• 締切済み

お見合い

「お見合い」を英語で上手く説明できません。皆さんならどのように説明しますか?

みんなの回答

回答No.6

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これは、Go-betweenなどと訳されているようですが、Formal blind-date arrangement for the purpose of selecting future spouse.見たいな、まず、フォーマルであること、お互いのことを知らない、配偶者を見つけるのが目的、この三つの要素が表現に入っていれば良いと思います。 Blind-dateのことはアメリカ人であれば知っていますし、フォーマルであることと結婚を目的としたブラインドデートを作り出す、と言うことがわかれば良いと言うことです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26111
noname#26111
回答No.5

Omiai,or the first meeting of the potential couple,is arranged by a go-between. After this first meeting,it is the usual custom for the couple to date several times before making the final decision. It's a kind of arranged marriage,the style of which is still prevalent in Japan. あるいは Omiai,or the first meeting of an eligible young man and a marrigeable young woman,is arranged by a go-between,who is usually an elderly man or woman of good social standing,and more often than not,a friend or relative of one of the two families involved. Statics show that miai marriages account for as high a proportion as 28% of all marriages.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jade-08
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.4

アメリカでもお見合いは友人やカップル以外でも両親がブラインドデートをアレンジすることがあるので、単語ではブラインドデートですが、補足を入れたらいいと思います。たとえば My parents set up the blind date for next weekend. The person who I will meet is working as an executive coordinator at my dad's company.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.3

ブラインドデートというのは、僕の知識では、あるカップルがいて、お互いに友人を連れてきて会わせるという感じ。 英語になりにくい日本語を訳すときは、日本語をローマ字表記で書いて、or、の後で説明する場合が多い。 この場合はOmiai,or ”Japanese style blind date”とまず書く。それだけではきちんと通じないので、その後で、補足として具体的な説明(会う前に写真を交換したり)をした方がいいと思う。

tako-chun
質問者

補足

ありがとうございます。どちらかというと、その補足が知りたいのです。たとえば、「結婚を前提としている」とか、「事前にお互いの経済状況をも知ることができる」など、非常に合理的な制度である、と。そのあたりになると、状況は説明できても、理解をしていただくのが難しいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tac64
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

No.1の方のは、ブラインド・デートかな?(私もうろ覚えです。) 和英で検索してみたら、 「みあい 見合い a meeting with a view to marriage. ・~をする meet〈a person〉with a view to marriage. 見合い結婚 an arranged marriage.」 と出ました。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%AB%B9%E7%A4%A4&kind=je&kwassist=0&mode=0&je.x=31&je.y=10
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

英会話の先生(アメリカ人)が、 「私は“ブラインド・なんちゃら”でハズバンドと知り合いました」と説明していました。 「ん?それってお見合い?アメリカにもお見合いってあるんだ!」と生徒同士で雑談。 かんじんの「なんちゃら(1語でした)」の部分が思い出せません。ごめんなさいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツでの“お見合い”の英訳を教えて下さい

    【至急】スポーツでの“お見合い”の英訳を教えて下さい 野球やサッカー、バレーボールなどでみられる、いわゆる“お見合い”などの英訳が知りたいです。 全く見当がつかず、探しても見つかりません。 知りたい事は、以下の2点です。 (1)スポーツ場面での“お見合い”(ゆずりあい)を表す英語、及びあればその定義 (日本語では、wikipediaのバレーボールのページに、 『お見合い: ボールをふたりのプレーヤーが取りに行った結果、譲り合ってしまいボールを落としてしまうこと。』 という説明がありました。) (2) 同じくスポーツ場面で、テニスのダブルスなどで、2人ともボールに向かってそのままぶつかってしまう状況を表す英語、及びあればその定義 (こちらは、日本語でも“お見合い”のような表現が無いので、日本語でも表せないのですが・・・) 日本語の“お見合い”も、俗語に近いと思われますが、英語でも俗語でこの2つの呼び方があるのでしょうか? 英語が得意な方、ネイティブの方、ぜひ教えて下さい。 急いでいるので早いとありがたいです。 お願いします。

  • 配当見合いってなんですか?

    配当見合いという言葉をよく聞くのですがどういったものなんでしょうか? 検索してみても配当見合いという言葉はなんらかの時効の説明の途中には出てきても、それ自体が何なのか説明しているものは発見できませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • お見合い

    今仕事で現在の日本のお見合い事情を調べています。 どういったお見合いがあるのか、みなさんがご存知のことを教えて頂けると幸いです。 例えば、ご両親がお子さんの代わりにお見合いパーティに行かれるという場合もあるそうです。 どうぞご協力お願い致します!!!

