• ベストアンサー

墨汁が畳とじゅうたんに!!

mikaoの回答

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

関連するQ&A

  • 畳とじゅうたん

    マンションの一室がたたみの和室なのですが、畳の上にじゅうたんをひいても畳に対して問題は無いでしょうか?猫を飼っているため、畳を爪から守るために考えています。しかし畳にじゅうたんを敷くことによって畳に何か影響がないか心配です。長年経ったあとじゅうたんをめくるとカビがはえていたとか・・アドバイスを頂けると助かります。

  • よくある質問かもしれませんが、畳の上に絨毯(じゅうたん)を敷きたいんで

    よくある質問かもしれませんが、畳の上に絨毯(じゅうたん)を敷きたいんです。 その理由は畳の上で、パソコン用のローラーのついたイスを動かしたりしたら、 畳が擦れてくるし、草みたいな粉がたくさんでるし・・・。それが嫌なんです。 それにデスクトップ用の大きなパソコンを置いているのでラックを動かすも大変で、 その周りの掃除はあまりしません。。。 もしも絨毯を敷けば、絨毯の上にパソコンラックが乗ることになり、絨毯をはがして換気することもできません。 私の家は全ての部屋が畳です。そして畳は基本的に全て古いものです。 絨毯を敷くとダニの温床になるなど言われていますが、実際のところどうなのでしょうか? 掃除機を部屋の隅々までかけられるわけではないので、このまま絨毯無し(畳の状態)で使っていれば、 また草みたいな粉がこすれて出てくるだろうし、・・・。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 6畳の大きさの絨毯をカットできるか?

    引っ越しのときに両親から絨毯を貰ったのですが、3畳の大きさの絨毯を希望していたのですが、もらってびっくり6畳の大きさの絨毯でした。 我が家にはこの大きさの畳を敷く広さは無く、かといって返品することすらできません。捨ててしまって新しいのを買えば?ということもいわれましたが、貰い物につきそれは極力避けたいと考えています。 よって、この絨毯を切って3畳×2の広さにして活用したいのですが、果たしてできるものでしょうか。

  • ワンコがおしっこをしてしまった絨毯などを綺麗に洗える最適な方法を知りませんか?

    うちには雄のワンコがいるのですが、誰も見てない隙に、家の中でかなりマーキングをするので、絨毯や畳や家具もおしっこが浸透してしまい、拭いたり匂い消しをしても汚い気がして困ってます。 絨毯なんかはハブラシかなにかで洗剤を付けて洗うのが、一番良いのでしょか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 墨汁の落とし方

    書道に使う墨汁を畳に落としてしまいました。何とか落とせる方法は無いものでしょうか?

  • 畳にじゅうたんをひきたいのですが

    畳のい草がぽろぽろとれてきたので、じゅうたんかい草の御座をひきたいのですが、主人が畳の上になにかひくと通気性が悪くなる、カビが生える、虫がでてくる、などと言ってひかせてくれません。ほんとうに上にひかない方がいいのでしょうか。ほかにいい方法は、ないものでしょうか。子供がよくあばれるので一日何度も掃除機をかけています。

  • 墨汁の落とし方について

    墨汁の入れ物を絨毯の上に倒してしまい、広い範囲のシミが取れなくて困っています。いろんな人に尋ねてみましたが、効果的な方法がありません。どなたか、より効果的な方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2畳じゅうたんを洗いたい

    2畳のじゅうたんを洗濯したいのですが、家の洗濯機には入りません。コインランドリーとかであらえますか?

  • 絨毯の上の畳がずれる

    絨毯の上に畳を置いたのですが、軽い畳のため上を歩く度にズレてしまいます。ズレないために何かいい方法はないでしょうか? 考えてるズレ防止は100円ショップに売ってる網みたいなズレない布、もしくは棒で畳を抑えるなどです。 みなさんの知恵をお貸しください。

  • 2畳サイズのじゅうたんを洗いたい

    2畳サイズのじゅうたんが大分汚れてしまったので洗いたいのですが、できればクリーニングに出さずに処理したいのです。 家はあまり大きくないので、何か市販で販売されている方法はありませんか?