• ベストアンサー

慰めてほしいだけ

1年程前に彼氏と別れた20代後半の♀です。 時々無性に寂しくなります。人肌が恋しくなるんです。 フリーになってから声がかかるようになり、一緒に食事したりお酒を飲んだりする人ができました。でも恋愛感情は全くないです。 それでも彼らに抱かれたいと思ってしまう弱い自分がいます。正直、自分に幻滅しています。 フリーなんだから何やってもいいじゃん、と思いたいんですが、もう何が大切なのか分からなくなってます。 賛否両論あるかと思いますが、経験者からご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

恋愛をしたいという、あなたの理性と、 人肌恋しいという、あなたの本能。 そのジレンマで悩んでおられるのでしょうが、 どちらも自然な、人間の本性だと思います。 でも、 本能の赴くままに、というのが、 自分ではいけないと判っている。 本能のままに流されてゆけば、 後で悔やむ事になると自分で判っている。 のなら、例えどんなに苦しくても、恋愛という光明が見えるまで、 耐えてゆく道を選んだ方が、あなたにとっていい人生になると思うのです。 防波堤が決壊するときは、僅かな亀裂から一気に崩れていきます。 折角今まで頑張ってきた、あなたの人生が、 ほんの僅かなスキを見せる事によって、取り返しのつかない事にもなり得るのです。 恐らくあなたも、自分でそのことを判っていて、質問されていると思います。 きっとあなたの性格なら、 一時の感情で抱かれても、後で自己嫌悪に陥るような気がします。 明るい、暖かな昼間にでも、 一度自分のこと、ゆっくり考えてみて下さい。

char_donnay
質問者

お礼

そうです。充分判ってるつもりなんです。 それでも抱かれたい、そして自分を傷つけたいと思っています。バカな女です。 元彼が知ったら軽蔑するでしょう。でも何をしても元彼は戻らないので、私は自分を抑えることができそうにないです。 あなたの回答を読んで涙が出ました。 明日の昼にはきっと違う考えもできると思いますが、夜がくれば週末がくれば結局同じなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#20920
noname#20920
回答No.8

こんにちは。30の大台にのってしまった女です。 私も同じような時期が過去にあり、とても共感します。 今が踏ん張り時ですよ! 質問者様には、一時の気持ちで好きでもない男性に身を任せて欲しくないと思います。 というのも、後で必ず後悔するからです。そして、立ち直るのにもっと時間がかかると思います。 女性のタイプによっては、「似たタイプで前の男より少し上物を与える。そうするとすぐに前の男は石以下の存在に!」ということもアリですが、質問文から察するに、とても真面目な方のようです。 趣味やお仕事に打ち込んだり、同姓の友人との交流を密にする方法は、あなたの孤独を軽減出来ませんか? 私はアウトドアが趣味なので、一人で1週間バイクで北海道を旅しました。^^)日雇い労働したり、キャンプで焚き火を囲んで見知らぬ人と人生について語ったり・・・。 上手くご自分をリセットできる方法が見つかりますように!

char_donnay
質問者

お礼

仕事中は時間が有意義に過ぎるので助かってます。 夜と週末の過ごし方を模索しています。 忘れていた楽しみって意外とあるものですね。 恋愛以外で充実した時間が過ごせる自分を見直してやりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanzler
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

すごく共感します。 私も半年ほど前に彼女に振られました。 いまでも毎日寂しくなります。毎日空虚な気持ちを抱えてなんとか生きています。元の彼女にメールを送りたい気持ちを抑えるのがやっとです。 単なる性欲とは別に、夜眠りにつくとき横にいて、朝目が覚めると隣にいて、幸せを感じられる相手、愛しいと思える相手がほしいと思ってしまいます。 抱きしめたり、キスしたり、他愛もない会話をしたり、メールを送り合ったり、そんなうきうきするような張りのある日常が欲しくて、好きかどうか関係なくだれかれ構わず声をかけようかとすら考えてしまいます。 でも、そうしないのは、好きでもない相手には一生懸命になれないだろうし、付き合いも長続きしないだろうし、心はむなしいままだと思うからです。 ですから、今はたとえむなしくとも好きになれる相手の出現を待っています。 “夜がくれば週末がくれば結局同じなんです”という質問者様と同じように、夜になると元の彼女からメールが来ていないかとチェックしてしまう情けない自分がいます。 その気持ちは受け止めつつ、たとえつらくとも、今は必ずこの暗い夜が明けることを信じてみてはいかがですか?

