• ベストアンサー

不倫は文化だ

yourvoiceの回答

  • yourvoice
  • ベストアンサー率14% (36/244)
回答No.10

わたしは、「不倫は文化だ」と唱えて、不倫を肯定することを拒絶します。 不倫は、昔から今までで、小説、映画、演劇などで登場する場合が多いのかもしれません。 興味深いのは、不倫がそれらの中でどのように扱われているかでしょう。まぁ中には、不倫に至る心情を生生しく描いたり、不倫による苦しみを丁寧に描いたり、なんかも当然あるのではないかと思います。 一方で、不倫を肯定的に、不倫をした人生は優雅であったみたいに扱っている小説などありましたら、ぜひ読みたいです。そんなのがあれば、不倫は不倫でなくなるのかもしれません。 不倫をする人間って、まぁ欲を追求するという意味で人間的なのかもしれませんが、あまり付き合いたくありませんね。私は。

baisyoooo
質問者

お礼

最近ヨン様が出てる映画がありますね。ああいう有名な人がこういうので出てしまうとなんか不倫が社会になじめていくような気がします。他国では何人も妻を持つ男がいるとかTVでやっていましたが・・。

関連するQ&A

  • 不倫した芸能人ってどうなんでしょうか?

    不倫したことのある芸能人をどう思いますか? 役者・歌手・タレント・芸人・アイドル・文化人・・・などなど、ジャンルは問いません。 自分としては、そういう人をテレビで見ると「なんだかなぁ・・・」と思ってしまいます。芸能人だから人格もパーフェクトでいろ、とまでは言わないけれど、例えば「不倫は文化だ」と発言した方なんかが今もテレビではしゃいでいるのを見ると、???と感じてしまうんです。あとは瀬戸内○聴さんとかも偉そうなこと言うなって思います。。。 他にはミス○ルとかひとと○うさんとかも、歌はいいのに時々ふっと頭の中で「でもこの人不倫したのか」ってよぎることがあります。素直に聴けないというか。最近だとドリ○ムでしょうか。元の奥さんのほうが悲しいし苦しんでるでしょって感じます。 同じように疑問に思っている人、別に気にしないという人も、こういう芸能人に対して具体的にどう考えているか教えてください。 (1)性別 (2)年代 (3)(可能な方は)浮気の経験の有無 を表記した上でお願いします。

  • W不倫です。

    馬鹿な質問に聞こえるかもしれません。 失言によってW不倫がおわりそうです。 私たちともに40代子供ありのW不倫です。 そのような関係になって1年ほどです。 先日メールのやりとりの中で、彼からの 返信があまりにそっけなかったので 頭にきてしまいました。それで、それに対する 返信で言ってはいけないことを言ってしまいました。 それは、彼の奥さんの容姿についてでした。 彼とは仕事の関係で知り合ったので、仕事関係の 集まりで時々彼の奥さんを見かけたことがあるのですが、 はっきりいって、「スタイルがよくきれい」の真逆の 人でした。 彼はわりに外見も素敵なので意外に思いました。 外見としては、つりあわない夫婦というのが 私の印象だったんです。 それでそのメールの返信に対して怒った私は、 〇〇くしくない〇〇った奥さん、という表現をしてしまいました。 それで、いけない言い過ぎたと思いましたので、 すぐにごめん、今の言い過ぎたと謝罪のメールを だしました。そのあとなにも返信がなかったので もう一度だけ本当に悪かった、というメールをだしましたが、 この一週間なにも返事がありません。やはり、 身内のことを悪く言われて私のことを許してくれて いないのだな、と思います。 ただ、こんなメールを送った時には不倫は いつかはやめなくてはならない、いつも私の気持ち>彼の気持ち だし、私のことを尊重していないなら、今やめてしまっても よい!と思い、バーンとメールを送ってしまったんですね。 このように身内のことを悪く言われたら、やはり、 許せませんよね。もう許せないから終わりにしようということなんですよね。

  • 不倫をどう思いますか?

