• 締切済み

派遣先の都合により、来週で解雇?

初めまして、himukyo1007と申します。 下記について困っております。 2年働いた派遣先の部署が、業績悪化により今月が終わるのを待たずに、 解体する事になりました。 その話を派遣先の上司から聞かされたのが、先週の金曜日で、 派遣社員の契約は、どうなるかわからないとのことでした。 (契約期間は12/31までになっております) ただ、この件については派遣元は何も知らず、私からの連絡で初めて知ったそうです。 社員の方達は既に辞令が出ており、来週末にはそれぞれの異動先に移ってしまうのですが、 社員数名と派遣社員(私の他に3名います)は、残務処理をするため、 いつまでの就業かはハッキリとは、決まっていないそうです。 また場合によっては、派遣社員を別の部署で 引き取って貰える(異動)かもしれないとのことでしたが、それも未だ未定とのことでした。 他部署への異動が無かった場合は、契約終了という事になってしまうと思うのですが、 この場合、派遣元から補償は受けられるのでしょうか? 突然の事で、非常に驚いたのと共に不安な気持ちでいっぱいです。 どなたか、この場合どのように対処するのが、 一番良いかお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.4

人材業界の者です。 大変な経験をなさったようですね。でも、これが逆に派遣の有利なところです。 まず、派遣スタッフが雇用契約を結んでいるのはあくまで派遣元とです。例え派遣先が消えてなくなってしまったからといって、自動的に現在の質問者さんの契約がなくなるわけではありません。12月末までの雇用契約は消滅せず、ちゃんと生きているので、派遣元には補償する義務があります。 派遣元がしなければならない具体的な補償義務について、以下のいずれかを必ずしなければ違法になります。 1)今回のケースでは別部署で引き取って貰える可能性があるなら、派遣元はその折衝をして、残りの期間(12末まで)引き取って貰えるようにする。 2)違う派遣先で同じような職種・同じような条件・同じような通勤距離の仕事を速やかに紹介する。 3)上記が不可能な場合、12月末までの休業手当てを支給をする。(平均賃金の60%) 既出の回答の訂正で恐縮ですが、「派遣法上・・1ヶ月前には告知する必要があります」とありますが、これは契約を数度繰り返しているケースの更新についての告知時期の事を指しているので、1ヶ月前に告知すれば契約を解除できる事ではありません。 派遣の雇用契約のように「期間の定めのある契約」については民法628条を除いては解除する事はできず、満了まで履行する義務が双方にあります。(双方合意の元の解除については除く) 派遣元は自分の負担を軽くしたいので、「失業保険はすぐ貰えるから」と話をそらせて契約解除したがると思いますが、上記補償をする義務があります。スタッフが合意の上で退職するとあくまで「合意解除」になり休業手当は受けられなくなってしまうので注意が必要です。 以上、参考まで。

himkyo1007
質問者

お礼

kimu88様、ご回答ありがとうございます。 その後、派遣元と「 2)」について話し合いをしました。 「同じような条件の派遣先を紹介する義務が有るはず」と、こちらの意見を述べたところ、 「通勤時間に関しては、2時間以上遠くなってしまう」という場合なら、新たに紹介した就業先を断っても良く、3)が適用されるとの回答でした。 30分程度の通勤時間の誤差は、問題にならない、とのことでした。 2時間以上遠くなる派遣先を紹介されることは、 先ず無いと思うので、こちらが損をするだけなのかと思っております。。。 派遣元は派遣先の子会社なので、うまいように言いくるめられそうで、怖いのですがガンバリマス。。。 ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

あくまで自分ならですが、有給使って短期案件決めちゃいます。 さらに、可能で有れば実質即日で辞めます。 余力が有ったら、派遣先版ブラックリストに入れます。 失業給付が即日で出るはずですので、余り悲観しなくて良いと思います。

himkyo1007
質問者

お礼

sinjou様、ご回答ありがとうございます。 有給は全部使ってしまっていたのですが、残っていれば、 私も間違いなく、即効で辞めちゃいますね・・・きっと。 仕事が決まることを祈りつつ、失業給付にも期待しつつ頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.2