char_donnay
質問者

お礼

私も『愛しいと思える相手』が欲しいんです。 少しづつ気持ちが前向きになってきているので、今は好きになれる相手を待とうと思ってます。 男友達からのメールに慰められている部分もあるのですが、彼らとはあくまで友達でいようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

一人で過ごす夜は寂しいですよね。 私も前の彼氏から立ち直れなくて、大して好きでもない人と付き合ったことがあります。 心から想っていないのは相手にも伝わるんですよね。 その内、Hの出来る都合のいい女扱いをされました。 私も好きでもない人とのHが耐え切れず別れました。 でも、その後の嫌悪感が消えなくて苦しんでいます。 お互い様だから相手を責めるなんて出来ないんですけど、都合のいい女扱いをした彼を憎みました。 自分も汚らしく思えました。 だから、人肌恋しいだけで簡単に体の関係を結ぶのは止めた方がいいと思います。 ただ、後悔してもいいと仰るならそれでもいいと思います。 経験もまた人を成長させますから。

char_donnay
質問者

お礼

好きでもない人とのHは、やはり空しいですよね。 私も彼らと寝てしまったら、自分の醜い感情を棚に上げて彼らを憎んでしまいそうです。 今は大分落ち着きました。後悔する体験は避けられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15059
noname#15059
回答No.5

相手がいれば、寂しいということもないでしょう。彼氏と別れた後だと尚更強く感じるのかもしれませんね。ちなみに私もそうでした。抑えるのに精一杯で、自分をとことん追い詰めてましたね。このような状況をどうにかしてと誰でもいいから抱かれるのは止めた方がいいですよ。背負っていたものが多少なりとも軽くなるのは確かだけど、やっぱり気持ちよくないもんです。好きな人とした方が気持ちいいに決まってる。軽はずみな気持ちでやらないことです。酒の飲み付き合いまでに留まる方がいいでしょう。 今は恋愛感情が全くないのはそれでいいし、たまには1人になって次に出会う人のための心の準備として色々なことをチャレンジした方が次第に心の余裕が生まれてくると思います。今は精神的にも大変だけど、いつかあなたにとってあの時は自分自身に対する試練だったと思える時が必ず来ますよ。

char_donnay
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 今は音楽やDVDを楽しんで、何とか過ごしています。本も読みはじめました。読書の楽しさを思い出し、新鮮な気分です。 1人になるのが嫌だったんですが、意外と大丈夫みたいです。いえ、大丈夫になってきたみたいです。心の余裕が生まれつつあるのでしょうか。 軽はずみな行動をしないで済みそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67018
noname#67018
回答No.3

私は以前、付き合ってた人に振られた寂しさから、 大して好きでもない人と付き合ったことがあります。 結局、お互いに対して好き合ってもいなかったから すぐに別れてしまいましたが。 別れて数日経ってから、その人とのことを思い出すと とても自己嫌悪に陥りました。 なんていうか、自分の体が汚れてしまったような。 すごく後悔しました。 以上のような経験があるので、私はたとえ寂しくても好きでもない男性と体の関係を持つのはやめようと思いました。 そういうことをしても、なんの罪悪感も抱かずにいられる人もいれば、私のように自分を汚してしまったように考える人もいると思います。 質問者様がどちらのタイプか分からないので、 一度自分の思うように行動してみるのもありかもしれません。 それで、自分には向かない行為だと思えば、もう二度としなければいいし、平気だったら続ければいいと思います。 でももし向かないタイプだったら、当然後に後悔や罪悪感や自分が汚れてしまったような気持ちを一度は味わうことは覚悟しなければいけません。 平気なタイプだとしても、セックスをする以上は 妊娠、性病感染の可能性があるということを十分考慮に入れて慎重に相手を選ぶことが大切だと思います。 傷つくのは他でもない質問者様なのですから。

