• 締切済み

車の所有権

数年前自動車を買いました。 車自体はこちら側にあり、税金などは現在も私が払っていますが、所有権を移転させてくれません。今のところ転売する予定はありませんが、そういったとき困るので、所有権を私のものにする手立ては何かないでしょうか。

みんなの回答

  • sennindes
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

ローンが残っていることが原因であると思われます。 ローンで自動車を購入した場合、法制度としては自動車抵当の制度があり、買主を所有者、ローン債権者を抵当権者とすることが可能ですが、実際には、ほとんど利用されていません。 代わりに、ローン債権者を所有者、買主を使用者とする登録がなされるのが通常です。 自動車税は、所有者課税が原則ですが、上記のような場合には、使用者に課税されます。 ローンが残っていないのに、ローン債権者が所有権移転登録に応じない場合には、所有権移転登録請求訴訟を提起することになります。 その前提として、内容証明郵便で、所有権移転登録に応ずること、履行なき場合には法的措置をとる旨を、催告しておくと良いでしょう。

cha-suki
質問者

お礼

まだ解決はしていませんが糸口が見つかりました。分かりやすい説明ありがとうこざいました。

cha-suki
質問者

補足

ローンは残っていないと思います。 所有権移転登記請求訴訟について詳しく教えてくださると幸いです。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

なぜ所有権を移転してもらえないのでしょうか? そこらあたりを書かないと、適切な回答やアドバイスを得るのは難しいですよ。

cha-suki
質問者

お礼

ややこしい質問にアドバイス頂きありがとうございました。

cha-suki
質問者

補足

例えとして質問を書きましたが、具体的には車は私ではなく、私の関係する個人商店のもので、居抜きの前の所有者の所有権のまま使っているということです。これを移転させてすっきりさせたいのですが、前の所有者がごねています。話し合いで解決するレベルではないのでどうしたものかと思っています。

noname#15285
noname#15285
回答No.1

確認ですがその所有権はディーラーですか? ローンの支払いは終わってますか? もしディーラーでローンの支払いが終わっているのなら簡単にやってくれますが。

cha-suki
質問者

お礼

ややこしい質問に対して答えて頂きありがとうこざいました。

cha-suki
質問者

補足

ディーラーではなく個人が所有権を持っています。 ローンではなく一括購入なので、そもそも抵当権はないと思います。

関連するQ&A

  • 車の所有権について

    お世話になります。 2年前、トヨタ販売店にて車をローンで購入しました。 所有権はトヨタ販売店名、使用者が自分の名前となっています。 この度ローンを完済したので、 所有権を自分名義に変更しようと思います。 が迷っています。 質問1 車の所有権を今のまま(所有権はトヨタ販売店、使用者名義は自分)で、 今後使用する過程において何か問題がありますか? (事故時や転売、廃車etc) また、所有権を自分名義にするとどのようなメリットがありますか?

  • 車の所有者って。。。

    普通自動車免許の所持者で無いとだめでしょうか? 名義変更をしなければいけない車があるのですが、 実質に使用している人間が、所有者となることが できない事情があります。(要するに現在も使用者以外の者が所有者。但し現所有者は免許所持者) 車庫証明等は現在の場所で問題ない距離に住んでいる方が、所有者(免許なし)となって、実際に運転するのは免許をちゃんと持っている、今までの方。 と言うわけにはいかないものなのでしょうか?

  • 一人暮らし 車所有の場合

    独身女性です。 この度、一人暮らしをしなければいけない状況になり、今、部屋を探してます。 給料(手取り)14万5千円。 軽自動車1台所有。 数年前に一人暮らしの経験はありますが、当時は家賃補助があった会社でしたので、今回は全て自分で生活する形になります。 現在、 1DK・・・家賃(駐車場・管理費込み)37,000円(プロパンガス) 2DK・・・家賃(駐車場、管理費込み)45,000円(不明) プロパンバスは高いと聞いてます。 車所有ですと、税金、車検等もあるので、家賃は控えたいのですが、1DKは狭い気もしますが、どうでしょう。 現在は実家で洋室6畳の部屋に住んでます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 車の所有について

    新規に、車を所有・保管について質問です。 現在、海外に在住しています。年に、幾度か、帰国したときに、キャンピングカーで、いろいろ廻ろうかと思っています。 予定では、キャンピングカーを購入し、そこが、保管のサービスもしているそうなので、普段は、そこの置いておくつもりです。 このことで問題なのが、現在、日本に住民登録がありません。 車庫証明や、車の所有権譲渡に際し、問題点と、解決方法を教えていただきたいのですが。