  • お見合いって・・・

    こんばんわ。 31歳独身です。今、好きな人がいるのですが、うまくいくかわかんないしな~。お見合いもいいな。と思っています。 そこで質問なのですが、お見合いってもちろん結婚を前提に行われると思うのですが、将来的に子供がほしいと思わなければ相手に悪くないですかね?わたしは子供を作る気がないので・・・。 いい人で、気が合うなら結婚して一緒に生きていければいいや。と思うだけではお見合い不向きですか? 皆様のご意見参考にしたいです。よろしくです。

  • 初めてのお見合い

    年末年始にはじめてのお見合いをします。。 周りにもお見合いをした人がいないので、 服装から、お見合いの流れまで全く何もわかりません。 なので、経験者の方、以下の質問にぜひご回答ください♪ 服装は、お見合いを紹介してくれた方にはスーツで・・と言われたのですが、みなさんはどんな服装でお見合いに行きましたか? (やっぱりパステル系のスーツがいいんでしょうか??) 私はホテルでお昼すぎくらいからのお会いすると思うのですが、帰りは相手の方に送っていただくのがマナー、と言われたのですが、二人でいるときってどんな感じで時間をすごすんでしょうか? あと、送っていただくときって、家の前まで送ってもらって、そこでお別れするんでしょうか? 彼がいたときも、家の前まで送ってもらったことってないので、よくわかりません。。 あと、気をつけたらいいことなどありましたら、ぜひ教えてください。

  • お見合い何回しましたか?

    結婚情報サービスでお見合い活動をしている、30歳女性です。 活動期間6ヶ月で、20人以上の方とお会いしました。でも、今のところいいご縁はありません…。 そこで今回質問したい事はというと・・・ お見合い経験者の皆さん、お見合い何回しましたか? お見合いを経てご成婚なさった方、やめた方、活動中の方…。 お見合い体験談など、結構見るのですが、「こんなに沢山お見合いしました!」と豪語するような方でも7回とか、十数回とか。 えー、私なんかそんなもんじゃないよ!?っていつも思います。 このサイトでも、男性の方で数十回、という方は拝見したことありますが、女性でそれだけ多い方って見たことありません。 情報サービスに入会したときは、もちろんそんなにすぐに結婚相手に出会えると思っていなかったので、「とにかく100回はお見合いする」という覚悟で臨んでいました。 でもその後、色々な体験談を見るうち、意外に少数回で決めている人が少なくない事を知って、驚くようになりました。 もしかして私、相当ヤバいの…??? あれよあれよという間に、お見合いのベテラン(?)になってしまったのかな?と思って戸惑っています…。 もちろん自分のレベルに対し、お相手を高望みしすぎていないかとか、内面外面ともに、謙虚になりつつも自分を向上させていかないと、いいご縁もない、ということも十分分かっています。 ただ今回、ここでお伺いしたいのは、純粋に回数…みんな何回くらいやっているものなの?ということです。 ご自身の体験の他にも、お知り合いの話などでも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 「お見合い」について

    30歳の女性です。 今までお見合いの話を頂いても、彼氏もいたし、お見合いする気もなくて、断っていましたが、先日お話を頂き、なんとなく今回は「会ってみようかな」と思いました。 しかし、普通は親が勧めるのでしょうが、うちは母子家庭なせいか、親は全くお見合いを勧めないし、むしろしないで欲しいようなのです。 先日親と話していたら、「できれば自分でみつけて恋愛してほしい。」と言っていました。その後、「会う気があるならあってみたらいいんじゃないの。」とは言っていましたが、今日「そろそろ返事を…」という話題になり、親は断わろうとしている感じでした。 思い切って、「会ってもいいなっておもってたんだけどな、どっちでもいいんだけど…」って言うと、「…じゃあ会ったら?」と言ったきり、明らかに機嫌が悪くなってしまいました。。。 お見合いとなると、うまくいけば近い将来結婚があると思うので、金銭的負担も出てくると思います。また、相手が遠方なので、それも気に入らないのだとも思います。 普段はとても優しくて大好きな母です。恩返しもしていきたいと思っています。 反対を押し切ってまでお見合いしたいのか?と言うと、そうではありませんが、初めてお見合いしてみようかな?と思った自分の気持ちも捨てきれず、どうして良いのかわかりません。 私のこの態度は、親不孝なのでしょうか? 皆さんがもし同じ立場でしたら、どうされますか?

