って会いに来てくれますし、〇〇行きたいと言えば連れて行ってくれる。 いわば至れり尽くせりです。 それなのに私は彼のことを好き?と聞かれて即答できません。 これから先ずっと一緒にいたい!と思えないんです。 極端な話ですが、今彼にプロポーズされ「結婚するか別れるか」という選択に迫られたら「別れ」を選ぶと思う そんな心境です。 だったら別れなければと思い、今日彼に別れを告げようと思っても「いつかかけがえのない存在になるかも」「こんなに愛してくれる人は結婚向きかも」「彼と別れたらもう次の人はできないだろう」「別れたらきっと後悔するだろう」という気持ちが生まれ踏みとどまってしまいます。 今まで彼がくれた手紙や写真を見ると涙が出てきます。 けれどその手紙に「俺と〇〇が出会えたことを神様に感謝しなきゃ」とか「そばにいるだけで幸せ」とか「幸せなことの方が多い」とか書いてあるのを読むと、その点自分は・・・と罪悪感に駆られます。 彼と一緒にいてもたまにふと「何してるんだろう自分」と思う時があります。 しかしふと「あぁすきだな」と思う時もあるんです。 迷っているうちは別れない方がいいと良く聞きますが、かれこれ悩んで1年くらい経ちます。笑 でもまだ「別れ」を決断できていない自分がいる。 今日彼に会うのですが、もう後悔を覚悟で別れを告げてしまおうか、この気持ちを隠して今まで通り過ごそうか・・・。 本当に悩んでいます。

  • 別れたいけど踏ん切りがつかない(長文です)

    現在お付き合いしている彼氏との別れを考えています。 理由は、(ここで書くと大変長くなるので端的に表現すると)彼との今後が全く見えてこないからです。(私→30代半ばです)結婚する気はあるけれども、それが何年先になるかわからない(彼には「もうちょっと待って」と言われています)、今後家庭を設けたとしても、子育ては実家ですれば良い、自分の母親に手伝ってもらえばいい、という発言もあり、自分で協力して家庭を築いていくような気持ちが見られないからです。 また、母親との距離が異常に近く「母命!!」といっても良いくらいのレベルです。 そのようなことも相まって、別れた方が良いと思っています。 が・・・ 長く付き合い過ぎたせいか、踏ん切りがつきません。 彼への気持ちが全くなくなったわけではないのですが、このままでは自分の人生を棒に振ってしまうと感じています。年齢的なもの、子供を産むことを考えた場合、早めに決断するべきだとわかっているつもりです。 別れよう・・・今まで幾度となく思ったものの、結局情にほだされ別れられずに今まできました。もしかしたら、彼に「別れられるはずなんてない」とナメられているかもしれません。 よく「婚約までいったものの破棄した」とか「○年お付き合いしたが、別れを決断した」という話を聞きます。 別れを決断した時、どのような行動を取りましたか?私に対する固執も少なからずあるため、いきなり関係を切ろうとすると、異様な執着心を見せ、ストーカーになりそうで怖い部分もあります。 悩みすぎたせいか、最近ストレスによる胃痛が続き、服薬中です。 私の気持ち一つなのだとは思いますが、どのようにしたら良いのかわからずにいます。 簡単なことができない自分がいることも、自分の気持ちが甘いのだろうとも思います。 もし、長くお付き合いをしていたけれども別れた、という経験をお持ちの方がいらっしゃれば、経験談等お伺いしたいです。

  • 好きなのにお別れ。でも毎日会ってしまう…(長文)

    こんばんわ。30歳女です。 会社で知り合い、半年付き合った彼がいました。彼は32歳です。 彼は私と付き合う前に8年付き合った彼女がいました。 彼は彼女に対する気持ちは完全に冷めたらしいのですが、 元カノは彼とよりを戻したいと思っていたようで、 私と付き合っている間も頻繁に連絡などが来ていました。 しかし彼はキッパリ断っていました。 しかし新しい彼女(私)の存在を知った元カノが鬱病になり、 責任を感じた彼に、1ヶ月前別れを告げられてしまいました。 元カノの鬱病は彼にも責任があるようで、 (一度彼の子供を流産しているのも理由の1つ) 付き合いも長く、結婚を考えていた時期もあり、 家族ぐるみで仲が良かったせいもあって、 簡単には突き放せない、というのが彼の気持ちであり、 今は元カノの治療の手伝いをしたいと決めたらしいです。 私と付き合えるような状況ではないと言われました。 最初は「時間を空けたい」と言っていたのですが、 私を待たせるのが悪いと思ったのか、 「好きだけど、やっぱり別れよう」と言われてしまいました。 すごく辛かったのですが、 自分達が幸せになることで誰かを苦しめるのは嫌だと、 キレイ事を言ってサヨナラしました。 今思えばなんで簡単にサヨナラしたんだろう、と 格好つけた自分にすごく後悔しています。 別れてから間もなくは、たまにメールが来ていて、 少しだけ話がしたいとか、やっぱり私が好きだとか、 いろいろと気持ちを伝えてくれていたので少しは余裕があったのですが、 もうそのメールも数日来ていません。 そのせいで、頭の中が彼でいっぱいになってきてしまいました。 お互い好きなのに別れたのだから、 彼もツライんじゃないか、、って思ってはいるのですが、 彼は今、元カノのことで頭がいっぱいなのか、 私よりも立ち直れている気がします。 メールも電話も一切ない状態で、彼の気持ちが見えず、 いっそ彼の事を忘れたいのに毎日会社で顔を合わせることになり、 気持ちが冷めそうもありません。 また、彼も苦渋の選択をして苦しんでいるのであれば、 私だけが次の恋愛をするのはひどいのではないか、などという気持ちがあり、 彼を裏切れずにいる部分もあります。 更には(彼はまだ私の事が好きかもしれない。戻れるかもしれない) という期待もあって、全く気持ちを切り替えることができません。 私はどうやって前に進めばいいのでしょうか? たとえどんな理由であれ私はフラれたわけだから、 次の恋愛に向けて明るくがんばっていいのでしょうか? それともまだ期待して待ってた方がいいのでしょうか? それとも会社を辞めて完全に忘れるべきなのでしょうか。。 どこに進めばいいのかわからず、悩んでいます。 なんでもいいので、アドバイスを下さい。。

