• ベストアンサー

1980年代政治のツケと愚民政治?

拉致問題、オウム、薬害エイズ、近隣色条項、等、 本来1980年代”その時代に明確に解決しておかなければならなかった”政治問題でありながら、その時に後世が解決してくれるから等という口実で政治的に意図的先送りされた問題が現在まで健在継続していると思います。 これは、どういうわけでしょうか? 現在まで引きずられてしまった、根本的な原因は何でしょう? 政治問題に限らず経済との関連性は強いのでしょうか? 年代別の道徳観念が影響しているのでしょうか? 私は左翼・○日新聞の責任に限ったわけでは無い様な気がします(T○Sもあるし)。 メディアはこうも恥じを知らない連中である事を、大衆は気がつかないのでしょうか。 自分さえ良ければ他人の子供に犬をけしかけて平気な人、見ぬ振りをする人、無関心な人。 人事権を継承して上役の面子を守る事で利権保証をされてきた学力優秀な元優等生達が上手くやってきたのでしょうか? そうであれば同時に政治に対する期待感は益々失われた気がします。  愚民政治が実施されてきたのでしょうか? 何が何やら分からなくなってきました(元々良く分かっていなかったのですが・・・)。 整理・分析できた方がおられましたら教えて下さい。 あるいは参考にできる物がありましたら御紹介下さい。 無茶苦茶な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

noname#34252
noname#34252
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.3

拉致問題 問題の国民の一般的認知は小泉の北朝訪問から。それまでは共産党の「捏造」という言葉に代表されるように問題にされていなかった。これは国民が自民党の「暴走」を嫌い他党の同意を求めていたから。これをとりあげなかったマスコミの弱腰もしくは共産系の姿勢も非難されるべき。でも80年代は早すぎ、90年代が解決されるべき時代だと思う。 オウム これは、何人かの今でも活躍しているオウム評論家が破防法にかたくなに反抗したから。(破防法は左翼過激派解散のための法律と思われていたので)共産主義の余韻が残っている時代ですから。これも90年代では? 薬害エイズ 一応、解決済みだとは思いますが、これは政財官の癒着となれあいのたまもの。政治の官僚への優越が最近になって確立された気がします。やっぱりイデオロギー対立では国民の選択権はないと同じなのでしょう。保守対立の時代になってやっと政治の優越が確認されています。 近隣色条項 日本の「伝統的な」外交下手のせい。単にバカなだけでしょう。この手のやつは直らない気がします。  一番大きな原因は、日教組による共産系の教育の成果と思いますが、その他にも安保闘争時代がリーダーの年齢であることも関係するでしょう。若気の過ちを無意識に正当化しようとしている気がします。  まあ、日教組世代が親になっている時代ですからリハビリには時間が必要です。

noname#34252
質問者

お礼

90年代に入ると、経済危機(危篤)状態に入ってしまった! つまり「倒れてからでないと対処できない」のが政治事情ってことですね。 そういえば警察も事後でないと動けないですよね。 「 80年代の経済高潮時は当時の20年代30弱に中に不安や不満があったけれど、年長者が無視していた 」その結果、社会党を初めとする社会○○は若手が信用しなくなってしまい、中国へ生産が流れて労働環境の悪化に対処する方策もなくなりました。 すると「民間は自己負担で防衛する」事になりますよね。 結局「運が良い人」、「予想対処できた人」以外は失政のツケが回るのが必然なんですね。 リハビリ時代というのは、自殺者が急増した時代の事でもありますよね。 「・・・がリーダーの・・・」以前この辺のところを書いて質問削除されてしまいました(笑。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.4

#3 ごめん、訂正 近隣色条ではなくて近隣諸国条項ですよね。そのままコピペしてしまった。

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2

[私は左翼・○日新聞の責任に限ったわけでは無い様な気がします(T○Sもあるし)。 メディアはこうも恥じを知らない連中である事を、大衆は気がつかないのでしょうか。〕このようなわけの判らない質問をする方が出てくる事が既に問題でしょう。 衆愚政治が成果を上げているのはその通りでしょう。 貧乏人が金持ちを優遇する現政権に「何も考えを持たず」投票する世の中になってしまったのですから。 本当におばかが多くて等分の間「金持ち」天国です。ありがと。