char_donnay
質問者

お礼

私のような女は、一度経験してみないと分からないでしょう。後悔や罪悪感を感じなかったときが怖いです。 自分の弱さはよく知っているんです。 早く新しい恋人がほしいとは思っていますが、なかなか好きになれる人がいません。というか、もう恋愛ができないような気もします。 自分が嫌いになりつつあって、落ちるところまで落ちようとしてるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すっごく共感します・・・ 私も元彼にたいしてそういう感情ありますから・・・ 恋愛感情ないのに、そういう気持ちになる。 今は次会ったらしちゃうかなっていうとこまできてます。 都合のいい女と世間はいうでしょう。 付き合ってとかいわないんですから。 自分の気持ちに素直にいきたい反面、 本当に好きな人ができたとき、後悔するかもしれない。 それでも、成り行きに任せてみるのもいいと思います。 幻滅する必要はありません。

char_donnay
質問者

お礼

共感してもらえて嬉しいです。 私のことを好きで抱いてくれるのなら、都合のいい女になっていいと思ってます。 きっと空しくなるだろうな、とは思ってます。 でも自分や誰かを傷つけてしまいたいという気持ちもあるんです。 弱い自分を持て余しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お酒飲んでそれから、誘うと ついて来る、独身女性って 結構いますよ。 やるときは、ちゃんとゴムつけて やっていますし、愛撫とかも たんさんしてあげます。 自分に幻滅することはないですよ。 男に抱かれたいという感情は、 とても自然ですよ。

char_donnay
質問者

お礼

あなたは私のような女と遊んできたのですね。 彼らも、今は慎重に大切に扱ってくれてますが、私が体を許せば「軽い女」として本気にしなくなるんでしょうね。 独身者で私を好きな人じゃないとしたいと思いません。 そんな、ものすごく自分勝手な自分がいます。 私は元彼に対する執着を、全然関係のない男性たちで解消しようとしているのかも知れません。 自分のこの醜い感情が自然とは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場恋愛ってキャバ嬢に本気になるのと同じでは?

    キャバ嬢やホストに本気になってたら、「バカだなぁ。向こうは仕事で親しくしてんのにさ」って思いますよね。 なのに、職場恋愛に関して賛否両論になるのはなぜ? 仕事上フォローしたり、助けたことに対して、恋愛感情を抱いたり、本気にしたり。 同レベルのおバカさだと思うのですが。 なにが違うの?

  • 左手の薬指に指輪。彼氏がいるのに自分で買うのはアリ?

    左手の薬指に指輪。彼氏がいるのに自分で買うのはアリ? 賛否両論あると思いますが、 彼氏がいるのに自分で左手の薬指に指輪を買うのはアリでしょうか?

  • ときめかないのはおかしいのでしょうか

    こんばんわ。20代前半女性です。 先日、私から声をかけて片思いの男性と会ったのですが、自分でも驚くほど全然ドキドキした気持ちになりませんでした。ずっと好きだったはずなのに、高揚した気持ちにはなりませんでした。特に彼に幻滅した、というわけでもありません。 友人や職場の人には、「彼氏をつくるべきだ」「結婚とか考えてないの?」などと言われます。 恋愛に拒否感はなく、ただ自然にできればいいなと思っていて、積極的に行動はしていません。 周りの男性には尊敬や素敵だな、と思う感情はもっても、ドキッとしたり、ピンッとすることはありません。 私のように恋愛や結婚に対して高揚感がないのはおかしいのでしょうか…。

  • 女性に質問です。

    彼氏とラブラブにも関わらず、全く恋愛感情がない別の男性に無性に会いたくなる事はありますか。

  • 経験人数

    現在付き合っている彼女(31)の過去が気になっています。 彼女が過去にSEXした男性は20人です。 正直多いと思います。最初から聞いていたのであればソレを踏まえたうえで付き合えたと思うのですが正直しんどいです。何故なら好きになりかけて感情が芽生えてきたからです。 ですが彼女に対して軽いとかやりマンという思いがあります。 自分の価値が下がるのでは・・とも。 そんなに人を次から次に好きになれるのでしょうか・・。 だったら別れれば良いとか奇麗事はいりません。 賛否両論あると思いますが皆さんの心の深い所からでる言葉を聞いて見たいと思い相談しました。 自分は小さい人間ですが心の声を正直に話しました。

  • 人への、あいさつ って

    相手に伝わらない(聞こえてないでも可) 「おはよう」や「こんにちは」は あいさつしていないと同じですか? 自分では言ったつもりでも第三者にも聞こえる様な 声のボリュームで相手が反応しなければダメですか? 色々な人の意見が聞きたいので賛否両論お願いします。