  • 元カノとの結婚を決意した彼とのこれから

    年末から相談させていただき,心強いご回答に 何度も励まされてきました。ありがとうございます。 気持ちは揺れますが,前向きにがんばっていきたいと思っています。 3年ほどの付き合いのあるカノジョとの結婚を決めた彼と 出会って約半年で彼との別れを受け入れなければならない私。 http://okwave.jp/qa2669286.html 自分自身がもう少し落ち着きを取り戻したら, 彼と会って話をすることになっています。 おそらく彼は,結婚自体が苦渋の決断であり,揺れる部分も多いからこそ 私に話し,宣言することで,より決意を固めようと思っているのだと思います。しかし,結婚を幸せな決意だとも思っているようで, ある意味すっきりしたそんな様子です。 私への思いはもうないのでしょう。 でも,私は彼が好き。結婚したって関係ない。今までの関係を維持したい。 という思いと, きっぱりとけじめをつけて,また新たな人を愛すことができたら。 という思いで揺れています。 どちらにしても, 彼を大切に思う気持ちは変わりません。 いい関係でいたい。 これで終わってしまうなんて信じられない。 恋愛関係をこえた,いい関係でいたい。 彼と会って,どんな話をすればいいのでしょうか。 悩んでいます。

  • 夢がなくなってしまった

    定年間近の者です。 子供の頃、若い頃に持っていた様々な夢、希望を全部40代迄に叶えてしまいました。 挙句の果てには、夢を叶える為にうつ病をいつの間にか引き起こし今は休職の状態です。 そして、今は夢も希望もなくうつ病で自宅療養中です。勿論医者には月2回位行き 薬を服用しています。 うつ病が治らない一つに私に今後前向きに生きる信念、夢、期待がありません。 参考に皆様の夢、期待をお聞かせください。 それを参考に自分で、今後の人生の信念、夢、希望、を創作し元気になりたいと思います。

  • 真剣に悩んでいます。(長文です)

    付き合って、1年半くらい経つ10歳年上の彼がいます。すごく優しくて、すごく私の事を愛してくれています。こんな私の事をここまで想ってくれる人がいたんだ・・っと思いますし、幸せだなと想うのですが、内心は戸惑いや困惑ばかりです。 彼が私を想っていてくれるほど、私は彼と想っているのだろうか・・・それがずっと私の疑問でした。 結婚を前提に考えている彼に対して、私は、まだまだやりたいことも遊びたいこともいっぱいあります。 それが、本当に出来るかもわかりませんが、とり合えず、後悔の無い人生を歩みたいと想っています。 彼が30代で結婚に焦りを感じる気持ちもわかります。付き合いだした当初から、「結婚してくれる?」と言われてました。ずっとその質問に、私は曖昧な返事をしてきました。 私自身、この質問にもう曖昧に返事するのも辛いです。。。もう、疲れました、、、。 彼にはちゃんと「まだ結婚したくない」とは言ってます。彼も「そうだよね。まだまだやりたい事あるよね」って言ってくれるのですが、「結婚したい」というようです。 今、結婚して子供を産む・・・きっと、私は後悔すると思います。そう、わかっているのだから、後悔しないようにしたいんです。そう思って、彼と別れも考えています。でも、今、彼に別れを告げる事は私には出来ません。彼がこんなにも私を好きになってくれているのに、その気持ちを打ち切る権利は私には無いと思ってます。彼が私を嫌いになってくれれば良いのに。。。。なんども思いました。そう思って、彼に嫌われるそうな行動をしても、彼はそれを許してくれました。。 思い切って、別れを切り出した方が良いのでしょうか?それとも、彼についていくべきなのでしょうか?もう、自分で判断出来なくなってしまいました。 アドバイスでも回答でも何でも結構です!みなさんのご意見を聞かせて頂けると嬉しい限りです。

