• ベストアンサー

任天堂DSのタッチパネルが反応しない

通常通り遊んでいたところ、急にタッチパネルが反応しなくなりました。いったん電源を切り、再度立ち上げると 一番スタートの健康の~という画面からすぐソフト立ち上げへ移行し、またAボタン・Bボタンしか使えなくなりました。 何か知らぬ間に設定をしてしまったのかと、色々見ていますが、判りません。夜分恐れ入りますが、本日の姪っ子の誕生日に向け準備最中です。是非改善策を教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゲームソフトは入れないで起動しているのでしょうか?まずは↓のアドレスを参考に一度立ち上げて調べて下さいませ。もし、こちらの動作でダメな場合は初期不良の可能性があります。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/ds/condi02.html
hasshan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。参考アドレスを元に対応してみましたが、ダメでした。購入店舗に相談に行ったところ購入日が10/29という事もあり、本日交換してもらいました。姪っ子は誕生日当日は出来なくて、泣きべそ顔でしたが、新DSに喜んでおります。本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチパネルで

    スタートボタンを開き、各プログラムを開くことはウインドウのマークボタンから入ってできます。 そこでですが、 開いているプログラムをタッチパネルだけ使って 閉じることなどはできませんか。 また、デスクトップに作ってある各アイコンをタッチパネルだけ使って開くことはできませんか。 出来ればいいな、便利だなって感じです。 それだけなんです。 わがまま言ってすいません。

  • Vitaでタッチパネルにボタンを割り当てる

    Vitaに、セレクトボタンとスタートボタンをタッチパネルの左下と右下に割り当てる方法があると小耳に挟みました。どうやるのでしょうか?

  • タッチパネルを押すと違うところが反応してしまう

    MFCJ6983CDWを使っています。 購入は2019年1月でまだ購入して2年ほどしか経っていません。 下側にある、コピーボタンやスキャンボタンを使いたくて押すのですが、上のボタンが反応していまい、コピーやスキャンができません。 1年前もそのようなトラブルがあり、ファームウェアを更新しても、電源を抜き差ししても改善されなかったので、修理に出してタッチパネルごと交換対応してもらいましたが、その時も費用が数万円かかりました。 また同じ現象です。 ボタンの指示がどんどんずれて、押しても違う機能が反応してしまいます。 使い方に問題があるとは思えません。 重たいものを梱包・搬送して修理に出すのもとても大変でしたし、またもや費用がかかるとなると、、、2年足らずで2回も同じ事由で修理となると、これって欠陥品ではないですか? 同じ機種をお使いの方、どうでしょう? 何か解決策をご存知の方お教えください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Mini boomboxのタッチパネルの反応が悪い

    LogicoolのBTスピーカーである、mini boomboxを買いました。これをiPhone 4Sでペアリングして音楽を聞いています。 本日開封して使い始めたのですが、タッチパネルがほとんど反応しません。再生・停止と音量減ボタン、BTボタンは5回に1回ぐらい、他のボタンはなんど押し方をためしても反応がありません。指の肌で直接タッチしています。(スマホと同じ) 暗くなってる状態からBTボタンのところをさわるとすぐ反応するのですが、他のコントローラーが驚くほど反応しません。 これは不良品でしょうか…それとももともとこんなに反応がわるいのでしょうか

