• ベストアンサー

片思い失恋から3年・・

karen0109の回答

  • karen0109
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.3

これは悩みますよね('‐ω‐`) けど自意識過剰も少しはあるでしょうが、自分が思うに向こうのspacecowboyさんにまた少しは認めてきてるんではないでしょうか。 ちゃんとspacecowboyさんはその女性がやだって言うことをせず自分を抑えてきたんですよね? はっきり言ってまだ好きであれば、今思っていることを素直に言えばいいんですよ (・∀・)b へたに何も言わずモヤモヤ悩んでいるなら言うべきです!一回断られているならなおさら今の気持ちを言ってすっきりさせたほうがいいですよ!相手の気持ちも考えつつですけど。悩んでる間に向こうに恋人出来たらなお更モヤモヤ解消できないですよ。 可能性としては、その女性が一度は自分から断ったのに今更自分から迫ることに躊躇してるってのも考えられますからね! 結論としては、自分から何も行動せずに結果は出てこない!って事なんで、頑張ってみてください( ゜∀゜) けどもし断られたらすっぱり諦めるぐらいの気持ちで!

spacecowboy
質問者

補足

「かなりしつこくしてしまって」というのは実は3回断られてるんです。で、最後に彼女に釘を刺されてしまったと。。1年くらい会わない間に一度はすっぱり諦められた感情が毎日顔を会わせる様になってまた復活、という状況 なので、自分の中でどうすれば本当に諦められるのか、 かなり悩んでいるところです。まあ、付き合う付き合わないは別として自分の気持ちを言うくらいは許されるのかも 知れませんけどね。これはまだ様子を見ながらじっくり考えないといけませんね。

関連するQ&A

  • 失恋して1年がたちました。

    1年前に失恋しました。 元彼とは色々ありました。別れてからも…。 ただ寂しくて悲しくて、仕方ありません。 ふとした瞬間にとてつもない虚しさに襲われます。 恋愛をする前から、どこか自分の生活は虚しく寂しいと思っていました。 恋愛をして幸せで、初めて抱き締められて、 今までにないくらいの安心感を味わってしまいました。 そうしたら恋愛が終わった今、以前からぼんやり感じていた 生活全体の虚しさ寂しさが浮き彫りになったという感じです。 未だに一人になると、ふと彼のことを思い出してはつらくなります。 まぁ別れてからもたまに連絡をとったり、いろいろモメたりしたので それで傷がぶり返したところもあり、失恋した直後みたいな感覚になっています。 (彼には絶縁されたので、もう会うことも連絡をとれることもありません) それは衝動的に死にそうなくらいで…自分でも何をするかわからず、恐いです。 友達に会っても気を使わせることが申し訳なくて、ほとんど会っていません。 連絡もごくごく、特定の人にだけです。 また幸せそうにやっている友人や元彼を見て自分が惨めにもなりました。 たぶん、人との距離が上手く掴めなくなっている気がします。 前に進むんだ!と決めて、飲み会等に参加しても 会が終わってひとりになると空しくて仕方ありません。 「わたしなにやってるんだろう…」って落ち込んでしまいます。 男性に軽いアプローチされている友人が羨ましくもなるし、 とにかくなんとも言えない空しさとかいろんな負の感情でぐちゃぐちゃになります。 みんなそれぞれ悩みがあって、大変だとも思います。幸せな人ばかりではないことも分かります。 だけど、私からはみんな幸せそうに思えるのです。 もう辛くて消えてしまいたいです。 自分には何の価値もない、自責の念に駆られて、しんどいです。 朝起きたときが一番寂しくて虚しい気分です。 また一日生きなきゃいけないのかって。 何をしていても空虚感です。 どうしたらこの感情はなくなりますか? わたしの寂しさと虚しさの根源はなんですか? わたしは一生寂しいと思いながら生きていくのでしょうか…。

  • 片想い

    26歳の女です。 つい最近まで同じ会社の同じ班の隣りの席だった男性(36歳、独身)に片想いしています。 私は出向だったため、任期が終わり、その会社からは離れました。 年末に、二人で飲みに行って、見込みがあるかもしれないと思っていたのですが、 つい先日、同じ班で私ととても仲のよかった女性Nさん(32歳)から、年明けに彼にデートに誘われたと聞かされました。(私が彼を好きなことは知りません)。デートは断ったそうです。 また、彼と仲のよい女性(36歳)に聞いたところ、私が会社に出向する前からNさんが好きで、一度デートに誘い、断られているそうです。 彼は、3月に異動になってしまうのが確実で、玉砕覚悟でNさんに告白するそうです。 Nさんは、もし今後告白されても、断るそうです。 一人で上手くいきそうだと勘違いしていて、浮かれていたので、困ってます。 異動になると以前のように飲みに行けなくなるので、このまま会えなくなると思います。 来月、前の課のみんなで飲みに行く予定だったので、その時に私は告白しようと思ってましたが、やはりやめた方がいいのでしょうか? また、もともと年下すぎるやら、かわいくないと彼に言われていましたから、諦めるべきでしょうか? 彼は本当に無口なタイプなのですが、その彼と課では一番おしゃべりできるようになったのは、無駄だった気がしてなりません。 Nさんいわく、同じ課なのにあまり話したことはないらしいので、なぜ好かれたのかもわからないそうです。 告白するべきか 諦めるべきか アドバイスよろしくお願いします。

