• 締切済み

コンビニ本について。

karen0109の回答

  • karen0109
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.1

自分は3分ぐらいです。 コンビニだと時間つぶしとか買うまでもないかなってのは読んでしまいますね。

関連するQ&A

  • 今まで立ち読みができた、急にコンビニの本や雑誌にビニール、ひもが。立ち

    今まで立ち読みができた、急にコンビニの本や雑誌にビニール、ひもが。立ち読みさせたくないんでしょうが、これは基本、店長(加盟店)が意思決定するのでしょうか。それとも本部のSVなどの社員のアドバイスで決まっているのでしょうか。

  • 女性に質問。男性が女性雑誌を立ち読み、購入するのは変ですか?

    女性に質問。男性が女性雑誌を立ち読み、購入するのは変ですか? こんばんわ。 決して個人的な趣味ではなく、仕事上必要な情報収集として最近女性雑誌を購入し読んでいます。 でもやはり本屋さんで女性雑誌の周りをうろうろし手にとって立ち読みし、購入するのは恥ずかしい ですね(><)。変な例えですが、H本買うより恥ずかしいかも。(H本の周りに女の子はいないし) なら定期購読すれば?とも言われそうですが、雑誌を特定せず、その時々の旬のネタを情報収集した いのでできれば本屋で気になった本を立ち読みして購入したいのです。 今日もある女性雑誌を立ち読みしてみたいなあと思い、本屋に向かったのですが、女性陣がずらりと 陣取り、とても割り込む雰囲気ではありませんでした。 そこで女性に質問です。あなたが本屋で「女性雑誌コーナー」で立ち読みしているところに、 30代半ばの男が割り込んで、女性雑誌を立ち読みし始めたら、不審に感じますか? (女性が多そうなのであえて「恋愛カテ」で質問させていただきます。)

  • 雑誌の立ち読みについて

    雑誌の立ち読みをしている人に質問します。 迷惑という気持ちはないのでしょうか? かなり邪魔なのですが。 心のない人間なんですか? 立ち読みしたら10万罰金とるくらい悪いことです。 なぜ、するのですか? 理解できないのですが。 頭いかれてるのかなと思ってしまいます。 もちろん、ちょっと開くだけならいいですよ。 ですが、何分も読むのは、悪質なんじゃないでしょうか? 実際に立ち読みしてる人は、何を考えているんでしょうか?

  • コンビニでの男の立ち読みは店が汚く見える?

    コンビニで未だに立ち読み禁止っておかしくないですか? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしいよね 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき?

    コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき? セブンイレブン********店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン********店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • 立ち読み禁止のコンビニ

    一時期客寄せ目的で雑誌を置いていたコンビニですが、 近隣のセブンイレブンなどは立ち読みできないようひもで 縛られるようになってきました。 売上ってどうなったんでしょう? また、そういうコンビニについてよいと思うことや よくないと思うことなどがあれば教えてください。 う~ん、やっぱり立ち読みできない分、雑誌の売上向上に つながるんですかね? あるいはほかの物販の売上が下がってコンビニにとって マイナスなんですかね?

  • コンビニは分ゴミのために立ち読み禁止にするべき?

    セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • この雑誌の名前わかりませんか?

    以前立ち読みした雑誌を購入したくて… でも何の雑誌だったのか思い出せないので助けてください。 今年の夏~秋ぐらいの時期に立ち読みしたと思うのですが…。 髪型の特集があった記憶があります。 多部未華子さんのゆるいパーマのボブと貫地谷しほりさんのストレートボブが載っている雑誌です。 貫地谷しほりさんは前までぱっつん前髪だったけど、初めてセンターパートにして意外と評判がいい…みたいなことを言っていたような…。 どなたか、この雑誌買っていませんか??

  • アダルト雑誌購入せず立ち読み

    アダルト雑誌を購入せず立ち読みしてましたら、いきなりスタッフから「お宅どうして買うのかも判断せず、ウロウロしてんだ?もう立ち寄らなくていい。」と言われました。その後はアダルト雑誌店閉店しましたが、どうしてアダルト雑誌店スタッフは冷たい人だらけなんでしょうか?

  • 本屋さんで立ち読み

     今日、本屋さんでコミック雑誌を立ち読みしている人がいて店員に注意されているのをみました。そしたらそのお客がキレて 「ちょっとめくってただけだろ!読んじゃいけないルールでもあるのかよ!立ち読みするなって書いてねえだろ!他の雑誌読んでても怒らねえのにおかしいだろ!コンビニですら読めるのにおかしいんじゃねえか!」って怒ってました。 本屋でコミック雑誌の立ち読みはOKなのでしょうか?NGでしょうか? コンビニでは立ち読みを推進しているのでしょうか?