    昔、不倫はなくならないかという質問をしたことがあります。不倫という現象が嫌で、考えなければ良いのですがこの文字を見るとイライラします。不倫に関する質問は絶えません。不倫は必要悪なのでしょうか。不倫を正当化する人が増えれば、社会は一体どうなるんだろう。それとも、実は昔よりマシなのでしょうか。 不倫はいけないと思うわたしが実は思慮が足りないのでしょうか。人生をおいしくするスパイスなのでしょうか。どいつもこいつもくだらないことをしている、そう思うことがしばしばあります。恋愛や結婚について、わたしは何か幻想を抱いているのでしょうか? 皆さんは不倫についてどう思いますか?

  • 不倫は犯罪?

    よく芸能ニュース何かで芸能人の不倫を扱っています。 思ったのは、不倫は犯罪になるのかということです。 結婚したら婚姻契約を結んだように思い、それならば不倫でそこが問題にならないのかと感じます 「不倫は文化だ」「不倫は芸の肥やし」という人もいるようですが。 皆さんどう思いますか?

  • 不倫やSFはもはや文化なのか?それとも何かの予兆?

    不倫やSFはもはや文化なのか?それとも何かの予兆? 最近、身近でも不倫やSFの話を聞くようになりました。以前ならば、少し嫌悪感を抱きましたが、今は本人たちが楽しめているのならそれはそれで良いのではないかと思うようになりました。 性行為の基本的な目的は子孫を残す事だけれども、それを無事に終えた熟年世代や、子どもを作らない人たちにとっては、娯楽やコミニュケーションの一環として既婚者であっても別のパートナーとの行為はあるような気がします。 また、少子高齢化が進む我国としては子育て支援の政策を進めていますが、実際の子育ての環境において、夫婦間の性生活の不満が及ぼす子どもへの悪影響を鑑みると、アメリカのように婚姻生活を契約とみなしてガチガチに縛る方が不自然のような気もするのです。 遺伝子がどうであろうが、自分に関わる子ども達は我が子として育てるのが普通になれば、子ども達にとっても、自分の両親の不仲を思い悩まずに済むような気もします。 更に、我国の離婚率は上昇傾向にあり、その大きな要因の一つに性の不一致が挙げられ、この相談掲示板においてもセックスレスによる相談は男女ともにあり、婚姻生活と性生活は必ず同一でなければならないとする考え方が不幸を招いている気もするのです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、不倫やSFを認めますか?法律、健康、感情などいずれの関連からでも結構です。ご意見お待ちしています。 ちなみに僕は40代の子持ちの既婚者で不倫経験はありません。妻とはそんなに不仲でも有りませんが、セックスレス気味で超ラブラブでもありません。単に欲求不満を吐き出してるだけでしょ?とお叱りを受けるだけの気もしますが、これからの自分の在り方を考えていたら、他の人はぶっちゃけどうなんだろう?と思ったのです。宜しくお願いいたします。

  • 不倫→結婚?新しい恋?

    長文ですみません…。わたしは32歳の女性です。(独身)私には1つ年上の彼氏(不倫相手)がいます。彼は元カレで出会って10年以上経ちます。一度別れて私はずっと忘れられず、彼氏も作りませんでした。彼とは別れてもなんだかんだで、連絡はとれる友達的な関係でした。彼は結局他の女性と結婚しました。が、結婚適齢期でそこまで好きでもない女性と結婚したらしくうまくいかず、私とは不倫の関係になってしまいました。関係は三年位で彼は離婚し私と結婚したいと行って現在別居中ですが妻が離婚をこばんでいる状態です。私は彼の事は好きだし、一緒になりたい気持ちはありますが、正直30過ぎてこの先不安です。最近職場に少し気になる人ができました。彼は6歳年下なんですが、彼女なし。私には彼氏がいるとは知っているようですが彼の発言として、結婚するなら○○(私)みたいな人がいい。○○さんはいいお嫁さんになりそう。など。冗談混じりなのでよくわかりませんが私も冗談で返してしまいます。年下なのもひっかかり…だけど私は最近気になって仕方ありません。皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 不倫のことで迷っています。