大変なことになりましたね。 たいていこう事態では場合、派遣会社との契約を打ち切って、残務処理を社員だけで対応していきます。(コストをかけないように)また、他部署にまわしてくれるなどの案も出してくれたということですから、派遣先のほうでも急なことで、あなたたちに申し訳ないと思われているのではないでしょうか。 通常の流れだと、NO1さんのいうとおりになりますが、たいていの派遣会社は、次の派遣先が決まるまで(それが決まっても決まらなくても)その期間に有給消化をしてくださいといって、ごまかして(?)くるかもしれません。強制ではないのでしょうが、半分強制みたいな感じです(働くほうも今後の派遣会社とのつきあいを考えるので) コーディネーターや営業は、他の派遣先探しをしてくれているとは思いますので、終了直後に新しいところがきまるのを祈っています。

himkyo1007
質問者

お礼

keromaru2005様、ご回答ありがとうございます。 派遣先の社員の方も、噂はあったものの時期が想像以上に、 早かったと言うことで驚いていたようです。 (なんとか異動先を紹介しなきゃ!と 思ってくださっているみたいです) 幸か不幸か有給は一日も残っていないので、 その手(?)は、派遣会社もつかえなさそうです。 なんとか早く次の仕事が決まると良いのですが・・・ ありがとうございました。

  • indiaa
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.1

こんにちは。いきなりの話でビックリされていることと思います。 派遣法では、契約終了する場合には、双方とも1ヶ月前には告知する必要があります。ご質問のパターンで今月中に契約終了の場合は、もちろん告知から1ヶ月ないですから、派遣先から1か月分に相当するお給料がいただけるはずです。 ですから、もし年末の契約終了まで残務処理をするということでしたら、契約どおりなので、補償はありません。 ただ、中途終了直後から別の会社で働けるように紹介があった場合など、いろんな抜け道的なこともありえますので、派遣会社にきちんと確認してくださいね。 >残務処理をするため、いつまでの就業かはハッキリとは、決まっていないそうです。 これが一番の問題ですね。派遣会社を通して、ハッキリ決めてもらったほうがいいです。または、いつハッキリ決まるかをきちんと確認しましょう。派遣先があまりにウダウダしているようなら、割り切って年末の契約終了時以降は契約更新しないといっても良いと思います。 大変ですが、いいようにされないように頑張ってくださいね。この際、派遣法を読んでみるのもいいと思います。

himkyo1007
質問者

お礼

indiaa様、ご回答ありがとうございます。 私が派遣されている部署自体は、来週には解散してしまうので、残務処理があったとしても、今月いっぱいになるかと思います。 やっぱり、いつまで!と派遣会社を通して ハッキリさせないといけませんね・・・ 派遣元は、派遣先の子会社なので、向こうの都合の言い様にされたいよう、頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員 派遣元・契約内容変更、部署異動について

    派遣社員として働いている女性です。 部署には、同じ派遣会社から数人就業していて、就業歴は私が一番短いです(4年ですが)。 先日、私だけ会議室に呼ばれ、派遣先の現場指示者から 私だけ契約の変更になる可能性があるという話がありました。 内容は、 ●私の契約について、5月末を目処に今の部署での契約は終了し部署異動となる旨、 人事より連絡があった ●現在の派遣元別会社も変更となり、部署異動のため業務内容も変わる。 その上時給は下がる可能性が大きい ●そもそも、今全体的に仕事も減って部署でも人員整理を検討している所であり、 先の事は色々とまだ決まっていない ●今のところ、部署の他の派遣社員は、今の部署で継続の予定 ●この件は、未だ正式決定ではない為、まだ関係者の誰にも言わないで欲しい 本来は派遣会社を通すべきだが、今回派遣元が変わる可能性があり、直接話したそうです。 実際派遣元は全くまだ知らないようでした。 私としては、もちろん今の部署で働き続けたいし、社歴が一番短いとしても ”なぜ私だけ”という気持ちが一番大きいです。 他の派遣で常識はずれに休みまくっている人もいるのに、無理もしながら真面目に 休まずやってきた私だけ、新しく覚える事が多い上、時給が下がる部署異動なんて・・。 それに、聞くと私の評価が低いという理由ではないようです。 やっている業務を見て、関連した部署に異動ということだと。 ただ、もしかして他に契約をすっぱり切られる人もいるかもしれない中、 私だけ部署異動というのはまだいい方と考えるべきなのか・・? 色々と不透明で複雑な気持ちです。 今誰にも言えず先も分からず不安に思っています。 せめて派遣元と今後の相談が出来たらいいのですが。 この場合、何かアクションを起こす事を考えず、もうこういう話が出た以上、 希望も出せないでしょうからとりあえず次の動きがあるまで静観しているしか無いでしょうか。 また、今のご時世、よくあることですか? お手数ですが、お詳しい方のご意見を伺えたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣先で異動が決まったのですが・・・