  • 車の名義変更と、名義破棄?についてです。

    現在、私の所有している車が軽自動車で、父の所有する車が三菱のデリカという大きい車です。 私が車を買い換えるにあたり、父が私の軽自動車を使い、父のデリカを下取りに出す予定です。 (毎年1月に所有している車により、税金が決められるらしいからです) 軽自動車の名義を私から父へ変更する方法は、インターネット上に色々と説明してありますので、年内でもなんとかなりそうな気がしますが、その時父の車の所有者をどうするかで悩んでいます。 私が車を買い換えるのは年内は無理そうなのですが、私が所有しても税金対策にはなりませんし、父に2つ所有させるわけにもいきません。所有者なし、という状態で保管しておくことは出来るのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。どうか、ご指南いただきたく思います。

  • 所有権移転

    現在も当方が利用している土地です。この土地を購入する為、数十年前に祖父と所有者で農地法第三条の許可を取得しました。ところが所有権移転を行う前に所有者が亡くなってしまい、また、親族内の問題で相続登記できずに至っていました。現在、祖父も亡くなり、最近になって登記状況を調べたと所、数年前に相続登記が行われていましたので、所有権移転の手続きを行いたいのですが、この農地法第三条の許可書を用いての所有権移転は可能でしょうか? 詳細を教えて下さい。

  • 所有権解除について

    20年近く前に買ったバイクがショップの所有になっていて譲渡書をもらったのですが、ショップ自体が移転されて譲渡書の住所と車検証の住所が違いますが所有権解除及び名義変更はできますか?

  • 車を複数所有しています。有利な自動車保険は?

    タイトルどおりなのですが車を複数所有しています。 40年前の英国車 30年前の英国車 その他ここ3年から10年の間に製造された英国車。 これら計5台を同一の個人名義で所有しています。 すべて車検を受けており公道を問題なく走行できる物です。 妻の車も含めると6台になります(これは妻名義) こういう場合の自動車保険の掛け方でもっとも安あがりで 有利な方法があれば教えてください。 現在は1台1台真面目に掛けています。 .

  • 車の所有者

     車をリースで契約。3年経って今度全額一括で払います。 その後は、車の所有者は自分がなると思っていたのですが、 ディーラーさんは所有者は”今のままがいろいろと便利ですよ。” と言われたのですが、そんなものですか・? 車には安全に乗れればいいぐらいの愛着しかないのですが、 みなさんは、どうされているのでしょうか。・・・

  • 車2台の所有と貯金

    先日子連れ再婚したばかりの主婦です。結婚相手の彼は車好きで、色々と改造したスポーツカーを1台所有しています。結婚前は3台所有していましたが、結婚を機に義父からファミリーカーを譲り受け(スポーツカーにトラブルがあっても通勤できるように)、現在所有は2台。 しかし現在の家は賃貸マンションで、かなり便利なところにあるので駐車場代が高く、現在は1台分のみ借りて、ファミリーカーのほうを置いて通勤に利用しています。スポーツカーのほうは車仲間の集まりのときなどに乗っていますが、こちらは車で1時間半ほどの実家に置いていて、駐車場代はかかりません。 実際に稼動してるのは1台と言う状態なのですが、保険・税金などは2台分払わないといけません。私自身は車が手元にあれば、利用したいと思っています。(パニック障害があり公共交通機関が苦手なので。今までは自転車移動でした) ただし、私も車を利用できるようにするには駐車場代がもう1台分かかりますし、ガソリン代もかかります。それでも生活は出来ないわけではないですが、月々のお給料からは貯金できなくなります。 基本的にボーナスの殆どと、私が仕事を再開した場合(4月頃から再開予定)収入の殆どは貯金に回す予定ですが、どちらも不安定です。 今のところ車をファミリーカー1台にすることは考えていません。また完全に手放すのも、旦那の仕事上無理です(車通勤のため)。譲り受けた車も後2年ほどで買い替えが必要になります。また家賃・駐車場代が安価な場所への引越しも、子供の学校のことがあるので今は考えてません(将来的に転勤がある可能性があり、引っ越すなら転勤の時…と思ってます) 車の所有と貯蓄の関係を、今後どのように考えていけば良いでしょうか?