  • お見合いについて

    お付き合いをはじめて約半年の彼女がいます。 突然、彼女にお見合いの話しが持ち上がりました。 彼女の説明によると、母親同士が勝手にことを運んで写真、 釣書、仲人さんを立てないごくごくカジュアルなものとのこです。 年齢は彼女が30代前半で私が20代後半です。お互い適齢期であるので お見合い話の1つや2つあるのは不思議ではありませんが、 彼女自身は私との結婚も近い将来視野に入っており、私自身も 彼女との結婚は視野に入っていました。また、彼女のお母様との 直接の面識はありませんが、写真や彼女の話しで私の存在は知っています。 彼女は最初はお見合いを受けるつもりはなかったようですが、連日連夜 お母様との話し合いで最終的に親の薦めるお見合い相手をとるのか、私を とるのか、ひいいては親と私を比較するまでにエスカレートしてしまった そうです。彼女自身、相当悩んでいます。 もちろん彼女にお見合い話がでたときは憤慨しましたが、上述のような 話しを聞いて、悩んでいる彼女の姿をみるととてもつらくて、そこで 彼女が少しでも楽になるであれば思い本意ではありませんが、私は 彼女にお見合いをするだけして、お見合い相手と私を比較して結果を 出すように進言しました。後々、お見合いをせずに私と結婚してあの時 お見合いしとけばよかったと後悔されるのがいやでし、彼女のお母様の 面子も保てると考えたからです。 少々、前置きが長くなりましたが質問です。 (1)このような経験がある方がいらっしゃればそのときの経験をお聞かせ  ください。 (2)今回の私の対応についてどのように思われるでしょうか? (3)極論になりますが、彼女はどちらが幸せになれるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 断りきれないお見合いってあるんですか?

    私の職場の人に好きでもない人と結婚をして離婚した女性がいます。 その話を聞いて最初は 「好きじゃないなら最初から付き合うのも結婚もしなければいいし、ちゃんと断って別の人捜せばいいのに、どう考えてもちゃんと断らなかったこの人が悪いじゃないか」 って思ったんですが、どうも噂話によると知り合いの紹介で断りきれなくて仕方なく結婚したらしく、多分その人はお見合いで知り合ったんだと思います。 その件の話を友人に話たところ、本人も年齢的(30過ぎでした)に結婚に焦って周りが押してきたからそう決めちゃったんじゃないかって言ってました。 そして普通の恋愛より別れたくても別れられなくなるし、お見合いはそうなって絶対断りきれなくなるからオススメできないと言いました。 それで私もちょっと、お見合いしないかって薦められたことがあったんですが、その紹介人はかなり押しまくってきて、お相手の詳細を聞いて無理じゃないかと言ってもそれでも大丈夫だとかなり押せ押せな感じで言ってきたことがあって、その意味が何か少しわかってきました。結局はそのお見合いを受けると私にとっては嫌な予感しかしなかったので強く粘ってちゃんとお断りしました。 皆さんはそういう断りきれない経験ってありますでしょうか…? お見合いが怖くなってきました。

  • お見合いについてどう思いますか?

    男性です。 親戚にお見合いおばちゃんがいて、独身の自分にいろいろと縁談話を持ちかけてきます。 断り続けていたのですが、親から1回ぐらい経験しておけと言われて、お見合いおばちゃんに世話になることになりました。 そこで質問なのですが、 お見合いと言うのは結婚を目的として相手とお会いするものなのでしょうか? 好きな人ができれば結婚したいと思うことが、この先あるかもしれませんが、 好きな人もいない現状で、いきなり結婚を目的とした行動を起こすのは気乗りしません。 なので、条件も希望も何にも付けずに自己プロフのみ書いておばちゃんに渡しておきました。 お見合いは、結婚願望を持つ者同士が結婚するために行うものですか? それとも、ただの出会いの1つとして楽しむもの、と考えていいものですか? みなさんの考え方を教えてください。

サインインできない
このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンでサインインできない問題が発生しました。後でもう一度実行してください。
  • ストアアプリやmicrosoftヘルプでサインインしようとすると問題が発生し、サインインできません。0x80070422のエラーコードが表示されます。
  • NEC 121wareのWindows版に関する質問です。デスクトップパソコンでサインインできない問題が発生しています。
回答を見る