    先日派遣先で大規模な組織変更が株主総会で可決され、 なぜか?派遣の私も異動に巻き込まれました。。 4月末に今の会社に派遣され、約2か月就業しましたが、 今週に入って部長と面接した際、異動の話がありました。 部長は私を今の部署に残したいと言っていましたが、 人事からすると私を海外部門に異動させたいようです。 面談した時に私のスキルシートを見て、「一般事務の求人 辞めようかなあ」と愚痴をこぼしていたんです。 部長と面接した翌日、取締役が直に私と面接したいということで 面接をして、そこで「部署を異動してほしい」と告げられました。 それについて派遣元の担当者に告げたら、「今の部署に残す」と 聞いているといわれました(^^;) 私が「もし別の部署に派遣されたらそのままそこで 働いても良いのか」と聞いたら、「●●さんが良ければ」とのこと。 まだ今の部署の後任も決まっていないのでしばらくは今の部署に 残留する予定ではありますが。。 こういう場合、新たに派遣元が契約書を作ってくれるのでしょうか? 今の会社での派遣の異動は極めて異例だと聞いています。 派遣社員の異動ってそんなに頻繁にあるのかな?と言う疑問も 沸いてきまして。。 異動の経験がある方、派遣に詳しい方の意見をお待ちしてます!!

  • 派遣社員の部署異動について

    12月より初めて派遣社員として働いています。 同じ派遣元から来ているかたが数人おり、 その中のひとりに聞いたのですが、 派遣でもみなさん部署異動させられているそうなんです。 中には一ヶ月も経たないうちに異動したというかたもいらっしゃるとのことです。 派遣社員の部署異動は、別に珍しいことではないのでしょうか?(すみません初めてなもので・・・) 現在の部署は自らの希望でしたので、 正直、異動はしたくありません。 必ずしもそうなるとは限りませんが、もし異動のお話が来た場合は契約期間中でも辞めることができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 何とか派遣先を動かしたいのですが・・