    不倫のことで迷っています。 今不倫をしています。私は32歳一人暮らしです。 1ヶ月ほど前から付き合い始めました。知り合ったきっかけは仕事場の取引先の方です。 相手が結構好きでタイプみたいなことを言われて、やさしかったので彼氏はいましたが別れて付き合うことにしました。 けど不倫は絶対にいけないことだとは、分かっているのですが今は彼のことが好きでたまりません。 本当にやさしくしてくれて、私のほうにも気を使ってくれて、いい人がいれば幸せになってほしいとも言ってくれたりします。 悪いとは思ってるけど好きでどうしても迷ってしまっています。 相手は家庭を大事にしているようですが、毎日私に会いに着てくれます。 矛盾しているのは分かるのですが、私は今は好きだからどうしていいかわかりません。 おかしいことは、分かっていますがどうしたらいいのかを皆さん意見をお願いします。

  • 姑に不倫の子じゃなくてよかったと言われました

    先日、主人の実家で娘のお披露目会がありました。親戚一同20人ほど集まりました。娘が私と主人のどちらに似ているかという話になり、姑が「この辺は父親でこの辺は母親かな。 ということは不倫の子ではないね」と皆の前で言われました。主人は冗談だよ、気にするほうがおかしい。と言いますが私は冗談なんかでは片付けられません。私は浮気や不倫などしたことはありません。それは姑もわかっています。(姑は普段から言葉では言えないような下ネタばかり言う人です)人前で馬鹿にされたようですごく腹が立ちます。 冗談でこんなこと言いますか?このように言われたら何て言い返しますか?ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 不倫・浮気について

    ある人が、不倫や浮気は悪いばっかりじゃなくて良いところもあるよ、と誇らしそうに言っていました。 私は浮気されたときに、とても苦しくていっそ死んだ方がましだと思うくらい悩みました。 私以外にもパートナーの浮気や不倫に苦しむ人が多くいる中、その苦しみを越えるほどの良さって不倫・浮気に存在するのでしょうか? 人の苦しみを考えたらすべきことではないと強く思うのですが…。そう思うのは私の人生経験が浅いからでしょうか? 状況によっては不倫・浮気が悪にならない状況もあるとは想像できますが(夫婦間で冷え切っていて世間体だけで結婚しており、夫婦納得の上で、など)良いところはまるで想像ができません。人生経験になるとかでしょうか?私には人の不幸の上に成り立つ快楽は良さではないと思えてしまいます。 その発言をしたある人とは会う機会がもうありません。 この発言が強く心に残ったのは、そのある人が自分のことを“善い人間”だと信じきっていたからでした。 皆さん、どうぞ回答をお願い致します。

  • 不倫のうわさ

    私は30代のですが、職場に非常に仲の良い既婚女性がいます。仲の良さはみんな知っており、だれも不倫を疑うようなことはありません。以前、彼女から私にネクタイをプレゼントしてもらったことがありますが、それももっともな理由があります。 ただ、最近私とその女性との関係を不倫関係だとからかう男性が職場にいます。私は全く気にしていないのですが、彼女は彼女と親しい同僚によるとそのことを気にして、私の上司にあたる人にネクタイをプレゼントしたということです。渡すときはみんなの前でしたから、私も見ていましたが○○のお礼ということで、不自然ではない理由がありました。 不倫関係をからかわれた程度なのに、そこまでするのかな~と思います。 また、昨日の飲み会のでは、飲み会の場所では私の近くの席には彼女は来ませんでしたが、それは普段話さない人と話すためだと思ってましたし、彼女もそう言っていました。また、飲み会帰り道は彼女とずっと2人でみんなの前を歩いていました。冗談で「不倫ってまた言われね。」とは言いましたが・・・ 昨日まで普通に接してくれた彼女も今日は、私に話しかけることもなく、話かけても目を合わすこともなくそっけない返事のみでした。彼女がささいな不倫の噂を気にしてここまでするのか?とも思います。 ただ、実際は私も彼女(おそらく)もお互い好意があり、先日飲みに誘うようなこともありましたが、中途半端に話が流れていましたが、飲み会のあとで2人で飲みに行くような話も少ししていたので、飲み会の後2人でずっと歩いていたのに、誘わなかった私が鈍感で彼女が怒ってるのかな~とも思っています。 そこで女性の(特に既婚の)方に質問です。 1.彼女はささいな不倫のからかいを気にするものなのでしょうか?   私とそう言われるのがいやなのでしょうか? 2.彼女がそっけないのは私が鈍感だからなのか、不倫の噂を気にして   のことでしょうか?