noname#34252
質問者

お礼

>このようなわけの判らない >衆愚政治が成果を上げている >本当におばかが多くて・・・ どういたしまして。 感謝

  • geihoku
  • ベストアンサー率20% (20/98)
回答No.1

現状にあった喩えだと思うのですが、 「熱湯にほうりこまれた蛙は驚いて逃げ出そうとするが、水から段々温度が上がっている鍋の中にいる蛙は最後は茹って死んでしまう」 があります。 国全体の借金が最大の試算によると1000兆円と言われています。我々の子供、孫、ひ孫にまで借金を覆いかぶせながら現在の我々の生活を維持するために日々借金を続けていっています。 素直に考えればこれを皆がどう見ているか、この先どうなるか皆表立って口には出しませんがいろいろ考えていると思います。 金子勝というコメンテーターがこのような借金を解決するには私の知る限りではハイパーインフレか戦争しかないとテレビで発言してました。 今まで通りのやり方でやっていこうと考えている(それが一番楽ですから)と、現在の延長線上になにが起こるか。それを考えるところからすべてが始まると思います。

noname#34252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し考え込んでいました。 >現在の延長線上になにが起こるか。それを考えるところからすべてが始まる 色々、考えてみても結局「自分の運と不運」を省みるだけの事情です。 >国全体の借金が最大の試算によると1000兆円 そういっても、「借金苦で自殺」した人が多いですよね。 そのうち紙くずになるかもしれない物のために。 >ハイパーインフレか戦争しかない。 そこなんですが、例えば代替エネルギーの自力開発とか、全く新しい世の中を作るためのインフラ投資とか始まりませんかね。 今はそのための準備期間であるとか。 地方の官庁域内をみると、予算拡大様浪費拡大主義感謝感謝現実みたいなのがあい変わらずあって、格差が大きいですよね。 優秀な人から辞めたりしていました。

関連するQ&A

  • 【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の

    【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の左翼もないと思うんです。今の社会問題を解決するよう、全力で真っ直ぐ進む中道の道だけではいけないのですか?

  • 【日本の政治の闇】日本の政治献金者は献金した政治家

    【日本の政治の闇】日本の政治献金者は献金した政治家に◯◯をしてくれと要求して来ないそうです。 それはなぜか? 昔は政治家に直接、自分に都合が良い政策を進めてくれと依頼していたが今は自分の政策を推進している政治家に政治献金するのでこちらから口利きを依頼する時代ではなく、政治献金が欲しい金に飢えた政治家が献金者のご都合に合うように政策推進派を名乗り、後付けで献金するという形に変わっている。 要するに昔ならカジノを推進したい資産家が政治家に口利きを依頼していたが、今は政治家がカジノ推進派を先に名乗ってカジノを推進したい資産家が後で政治献金するという。 だから政治家は金をくれる金持ちの動向を物凄く気にして御用聞きになっている。 貧困層の意見は金にならないので一部の政治家は貧困層のために動いているが派閥が出来るほど集まらない。 カジノ利権は利権者にとって金になるので政治家はこぞって集まってカジノ構想推進派という派閥が出来る。 カジノ利権を貰いたい資産家はカジノ構想推進派に献金する。 社会保障問題よりカジノの方が急ピッチに国会で話し合いが持たれている。 今や非正規労働者が4割に達している社会でカジノがどれほど大事なことなのだろう。 カジノ利権者は6代目山口組のシノギになるのが分かっていているのに推し進めようとしている。

  • 「政治力」という言葉の使いまわしについて教えて下さい。

    よく「この問題の解決には○○さんの政治力が必要だ」とか、「この判断はまさしく○○さんの政治力」という言い回しを耳にします。政治力という言葉は出てきますが、別に政治の話をしているわけでもなく、○○さんは政治家でもありません。この場合の「政治力」という言葉の意味を教えて下さい。よろしくお願いいたします

  • デートの相手の政治思想?

    こんにちは。 みなさんはデートの相手から「自分は左翼思想だ」といきなり言われたらどうしますか?実はこれは私の体験なのですが、私はデートした相手に「家族も自分も左翼だ」とだしぬけに言われて困惑してしまい、迷った挙句それ以降デートをやめてしまいました。左翼でも別にいいんですが、家族総出っていうのが引っかかって結果、関係を終わらせてしまいました…。私っておかしいんでしょうか?今まで付き合って来た人でこんな変なことを言い出す人はいなかったもので…。「左翼だ」の言葉の直前に私が政治の話を持ち出したわけでもないのに、いきなりこんなことを言われて正直引きました。ちなみにその人は中・高は右翼(自称?)の学校へ行っていたそうです。それも正直「だからなんなの?」って感じでした。こんなことで付き合いをやめるのって変なんでしょうか?みなさんが私の立場だったらどうなさいますか? 教えて下さい。