    先日、他所で以下の質問をしました。 ---------- 現在、営業社員4人+私(事務)の5人という小さな部署で就業しています。 1ヶ月ほど前「会社(派遣先)の方針で営業社員に事務をさせてはいけないと決まった」と派遣先責任者から聞かされ、私が休む時には、今まで業務をお願いしていた営業社員の代わりに他部署の契約社員(事務)に引き継ぐ事になったから3月中に仕事を教えろ、と言われました。 他部署の契約社員は比較的業務量が多くて、私も忙しい時は仕事を教える余裕はなく、二人のタイミングがなかなか合いません。 派遣先は「自分たちで勝手にやってくれ」というスタンスなので、私はタイミングを見計らって仕事を教えるしかないのですが、なかなか進みません。 休暇時の引き継ぎの事がきちんと説明されていないため、周りも特に協力(電話を率先して取るなど)してくれません。 派遣先責任者には「自分の部署の事なんだから関係する全員にきちんと伝えるよう、課長(指揮統括者)に言ってください。」と直接言いましたが、今も課長からの説明はないようです。 私も指揮統括者からは何も聞かされていません。 今回の件で、2月~3月に予定していた休暇予定が白紙に戻りました。 秋にも社員の都合で白紙に戻った予定があり、合計6日が白紙に戻りました。 過去にも似たような状況(この時は社内異動)で休暇が取れない事がありました。 派遣元には何度か相談しましたが状況は変わらず、結局、派遣先に自分から事あるごとに訴えて、社員に仕事を教える事になり、何とかポツポツと休暇を取れるようになりました。 ここまでかかった期間が1年半。1年分の有給が吹っ飛びました。 今月中に派遣元から契約更新の確認があるはずなので、その時に今回の件を相談しようと思います。 が・・過去に1年半もの間休暇が取れなかったこともあり、今回も状況が変わらないようなら労基署に相談した方がいいのかな?とも思っています。 有給の起算日が6月下旬なので、去年から繰り越した有給(残り9日)の消化が厳しくなってきました。 (他部署のスタッフは、ほぼ予定通りに有給を消化できているそうです。社員も、ほぼ予定通り消化できています。) もう少し様子を見ようと思っていますが、労基署に相談する前にできる事があればアドバイスいただけないでしょうか。 ---------- これに対し「仮病で休めば?」、「有給は義務じゃないから無理」、「労基署に行ったら更新はない」、「休めないのを他人のせいにするな」、「辞めれば済む話」などの回答をいただきました。 仕事を教える作業がなかなか進まない状況下で、休んだり辞めたりするような無責任な事はできません。 腰を据えて仕事を教える環境を作ってほしいので、今回の件を周知するよう派遣先責任者にお願いしましたが動きがありません。 今できると思う事はやっているつもりですが、私一人ではどうにもなりません。 そこで派遣元に相談しようと思っているのですが、過去のように放置される事は回避したいのです。(休暇を取りたい予定も入っているので・・) 派遣先・派遣元への働きかけとして、何かアドバイスはありますでしょうか? また、このような事で労基署への相談を視野に入れる事は間違っているのでしょうか?

  • 派遣の解雇、自己都合?会社都合?

    派遣社員で働いていてたんですが 病気になってしまい 1ヶ月程度の休養が必要になり 医師の診断書を持って 派遣元・派遣先に提出したところ 派遣先から解雇を言い渡されました その後、派遣元から 自己都合退職で辞めましたという 念書?のようなものを書かされました。 このような場合も自己都合退職なのでしょうか? 1ヶ月程度の休養が必要な病気で 解雇された事も多少納得がいきませんが 派遣社員だから仕方ないのでしょうか?

  • 派遣先・派遣元の契約違反にあたりますか?

    長期前提で初回1ヶ月、その後3ヶ月ごとの更新との契約で派遣の仕事を2週間位前から始めました。 一般事務で請求書発行や精算などがメインの仕事です。 派遣先で社員から業務の引継ぎを順調に進めていましたが、 突然の人事異動があり、今私がしている仕事は異動してくる社員がやることになりました。 私は初回の1ヶ月のみで更新はされないとのことです。 派遣先、派遣元とも私に落ち度は全くなく、派遣先会社の都合だけで申し訳ない とは言っていますが正直ショックです。 でも仕方ないと諦めようと思っています。 問題は 「来週から契約が切れるまでの残り2週間は別の仕事をしてもらいたい」と派遣先、派遣元から言われていることです。 配属部署は変わりませんが、仕事内容は変わります。大量のコピーとりや書類の整理などの雑用的な頼まれ仕事ばかりです。 これは契約違反等になりませんか? 派遣元は 「仕事が変わるのが嫌なら契約途中でも辞めることは仕方ない」と言っていますが 「派遣先が契約終了までは出社すれば支払いはちゃんとすると言っているから就業保障は出ない」 「契約途中で自己都合の終了扱いになるから覚書を書いてもらう」 と言われました。 派遣先が契約終了までは支払うと言っても仕事内容が変わるのは問題ないのでしょうか? 詳しい方がいたら教えてください。

  • 派遣契約途中での異動

    現在、食品企業に営業事務で就業しております。私の居る部署へ他の支店から事務経験豊富な女性社員が人事異動でやってきました。そのため、派遣元の営業から「今の課は充足したため来月から違う部署(同フロア内)へ異動するように」と同意もなく一方的に言われました。私のこの部署での契約はまだ、一ヶ月残っており途中での異動です。 そして異動先におられる同派遣先の女性は私の異動により今月末で解雇になります。 そこで質問ですが、私が契約違反といい今月末で辞めた場合自己都合となるのでしょうか。 そして解雇を言い渡された女性も泣き寝入りせずにすむ方法はあるのでしょうか。