  • タッチパネルを自動で押させたい

    いま使っているIHクッキングヒーターの、タッチパネルの使いにくさをどうにかしたく質問します。 加熱スタート、火力調節、などのボタンがほぼすべてタッチパネルです。 天板が完全にフラットなので掃除のしやすさなどのメリットが、あることはあります。 火力調節が10段階になっていまして+-ボタンで1つずつ上下させる仕様です。当然、例えば1から10に上げるのにイチイチ9回押さなければならず、しかもレスポンスが悪いのです。買う前に試した時はこの位ならまあ慣れれば気にならないだろうと思っていたのですが、逆に毎日使っていると余計にストレスに感じるようになってしまいました。下げる場合は押しっぱなしにすれば連続で下がっていくのですが、それもガスみたいにズバッとスグ下がるわけではありません。 どうすれば最速で上下できるかと考え、指が接触している時間をなるべく増やしつつ複数回押しをする(イメージとしてはドラムのキックペダルの踏み方のような)事でより確実により速く上下させる事ができるようにはなったのですが、ある程度のスピード以上になるともうついてきてくれません。毎回毎回イチイチ複数回押さなきゃならない事にイライラしてしまいます、なんでエレベーターのボタンのようになってないのかと。 そこで、タッチペンのようなものとラジコンサーボや電磁石やArduinoなどを使って、1回外部スイッチを押しただけで複数回タッチペン的なもので本体の+-ボタンをポンポン押してくれて、「外部ボタン2を押せば火力2!」とか「外部ボタン8を押せば火力8!」に一発でイケるような機構、本体は一切改造などせず、タッチパネルに両面テープなどで固定して使えるような機構、が作れればなあ、と考えました。なるべく調理のじゃまにならないようにできるだけ薄い形にして。 ですがArduinoなどは概念は知っているのですが全く使った事がありません。 この機構は実現できそうでしょうか? 他の機能は気に入っているので、できればこの機種を使い続けたいのです、タッチパネルだけなんとかなればなあ、と。 ご興味・ご関心持って頂けましたら、何かアイデアなど、ご教授願えるとありがたいです。

  • N-02Dのタッチパネルについて

    既に何度かこちらで相談させて頂いてますが、母(60代)と娘である自分が他社からドコモへの移行を検討しております。母と同機種に揃える予定です。アプリの管理を母が行えそうにはないので、スマホは対象外とします。 母の希望である、電池が長持ち、タッチパネル(家でipadをいじったりしているので多少は慣れています)で折りたたみ式、と合うものを考えたところN-02Dのほぼ一択に決まっていたのですが、ここにきて問題が生じました。 実は母が冬になり手荒れから指先を絆創膏をはめることが増え、家でのipadの操作でもうまく反応しないときが増えてきました。先日、ためしにとスマホの売り場でホットモックのタッチパネルに触れさせたところ反応してくれないことが多かったです。 これによりN-02Dにした場合、基本動作の殆どがタッチパネルだった場合(メニューを開いたりする時など)非常に不便になるのではないかと危惧しています。あちこちのお店を回っていますが、ホットモックが見つからず、どのような感じか全く見当が付きません。 設定を変える事でタッチパネルではなく、ボタンでの操作が出来るのならば有難いのですが。(春になれば手荒れは落ち着くのでおそらく絆創膏は必要なくなるのでタッチパネルも出来るようになるはずです。) 実際にお使いの方、宜しければ操作性など教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • dell studioのタッチパネルの異常

    dellのノートPC(studio)を今年の2月に購入して使用しています。購入後1週間くらいでキーボード上部にあるタッチパネルのdisk排出ボタンが押された状態となりdiskが勝手に排出されます。調子の悪いときはdiskが挿入できないため使用できません。dellのチャットサービスでは交換/返品は応じられず、解決策がでるまで待つしかないと言われたのですが・・・そういうものなのでしょうか?部品交換で直るような気もするのですが・・・このような症状出た方って他にいますか?また、解決策知ってらっしゃる方いたらお願いします

  • 任天堂DSのタッチパネルについて

    取扱説明書通りに、タッチパネルの補正をしようとしてもうまくいかない。これ以外は、全て順調に作動します。 状況、補正の画面が表示して、その後記号をタッチしても動くだけで完了になりません。 故障ですか?教えて

  • カーソルが反応しません。

    型名はFMVA53SRです。 昨晩、日付が変わる頃まで使っていました。 スリープで終わらせてコンセントを抜きました。 今朝コンセントを入れ直して立ち上げました。スクリーン右にスタート画面が出ている状態です。 カーソルは動きますが、マウスでもタッチパネルでも、クリックしても反応しません。 対応策をご存知の方がいらしたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 任天堂DSライトのタッチパネルについて

    任天堂DSライトのタッチパネルについてですが、 タッチパネルがききません故障ですか、もし故障なら修理できますか 費用はどれくらいかかりますか。 メーカー保障対応ですか? DSの設定で画面ほせいがありますが、パネルがきかないのでうまく できません。 詳しい方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 天然由来成分100%のシャンプーの成分が安心安全なものか疑問があります
  • シャンプーの成分には化学合成的なものが含まれていないのか気になります
  • シャンプーの成分には植物エキスやアミノ酸などが含まれています
回答を見る