  • 浮気疑惑を問い詰めたところ、失恋しそうです。

    こんにちは。私37歳、彼38歳です。同じ職場で付き合って6年になります。 私と彼は同じ課ですが、席は少し離れています。最近彼は斜め後ろ席の庶務の後輩と仲がよく、最近怪しいのです。 この間の飲み会では、泥酔した彼が後輩の膝をずっとナデナデしてたし、(彼は誰にもバレないようにやってたつもりだったらしい)家が逆方向なのにも関わらず、同じ方向の私を先に帰したり、さらにショックだったのは数日前にはその後輩と23時頃に一緒に帰った事が判明しました。 彼に後輩との仲を問い詰めたところ、ぜんぜん普通に仲良しなだけ、まったくの誤解と言ってました。膝ナデナデの件について問い詰めたら、泥酔して覚えていないらしく、かなり反省してましたが…。私は感情を溜めるタイプなのですが、この日は言いたいことや不満を彼にぶつけました。彼はひたすら「本当にゴメン」と謝りながら、「実は半年前の喧嘩がキッカケで、お前に対する気持ちが少し変わってきている。飲み会でも無意識に避けていた。好きだけど、今はキスもエッチも出来ない」と言われました。ショックでした。 でも、彼からは別れるという言葉は出ません。耐えられなくなった私は「身を引く」と言ったのですが、ハッキリとした返事はありませんでした。 なんかもう失恋した気分です。しばらく彼に近づくのはやめて、距離を置いた方が良いのでしょうか? 彼の気持ちを取り戻したいです。 これから忘年会シーズン。また彼が後輩にちょっかい出す姿を想像すると、頭がおかしくなりそうです。

  • 今日失恋いたしました。死にたいくらい苦しいです。

    30代自営業(1人で仕事してます。)男です。 以前質問し、 病院受付の女の子に一目惚れをし、 接点がないので、知り合いの薬局の人に 「紹介してよ」と頼みましたが、 2週間連絡がなかったので、薄々分かってましたが、 今日結果が分かりました。 見事に玉砕です。彼氏がいました。 私の数少ない友達は、結婚し子供もいてとても幸せです。 私自身は、とてもツライです。縁がないです。何で俺だけなんだ。 休日も1人で過ごしてます。 私の仕事は、22歳で独立し、もうすぐ12年。順調です。 でも今、誰も話し相手がいません。 過去の交際歴は、高校時代の1人だけ。 友達の紹介、食事会、お見合いパーティ、受付、店員、お客さん、 告白しても軽く10数人は、失敗しています。 この先仕事を頑張りながら年取って死んでしまいそうです。 もうお見合いしかないのでしょうか?。

  • 片想いしてます

    閲覧ありがとうございます 彼とは二ヶ月ほど前に友人の結婚式の二次会で出会いました 彼は友人のご主人の職場仲間で 結婚式に出席していました 二次会で他の友人と一緒に話しているうちに 私の事を気に入ってくれたのか そういうキャラ好きだと言われ 三次会先で隣の席に座ると 連絡先を教えて欲しいと 向こうから言われたので交換しました それからはほぼ毎日LINEをしたり 時々電話をくれたり 仕事が早く終わったら少しの時間 仕事帰りに会いに来てくれたりしました 最近は残業が続いているという話を 聞いていたのでなかなか 電話したり会えたりはしてませんが LINEはほぼ毎日続いています 近いうちにご飯行こうねと話は してるんですがなかなか実現していません 彼が私の事をどう思っているのか よく分かりません

  • 片思い中の彼の思わせぶりな態度にヤキモキします!

