• ベストアンサー

これって怒ってる?

nakimushiusagiの回答

回答No.2

想像ですが、喜んではいないと思いますよ。 多分カチンときてるけれども切れないように我慢しているのではないですか?

sobakasu3636
質問者

お礼

確かに一番仲良しの子と遊ぶときと、他の子の時とは ぜんぜん雰囲気が違うんです。でも引き離しても、 自分から又誘いに行ったりするので、よく分からないですね。

関連するQ&A

  • よかった躾の本をおしえてください。

    生後3ヶ月目に入ったばかりの、トイプードル・メスです。何度か質問させていただき、お陰様でとても元気になりました。体重ももうすぐ900gになります。 おとなしくて良い子・・・と思っていましたがただ単に元気がなかっただけでした。 言葉の理解もいくつか出来ていて良い子なんですが、アイコンタクトが出来ていないように思います。 それに名前を読んでも興奮してじゃれて近くまでしか来てくれません。怒っている感じではなくてウ~ワンワンと吠えます。吠え出したら無視してほっておくと足元までよってきます。 抱っこは大好きで身体を触るとおとなしくしています。 私はリーダーとして認められていないのでしょうか?今まで怒った事もないしいたずらもしないのですが、ワンワンとじゃれて吠えてくるのが特に多く気になります。 何か良い本はないでしょうか? ほめて育てる・・・そんな本がいいとは思うのですが、今ひとつ分かりません。

    • ベストアンサー
  • 待てをすると怒る!?

    いつもお世話になってます。 (1)ご飯の時に、お座り・待てのしつけをしてるのですが・・・お座りは出来るのですが、「待て」と言って掌をワンちゃんの顔の前に出すと、鼻の辺りの皺を寄せるのです。 鼻に皺を寄せて、待つ時もあるし、途中で飛び跳てくる事もあります。 待てなかった時は、フードを隠し、もう1度お座りさせてから待てをさせます。 唸ることはないのですが、皺を寄せるって怒ってるって事ですか!? (2)私の足の間に、裏向けると前までは大人しかったのに、昨日位から、手の辺りを触ると鼻に皺を寄せるのです。 怪我してる様子もないし、これって私は下に見られてるってことでしょうか!? (3)私の事をリーダーとして見てもらうためにはどのような事をすればいいのでしょうか!? チワワ・男の子・6ヶ月です。

    • ベストアンサー
  • Aコッカーの子犬について

    生後2ヶ月の子犬を飼っています。 歯がかゆくて噛んでくるのは仕方のないことですが、じゃれてるうちに本気になって(鼻にしわをよせて)怒って噛んできます。 今まで飼ってきた中で、このような事がなかったので少し心配です。。。 Aコッカーのメスの子犬です。 このような場合どう対処したら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 興奮する2ヶ月のトイプードル

    先週から飼い始めたメスで2ヶ月になったばかりのトイプードルがいます。 ペットを飼うのは初めてで、思うようにならないことばかりです。 日中のほとんどはケージの中にいれています。 夕方と夜にケージからだして10分ほど遊んであげるようにしているのですが、特に夜は狂ったように走り回ったり、飛びついてきたり、「ウー、ワン!」と吠えたりて大興奮状態です。 吠えたときには叱りますが、この興奮を落ち着かせるためにはどうしたらよいのでしょうか? 遊びや運動が足りないのでしょうか? 小さい頃から興奮する子は大きくなっても興奮する犬になると何かの本に書いてあってとても心配です。 どうぞ、良いアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの行動について

    トイプードルの行動についての質問です。うちではトイプードルを2匹(オス3歳、メス2歳)、プチバセットグリフォンバンデーン(メス8歳)を飼っています。今回はトイプードルのオスについての質問です。 以前から神経質、強気なところがあったのですが、このところ少し荒っぽくなってどうしていいのか、またどうしてなのか悩み困り果てています。 飼い主である家族に対していきなりうなり出して、腕をつかんで興奮してくるのです。興奮すると言っても「遊んで、遊んで」といった興奮ではなく、かんしゃくを起こしたような興奮の仕方でひどいときは牙を見せて噛みつくこともあります。自分からすり寄ってきて「抱っこ」といってひざの上に乗ってくるときや、隣にくるときも、撫でていて「機嫌がいいな」と思っていても次の瞬間には「ウゥー」というように機嫌が悪くなっており、少し怯えながら威嚇、攻撃的な姿勢を見せてきます。 腕を握ってウゥー、ウゥー興奮して牙を見せ、それを諭そうとするとさらに興奮して手に負えなくなります。それが状況に関係なく頻発している感じです。 私は海外で仕事をして先日帰ってきたのですが、この行動が以前にも増してひどくなっています。 これは何なのでしょうか? 理由、対処法、しつけ方をご教授いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの大きさで・・・