  • 昔の恋人ととの再会

    私が人生で一番好きだった男性に喧嘩別れしてから一年ぶりに会うことになりそうです。 自分なりに気持ちの整理もついたし、辛い別れだった分、色々と勉強しました。一人の時間を楽しめるようにもなりました。 でもね、彼と会うと色んな感情が込み上げて絶対正気ではいられない自信があります。絶対にもし、彼と二人で話すことがあれば、一年間自分の中で溜まっている感情が涙となってしまうと思います。 彼なりに思うこともあると思います。 1.彼は私と対話することをいやがるでしょうか? 2.もし、私と話をして、私が泣き崩れてしまったら彼はどうすると思いますか?

  • 別れた彼の態度(長文です)

    1年ほど大好きな彼がいました。お互いに本当に大事にし合っていたと思うし、愛し合っていました。でも色々な事情があり、好きだけど結婚はできないと・・・、別れよう・・・と決めました。(私から別れを言った感じです)でも、友達ではいようと。 3週間位前に別れましたが、その際体調が悪く食事が喉を通らないと言っていたので、お互いだけが知るメールアドレスにメールをしたところ・・・返事は来ませんでした。2日に1回くらい『元気にしている?』とか『心配だからもう元気になったかどうかだけでも連絡下さい』とか3通位送りました。彼はまめな人で、誠実な人と思っていたので、どうしても無視しているとは考えられなくて、彼の体調が心配でした。 もしかしてケジメとして、もうそのメールアドレスを見てないかもと思い 彼が普段使っているアドレスにも送りました。でも・・・返事はきませんでした。挙句の果てに、家へ電話したところ、『もしもし』と言った時点で、電話をがちゃぎりされました。その後も何度か電話しましたが・・・電話をただ切られ、またかけても留守電にされてしまいました。まさか、あの優しかった彼がこんなことするなんて・・・とすごくショックで手が震え、涙が止まりませんでした。 これってかなり嫌われたのすよね?つい1ヶ月前とか付き合っている間はもうこんなに自分を愛してくれる人はいない・・・と思うほど愛を感じていたし、だから別れても連絡しあいたいと思っていました。正直こんな対応をされて、本当に悲しくて仕方ありません。彼は一方的すぎる人で私の家にお土産とか食べ物とか置いていったり、私に会いたかったら家の前まで会えるまで何時間でも待つような人でした。 私の今の行動はかなり自分でもひつこいと思いますが、私と彼との間なら・・・と思っての行動でした。嫌われたことよりもこのような完全無視をされているという事実がどうしても受け入れられません。 私が彼なら「元気だよ。」とか連絡が嫌なら「友達としてとかもやめよう。」とか言えば済むだけの話だと思うし、彼も率直な人間であったと思います。それなのに・・・がちゃぎりって・・・。 もう20代後半で恋は何度かしましたが、こんな酷い別れは初めてです。 私はもう彼と二度と連絡を取れないのでしょうか? これで家に会いに行ったら・・・どうなるのでしょうか。。。

  • 新社会人の彼との別れ(長文ですみません)

    新社会人のものです。最近彼と別れました。 付き合って3ヶ月半、遠恋2ヶ月でした。 彼も新社会人で、「最近仕事が忙しくて、おまえのことを考えることが少なくなった。このまま続けてもダメになる。」と言われました。 私の方が彼を大好きで追っかける恋愛をしていたのですが、最終的に彼のほうから告白してくれました。彼の方が遠恋続く自信あると言っていたほどでした。 遠恋するまではほとんどずっと一緒にいて、何となくだけど好かれている感じもしていたので不安なんて1つもありませんでした。ですが、遠恋になってからは自分の仕事が忙しいのと、私が実家・彼が寮で距離もまあまあ遠いのであまり会えない寂しさと、彼の性格が淡白で感情を表に出さないので彼の気持ちがだんだんわからなくなってきたことで、私自身も「こんなんで続くのかな」とは薄々感じていました。 だけど、私は彼のことがやっぱり好きだったからゆっくり考えていこうと思っていました。 まだ付き合って3ヶ月半だし…って。仕事も彼の存在を励みに頑張っていこうと思っていました。 彼は1週間前くらいまではメールの返事も会っていても普通だったのですが、ここ最近メールの返事がおかしくて追及すると最近別れを決断したとのことでした。 …いくら仕事が忙しいとは言え、別れってそんなに簡単に決断できるものなんでしょうか…?ちなみに浮気とか他に好きな人ができたとかが別れの原因ではないと思います(彼の性格上)。私は別れが突然すぎていまだに涙がとまりません。よかったら回答お願い致します。