    前回、前々回の質問に出てきた片思い中の職場の先輩についてです。知り合って約半年です。去年の10月に告白して玉砕。理由は、長年付き合った彼女を振った直後で、その理由が気になる人が出来たからとゆうのがあり、申し訳ない気持ちが強く、新しい恋という気分ではないこと、私のことをそうゆう風に今まで見てなかったことが理由でした。玉砕後、12月と1月に2人でおでかけ(玉砕前に元々約束をしていたことですが。)その後の先輩の態度にヤキモキさせられてしまいます。以下にその態度をあげます。 ・仕事の配置で彼が決める時はほぼ必ず隣の配置、ここ最近以前に比べて仕事を手伝ったり気にかけてくれるようになった。 ・1月に一緒に出かけた時に仕事の話になり、同じ部署の違う男の先輩(以下Aさん。彼と仲がいいです)に仕事や家の事についてよく相談すると言ったら「でも、Aはありきたりな事しか言わないでしょ?」と言われ(彼は人のことを悪く言うことがないので正直ビックリしました。)、私の悩みに対してアドバイスをくれた。また、お店で順番待ちをしている時に「隙間風が入って寒いでしょ?変わってあげるよ」と言い席を変わってくれた(気が利く優しい人なので、これくらいは標準装備かもしれませんが、、、。)また、今年やりたい事の話になり、彼のやりたいこと(楽器を始めたいそうです)に「○○さん(私)も一緒にすればいいじゃん」と言われたり、帰る車内でも同じ話になり「上達したら聞かせて」と言ったら「一緒にするんでしょ?」と言われました。 ・私と仲のいい同じ部署の同期(以下Bちゃん)と彼が休憩が一緒になった時に彼から「○○(県外のお店)に行きたいんだよね。○○さん(私)興味あるかなぁ?誘ってみようかなぁ?」と言っていたそうです(彼は自分から誘う人ではないのですごく嬉しかったです!でも、結局誘われていませんが、、、。) 彼は真面目で優しい人。裏表もないし穏やかで、自分をしっかり持っていて興味のないことは絶対にしない人、嫌なものははっきり断れる人です。自分では恋愛には疎いと言ってました。 私からしたら思わせぶりな態度で期待してしまうんですが、他の方からみたらどうなんでしょうか?大好きだから諦めたくないのですが彼の言動にヤキモキして正直辛いです。また、この先デートに誘ってもいいものかどうか悩んでしまいます。 分かりづらい文章ですがアドバイスや意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 片思いの相手に彼女ができそうです

    会社の同じ部署の同期の男性に2年近く片思い中です。 彼とは良くグループでの飲み会に一緒に行き、私が誘うと二人で飲みに行ったりもしてくれます。 先日、また6人ほどのグループで飲みに行き、気心の知れた同期どうしだったので、かなり突っ込んだ恋愛話をしていました。 その際に、彼が1年ほど前に街コンで知り合った女の子と、先日温泉旅行に行って、本番まではしていないけどBまではしたという話になりました。 彼は童貞で、きっと緊張のせいで本番まで行けなかったのだと思うのですが、女の子の方も少し不満はあったものの、まんざらでもなかったそうです。 温泉の他に、映画に行ったり遊びに行ったりもしているようですが、その女の子の事が女性として好きかどうかはわからないらしく、今のところ告白する気はないそうです。 また街コンや合コンに行って、新しい人を探すのもいいかなと言っていました。 ただ、その女の子のことも含めて、お付き合いするというよりも、話のあう女性の友達を作るだけでもいいんじゃないかと思っているようでした。 とはいえ、私としては、ここまでその女の子と進展してしまっていたら、もう付き合うまで時間はないのではと思い、ひとりで落ち込んでしまいました。 女の子の方は肉食系のようで、女の子から告白してくるんじゃないかとも思います。 彼は、私と飲んでいるときは、一緒に話していて楽しいと言ってくれますが、やはりそれはまだ仲のいいひとりの友人としてなのだと思います。 飲みの場だったと言えど、私もいる前でこんな話をしている時点で女として見られていないと思います。 私はもう彼のことを諦めるべきでしょうか? それとも、部署が同じなので、フラれた場合とても気まずくなってしまいますが、玉砕覚悟で告白してしまうべきでしょうか? 早くしないとその女の子と付き合ってしまいそうで、とても焦っています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 片思いをどうしたら良いかわからない