    去年からブラックのトイプードル(メス)を飼っています。 生まれてから8ヶ月になりますが、重さが1.5kgしかありません。これって小さすぎるのでしょうか? うちにはこの子以外に、クロ/タンのMダックス(メス)がいるのですが、あまりの重さの違いに驚いています。 トイプードルもダックスも、病気もなく毎日元気です(病院でも以上なしでした)。毎日ちゃんとご飯も食べています。 ダックスは何度か飼ったことがあるので少しはわかるのですが、トイプードルは飼った事がない為、生後どのくらいまで体重が増えるのかわかりません。 うちのプードルの子はここ2ヶ月の間、ほとんど体重が変わっていません。 あまり小さいと心配なので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願致します。

    • ベストアンサー
  • 家のトイプードルの事なのですが…

    家のトイプードルは11ヶ月のオスです。 昨日、よその8ヶ月になるトイプードルのメスと遊ばせていたところ、いつの間にか交尾に成功していたのです。 オスは2歳くらい、メスは生理が2回目以上の時がいいと聞いているのですがそメスのトイプードルもまだ生理が一回目なのです。 昨日の出来事なので100%子犬ができるとはわかりませんが、もしできていたなら何か親犬や子犬に影響が出たりしないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 怒るんです・・・

    現在2匹のトイプードルを飼っています。 7ヶ月のオスの方が、ペットショップで買う時にこの子嫌な事すると ウーって怒りますって聞いていたんですが うちに来て現在4ヶ月めになって、昨日ものすごく怒ったので驚いています。  寝ている時に、お尻の方をなでたらちょっと浮いたようでウッーとものすごい顔で怒り、 そのあと今にも飛びかかる様な勢いでうなりかじろうとしたのでお尻をたたいてみても、 もっと酷くなるばかりで・・・ そのあとなだめようと主人が抱っこしたところうなりながらかじられてしまいました。 こんな時でもたたく事はいけないんでしょうか? もう1匹のメスは怒ったりしないし、悪い事もしない子です。 オスの子はどうしつけしていいのか困っています。 お返事お願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの顔が整うのは何カ月頃ですか?

    今4ヶ月になるトイプードルを飼っているのですが、2カ月の時にうちに来ました。鼻が短かった為とても高額でしたが、鼻の短い子が理想だったのもありその子に一目惚れしてお迎えしました。 ですが今鼻だけ伸びてしまい目は小さく2カ月の頃と別犬のようです。 もちろんとても可愛く愛しているのは間違いないのですが、トイプードルの顔は何カ月くらいで定まるのでしょうか? 実家のポメラニアンは4ヶ月の頃鼻だけ先に伸び、あまり可愛くない顔になっていましたがその後目も凄く大きくなり、1歳くらいで本当に綺麗に整った顔立ちになりました。 トイプードルも4ヶ月はまだ成長過程なのでしょうか?体重はお父さんお母さんが2.7キロくらいで、この子今2.3キロほどです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • トイプードルのしつけに困ってます!!

    念願のトイプードルを家族の一員に迎え入れることができました。 トイプードル、レッド、メス、かわいい顔、全て満たされて大満足です。 2か月ちょつとで可愛くて仕方ありません。 さっそく質問させてください。 ●ゲージを出ると30秒もしないうちに家の至るところに、小と大をします。 ゲージではトイレにしっかりしますが、ゲージから出たら大変です。 どうやってやめさせればいいのでしょうか? ●ゲージでは超おとなしいのにゲージから出したら、家中走りまわります。 それは構わないのですが、飼い主の僕に対して「うぅぅ~」「わぅわぅ」と体を反って 吠えます。声が小さいので可愛いのですが。 なぜ、「うぅぅ~」「わぅわぅ」体を反って吠えるのでしょうか? この場合はどう対応すれば良いのでしょうか? ●ワンちゃんの歯磨きの習慣をつけなければいけないのでしょうか? 皆様、ワンちゃんの歯磨きに手を焼いてませんか? ●トイレシーツは一日に一回、朝取り替えればいいのですよね? 先輩の皆様、他にもワンちゃんにしつけをすることで これだけは言っておきたいということがあれば是非、お願いいたします。 ご回答、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー