• ベストアンサー

弓道の初段はどのくらいでとれるのでしょうか?

taka-1314の回答

  • taka-1314
  • ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.2

高校生か大学生かで変わってきます。 高校生は1さんの言うとおりですが、 大学生は一年半もすれば確実に取れます。

3back
質問者

お礼

返事が遅れてすいません。ありがとうございました。

3back
質問者

補足

週三回でやろうとおもっているのですが、1年でとれるでしょうか?

関連するQ&A

  • 弓道 初段

    私は今度弓道の審査で初段を受けます。 1年前から弓道を始めたばかりなので初審査です。 もちろん無級です。 今度の審査でいきなり初段を受けるのですがやはり受かるのは難しいですか?

  • 弓道初段の筆記テスト…

    弓道の初段を今度受けるんですが、筆記の弓道をはじめた動機や始めよかった事などを書くときどうゆう内容をかけばいいのでしょうか?? 学校で配布された答案のを丸暗記するべきなのか、自分で考えたものをかいたほうがいいのかわかりません。 合格した人とかのアドバイスがもらえるとめっちゃ嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • 初段を受けるんですが・・・

    中学2年の弓道部です。 明日審査で初段を受けるんですが、私は弓返りができません。 あとこの頃的中が悪くなってきました。2本中1本当たるか当たらないくらいで・・・ こんな感じでも受かりますか? 今は難しくなってきていると言われているので・・・心配です。

  • 弓道の弓の重さについて

    30代男ですが、弓道を始め、1年くらいたちました。そろそろ弓を買いたいと思うのですが、今丁度いい重さでも、将来軽くなってしまうことがあるのでしょうか。 また、成人男子が使う弓は普通、何キロ位なのでしょうか。初段~2段レベルでお願いします。

  • 千葉市の弓道教室

    千葉市に住んでいる大学生です。 高校のときに弓道部に所属していました。 そのとき取得した段位は初段でした。 大学に入っても弓道を続けたかったのですが、大学の弓道部が自分の思っているものと違っていたので、やめてしまいました・・・。 しかし最近また弓道を始めたいと思って、弓道教室を探しています。 千葉市内にいい弓道教室はありますでしょうか? また千葉市以外でも、もし通いやすい教室があれば、そちらも教えていただきたいです。(大学が都内・山手線内なので、できれば総武線で通えるところで・・・) 簡単でもいいので情報をいただきたいです、よろしくお願いします!

  • 狭山市近郊で、弓道。

    今埼玉県狭山市に住んでいるのですが、弓道をやりたいと思ってます。 高校生の時に3年間やっていて、初段までは取ったのですが、ブランクも長いので、初心者同様に教えてくれるところがあると、助かります。 道具も、道着とかけしかないので、近くに売っているところがあったら、教えて下さい。

  • アメリカで弓道

    来月、8月4日からアメリカのカンザスに交換留学で行くことになっている学生です。 先生や、以前留学していた先輩などから「何か日本の文化!ってものを一つ持っていくと役に立つことがあるよ~」とアドバイスされました。私は高校の時から、ずっと弓道をしているので、弓道具を持っていくのもおもしろいかなぁと思ったのですが、アメリカに弓道というものは渡っていってるのでしょうか・・・? そして、もし、伝わっているのであれば、アメリカ、できたら中部に弓道場かあったら教えていただきたいです><

  • 弓道の段位

    弓道を始めたばかりの学生です。 段位はどのくらいの期間でとれるでしょうか。

  • 弓道!

    こんばんは 最近弓道をやりたいと思ってるのですが 僕はまだ16歳なのですが高校は行ってなくて弓道部に入りたかったけど 高校が受からなかったので社会人!?サークル関係の弓道場に通いたいと思っています! でも初心者からでも大丈夫ですか? 弓道場で年がものすごく離れすぎって言うのもやなのですが@@; 大体年齢は何歳ぐらいなのでしょうか? 大会とかありますか? 教えてください あと通信学校で弓道部ってありますか?

  • 弓道について教えてください!!

    弓道に関する職についている方、もしくは 弓道に関する職に詳しい方に質問です。 弓道に関する職には、どのようなものがありますか? また、それはどうやってみつければいいですか? 教えてください! よろしくお願いします。