    女子中からずっと女子高女子大ときて男子にあまり免疫のない大学1年の女子です。 バイト先(塾講師)に好きな人が出来ました。好きな人は同期で同じ時期に入った仕事仲間です。(学年は同じですが1浪なので1つ上です。) 好きになったのは4ヶ月前で、現在片思い中です。 二ヶ月前あたりまでずっと仕事仲間という感じの関係でプライベートで関わることはほとんどなかったのですが、 三ヶ月ほど前からバイトの同期A(女癖が悪くつきまとう癖があります)にずっと帰りを待ち伏せされていたのが怖かったので思い切ってそのことを相談してみました。そうしたら親身になって聞いてくれて周りのみんなにも秘密にしておいてくれました。 先月その同期Aに告白されたのですがお断りしました。しかし同期Aは周りの男子に『向こうから近づいてきたのにふられた』と言いふらしているようなのです。 それを彼から先日初めてご飯に誘われた時に(2人での食事ではなく3人でしたが) 『俺はわかってるから、先輩にも止めてくれるように言ってあるから大丈夫だよ』と言ってくれたり、 新人歓迎会の同期の飲み会で同期Aと席が近くなった時も『皆!席替えしよう!?おれ面白いアプリあるんだ』と言って同期Aと周りに勘付かれることなく上手くアプリを利用して席を離してくれ、後に耳打ちで『あれは気まずいっしょ。さすがに』と言ってくれました。正直なんて良い人なんだと感動しました泣 ここ一ヶ月こんな感じで妙に優しいんです。名前も下の名前で呼んでくれるようになったり、ボディタッチも絶対にしてこなかったのですが、最近してくるようになりました。 しかし同期Aの事を相談していくうちに向こうから好きな人がいるのかと詰問され私は直接言うのが恥ずかしかったので『同期の中にいるよ』とだけ言った時がありました。するとむこうは『俺は先輩に好きな人がいる』とカミングアウトされ、現在その片思いの先輩との恋愛についてたまにLINEで相談されています。(正直かなり辛いです泣 このように、向こうには好きな人がいるのはわかっていますが、私にすごく優しくしてくれるので諦めようと思っているのに、優しくされるたびに毎回期待してしまいます。 自分が同期Aに告白された後現在すごく気まずい状況にあるので、私も告白してふられて気まずくなったら…と考えるとやはり告白には踏み出せずにいます。 彼が私のことをどう思っているのか、また彼が私が告白した場合振り向いてくれる可能性はあるのか、意見をください。 4ヶ月片思いしているので、そろそろ白黒はっきりさせたいです。よろしくお願いします(>人<;)

  • 告白して失恋

    24歳女です。 大好きな人に告白して振られました。 相手は4歳年下。高卒と大卒の就職同期で、出会いは仕事の研修でした。 向こうから声をかけられ連絡先を交換し、話すうちに趣味が合い意気投合。向こうからの誘いでふたりで映画にも行きました。 今まで恥ずかしながら誰とも付き合えたことがない私は完全に舞い上がり、ずっと一緒にいたいなと日に日に思うようになり、気持ちが抑えられずに告白しました。 またこれから先ふたりで会っても、普通の友達としてみることができず、純粋な友達でいられない自分にも嫌気がさしました。彼と向き合うなら自分にうそつきたくなくて。 すると、彼は気持ちは嬉しいけれど、僕はその気持ちに応えられそうにない、すみません、と。 玉砕でした。 次に行かなきゃとか、早く忘れなきゃとか、すごく考えても、頭が追いつきません。 彼と会うことを仕事の張りにもしていたので、振られた以上もう会えないんだよなあと、なにをしていても思い出して仕事にも身が入らず。 気がついたら職場でも涙目になっている自分に引いています。 年の差とか、高卒大卒とか、もうどうでも良かったなって今は思います。もう会えなくなるくらいなら、もっともっと連絡すればよかった、とか、そもそも告白しなければよかったな、とか、考えますと止まりません。 告白して振られたのが3人目で、告白されたこともなくて、いつになったら彼氏ができるのかも不安ですし、、、とにかく辛いです。 職場では笑顔でいなきゃいけないのも辛い。 わたし、大丈夫じゃないです…あー、辛いです…。

  • いい年をして、どうしたら…

    社会人3年目の25才です。 自分のいる課とは違う課の上司が気になっています。 その人はすごくイケメンとか優しいという感じではなくて、どちらかと言えば厳しい感じの人です。 ですが、時々、見える優しさに気になるようになってしまいました。 年齢は35才くらいだと思います。 独身か既婚者かはまだわかりません。 ただ、同期の一人もその人が気になるらしく、他の人にその人のことを聞いたりしています。 会社のクラブが一緒で、少しお話ししたりはするのですが、毎回、お話ししようとすると「また来たのか。違う課なんだからあんまり俺に懐くなよ~」と冗談ぽく言われました。 どうも私が直属上司より懐いているので心配してるらしい、と他の人からききました。 最近は顔も名前も認識されているので、廊下とかで会うと声をかけてくれます。 ですが、最近は私が意識しすぎてあまり話せません… 昨日も会社の近くのコンビニでお菓子を選んでたら「悪い、ちょっと…」と後ろから言われました。 どうも彼もお菓子を取りたかったようで、私は「すみません」としか言えずに、お菓子は買わずにレジに小走りしました。 彼も買っていたのがコーラとお菓子だったので、ちょっと気まずそうにはしていましたが、せめて「お疲れさまです」くらいは言った方が良かったと後悔しています。 これからどうやって接すればいいのかわからずに困惑しています。 ただ、先に書いた同期は私よりかわいいし、若いので、私は不利、というか心配というか…ライバルとしては手ごわいです。 いい年をして…という質問ですが、よろしくお願いします。 あと、彼が既婚者だった場合はすっぱり諦めるつもりでいます。