  • 恋愛感情について

    もともと学生のときから好きな人がめったにいませんでした。 1年ぐらい彼氏もいませんが、前の彼氏もウツ病にかかっていて 放り出せずに落ち着くまではって感じで付き合っていた気がします。 友達には「家族愛や同情で恋愛ではもうない」と言われてました。 先日まで超大企業の年収もかなり高い、とても優しい男性と時々 食事したりしていましたがイマイチ特別な感情がわきませんでした。 恋愛感情ってどうやったら沸くものなのか、最近とても疑問です。

  • 恋愛したいのに矛盾

    20代後半の女性です。私は彼氏が欲しいし、恋愛もしたい、結婚願望も有ります。にも関わらず、いざ男性から二人きりでの食事等のお誘いが来ると引いてしまいます。。来られるのが苦手なのだと思います。 食事くらい気楽に‥と思うのですが、やはり少なくとも男性が二人きりで女性を食事や飲みに誘う=多少の好意はあるからなのかなと思うと、「え?二人って!」と構えてしまいます。 それなのに恋愛したいというこの矛盾した気持ち。恋愛の経験が決して多いとは言えないのもあると思うのですが‥いざ誘われると(告白された訳でも無いのに)「下心?」「二人きりでお酒?」と引いてしまいます。 矛盾した気持ちも何故なのか自分でもよく分かりません。どうしたら気楽に誘いに乗れる様になるのでしょうか‥‥

  • 年上の彼氏

    私には8つ歳の離れた彼氏がいます。 周囲の友達からは「年上の彼氏は羨ましい」や「あんまり年上過ぎない?」など、賛否両論な回答が返ってきます。 はじめは私も体目当てかと思いましたが、もう付き合って1年を過ぎました。sexが私が嫌なときは、断ればやめてくれます。 こまめに連絡もくれますし会いたくなった時に会ってくれます。 私は学生でお金がないのを知っていて、ご飯のときおごってくれたりもします。 でも、たまに不安に感じるときがあります。 もしかしたら、妹くらいにしか思われてないのかなぁと…。 みなさんは私のこの恋愛、これからも続ける事ができるとおもいますか?

  • 職場で気になる女性がいます。

    職場に気になる女性がいます。 彼女との関係は私が先輩で彼女が後輩になります。 仕事で絡むことが多く、二人で夜食事するようになり、最近は休みの日にデートするようになりました。先日食事の際に彼女から話があり、実は彼氏がいるとの告白がありました。 前から話そうと思ってた見たいですが言い出せなかったみたいです。 彼女は私のことを先輩として好きなのか、恋愛感情として好きなのかわからないとのことでした。 ただ一緒にいると楽しいとのことです。 私と2人きりで会っていることは彼氏に言っていないみたいです。会うことを決めているのは私(彼女)だし、彼氏も何となく気づいているとのことでした。 付き合いは長いみたいでうまくいっていないみたいです。 私の返答は彼女と同じく彼女のことは後輩として好きか恋愛感情として好きなのかわからないけど多分恋愛感情として好きだと言いました。 彼女の返答はお酒で酔っていることもあり、別れるのも時間かかるので考えたいとのことでしたがおそらく酔っていたのであまり覚えていないみたいです。 そのあとは朝まで酔いが覚めるまでいろいろと話をしました。 彼女の方から手をつないできたり、甘えてくるところをみると私に好意を持ってくれていることはわかります。 今の関係のままではいけないので再度正式に告白しようと思います。 何か意見ありましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 軍歌っぽい曲のタイトルを探す方法が知りたいです。最近昔聞いていた音楽を収集していますが、1曲だけ頭の中にメロディーだけは残っているのですが、グーグルの鼻歌検索でもShazamやSoundHoundの鼻歌検索アプリでも出てきませんでした。
  • 軍歌のアルバム視聴やYouTubeでも半日掛けて探したのですが出てきません。軍歌でなくても昔の歌手が歌っている曲は軍歌っぽい感じのもあるので更に探すとなると後何日かかるか不安ですので、それでも見つからない可能性もあると思いますので...
  • 昭和の歌や軍歌にも強い優秀なアプリや教えて下さるお店の紹介でも結構です。何かいい方法はないでしょうか?
回答を見る