  • コロナ対策をきちんとやれる政治家って

    いるのでしょうか。 今の菅総理や小池都知事に代わる立場としてという話です。 私は政治に関しては詳しくないですし、このお二人を擁護する気もありませんが、いくらSNSやテレビなどで政府や都を批判し、ああするべきだこうするべきだと言っている人たちだって、実際にこの立場になるとああならざるを得ないのではないでしょうか。 お金とか利権の話だと思います。 もしこういったものがからんでいるのだとしたら、菅総理だって小池都知事だって、お金がらみの事案があるから仕方ないじゃないか、どうしてもオリンピックやめろっていうならお前らから毎月〇万円の税金とってやるからな!とか堂々と言っちゃってもいいと思います。 世の中の政府を無能呼ばわりする人らにも言った方がいいと思います。 それか自分のポストをそいつらに押し付けてヤジる側にまわったら面白いのではないでしょうか。 菅「いやぁ、僕は無能でしたからね~、新しい〇〇総理はさぞかし速やかにこの問題を解決してくださるんでしょうねぇ?(ニヤニヤ)」 といったことがあればいいと思います。

  • 薬害エイズ事件やC型肝炎事件で政治家になった人って良いの?

    最近、薬害エイズ事件やC型肝炎事件の患者で有名になって政治家になった人が何人かいますよね。不思議なことにその事件を引き起こした企業から献金のある政党に属している人もいらっしゃるようです。これは何か大物政治家に利用されているように思うのですがどうなのでしょうか?それにその人達は政治家として向いているのでしょうか? 昔は水俣病やイタイイタイ病などの患者が政治家になったりはしなかったような気がしますがこれは最近の政治の流行のようなものなのでしょうか?非常に不思議です。

  • 日本の政治について

    とあるネット掲示板で臓器移植法に関する話が上がっており、その中に 「日本の政治はいざという時の備えに対する意識が低い。今回の臓器移植法の問題でも、10年以上前から問題提起されていたのに、昨年WHOから勧告を受けるまで放置されてきた。それで勧告後に急に議論が沸いて、脳死は人の死だ、と急いで決めてしまった」 とありました。死生観や臓器移植法の賛否は別として、 確かに日本の政治は(というか日本の国民は)切羽詰らないと真剣に対応しないところがありますよね。 政治には詳しくないので分からないのですが、 この臓器移植法のように、「大事なのに放置されている」「本当は議論すべきなのに、結論を出すのが難しいので先送りにされてる」 こんな問題って、いまの日本にありますか? もしあるなら、一国民として知っておきたいし、考えておきたいです。

  • 右翼と左翼

    政治的な意味での「右翼」と「左翼」をご存知ですか? 政治的に関心が無いわけじゃないと言うがこの言葉を知らない そんな言葉聞いた事無いという方がいたので気になりました 私は「左翼」はともかく「右翼」を聞いた事ない人はいないだろうと思っていたので ちなみに私は中学1年の時に知りました 1、「右翼」「左翼」を知っていますか? 2、何歳くらいで知りましたか? 3、あなたの年代は? お答えください

  • 政治学のあり方とは

     某著名な政治学者が今の政治学は「科学としての政治学」へと偏ってきているとありました。科学としての政治学とは、いわば政治学的にいかにモデルをつくるかなどの科学的分析であり、これのみに関心を集中させるあまり、実際の政治への無関心が高まるというわけです。  その政治学者はそれだけでなく、実践としての政治学、今ある動きの中からアクチュアルに見て、それを基盤として政治を論じていく姿勢が必要であることを述べます。  私は政治学専門ではないですが、確かに政治学の棚を見ていると、ほとんどが実直に練られた政治理論か政治思想。このままではあまり現代にアクチュアルには伝わってこないように感じる本が多数ありました。とくに政治思想にはこの傾向が強く、私個人は欧米の思想をそこまで細かく見るばかりの研究者を見るといつも頭をかしげるところがあります。  一定の意義は認めます。しかし率直に気になるのです。  この人たちは何のために、こんな研究に没頭しているのだろうか、と。著作だけで当人は現代に読みかえている場合もあるでしょう。しかし、そうではない人がけっこういるのではないか。  あなたはこれをどう思われるでしょうか?ぜひ政治学のあり方について教えてください。

  • 韓国問題、政治は政治、なぜ毅然とした対応をしない?

    日本では多くの人が政治は政治、文化交流は文化交流、経済交流は経済交流で別だと語っています(そうテレビでやっていました)。 ですので、経済や文化交流などは気にせず「政治は政治」として毅然とした対応を行えるはずです。竹島問題や天皇への非礼発言問題などを始め、韓国政府は日韓友好を否定しているわけですので、日本側も毅然と日韓通貨スワップ協定の破棄や韓国国債購入の撤回などを始め、政治として行えるあるべき制裁や政治対応を行っても問題ないと言えます。 多くの国民は政治は政治、経済や文化交流とは別との正しい理解があるにも関わらず、政府並びに政治家が政治として毅然とした対応を取らないのはなぜでしょうか? 野田政権は韓国に何か弱みでも握られているのでしょうか?