  • 派遣先の業務内容変更

    派遣社員として一緒に働いている子(仮にAさんとします)は、 あと一ヶ月で契約満了という時に、Aさんがお客様とトラブルになりました。 トラブルが大きくなった場合、Aさんと派遣元に損害賠償を請求することももありうる…と厳重に怒られていました。 派遣元の担当者から事情聴取で、今後どうするか?聞かれた時、気を引き締めて、契約満了までは頑張ると答えたそうです。 でも「いづらいでしょう?」「しんどくないですか?」と自分からの退職を促されたそうです。 Aさんが何度、頑張ると言ってもしつこく職場にいづらくないか聞くので、 「派遣先は辞めさせたがっているんですね?」と真正面から聞いたら 「派遣先・派遣元からは解雇とはいえなくなっているので…」と言われたとか。 Aさんはハッキリと「まだ契約期間があるので、きちんと頑張ります」とファイナルアンサーしたら、 少しして担当者さんから電話があり、「派遣先は業務内容を変更して契約を続行するといっている。それでもいいか?」 と言われたそうです。その業務内容は決まっておらず、2.3日自宅待機で、その分の時給は支払うと言われたそうです。 もし辞めさせる為、すごくいやな業務をあてがわれたらどうしよう… と、Aさんは悩んでいます。 1 派遣元・派遣先から解雇できないから、業務内容を変更して契約を継続させるという手法は、正当なものなのか? 2 もし、あたかも嫌がらせとしか思えない業務につかされた場合、Aさんに何か訴える方法はあるでしょうか? SV(派遣社員)は「あのことは付き合わないほうがいい」とふれまわっているので もし同じ部署に戻ってきても嫌な雰囲気だろうし…ちょっと可哀想です。 いいお知恵がありましたら、お貸しください。

  • 派遣先から解雇されそうで困ってます

    勤め初めて一ヶ月半しかたっていないのに派遣先で突然業務縮小のため他の部署に移動か辞めるかのどちらか選べとの話がありました。 突然辞める訳にもいかないので二週間後になるとは言われましたが別部署への移動を申し出ました。 同じ部署にいた同期はほとんど移動を申し出ましたが能力が不十分だとか言葉使いや態度が悪いだとか何かしらの理由をつけて毎日のように数人づつ半分近くが辞めさせられていきました。 移動の話があった直後体調が悪かったので二日欠勤をしたところ派遣会社のマネージャーから電話があり、「やる気があるのか、こんなことが続くなら移動先のマネージャーが受け入れたくないと言っている」 と言われました。 今までの流れから行くと私も欠勤を理由に解雇されるのではないかと不安です。 他のやめさせられた子に聞いたところ6月末に解雇されたけれど7月11日までは最初の契約期間が残っているので11日までの給料は保証すると言われたそうです。 ただ、もし私が11日より前のこの数日の間に解雇された場合残りの日数は1週間ないことになるのですがその場合やはり11日までの給料の保証しか求めることはできないのでしょうか? ネットで調べた所、解雇予告手当てというものがあり30日前までに通知しなかった場合30日分の給料が保証されるとありましたが、除外者の欄に「2ヶ月以内の期間を定めている者」ともありました。 私の最初の契約期間が二ヶ月だったのですがこれに当てはまり保証されないという事でしょうか? 契約期間が目前なので仕方がないのでしょうか? また解雇されるときに何か注意すべき点はありますでしょうか? 退職届けの事や書類の記載を求められると思いますので自分の不利になることは避けたいと思います。 こんなことは初めてなので無知で申し訳ありませんが皆さんのお知恵をお借りできればと思います。

  • 派遣先を辞めたいです

    派遣先の勤務時間、仕事の内容が辛くて辞めたいと派遣元の担当者に相談しました。 派遣元と派遣先が話し合ったが『私が辞めると現場が回らないから困る。私が辞めると承諾した派遣元とは契約を切る』と派遣先がいったそうです。 派遣元から『(私が)辞める事で派遣元の損害が大きいので、辞めさせられない』と言われました。どうすれば辞められますか?

専門家に質問してみよう